2025年05月15日

【悲報】ガンダムジークアクス、乃木坂46オタクの監督が作品を私物化していたことが判明

1 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 18:46:02.14 ID:EiA5xGhz0.net

ニャアンの本棚が西野七瀬と同じ

gun





マチュの元ネタは乃木坂のまちゅ(松村 沙友理)

ニャアンの元ネタは乃木坂のなぁちゃん(西野七瀬)


アンキーの背後にあるホワイトボードに沈黙の金曜日というワード

ファンの間ではパラレルワールドの伏線だと騒がれていたが、実際はFMで放送されてる乃木坂46パーソナリティのラジオ番組タイトル

gun3

gun21



4 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 18:47:48.13 ID:3Pk+NIJW0.net





68 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:04:58.74 ID:Jmp5Uv+m0.net


本棚似てるとかよう気付くな




5 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 18:47:58.18 ID:7VZa+Mfk0.net

まんまやんけ



82 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:07:45.80 ID:yfPlqyQ90.net

アマテ・ユズリハがなんでマチュなのか全く分からなかったが

まさかアイドルのあだ名使ってただけとか…



9 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 18:48:45.50 ID:Atp0C8r50.net

いや〜キツいっす



11 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 18:49:21.18 ID:0FW4ms6p0.net

どうせこじつけやろ言いにきたら思ったより言い逃れできなくて草



30 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 18:55:33.60 ID:vT6zAKdD0.net

ガンダムファンに旧約聖書繋がりか?と噂されていた意味深に置かれていた林檎

gun5


まちゅ(乃木坂)の初期のあだ名は『さゆりんご』

gun22



32 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 18:56:01.18 ID:yX4aqFlL0.net


>>30

マジで勘弁してくれ




31 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 18:55:43.59 ID:kdsfFV4Sd.net


乃木坂46連星に殺された黒い三連星🤣




222 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:41:48.48 ID:oWXMxQpC0.net

>>31





96 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:12:28.62 ID:OP55cBVB0.net

6話に出てきたダイキンをモデルにしたと思わしき空調設備会社

その昔ダイキンのロゴをひっくり返したら乃木坂のロゴに似てると言われていた模様…

gun6

gun7

gun8



100 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:14:19.49 ID:S0uKw9x90.net

原付ナンバーの謎

gun10



109 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:15:47.48 ID:XKJ1oU7Y0.net

フリクリキーホルダーの宣伝ツイートに西野七瀬キーホルダーを混ぜる

gun11

gun12



414 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 20:25:23.44 ID:R264PsR40.net

>>109

これさえなければギリギリこじつけだろで終わった

鶴巻がこういうことをする奴だと言う決定的証拠が出てしまったからもう無理



149 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:27:28.91 ID:5ghbbpP60.net

ニャアンが餃子を作る謎カットも元ネタが判明

餃子は西野七瀬の得意料理で配信でよく作ったりレシピ本出したりしてる

gun13

gun14

gun15



152 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:28:03.38 ID:SRIOmIrE0.net


>>149

うおおおおおおおお




154 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:28:20.00 ID:gwlbQF/h0.net


>>149

ワロタ




164 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:30:35.55 ID:jw5eGNBN0.net


>>149

もうやめてくれ😭




246 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:47:37.03 ID:tT4dXarg0.net


>>149

何でいきなり餃子作ってたのかと思ったらこういうことかよ




366 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 20:14:39.31 ID:eIDahLIA0.net


>>149

餃子は意味分からな過ぎたもんなあ




176 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:33:16.34 ID:StdTSBWG0.net


>>149

ニンニク使う餃子食べてるからシュウジとセクロスはしてない

ってファンの考察見たあとだから草生える




437 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 20:32:15.30 ID:S01UfDGc0.net

運び屋が佐藤二朗みたいな見た目してるのも

ニャアンの元ネタの西野七瀬が佐藤二朗の本を持ってたからという繋がりとの事

gun16



447 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 20:33:54.42 ID:eX3F9lHw0.net

佐藤二朗そのもので草



450 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 20:34:00.31 ID:/3ujy6190.net

信者「ニャアンの箸の持ち方が汚いのすごい!育ちの悪さを表現してる!描写が細かい!解釈一致なんだよなあ!」

gun23


名前の元になったアイドルの箸の持ち方をそのまま作画しただけでした

gun24



457 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 20:35:29.31 ID:/ixT7x1Q0.net

ここまで徹底してると笑えてくるな



239 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:46:26.24 ID:oWXMxQpC0.net

ゼクノヴァとキラキラの元ネタも判明


センターノヴァ現象
アニメAKB0048における、襲名メンバーが突然消える現象。
詳細は不明だったが、後に襲名メンバーのアイドル力と観客のボルテージを感じ取り、
キララがより強く光り輝き、その限界を超えて、メンバーが消失してしまった事が明かされた。
また、当時5代目峯岸みなみだった美果子もセンターノヴァ現象に巻き込まれたが、消失を免れた模様。



発光生命体キララ
「AKB0048」の記事における「発光生命体キララ」の解説
アイドルのオーラに引き寄せられて、アイドルのオーラを感じて輝くライブの照明や「キララドライブ」と呼ばれるワープのエネルギー源となる超時空生物。その内の1匹は園智恵理といつも一緒にいる。後に二つに分かれて凪沙にもキララが付くようになった。また、デュアリウムの力で輝き増幅させることも可能。




