2025年06月15日
【悲報】マリオカート、完全に終わる
1 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:21:32.74 ID:JxVot3Fm0.net
|
7 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:24:47.44 ID:9BtoKRUC0.net
どこを走ってんだァ!?
20 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:28:49.12 ID:qio/Loq/0.net
なにこれ…
24 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:30:01.39 ID:+8oSTXkI0.net
もうめちゃくちゃやん
30 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:31:07.14 ID:LIzioKXJ0.net
目が追いつかない
35 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:31:58.27 ID:rHWiobjw0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1933120117224939520/pu/vid/avc1/1280x720/hkQJq_wF5qL2DKYV.mp4?tag=12
40 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:33:43.08 ID:bM8EoNv+0.net
草
48 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:35:52.63 ID:aS4oPnmB0.net
コースの意味ないだろコレ
54 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:38:01.04 ID:D0BRo/d60.net
真面目にコース走ってる人、全員バカですw
60 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:41:20.97 ID:kqLoTVsE0.net
隙あらばクルクル回るのは一体なんなん?
71 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:48:07.76 ID:4QhvWoeM0.net
ちょっとやり過ぎたね
77 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:52:01.13 ID:sY4Ao/eV0.net
ソニックみたいになっとる
83 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:54:30.24 ID:0mviloAA0.net
マリオパルクールで草
94 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 00:59:10.15 ID:y7SGRgoK0.net
これもう最短ルートの覚えゲーやん
102 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:01:51.36 ID:H54o9Vd+0.net
ショートカットってレベルじゃねーぞ!
110 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:05:27.39 ID:d6ryoUiB0.net
レールアクション覚えゲーとかどこが面白いんだよ
117 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:08:15.62 ID:d6ropUiB0.net
ファミリーゲームでこういう路線はダメだろ
121 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:10:13.86 ID:HRCoF0Ly0.net
初心者お断りゲー
126 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:12:33.50 ID:2ymnooLbH.net
RTA好きなオタクしかついて行けなくなるパターンね
135 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:17:17.70 ID:Vuoiu6Xv0.net
手すりの上の自動運転つまんなそう
142 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:21:41.50 ID:b82o0Hoe0.net
おっ?ジェットセットラジオか?
150 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:24:40.07 ID:KM4oayhs0.net
こういうギミックは1箇所くらいにしとけ
166 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:35:54.99 ID:aPLwknoe0.net
俺はいつも最適なラインを走ってるのに何故か一位になれないのはこれのせいか
175 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:40:10.76 ID:mgeT08oN0.net
8DXのほうが面白いという声多数
