2025年07月06日

【朗報】ドラゴンボールの新規作画CM、めちゃくちゃ当時のZっぽいと話題に

doragon3


1 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:30:32.24 ID:py1GufQt0.net








5 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:33:12.50 ID:/nU++Hod0.net

ええやん



8 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:34:10.16 ID:YPRIo0KX0.net

めっちゃ作画良いじゃん

素晴らしいわ 



6 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:33:46.22 ID:OcoyzGOb0.net

当時の色も再現できるのか

それなら次のアニメシリーズこの色合いにしてほしい



12 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:35:09.88 ID:vHP0obc50.net

ひょっとして劇場版のイントロシーンの作画と同じ人か?

クオリティがヤバイ







16 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:36:48.44 ID:R+G9oNBm0.net

このタッチでフルリメイクした改が望まれてたよな



21 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:38:02.45 ID:mXEwhoeb0.net

テカテカのピカピカ作画ほんま苦手


doragon4



30 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:46:23.26 ID:RsVHoY820.net

超はほんま安っぽい 



25 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:42:18.16 ID:0ynBwo2g0.net

中の人亡くなっちゃったから音声無いのか



34 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:48:58.23 ID:cDGABomO0.net

ブルマって漫画のキャラなのに服装髪型が変わりまくるオシャレさんだよね 


doragon5



37 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:49:30.01 ID:FjerofpS0.net

ビッチ感あるのにあまり叩かれないのはなんやかんや有能だからか? 



41 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:51:26.91 ID:dOMonrH90.net


>>37

有能だしサバサバしてるからな

変な打算や嫌みがない 




44 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:52:03.71 ID:PRaAMocW0.net

かっこいいなブルマ 



54 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 13:55:21.13 ID:4op3oFbmd.net

そういえば確かに一番有名な女性エンジニアキャラかも 



64 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 14:05:03.36 ID:n1+06oXW0.net

全世界トップ企業の天才一人娘なのに転職するわけなくねーか…?



78 :それでも動く名無し:2025/07/05(土) 14:26:05.87 ID:3dyUY8mr0.net


転職というか就職すべきなのはその夫なんだよな




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751689789/


この記事へのコメント
  1. AIでここまで出来るならZ劇場版作画で今後の作品作ってもらいたいな
    でもGTら辺の1枚絵でハイライト使ってテカテカしてるの気持ち悪くて嫌い。
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 00:49 ID:hnDmQaSY0
  2. オラのドラゴンボールぷにぷにして気持ちええぞ!いっちょ触ってみっか!?
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 00:53 ID:4Y0z.p1z0
  3. >>2
    見せて
    at 2025年07月06日 00:54 ID:7PiScS5d0
  4. ウンチしてくるね
    at 2025年07月06日 01:00 ID:4Af6koKk0
  5. >>1
    AIじゃなくて手書きやぞ
    https://www.advertimes.com/20250704/article504328/
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 01:04 ID:XZNjc5Fb0
  6. 超の方はかなりクレーム多かったのか最後の方はテカテカ無くしてZ寄りの作画に変わってたな
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 01:16 ID:D9.pxHkH0
  7. ロマンチックください
    at 2025年07月06日 01:23 ID:zFCAlb7n0
  8. >ビッチ感あるのにあまり叩かれないのはなんやかんや有能だからか?