245 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:47:27.55 ID:HDgD0n+50.net

>>239

まずい



242 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:46:55.17 ID:iHT2WNiD0.net

>>239

wwwwwwwwwwwwww



252 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:48:20.44 ID:SCypZwcd0.net


ジーク握手会wwwwwwwwwwwwwww




255 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:49:21.26 ID:hYlEqbTv0.net

>>252





258 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:50:04.76 ID:XybJNE7L0.net

>>252

ジークアクシュは流石におもろい



533 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 20:53:26.42 ID:Kj2iXpFT0.net

職権乱用してて草

gun17



623 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 21:24:22.39 ID:OUiZQ6rv0.net

『シャロンの薔薇』も判明


2月22日は乃木坂46の日(デビューした日)

誕生花はムクゲ(英語でRose of Sharon)

gun19

https://x.com/hanacotoba_jp/status/1230982153346768898



657 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 21:27:58.46 ID:BgWNGHP80.net

>>623

パズルのピースが埋まっていく…



672 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 21:29:28.19 ID:I/ah5C24d.net

マチュの進路希望が「クラゲ」だった理由

gun20



646 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 21:26:51.92 ID:ZbjRTsJV0.net


もうだめだこのアニメ




175 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:33:08.49 ID:hHw+uocJ0.net

ジークアクス放送開始以来今が1番盛り上がってる



210 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:39:29.17 ID:vVah5ziB0.net

今まで全く理解できなかったんだが、ようやく何を作りたい作品なのか理解できた

乃木坂メンバーがファーストガンダムの世界線に異世界転生して最強ロボで無双する話や



467 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 20:37:27.06 ID:njM24Xha0.net

ガンダム(秋本先生)だった…?

gun9



69 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 19:05:40.71 ID:eUAIQQFP0.net


鶴巻「もうどうなってもいいや」




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747215962/


この記事へのコメント
  1. これはガンダムであってガンダムでない
      at 2025年05月15日 00:43 ID:X5GrS8Hq0
  2. 画像2つ並べても、似てるかどうか分からない
    指摘した人も乃木坂オタクなんでしょ
    さ at 2025年05月15日 00:46 ID:rFTwwGWz0
  3. うーん話に絡んでないならどうでもよすぎるかな…
      at 2025年05月15日 00:47 ID:HbcP14t20
  4. そんなに好きなら上納してもらえよ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 00:50 ID:vsDbHjtm0
  5. 次のキャラにリコとかルカとかテレサが出て来たら完全に乃木坂ガンダムだな
      at 2025年05月15日 00:50 ID:feyWvJEq0
  6. 気持ち悪いな
    他人の作品に便乗してこんなことやるなよ
    やるならオリジナルでやろうや
    な at 2025年05月15日 00:51 ID:oCPKoIul0
  7. もうドラマでやれよw
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 00:53 ID:gX4dt1O20
  8. 乃木坂とやらを知らんのでこれが本当かどうか確かめようがない
      at 2025年05月15日 00:54 ID:uumh9Sfx0
  9. 庵野が監督なのかと思ってた
    at 2025年05月15日 01:01 ID:DEkrjw3.0
  10. 流石にこれは引くわ
      at 2025年05月15日 01:01 ID:Tr.iAVSN0
  11. >>3
    じゃあお前の好きなキャラクターの元ネタが麻原彰晃ですって言われたらどうする?
      at 2025年05月15日 01:02 ID:9EOoAhQg0
  12. これには古参UC厨のワイ死亡