182 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:45:13.13 ID:Ho4Amruj0.net
まあ何も変化なかったら「それ8DXで良くね」になっちゃうからねしゃーない
191 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:47:02.76 ID:HU4Amroj0.net
変なモブみたいなキャラ大量に追加したりもだけど任天堂らしくないんだよな今作
218 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:52:33.21 ID:sY4Ao/eV0.net
ガチユーザーは知識やプレイスキルで差が付くようにして欲しいけど、ライト勢はみんな無知ぐらいのバランスの方が好きだし相容れないよね
231 :それでも動く名無し:2025/06/15(日) 01:54:51.30 ID:aiLPo98i0.net
四輪接地状態が最速というレースの大原則を完全に無視してて正にゲームって感じだね
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749914469/
|
|
この記事へのコメント
-
ジェットセットラジオ懐かしいat 2025年06月15日 18:15 ID:EH5zmZFi0
-
一時期の格ゲーやシューティングと同じ道を辿りだしたなもみあげる名無し at 2025年06月15日 18:21 ID:7cotEHJe0
-
水中、空中、重力やり尽くしたからな…
スタイリッシュパルクールアクションの道行くしか無かったんやろな…at 2025年06月15日 18:23 ID:E4TsPO850 -
ジェットセットとかEAのスケボーゲーみたいやなat 2025年06月15日 18:24 ID:FrsM9neU0
-
64の時みたいなバグ利用してた時代よりマシやろ。これ公式だし名無し at 2025年06月15日 18:25 ID:5jbI2BEd0
-
敷かれたレールを飛び越えろという任天堂からの熱いメッセージat 2025年06月15日 18:26 ID:jYZjInUB0
-
パルクールを出来なくしたクラシックまたはカジュアルと、何でもありで分けたほうが良いだろこれもみあげる名無し at 2025年06月15日 18:27 ID:rlE.61fb0
-
直線ドリフトターボしてた時代よりはマシもみあげる名無し at 2025年06月15日 18:28 ID:8RouB53I0
-
トマラルクかな?もみあげる名無し at 2025年06月15日 18:33 ID:zkYjTyvM0
-
SSXじゃんもみあげる名無し at 2025年06月15日 18:37 ID:Q3Gv9vgJ0
-
ジェットセットラジオも新作つくってるらしいなもみあげる名無し at 2025年06月15日 18:51 ID:KjA7XbOy0
-
JSRの新作いつ出るんやもみあげる名無し at 2025年06月15日 18:52 ID:ffLD8wCC0
-
ショートカットが有利なんて始めだけで慣れると全員やりだすもみあげる名無し at 2025年06月15日 19:03 ID:CdxRvhCx0
-
今こんななってるのか。コース外コースもそうだけど、エクストリームスポーツみたいに一々トリックキメてんのが一番目にキツイ。もみあげる名無し at 2025年06月15日 19:03 ID:zf0UiUuk0
-
いまのマリオカートって前走ってるやつに甲羅ぶつけるゲームじゃないんだもみあげる名無し at 2025年06月15日 19:07 ID:2pVqf9Lq0
-
うおおおおほこらしいいいい!もみあげる名無し at 2025年06月15日 19:09 ID:j4GH1wXy0
-
散々他言語版は高いと言っていたくせに買ってんのかよwもみあげる名無し at 2025年06月15日 19:12 ID:OpLyk5ib0
-
こうなるとライト向けの接待用タイトルじゃなくなってしまうんよなぁ
ランクマ含めてモードを分けた方がいいと思うわat 2025年06月15日 19:23 ID:E8ecghzk0 -
手すりや凸凹乗るほうが速くなるのがおかしいんだよat 2025年06月15日 19:32 ID:XKY1TD8d0
-
ライト層はサバイバルで楽しめるしな
と言うかサバイバル楽しすぎるから
いつものどうでもよくなるでat 2025年06月15日 19:38 ID:mvI8xeW60 -
>>18
ランクマ自体ライト向けじゃねーだろハゲat 2025年06月15日 19:38 ID:cetO1S9Y0 -
別にレーティングで上手いやつと初心者はマッチングしないからいいのでは?名無しさん at 2025年06月15日 19:39 ID:ygC2rrV60
-
ルールかなんかで手すり走りOKかどうか決められるようにすればいい
そうすりゃパーティゲームとしてもガチレースゲーとしてもいけるやろもみあげる名無し at 2025年06月15日 19:40 ID:brpHtptL0 -
つまんなそうat 2025年06月15日 19:45 ID:3ul4VIXZ0
-
任天堂の癖にゲーマー向けな作りだなat 2025年06月15日 19:45 ID:X2BBenuM0
-
俺が使いこなせないショトカはゲームバランス崩してる!
ルール分けろ!バランス考えろ!初心者(自分)が勝てないだろ!
ゲームが終わるぞ!いいのか!?マリカがオワコンになるぞ!?
はい。もみあげる名無し at 2025年06月15日 19:51 ID:dODsyTst0 -
ジェットセットラジオの例えは的確
最近のゲームは複雑すぎておじさんには無理ですもみあげる名無し at 2025年06月15日 19:52 ID:yYu3NG5y0 -
