2025年05月22日

【動画】中国で人気の“お風呂カフェ”ガチでヤバすぎる

furo


1 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:18:33.57 ID:PkAzWoNW0.net



https://video.twimg.com/amplify_video/1925100035030810624/vid/avc1/720x1280/Dvy5GLtm705V5hpw.mp4






5 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:20:11.13 ID:5wT0kzoF0.net

想像以上にお風呂カフェだった



9 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:22:28.67 ID:I+PIourv0.net

キモすぎる



12 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:23:13.65 ID:RFiaKoeg0.net

テーブルの上にクロちゃんおるやん



25 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:27:21.41 ID:dGOTzoyt0.net

どういう発想したらこんな店作ろうと思うんだよ



35 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:31:43.87 ID:mi3N8o2/0.net

熱海の秘宝館みたいなもんだろ



41 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:33:48.56 ID:P3n9D6o50.net

タイル気持ち悪い



52 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:35:56.37 ID:8IXgmoy00.net

こういうタイル張りの上に座ってみたい気持ちは分かる



64 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:39:24.35 ID:zdJyo7Yn0.net

座席がタイルだとすぐケツ痛くなるから客の回転率が良くて稼げそう



74 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:43:18.33 ID:OJxdIopT0.net

奥の小部屋はなんなんだと思ったら湯船の中からの目線を体験できるコーナーなのか



87 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:47:37.05 ID:Ppp4oeDKM.net

無駄に金かかってて草



97 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:53:10.29 ID:3MucogKp0.net

元気があってよろしい



104 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:55:05.55 ID:uBezfoMO0.net

いいな

昔はこういう変な事するのは日本だったんだが、今やその体力が無い



112 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 20:57:56.36 ID:aCCaoQPw0.net