    これよりジークアクスと乃木坂アンチに転ずる事を決意
    うn at 2025年05月15日 01:03 ID:EgCewmQZ0
  13. >>2
    タイトル英題にしただけで萩尾望都のマージナルから並び一緒なんだけど…
      at 2025年05月15日 01:03 ID:feyWvJEq0
  14. 別にいいんじゃない?
    ガンダムオタクってドルオタ兼任してそうだし
      at 2025年05月15日 01:04 ID:lgDyrW9S0
  15. >>14
    対極だろ
      at 2025年05月15日 01:04 ID:EgCewmQZ0
  16. >>10
    沈金が書かれてた時から引いてた
      at 2025年05月15日 01:05 ID:feyWvJEq0
  17. 事実半分こじつけ半分かな
    まぁ面白ければ何でもええわ
    あ at 2025年05月15日 01:05 ID:ZHx7QqaC0
  18. やっぱ水星でガンダムは切ったから見てなくて良かったわ
      at 2025年05月15日 01:06 ID:feyWvJEq0
  19. キモ~~~~~~~~~~~~
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 01:13 ID:R.U5zN5B0
  20. >18 僕も水星以降ガンダム見なくなりました
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 01:14 ID:NVxl5huW0
  21. 何か最近この新作ガンダムの記事多いけど、ガンダムって全然メジャーなアニメじゃないと思うわ
    各種配信サイトでもこのガンダムは今期アニメで5〜6位くらいの視聴数
    よくわからん異世界なろうアニメにも負けてる
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 01:17 ID:l0KZALYb0
  22. >>1
    よかったガンダム観てなくて…
    対岸の火事って正直おもろい
    冨樫もやってたけどゲロゲロのおっさんが娘より若いアイドルに夢中になって作品の中に入れ込むの相当きっついよw
    しかも直接じゃなくて『匂わせ』の女々しいやり方
    きっもw
      at 2025年05月15日 01:17 ID:mJ59XpTd0
  23. んほってるキャラやアニメ真面目に考察して金落とすガノタさすがに可哀想すぎる
    、 at 2025年05月15日 01:18 ID:rFEQdgla0
  24. 劇場版の開幕からゴミ
    センスのないチー牛しか観てないでしょ
    お似合いや
      at 2025年05月15日 01:18 ID:niHiCdmH0
  25. 餃子とラーメンはサイコガンダムが出るからね
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 01:21 ID:gEmjQ3pE0
  26. いつだかのテイルズ事件思い出すレベルの職権乱用でキショすぎて草
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 01:22 ID:7VesGUJY0
  27. >>11
    麻原彰晃が元になってる姿のキャラを好きになる事はないかな…姿ではなく内面の元ネタでも好きにはならん
    もうちょい共感できる例え出せんのか
      at 2025年05月15日 01:24 ID:HbcP14t20
  28. 激きしょやね
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 01:27 ID:vt4OdyR70
  29. あー…パラレルの変な改変だらけでキツかったけどコレ知ったら完全に醒めた
    アイドル興味無いからアイドルヲタがこうやって幅利かせて私利私欲に染められてるのは我慢ならないなぁ
      at 2025年05月15日 01:27 ID:RoMn2Oya0
  30. >>26
    20年以上引っ張ったアニメのオチで主人公を嫁に似たメガネの巨乳とくっつけた人の弟子だからね
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 01:29 ID:3ZS9Fwql0
  31. >>21
    そら客層違うもの
    なろうみたいに自己投影してブヒりながら脳タヒ無双で俺ツエーーーwじゃ無いから陣営だの専門用語だの背景だの色々覚える必要あるからなろう好きには敷居が高い
      at 2025年05月15日 01:31 ID:RoMn2Oya0
  32. >>2
    オタクって「指摘した奴もオタクだろ!」みたいな論理好きすぎるよな
    「ターゲティング広告でエロいのが出てるのはおまえが元々スケベだからだ!」みたいな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 01:33 ID:3ZS9Fwql0
  33. >>14
    むしろドルヲタとアニヲタ兼任してる奴は「どちらのヲタにもなれてない」だけ
    ドルヲタはリアル追っかけてるからアニヲタを下に見てるし、アニヲタはドルヲタの事をリアルに幻想を抱いてて草くらいのマリアナ海溝よりは浅い溝がある
      at 2025年05月15日 01:34 ID:RoMn2Oya0
  34. >>3
    他人の性癖って共感できない類いだと不快でしかないんよ。理解できん?
      at 2025年05月15日 01:34 ID:JYwm9a040
  35. >>6
    それ。もしくは、乃木坂ガンダムとかのタイトルなら好きにやれやと思う。
      at 2025年05月15日 01:36 ID:JYwm9a040
  36. 引き出し少ねえ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 01:46 ID:Jl6.CK.j0
  37. >>31
    そんな視聴率は低くとも難解なアニメを見てるとなろう視聴者見下してたら、鶴巻がお前の顔面に股間擦り付けてアヘアヘ言ってるって分かったときどう思った?
      at 2025年05月15日 01:48 ID:JYwm9a040
  38. >>7
    ガンプラ作るドラマを乃木坂がやってる
    。 at 2025年05月15日 01:53 ID:kVMB8yY10
  39. 富樫みたいに自分のでやってるならまだ体裁を保てるがな
    力を持ったヲタクの末路って感じやな
    、 at 2025年05月15日 01:55 ID:kVMB8yY10
  40. >>17
    ファンの考察の方がこじつけ定期ꉂ🤭
    at 2025年05月15日 01:56 ID:.DwJaj.Y0
  41. >>18
    もっと前に切るとこ山ほどあっただろ
    at 2025年05月15日 01:56 ID:8NAZqWsE0
  42. 事務所と後からでも契約して初めからそういうコラボ作品だったってことにした方が穏便に済みそう
      at 2025年05月15日 01:59 ID:I8CCA2jU0
  43. きんもwwwwwくっそきめえな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 02:00 ID:n1lZCgvt0
  44. 芸能畑ってたいがい、んほぉってる奴が仕事与えてる様なもんやし
    少し匂わせるくらいなんてことも無い
    。 at 2025年05月15日 02:00 ID:kVMB8yY10
  45. ガンダムでやらんくて良かったんじゃねーかと
    名前 at 2025年05月15日 02:02 ID:3iseSCBC0
  46. だから前から鶴巻嫌いだって言ってんだよ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 02:04 ID:qziyJkO20
  47. んほる事が悪いんじゃなくて余所様の作品で内容度外視んほり優先してるのが耄碌ポイント
    少なくともストーリーを期待してた既存ファンは今後視聴する気削がれるでしょうね
      at 2025年05月15日 02:15 ID:yUdL2wvC0
  48. なんかマクラ大戦思い出したわ
      at 2025年05月15日 02:16 ID:rvtM.GlX0
  49. >>20
    だよな
    我慢に我慢で水星まで耐えたけど、もうガンダム無理になったわ
      at 2025年05月15日 02:22 ID:feyWvJEq0
  50. きもい
    オッサンのオナニー感が強く見えるときついな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 02:27 ID:Op.DAFsq0
  51. 私物化オタクきもすぎ
    ななし at 2025年05月15日 02:46 ID:bFMcqclx0
  52. もう考察する意味が無くなったな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 02:47 ID:lILKDkce0
  53. 監督「んほぉ〜乃木坂の曲たまんねぇ〜」
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 02:55 ID:3m2aLhzY0
  54. キモすぎて黒歴史化不可避だな
    ななし at 2025年05月15日 02:56 ID:dizcaebO0
  55. 絵が可愛いから見てるけどマジでそれだけなんだよな
    可愛いだけで中身ない感じ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 03:01 ID:XYLVIEpr0
  56. >>34
    ストーリーの流れとかキャラクターが絡んでたら受け付けないのは理解できるんだけど
    ちょこちょこ出てる、調べないとわからん程度の小物を性癖とまでいうのはちょっと共感できんかな…
      at 2025年05月15日 03:08 ID:rC.VKow.0
  57. ガンダムファンにとっては冒涜に当たるのか?
    モデルがどうとかどうでもいいと思うけど
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 03:12 ID:1k23JMsz0
  58. うわーこの私物化はさすがにキツい…^^;
      at 2025年05月15日 03:23 ID:VJfaH9WD0
  59. 上田と抱き合わせ以上の問題で草
      at 2025年05月15日 03:23 ID:jAd1wjCS0
  60. >>3
    おまえがどうでもいいのは、このアニメ自体どうでもいいからだろ
    この問題がどうでもいい話とは違う
      at 2025年05月15日 03:25 ID:jAd1wjCS0
  61. ホステス口説くおっさんと同じノリ
    「あの演出、君のためにやったんだよ(ニチャ」
      at 2025年05月15日 03:34 ID:jAd1wjCS0
  62. アンキーの後ろのホワイトボードが不自然過ぎたのと
    シイコの髪型で、なーんか擦ってるなぁ・・・
    って思ってたけど、そういうことか。
    シイコは設定上、三番目の女性パイロット(C子)ってことだろ