>>6
飛び越えた先には別の敷かれたレールが待ってるだけなんだけど…at 2025年06月15日 20:06 ID:7aUB.g8x0 -
マンマミーア!もみあげる名無し at 2025年06月15日 20:07 ID:I3bA1b080
-
レールのせいでもはやインの攻防すらなくなってるなもみあげる名無し at 2025年06月15日 20:13 ID:iyHFM7oM0
-
レール自動運転はやめろよ。
手動運転でテクニックを試せもみあげる名無し at 2025年06月15日 20:15 ID:1f8kjCJ60 -
レールにコイン置いてあるから公式なんだろ
つーかやってて気持ち悪くなるからおっちゃんにはムリだわもみあげる名無し at 2025年06月15日 20:16 ID:yu0OyfuX0 -
弟のやつやらせてもらったけど、まあCPの攻撃が痛いしコースも少ないしで8のが良かったと思うよat 2025年06月15日 20:18 ID:2rPSzklu0
-
昔から最短ルート覚えゲーやったやんもみあげる名無し at 2025年06月15日 20:30 ID:cRjK0ZeI0
-
実況見てると何故かどっかから飛んでくる奴がいるのはこれかもみあげる名無し at 2025年06月15日 20:33 ID:tlY.89Xd0
-
これやるとガキは絶対に勝てないからな
キッズゲームなんだから下手でもアイテム次第で逆転出来るような感じでいいのにあ at 2025年06月15日 20:33 ID:lxBf49HD0 -
ジェットセットラジオなつかし〜もみあげる名無し at 2025年06月15日 20:34 ID:OTsiz.Zj0
-
ゲームとしてマンネリ状態だったから良い要素と思うけどな
新規要素なかったらなかったで焼き増しのクソゲーとか結局文句言うだけやろat 2025年06月15日 20:39 ID:pP7R1KtH0 -
64時代からこんなゲームじゃね?もみあげる名無し at 2025年06月15日 20:40 ID:JgU4.FzQ0
-
オレのジェットセット侮辱すんじゃねぇよあ at 2025年06月15日 20:46 ID:i1tsJ9rW0
-
プレイしてるけどぶっちゃけこれしてもつまらんから普通にコース走ってる名無し at 2025年06月15日 20:50 ID:0SNx6OTZ0
-
>>14
それな、普通に練習すれば簡単に同じコースで走れるのにな笑あ at 2025年06月15日 20:51 ID:iiOIqePz0 -
レールに乗ってりゃ勝手に曲がってくれて、道路上の甲羅にも当たらず、しかもそれが最短コース
そりゃあ今までのマリカーもショートカットとかあったけど、
そこに入って走り切れるかはテクニック次第だった
それが誘導してくれるようになったんだからもう完全に憶えゲーよもみあげる名無し at 2025年06月15日 20:52 ID:m.iJme0G0 -
クッソ面白そうでワロタもみあげる名無し at 2025年06月15日 20:55 ID:jR9HLIvO0
-
最短ルートの覚えゲーなのはアドバンスのレインボーロードからそうだったじゃんあ at 2025年06月15日 20:56 ID:Mls6V9dK0
-
8dxで完成されすぎて一回ぶっ壊すしかなくなったからなat 2025年06月15日 21:02 ID:hXyjBzvc0
-
昔はバグだったり公式が想定しないルートでショートカットを見つけるのが楽しかったのに、公式にコインなんか置いちゃってここも通れるよーとかやり始めたらお終いなんよat 2025年06月15日 21:05 ID:GRszhU8h0
-
(終わってくれ・・・頼む・・・っ!)もみあげる名無し at 2025年06月15日 21:06 ID:jU80F.Ss0
-
ジェットセットラジオフューチャーとガンバルキリーとパンドラオルタのお陰で初代×箱売らずに済んで、HALOと出会ってゲーム廃人になれた
きっとこのゲームも素晴らしき人生への水先案内人となるのだろうファッションイタク at 2025年06月15日 21:13 ID:26xpUkHU0 -
SONYがJSRみたいなマリオカートに対抗してJSRオマージュのゲームをPS+で配信してて笑ったわat 2025年06月15日 21:22 ID:dkTD5G3a0
-
スプラトゥーンもジェットセットラジオっぽさあるよなat 2025年06月15日 21:24 ID:.v8FJLeo0
-
>>47
別に今作でも公式が想定しないルート見つければいいだけでは?at 2025年06月15日 21:30 ID:reGw3UZM0 -
実際のレビューはどうなんだと思ったらAmazonで8800円もすんのなコレ
ドンキーも7700円するしPS5、SteamのAAAタイトルより高いのってヤバいだろ
ヘタしたらそれらの10分の1くらいしか開発費かかってないだろうになんでこんな高いんだよat 2025年06月15日 21:33 ID:QQdebp930 -
全然ありやろ。チートやないし。本来マリカーなんてこんなもんやん。2Dから64の時もそうやってきたやんな at 2025年06月15日 21:37 ID:jXJBajJa0
-
もっと難しいコース出してくれないとタイムの差別化できないat 2025年06月15日 21:59 ID:8ocTpqbA0
-
64が面白かったんだよなぁもみあげる名無し at 2025年06月15日 22:06 ID:FOjFkEkH0
-
ショートカット覚えてない人はアイテムでボコられる感じなん?at 2025年06月15日 22:16 ID:5SWs09KB0
-
アプデでコース制限とかできる様にすればええだけやもみあげる名無し at 2025年06月15日 22:16 ID:u.pkaaaF0
-