ほぼ風俗じゃん



121 :それでも動く名無し:2025/05/20(火) 21:01:03.83 ID:gEgjoVz50.net


これピンサロだったら最高だな




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747739888/


この記事へのコメント
  1. 飯食う場所としてはキモいけど発想は面白いと思った
      at 2025年05月22日 18:37 ID:jQEZcMFs0
  2. 日本にも似たのあったはず
    もうちょい古民家カフェよりだった気はするが
    あ at 2025年05月22日 18:46 ID:2szP0zrc0
  3. 支那畜生ゴミチンクのしょうもない店なんざ見たくもねえや
    女とシナ人は皆殺しにしろ
    モミアージュ at 2025年05月22日 18:47 ID:k0gRq4Kf0
  4. >>2
    数年前にやってたよな
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 18:49 ID:p0JAYmRA0
  5. なんてエロい身体なんだ。その胸もケツも俺を釘付けにしやがって…抱きたいぜこのBODY!
    at 2025年05月22日 18:49 ID:jxLwIruR0
  6. 想像以上にクオリティ高かった
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 18:49 ID:NllD6dxQ0
  7. 日本の古い銭湯を居酒屋だったかカフェにしてるのあるけど
    中国に銭湯の概念あるのか? 映画でも見たことないから
    謎や・・・
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 18:50 ID:BFrEtjhX0
  8. >いいな
    >昔はこういう変な事するのは日本だったんだが、今やその体力が無い
    当時から良いとは全く思ってなかったけれど、そういう体力みたいなものの余裕が無くなってるとしたら残念ではあるな。
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 19:01 ID:ysDNTIh.0
  9. コンセプトは面白いとは思うけどここで飲み食いしたいかといわれるとNOだなぁ
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 19:14 ID:Hb0vyXXy0
  10. 悪気はないけど中国人がいっぱい集まる場所はなんとなく嫌だな
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 19:14 ID:J8bY1pr.0
  11. ええやん
    普通にちょっと行ってみたいレベル
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 19:21 ID:y2HtXzQJ0
  12. 銭湯リノベーションしたカフェとか京都にあるやん
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 19:27 ID:bPM57DkZ0
  13. 意味が分からなくて草な上にちょっと行きたくて森
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 19:38 ID:vSEi4kf60
  14. 動画見てるだけでリピーターはないのはわかるから
    すぐ潰れて終わりだな
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 19:40 ID:WiWIZBZv0
  15. むしろ日本からインスパイアされたやつやな
    あ at 2025年05月22日 19:47 ID:UxaADqC.0
  16. 西陣のお風呂カフェと全然違うやん
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 20:12 ID:kGiAheCo0
  17. おっさんの腹やばすぎでしょ
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 20:19 ID:kMzI.rrZ0
  18. 女湯じゃないと意味ないよ
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 20:21 ID:Kbic3MEe0
  19. 寝転んでるやつ正面から見たら本物かと思った
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 20:26 ID:1Z6QJkis0
  20. これがコンセプトカフェ略してコンカフェか?
    あ at 2025年05月22日 20:40 ID:cAD8yaim0
  21. 水不足にいつもあえいでいる中国ではお風呂が未だに特別な事なのか?
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 20:42 ID:hVZKLzRd0
  22. おっさんのちんこ覗いてるガキおって草
    at 2025年05月22日 21:13 ID:dgC9XhM30
  23. 青い部屋のとこ、みんな右から入ってるんだから右から入れよ
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 21:34 ID:QJRLvBfZ0
  24. >>2
    京都にあるのは廃業した歴史ある銭湯を譲り受けてそのままカフェにした店
    もちろん観光に来た中国人にも昔から人気です
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 21:46 ID:55vcdKZJ0
  25. 中国人も毎日シャワー浴びないから体臭カフェとなりそう
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 22:01 ID:3s.4.yP20
  26. 意味が分かんない🥺
    何これ
    a at 2025年05月22日 22:28 ID:B3tj2T320
  27. 年寄りか子どもがコケてタヒにそう
      at 2025年05月22日 22:48 ID:nxFe9jVN0
  28. >>3
    わざわざ見るくらいにはすきなんだね
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 23:14 ID:9gvQq2ta0
  29. 三田にお風呂居酒屋みたいなのあった気がする
      at 2025年05月22日 23:15 ID:xTTYJ97k0
  30. 東京の・・・どこだっけかな
    昔の銭湯を改造したラーメン屋があったはず
    外壁がタイルで感動したなぁ
    もみあげる名無し at 2025年05月22日 23:37 ID:KNWzBMuY0
  31. タイルのお風呂の寒々しさったらないね
      at 2025年05月23日 01:23 ID:3uThL.Eu0
  32. どこの学校の文化祭かな?
    もみあげる名無し at 2025年05月23日 01:53 ID:b3nVR0gx0
  33. 中国、台湾には昭和の日本人のセンスを感じる
      at 2025年05月23日 03:50 ID:NexeMDJN0
  34. 中国だとこの手のテーマカフェが数年前から流行ってるんだよ
    あと、当たり前だけど銭湯は中国にもある
    もみあげる名無し at 2025年05月23日 05:15 ID:Eo.Ueiuf0
  35. 間違っておしっこ思想になるやついそう
      at 2025年05月23日 08:40 ID:taFChy4K0
  36. 健康足湯カフェとか欲しい
    デトックス系ハーブティー・水飲み放題
    もみあげる名無し at 2025年05月23日 08:58 ID:WdW1Mr7Z0
  37. これ絶対金沢21世紀美術館のプールをパクッてるだろ
    もみあげる名無し at 2025年05月23日 10:54 ID:GgD.z1.N0
  38. 文化祭でやれ
      at 2025年05月23日 12:27 ID:7VkNUBWX0
  39. >>7
    銭湯題材の沐浴之王って映画あるで
    at 2025年05月23日 12:43 ID:hEjJ5t1e0
  40. 日本の真似して色んなコンセプトの店を出したりしてるんだろうけど、絶望的にセンスと品がない
    日本人の感覚としては「行きたい」とはどうしても思えない
    もみあげる名無し at 2025年05月23日 13:40 ID:PySYav2w0
  41. 音でけえよ
    もみあげる名無し at 2025年05月24日 19:40 ID:t5I.zIor0
  42. 秘宝館とかそっち系のノリ
    もみあげる名無し at 2025年05月25日 07:43 ID:R3kpmgNV0
  43. >>14
    1回行ってはえ〜これがお風呂カフェかぁってなって終わり
    リピートはしないよね
    at 2025年05月25日 10:13 ID:E.GIBT020