    安室奈美恵専用エルメスと釈由美子専用ザク出そうぜ

    もみあげる名無し at 2025年05月15日 03:39 ID:q2OznVDx0
  63. 2話までにつまらんと切った人に必死で擁護してた人が馬鹿みたいじゃないですか
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 03:45 ID:IXbjymgj0
  64. >>57
    分からないなら無理にコメントしなくていいよ
    名も無き哲学者 at 2025年05月15日 04:27 ID:MgQLR13n0
  65. 宇宙世紀以外はそもそもガンダムじゃないから好きにせえ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 04:31 ID:OObY9vSB0
  66. どっちにしてもネタが増えて良かったな
    これから監督が腕をふるってバラまいた乃木坂要素に注目だぞ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 04:36 ID:prh.Ie400
  67. >>65
    シン・機動戦士Nガンダム
      at 2025年05月15日 04:37 ID:feyWvJEq0
  68. >>42
    メンバーが声優やったら、そんな言い訳も布石として通じるかもな
      at 2025年05月15日 04:46 ID:feyWvJEq0
  69. ガンダムはガンダムネタを永遠に擦ってるだけでええのにな
    アイドルヲタクってやっぱりキショイ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 04:53 ID:PBotkVmX0
  70. >>57
    ロボットアニメを通して時代を切り取った普遍的なものでなくて、
    個人趣味のアイドル推しを組み合わせたという意味では新しい