    ラブコメならわかるけどバトル漫画でもこんな事言う奴がおるん…?
    なんか凄いな
      at 2025年07月06日 02:28 ID:lFyuZS..0
  9. 感性が爺さん婆さんなんよな
    古臭いのより綺麗な作画のが良いに決まってる
      at 2025年07月06日 02:43 ID:1k6BOE9a0
  10. >>1
    ・・・「朝鮮戦争 の真実 -元人民軍工兵将校の手記-」朱栄福著
    北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。 そこで見たものは、日本人の娘が次々にまずソ連兵に犯され、ついで、韓国の保安部隊に引き渡されて、更に散散にいじめられたうえ、 虐/殺される光景であった。
    朝鮮保安部隊の略奪と暴行は、残虐を極めた。夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17 になる娘を父親からひったくるように連行。娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
    皆、ソ連兵を韓国 人が案内したのだった。部落ごとの保安隊の関所では、厳重な身体検査が行われ、 金や着物や米などが取り上げられた。一糸まとわぬ姿にされ、取調べられた若い女性もあった。 城津での惨状は言語に絶した。韓国 人の男女が数十名の団体で押しかけ、 干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、あげくは婦人の「提供」を要求した。 こんなにひどいことをしてきた朝鮮人がよくまあ、日本に対してのみ非難できるものだ。日本も黙ってないでどんどん声をあげて反論すべき。そして実際にあった出来事を拡散しようではないか。
    きのう一緒に映画を見た友人が日本は戦争で悪いことをしてきたのだからまずは謝るべき、と言っていた。即座に私は反論した。「謝る必要はない!」
    歴史の真実は強姦の加害者は、圧倒的に朝鮮人が多かったということ。中国残留孤児はいても、朝鮮残留孤児は一人もいない。
    それは朝鮮残留孤児は皆殺されてしまったから。この事実も知っておくべきとのこと。
    自分たちの残虐性から目を逸らせるために、被害者を装い、過度に被害者を攻撃する。
    特亜、反日活動家や同和でよく見られる構図とのこと。
      at 2025年07月06日 03:13 ID:UefJ5XW00
  11. 活きるか死ぬかの戦いしてんのにエステ帰りみたいに肌がツヤツヤしてんのが綺麗な作画だと思ってんなら相当おめでてーよ
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 03:15 ID:HxpWPNy.0
  12. ロストテクノロジーじゃなかったんだな
    とは言っても今の若い子はこの作画は古臭く感じるからあえて作る必要ないのかもな
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 04:17 ID:fQmmocXK0
  13. その物語はひとつの発明から始まった。←そうなの?
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 04:54 ID:7MZTIflN0
  14. >>5
    このCMの作画がAIつってるんじゃなくて、AIを使って低コストで当時の作画が再現できるなら、って話じゃないのか?
      at 2025年07月06日 06:13 ID:9SgafAzA0
  15. >>8
    こいつの乳をスケベジジイに見せて鼻血を吹き出させて敵を攻略するようなバトル漫画だからそりゃね
      at 2025年07月06日 06:22 ID:9SgafAzA0
  16. そう言えばブルマの旦那は、なんの職業?無職?
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 06:30 ID:Q1LiOFrA0
  17. 語りがキショい
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 06:45 ID:EManqOxa0
  18. ブルマいいよね〜。すごくいい。
    r at 2025年07月06日 06:57 ID:.iGKM4Pu0
  19. 当時のシーン使ってるのかと思ったけどこれ新規なのか。すげーな
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 07:06 ID:n54N74ER0
  20. うん、滅茶苦茶良い
      at 2025年07月06日 07:11 ID:y.LJpDPS0
  21. 生成AIやろ
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 07:28 ID:M.cbkfdE0
  22. はいっ
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 07:38 ID:zxT6kE880
  23. いつまでこのコンテンツ消費すんだろ
      at 2025年07月06日 08:05 ID:dKbYr.Pw0
  24. >>23
    鳥山明が亡くなって歯止めがきかんなったから、これから数十年もっと商売っ気丸出しのめちゃくちゃになるで
    さらなるマルチバースやリブート等
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 08:17 ID:.l7Ecb3s0
  25. もうドラコボはいらん
    墓の中でじっとしていろ
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 08:24 ID:RM.Xe53n0
  26. 彩度を落としてあるの良いね
      at 2025年07月06日 08:30 ID:0LO4Bumc0
  27. >>13
    そうだろ
      at 2025年07月06日 08:55 ID:KenbAtaD0
  28. 当時のシーンをリマスターしてるだけ定期
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 09:06 ID:sbjkAcTN0
  29. なんでGTからテカってたんだろうな
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 09:12 ID:OMCG40dh0
  30. GTはZのアニメスタッフが作ってる
    Zもブー編ぐらいからテカリは増えたが超のテカリとは違う
    超が異常にテカって見えるのは手抜き作画のせいで全ての絵で丸みが増えたから
    だからそこら中がテカってる
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 09:24 ID:sbjkAcTN0
  31. ワイらが見たらええやんって思うけど今のクソガキが見たら古くせぇってなるやろ
    名無し at 2025年07月06日 09:43 ID:4lZ.feVV0
  32. ここまでキレイだとAIを疑っちゃう気持ちはわかる
    自分もAIだろって思ってたわ
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 10:30 ID:DFOvccpX0
  33. >>25
    なぜ見に来た
    at 2025年07月06日 11:07 ID:xe9w9X.r0
  34. 当時のZっぽいもなにも、当時の映像を切り貼りしてるだけだろ
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 11:55 ID:T30pCKpj0
  35. >>23
    他がしょぼいのが悪い
    毎年1800億稼いでるコンテンツやから
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 12:00 ID:.PfHGth70
  36. ベジータは博士とブルマの用心棒みたいなもんやろ
    あの会社、世界を牛耳るレベルなのに基本2人の脳みそで保ってるし誘拐計画なんてごまんとあるんちゃうか
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 12:39 ID:USD7kUcA0
  37. >>34
    全部新規作画だぞ
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 13:02 ID:XZNjc5Fb0
  38. >>13
    ドラゴンレーダー
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 13:43 ID:EManqOxa0
  39. >>9
    綺麗ってより安っぽいんだよな。
    てか、どう考えても手抜きじゃん、ドラゴンボールってネームバリュー有るから綺麗に作っとけば問題無いでしょ感が強いんだよ。