ソニックアドベンチャー2やんソニック at 2025年06月15日 22:27 ID:jPjFiOO.0
-
>>24
この言葉が真っ先に浮かんだわat 2025年06月15日 22:31 ID:zKwxNY.v0 -
8dxで普通のマリカーで出来ること全部やっちゃった感があるからなもみあげる名無し at 2025年06月15日 22:43 ID:4n6XI8YQ0
-
未プレイだけど、走れるって事は道として設定されてるやん何の問題が
って思ったけど、そういう道が設定されてる事に対して不満なのか
よくわからん不満だat 2025年06月15日 23:16 ID:SbXJVanJ0 -
アドバンスのレインボーロードがこういう感じだった覚えがあるもみあげる名無し at 2025年06月15日 23:18 ID:ywgk3BQm0
-
このゲームでこの名無しさんに精神的動揺によるコントロールミスは決してないと思っていただこう(´・ω・`)名無しさん at 2025年06月15日 23:51 ID:XYlk4gVs0
-
>>13
全員やりだしたらそれはそこが走路になって通常レーンの意味ないやん工数の無駄at 2025年06月16日 01:03 ID:cz.sDTnj0 -
アイテムで逆転運ゲーだから大丈夫っすよもみあげる名無し at 2025年06月16日 01:51 ID:NbC2Ukyk0
-
正直おもしろそうもみあげる名無し at 2025年06月16日 02:56 ID:SL.INqmh0
-
>>3
まぁ、差別化するにはって言われたら、ここに帰結するのは理解できる
バランス調整の問題やねあ at 2025年06月16日 02:58 ID:nu7P3fvn0 -
まーたゲハ活動が活発になってきたな
それで20年前に業界全体爆縮させたの忘れたんかソニーさんよもみあげる名無し at 2025年06月16日 03:27 ID:jZ9dooOf0 -
スタイリッシュで楽しいが、マリオカートではないもみあげる名無し at 2025年06月16日 03:45 ID:dlMRBj8j0
-
まあレーティングがあるからガチ勢はショトカしまくって戦うし
覚えられない小学生は低いレートの小学生同士で戦うだけだろもみあげる名無し at 2025年06月16日 04:42 ID:RzHfWWbk0 -
エフゼロかな?もみあげる名無し at 2025年06月16日 05:25 ID:.IEK8hDL0
-
8よりテンポ感良くておもろいぞ。グラも綺麗名無し at 2025年06月16日 05:41 ID:8PhjUPd20
-
家族でマリカーするぞ〜
ネット民場外ショートカットビュンビュン
コースをちゃんと走ってるのに最下位つまんね〜ななし at 2025年06月16日 06:38 ID:nf648zhR0 -
見てる分には面白い
実際にやるのは難しいのか?at 2025年06月16日 07:16 ID:6pmvQegA0 -
直ドリしてた時代より遥かにマシだろat 2025年06月16日 08:13 ID:GdrK6r0K0
-
777もみあげる名無し at 2025年06月16日 08:50 ID:hDL0Kwyr0
-
四輪接地とか言ってる奴面倒くさそうもみあげる名無し at 2025年06月16日 09:09 ID:lwG6R.0h0
-
場外ビュンビュンできないコースもあるから、ライト層はそっちをやればええだけちゃうの?もみあげる名無し at 2025年06月16日 09:10 ID:9Ct4r1140
-
やってることは面白いと思うけどマリカーに求めてるもんではないと思う
こういうので需要ありそうなのソニックの方じゃねぇかな
スプラもイカロールとかいうアクロバティックなムーブ実装したせいでライトとコア層で差がだいぶ開いたしもみあげる名無し at 2025年06月16日 09:44 ID:QUqp87Ut0 -
レースゲーなんて長くなるもんでもないやろat 2025年06月16日 10:14 ID:xFcAuGc00
-
ダブルダッシュが最高だったat 2025年06月16日 11:18 ID:0kvcX8xR0
-
>>25
というかマルチ向きかコレ?at 2025年06月16日 11:44 ID:cHDEsau90 -
>>26
どう見たってそういうシステムでアシスト入ってるからそうはならんと思うよ。at 2025年06月16日 11:47 ID:cHDEsau90 -
鉄ヲタのチー牛とかには向かないゲームwwwもみあげる名無し at 2025年06月16日 11:57 ID:YXjzcpSR0
-
これはレースなのか・・・????もみあげる名無し at 2025年06月16日 13:42 ID:UJdUFFhj0
-
>>28
それは任天堂からの隠されしメッセージやね。at 2025年06月16日 17:33 ID:5XrmYmai0 -
>>7
レール吸い付きアシストが強すぎるからここ減らすだけで良いわ。at 2025年06月16日 17:34 ID:5XrmYmai0 -
>>68
ミサイル系のアイテムが適応してるなら問題はないわな
マリカで言うなら甲羅をちゃんと空中に飛ばせるならat 2025年06月16日 20:15 ID:CLaTgWUt0 -
まあマリカーって元々コース覚えゲーだったけど、より顕著になった感じだな
スマブラとかもそうだけど、練習してない者同士でワチャワチャやるのが一番楽しいat 2025年06月16日 20:24 ID:TqUm51DO0 -
この路線は別に良いけどアイテム超強化して一発逆転バカスカ出来るようにして欲しいat 2025年06月17日 12:01 ID:kYlq1eo00
-
面白そうやん。
スーファミ時代に楽しんだおっさんが付いていけなくて拒否反応を示すのも分かるけど。もみあげる名無し at 2025年07月04日 07:47 ID:XDG2hG8W0