    しかし、富野由悠季が伝えたかった事は
    何も伝わってなかったという事だ
    七海 at 2025年05月15日 04:57 ID:8qrLkXXG0
  71. >>22
    顔真っ赤www
    キモガノタ哀れ at 2025年05月15日 05:16 ID:z8o5L.r30
  72. >>1
    オタクの鑑やんけ。おまえら肯定しろよ。ワイらがやりたかった事やってるで。
      at 2025年05月15日 05:25 ID:nBWfdQUf0
  73. >>22
    メスちゃんはびっくりするけどオタク世界じゃ当たり前の現象過ぎて。
      at 2025年05月15日 05:26 ID:nBWfdQUf0
  74. >>32
    どん兵衛にえ露さを見出すフェミが便乗
      at 2025年05月15日 05:27 ID:nBWfdQUf0
  75. 大意に関係ない埋草の部分やんけ
    どうでもええわ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 05:27 ID:xCKtocZ50
  76. >>11
    麻原が例えば女さんの好きな吉沢亮や目黒蓮やhydeやタッキーなら問題ないだろ
    犯罪者をたとえに出すな犯罪者を
      at 2025年05月15日 05:28 ID:nBWfdQUf0
  77. >>34
    メスちゃん特有の考えやね
    他人の性癖眺めてるのおもろいわw
      at 2025年05月15日 05:29 ID:nBWfdQUf0
  78. >>60
    悪いけどオタクが作るアニメならあらゆるアニメが同じ様相を帯びるで
    掘り下げて調べるのはそれだけお前がこのアニメに魅力を感じているからや
    諦めて見続けろ
      at 2025年05月15日 05:31 ID:nBWfdQUf0
  79. ハンタが例に上がってるから、あれが気にならない自分は平気だわ
    そもそも話が同人すぎて面白くないけど
      at 2025年05月15日 05:31 ID:zUu1OAmO0
  80. >>6
    富野ガンダムの乃木坂レイぷおもしれーw
      at 2025年05月15日 05:32 ID:nBWfdQUf0
  81. >>35
    富野だって乃木坂は好きだろ
    諦めろ
    誰だって乃木坂は好きだ
      at 2025年05月15日 05:33 ID:nBWfdQUf0
  82. >>12
    そんな心が狭い狭いしてないで乃木坂握手会行こうよ
      at 2025年05月15日 05:34 ID:nBWfdQUf0
  83. >>33
    まあリアルでははっきり言って兼ねてるやつが全体の9割なんですけどね。
    一部の硬派が定める厳格な定義など知らん。
      at 2025年05月15日 05:35 ID:nBWfdQUf0
  84. >>40
    オタクの楽しみの一つがこじつけだから
      at 2025年05月15日 05:35 ID:nBWfdQUf0
  85. >>18
    これからでも遅くないが見始めるといい。面白いぞ。
      at 2025年05月15日 05:36 ID:hgSjZZQq0
  86. >>49
    一人芝居オタクw
    毎回見てスレにアンチ書き込んでんのバレてんぞw
      at 2025年05月15日 05:37 ID:hgSjZZQq0
  87. >>37
    お前の想像力キモーーー〜ーー

    無意識の願望による妄想図だろ


    面白いから別にいい
      at 2025年05月15日 05:39 ID:hgSjZZQq0
  88. >>23
    こういうのって真面目成分半分ンホり半分やと推定するから真面目な部分を真面目に考察するのは意味があると思うで
    息抜きにンホり成分も片手間に考察するだけや
      at 2025年05月15日 05:40 ID:w.yHmIG.0
  89. >>24
    ガンダム史上最高の大ヒット記録や😀
      at 2025年05月15日 05:41 ID:w.yHmIG.0
  90. >>29
    結果的に面白いならええんちゃう
    ゆうてお前らオタクはほとんどドルオタやろ
    シュウジ大好き臭いねん腐女子さんか?
      at 2025年05月15日 05:43 ID:w.yHmIG.0
  91. >>43
    アニメだけやなく全ての作品は監督の性癖から生まれる


    当たり前やろがい!
    た at 2025年05月15日 05:44 ID:w.yHmIG.0
  92. >>45
    ガンダムも元々子供アニメに似つかわしくない濃厚なセクシャル要素だらけだから相性良すぎるだろ…
      at 2025年05月15日 05:45 ID:w.yHmIG.0
  93. >>47
    腐女子さん怒りの染み万個
      at 2025年05月15日 05:45 ID:w.yHmIG.0
  94. >>51
    富野から許されている合法私物化や
    自分からやりたい事だからって嫉妬すんな
      at 2025年05月15日 05:46 ID:w.yHmIG.0
  95. >>70
    継承に見せかけた富野へのカウンター作品だったのか?

      at 2025年05月15日 05:48 ID:w.yHmIG.0
  96. >>57
    ゆうて元々ガンダムはそこそこに不純なアニメや

    問題ない
      at 2025年05月15日 05:48 ID:w.yHmIG.0
  97. >>63
    水星の魔女より視聴率高いんだから擁護する意味すらそんなないんだけどね
    アンチが泡吹きながらデカい声出しているだけで
      at 2025年05月15日 05:50 ID:w.yHmIG.0
  98. >>69
    そんなアイドルオタクの作る美少年にんほるしかない腐女子さん
    やはりアダムからイブは作られたんやね
      at 2025年05月15日 05:51 ID:w.yHmIG.0
  99. >>79
    同人=異世界転生のノリ