    別に他の現代のアニメの作画が嫌いなわけじゃないし。
      at 2025年07月06日 13:58 ID:kFkryZBy0
  40. 全部新規って聞くけどほんとか?
    みんなどこかで見た気がすっぞ
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 14:15 ID:F6TjQqqx0
  41. >>16
    サイヤ人が職業やから…
    名無し at 2025年07月06日 14:26 ID:zvRVykL40
  42. 美人やし頭いいし…最初の頃はちょっとアレやったけど
    名無し at 2025年07月06日 14:27 ID:zvRVykL40
  43. ブルマって髪の色目立つから髪型変わっても色でブルマだってわかるのが便利よな
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 16:53 ID:bRWjXfIB0
  44. ルッカと違ってブルマは知名度がすごいな…
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 17:40 ID:MX.T5xMm0
  45. 新規作画なんてソース無いじゃん
    誰かが適当に言ってるだけだろ
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 17:57 ID:T30pCKpj0
  46. >>45
    映像は「ドラゴンボール」シリーズを手がける東映アニメーションが新たに描き下ろし、過去の作画の雰囲気を再現している。
    https://www.advertimes.com/20250704/article504328/
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 18:00 ID:XZNjc5Fb0
  47. 短い映像だから何とか出来ただけで、全編この作画でリメイクとかは絶対無理でしょ
    もみあげる名無し at 2025年07月06日 18:38 ID:G.7E9YWz0
  48. バカなことやってねえで働け!
    もみあげる名無し at 2025年07月07日 10:07 ID:bwd14.pX0
  49. >>9
    綺麗な作画のがいいから超とかのテカテカ塗りと丸っこい作画やめてね
      at 2025年07月07日 13:03 ID:gkUgiGBa0
  50. >>34
    35年前にこの画質でアニメやってたと思ってんのw
      at 2025年07月07日 13:08 ID:RNZnyj0b0
  51. >>40
    気がするのは自由だから好きにしなよ
      at 2025年07月07日 13:26 ID:RNZnyj0b0