    やからなろう好きに照準合わせてきとる
    プロのオタクは計算してそれぐらい出来る
      at 2025年05月15日 05:53 ID:w.yHmIG.0
  100. 考察を馬鹿にしてるんだろう、物語が面白ければ関係ない、面白ければ、、、
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 05:58 ID:o3jPhGFV0
  101. 作画がキショいと思ったらどおりで・・・
    名無し at 2025年05月15日 06:01 ID:CBa6nFNh0
  102. んーガンダム46ってこと?こんなまどろっこしい事するぐらいならキャストオファーすればよかったのにw
    ハゲの後継者ってなんやかんやで大河内一人になってしまった
    あ at 2025年05月15日 06:04 ID:k1xcMqLY0
  103. >>3
    世界観とは無関係ではないだろうね
    名無し at 2025年05月15日 06:24 ID:0SX8N9p00
  104. こういう自我を出す人って作品を潜在下でバカにしてるのかな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 06:32 ID:G.xnbx1R0
  105. ドラオタ個人でやるなら別に構わんけど、ガンダムならガンダムに徹してて欲しかったわ
    こんなんガンダムも視聴者もそうとは知らずに監督のチンコ咥えさせられてるみたいなもんやん ジークアクス見るたびに「でもこれドルオタのオナニーなんだよな」って考えがよぎる余地を入れたの、プロとして失格でしょ
    、、 at 2025年05月15日 06:39 ID:28zITuma0
  106. ハンターハンターの冨樫みたいで草wwww
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 06:40 ID:Q92TZ2VY0
  107. お前らいい様に踊らされてるじゃん
    監督ニヤニヤ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 06:46 ID:A5BhVSwv0
  108. マジで気持ち悪い
    なはか at 2025年05月15日 06:48 ID:w7k.pFCL0
  109. ストーリー自体とかじゃない枝葉の部分に元ネタがあったってどーでもいーだろうーに大騒ぎするガノタが滑稽だわ。監督が野球オタで主人公の名前が王長嶋にちなんでるとか、プオタで猪木馬場だとかだったらどーせ文句いわなかっただろ。
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 06:51 ID:iLvsJCWF0
  110. 昨今のあらゆる作品に倫理観求める風潮マジで嫌い
    何もしない凡人はつまんねーんだから黙って金だけ出してろよ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 06:53 ID:e6XUTt3H0
  111. 冨樫といいドルオタのこういう所キツすぎる
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 06:54 ID:8pipoz0J0
  112. >>109
    町山◯浩が出てくる作品とかあるし影響受けた人間出すのは人の業みたいなもんだよな
      at 2025年05月15日 07:05 ID:q22PP0c.0
  113. ガンダムのパロディじゃなくて
    豚が作った乃木坂パロだったか
    一話で切って正解だったわ

    これ買うやつ乃木坂豚扱いやろな
    あ at 2025年05月15日 07:07 ID:jPN0NEhg0
  114. もうこれ令和のラッスンゴレライだろw
    ガモーレとかの考察勢もこれを含めて考察してほしいw
    あ at 2025年05月15日 07:08 ID:OxktLOZa0
  115. コラボビッチで有名なカラー作だし仕方ないよね
      at 2025年05月15日 07:09 ID:SIK92iqW0
  116. 本棚なんてどうせ画像検索で見つけたの移しただけだろ…って思ったけど沈黙の金曜日とやらで泡吹いたわ
    俺の負けや
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 07:12 ID:g76ucamq0
  117. 冨樫は100%オリジナルの自分の作品でやってるからまぁ笑ってすませられるけどガンダムっていう他人のIP私物化してやるのは流石に頭おかしいわ
    あ at 2025年05月15日 07:14 ID:UGzSfuFr0
  118. りんごのくだり面白すぎて草
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 07:16 ID:H1rZHwS00
  119. 劇場版で見た時に後編の本編入った後無性に気持ち悪いなって思った理由これか…
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 07:21 ID:1Qe6AVjG0
  120. >>27
    俺も。触りたくなかったのに誰かには代弁してほしかった。
    なんで犯罪者のファン扱いなんだと、
    なんで犯罪者のファン扱いをたとえて誇らしげに問うてくるのか、その底の見えない悪態が生理的に嫌だったから。
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 08:14 ID:8KjVCJwd0
  121. 仮にそうだったとしてだから何なんだ?
    統合失調症患者のスレッドまとめんなよw
      at 2025年05月15日 08:25 ID:hkpKFqOj0
  122. シンプルにおっさんが自分の好きなアイドル仕事に散りばめてくんの幼稚で気持ち悪い
    ガンダムも乃木坂もどうでもいいが
      at 2025年05月15日 08:26 ID:mMnIOZ0y0
  123. 外伝的な物でもサンボルは好きでこっちは何か好きじゃない違和感あったんやけどなんか納得できたわ
      at 2025年05月15日 08:29 ID:zAMBb1SP0
  124. 本棚とか企業ロゴくらいなら気にならないんだけどね。。
    物語の本筋と絡むようなものはやめて欲しい。↓とか
    > ゼクノヴァとキラキラの元ネタも判明
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 08:33 ID:fCVxPfuw0
  125. 絵が小児性愛者臭すぎてガンダムとして見るの無理と思ってたらそういうことか。
    おもろいらしいが15分しか見れんかったわ
    あ at 2025年05月15日 08:36 ID:BLwVc8tG0
  126. ある意味、納得するわ
    ちゃんと理由があってキモかったんやなって
      at 2025年05月15日 08:44 ID:j1hfoeTV0
  127. キラキラ→乃木坂
    地球に行く→握手会に行く
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 08:54 ID:NJ.1MK3s0
  128. オリジナルを作れないオタがシリーズものにかかわると気持ち悪くなるを全力でやってるな
    創作者ではないな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 09:03 ID:nU9bvrFO0
  129. >>72
    しかもガチじゃないと答えに辿り着けないようにアレンジしとるしな。
    オタク好きだろこう言うの?って奴の典型で、ここまでアレンジしたのを褒めるべきやろね。

    プ at 2025年05月15日 09:04 ID:zzKlWxN50
  130. うーん。これはもうダメだな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 09:12 ID:gOgm4x7Y0
  131. アイドルヲタクにキモいは褒め言葉でしかないで
      at 2025年05月15日 09:16 ID:YdX0pv.20
  132. ガンダムも乃木坂も知らんワイからするとほとんどこじつけに見えるんだが…

    ほとんどこじつけだけど、その中にガチが混ざってる感じかね。ダスキンのマークとかさすがにわざわざ逆さに書くわけないやろ
    名無し at 2025年05月15日 09:20 ID:pM64a0iJ0
  133. 某ウマアニメもだけど監督が自我出しちゃいかんな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 09:27 ID:6esrcGqb0
  134. 主人公がホストにハマってる女感丸出しで萎える
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 09:28 ID:vCalx7do0
  135. >>87
    無意識の願望による妄想図?…図?
    あ〜、お前も鶴巻と同じ趣味か。
    いいじゃん、鶴巻はお前の顔に股間を擦り付ける。それに喜んでお前は口をあんぐり開けて受け入れる。win-winだ。俺は去るのでどうぞお幸せに。
      at 2025年05月15日 09:30 ID:JYwm9a040
  136. ゼノグランデの乃木坂版やったんか
      at 2025年05月15日 09:34 ID:uk.sqjgV0
  137. こんなアイドルおたくのおっさんがんほりながら作ったアニメを有難がって見てるオタクがいるってマジ??
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 09:43 ID:ghgdHtXo0
  138. スパロボには参戦しなくて良いわ、そのまま消えてくれ
      at 2025年05月15日 09:54 ID:5O8lyl350
  139. 全然オリジナリティないじゃん
    乃木坂が好きな人は観ればいいんじゃないの
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 09:58 ID:Hdlf02jt0
  140. うわあ一気に冷めた
    2話は良かったけどそれ以降スッカスカだし切るわ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 09:59 ID:Fj.44.eN0
  141. そもそもアニメに対して制作側が考えてないことまで勝手に深読みして「考察(キリッ」とか言ってる時点でキモいだろ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 10:14 ID:638Q.aiV0
  142. 冷める人続出だろ、キモ過ぎる
    ドルオタ忌避してる人結構多いだろ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 10:14 ID:gT.G8lQF0
  143. ジーク握手会草
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 10:25 ID:WrRJ..eI0
  144. 人のふんどしでやることじゃねーな

    終わってからまとめて観る気でいたけど失せたわ👋
    at 2025年05月15日 10:44 ID:6iEcx0N.0
  145. んほぉ〜案件になるのかなこれ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 10:45 ID:vELp4Lpi0
  146. EDにV起用したりんほりすぎだろ
    ガンダム自慰クアックス
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 11:09 ID:Y3cDSnMA0
  147. 乃木坂ファンは興奮しているだろうね
    いよいよガンダムの世界に乃木坂進出か、と
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 11:16 ID:EQTacW890
  148. それはそれとして 今のところかなり評価が低いガンダムやね
    彗星は冒頭の演出はよかったから この時期そこまで悪い評価じゃなかったけど
    こういう細かいところが雑多な背景で少し面白いとは感じるけど
    そこに至るまでの設定に共感がないから なんつーかネトフリのアニメみたいな
    薄っぺらさも感じる 1年戦争を舞台にしているにもかかわらず
    重厚感がまったくない 今のところ内容に1年戦争のガンダムである必要もない
    今後に期待といえば聞こえはいいけど ここまで進めて関係ない内容でいってると
    他人の褌で オナニーにしてるとしかおもえんね
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 11:26 ID:lTCYDhQ.0
  149. さゆりんごて不倫してたメスだよね・・・きついな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 11:27 ID:kv2.nq3e0
  150. この人が監督だった龍の歯医者みたいなのクソつまらなかったから、ネタに走ってもいいんじゃない。面白くなるかも
    風吹くと at 2025年05月15日 11:29 ID:ynY.h8Y70
  151. 松村っておっさん不倫して干されたやつだっけ?
    アマラカマラ商会はエルガイムのアマンダラカマンダラ?富野作品だからいいけど
    あとコンテナダイキンパクりすぎだろ
    クレーム来たら逃げられないレベル
    もう少しデザイナーはぱくりじゃなくて仕事しろ
    だからAIでいいじゃんって言われるんだよ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 11:35 ID:nU9bvrFO0
  152. 令和のんほぉ〜じゃん
    残りの話数、こじつけ含めめちゃくちゃ探されるんだろうなw
    新しい楽しみ増えたじゃん
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 11:38 ID:BOjDgiha0
  153. >>40
    実に醜悪な人間だなお前って
    だから周りに誰をおらんのよ
      at 2025年05月15日 11:39 ID:ZlwbaxuK0
  154. >>135
    クソダサ敗走宣言久しぶりにみた
      at 2025年05月15日 11:40 ID:ZlwbaxuK0
  155. >>24
    自分でピコピコハート押すの虚しくない?
      at 2025年05月15日 11:41 ID:ZlwbaxuK0
  156. >>48
    ゲーム間違えてるぞ
      at 2025年05月15日 11:42 ID:ZlwbaxuK0
  157. >>113
    必死で草
    さっさと人の居るところから去れよ
    山奥がお似合いや
      at 2025年05月15日 11:45 ID:ZlwbaxuK0
  158. >>123
    俺はサンボル大嫌い
    全巻買ってから気が付いたが
      at 2025年05月15日 11:46 ID:ZlwbaxuK0
  159. これもう令和の岡田斗司夫やん
    妄想考察でキリッ
      at 2025年05月15日 11:48 ID:ZlwbaxuK0
  160. 今はすぐに真実が明かされてしまうから怖いわなw
    常に人に知られても恥ずかしくない生き方をしろよ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 11:59 ID:eT.aF89g0
  161. あのバカみたいな主人公もどこかのアイドルの影響かな
    ギャーギャーうるせえだけだしよ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 12:00 ID:Xpht.T1x0
  162. ニャアン「気持ち悪い」
    ・ at 2025年05月15日 12:05 ID:h5n14.MF0
  163. 主題歌が星街すいせいなのも、
    この監督が星町のファンだったという可能性あるか?
    餃子は意味わからん at 2025年05月15日 12:48 ID:bSyCzKiJ0
  164. 自慰手握手
    あ at 2025年05月15日 12:55 ID:j3QeR0Zv0
  165. ガンダムの看板使ってんほるのは気持ちええんか?
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 13:25 ID:Oue49bOb0
  166. 富野の手を離れて好き放題やってきた結果がこれ
    まぁ富野の手を離れたから現在も続くシリーズになれたんだろうけど
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 13:27 ID:bdmb2Fbn0
  167. 思ってたより大事になってて草
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 13:40 ID:caThsz2D0
  168. ガノタもドルオタも両方底辺なんだからそんな邪険に扱わなくてもええやんええやん
    まぁ混ぜて良いものでもないけど
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 13:55 ID:WrRJ..eI0
  169. これはキモ過ぎる!
    来週から番組タイトルを、乃木坂のガンダム工事中に変更しないと
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 14:45 ID:BVUztDbS0
  170. >>2
    どうも乃木坂のスレの人が最初に気がついたらしい
      at 2025年05月15日 14:49 ID:Hi..K.xp0
  171. チー牛やんけ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 15:21 ID:uZXqH5SK0
  172. 作品潰れたな
    ハマる前でよかった
    あ at 2025年05月15日 16:00 ID:iF7JG7N10
  173. ハマりかけてた自分にはかなりのダメージよ…
    実際に変なキモさというか違和感はあったんだよな
    見てない振りしてたけどアカンわ…見る気がほぼ失せた
      at 2025年05月15日 16:37 ID:wpNvLyNl0
  174. 冗談抜きで見るのやめる人出て来そう。
    純粋にガンダム楽しめないし、元からガンダムっぽい何かだし。
    監督の情熱がアイドル>ガンダムにしか見えないし。
    あ at 2025年05月15日 18:34 ID:T.Hj6gas0
  175. こんなのを真面目に考察してたアニ豚さん……
    アイドル豚 at 2025年05月15日 19:09 ID:AtjajMoU0
  176. >>21
    アムロより後はもうマイナーだよ。普通に。あってユニコーンでしょそれ以降はぜーんぶオタク
    at 2025年05月15日 20:29 ID:nm.v30KD0
  177. オリジナルアニメでやれよ
    ガンダムでやるな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 20:41 ID:YYo9Q1FU0
  178. 私物化しすぎてキモイ
    録画したの2話まで見て止めてたけど二度と見ることはないな
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 21:01 ID:O1tPCRNl0
  179. この作品見てないし見るつもりもないけどさ
    ガンダムを名乗るのやめろよと思うわ
    というかアンノさんもう引退してくれ
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 21:11 ID:tdjHfbxg0
  180. >>79
    冨樫みたいに自分の作品でんほるのは別にいいんだけどねえ
      at 2025年05月15日 21:42 ID:jMcrB2k.0
  181. この作品がおっさんのシコティッシュって表現ほんま草生える
    もみあげる名無し at 2025年05月15日 22:11 ID:H1rZHwS00
  182. こじつけも含んでそうではあるがこんな何個も出てくるとさすがに意図的なものなんだろうな。。
    アイドルとか全く関係ないものを作品に入れ込むのは割と気持ち悪い。
    名無し at 2025年05月15日 22:26 ID:iE9tv9JE0
  183. マジで萎えたわ
    追ってたけど完結するまではもう見ないかな
    名無し at 2025年05月15日 22:41 ID:bPO8KmQ70
  184. ハンターハンターも欅だか乃木坂だかのネタ入れまくってだけど作者のそういう部分見え始めるとんほぉってんなぁと思って冷めるわ。
    名無し at 2025年05月15日 23:12 ID:gOEe20050
  185. これがアイドルマスターちゃんですか
    もみあげる名無し at 2025年05月16日 00:20 ID:mv0WK3iW0

  186. 見てない

    もみあげる名無し at 2025年05月16日 01:22 ID:k4sFwDKx0
  187. >>183
    萎えたのに完結したら見るんだw
    ガノタはかなしいね
    もみあげる名無し at 2025年05月16日 06:58 ID:o1AYtQI30
  188. 作品に対して何の意味もなく、単におっさんの好きなアイドルの情報だけがねじ込まれてるっていうのが残念すぎるってだけやな
    これはこういう意味なのか?みたいな考察が楽しいんだろうに「それはこのアイドルの誕生日だよ」とか興冷めするわな
      at 2025年05月16日 09:03 ID:tVF.c8J40