2025年05月07日

【悲報】スイカ農家さん、滑る おまえらの想像の3倍くらい滑る

1 :それでも動く名無し:2025/05/06(火) 21:18:04.72 ID:wZSZoAD70.net






suica



9 :それでも動く名無し:2025/05/06(火) 21:23:16.17 ID:FZokosnz0.net





13 :それでも動く名無し:2025/05/06(火) 21:25:07.65 ID:L7BojVIN0.net

滑ったな



18 :それでも動く名無し:2025/05/06(火) 21:27:32.84 ID:tmNg+ozu0.net

👨⚡「甘い彗星!スイカか!?」



27 :それでも動く名無し:2025/05/06(火) 21:36:02.02 ID:uuDboUDS0.net

本家並みに何が3倍か分からない



31 :それでも動く名無し:2025/05/06(火) 21:44:30.54 ID:XyClFxoK0.net

3倍甘くはないという



40 :それでも動く名無し:2025/05/06(火) 22:03:10.32 ID:vyto4AE20.net


しかも苗かよ




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746533699/


この記事へのコメント
  1. 分かんない人のが多いと思うが…
      at 2025年05月07日 13:11 ID:.OjYXEoy0
  2. wwwwwwwwwがダメ
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 13:13 ID:1oK.JNEQ0
  3. 一人でウケて喜んでるから気持ち悪って見られるんだよ...昔からさ
    at 2025年05月07日 13:33 ID:c1.RBQfl0
  4. ???「しゃあっ!」
      at 2025年05月07日 13:35 ID:EOXh7mnq0
  5. 結局こういうのを冷笑するのが一番みっともないんだよな
    名無し at 2025年05月07日 13:39 ID:bwDZ1XUj0
  6. ※5
    キモオタチー牛「結局こういうのを冷笑するのが一番みっともないんだよな」


    普通の人は気持ち悪いチー牛とそいつらのノリがキモイって感じるだけだぞ
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 13:47 ID:Lc56Qy060
  7. そろそろ解説を…
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 13:52 ID:DBRb2pXA0
  8. >>7
    自決しました
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 13:54 ID:DBRb2pXA0
  9. 綺麗に出来上がる事を夢見て買う奴がいるのか
    ちゃんと手入れする人ならまだしも
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 14:05 ID:lCFvi.Wf0
  10. 彗星の成分の8割は水
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 14:22 ID:b9b1cq0o0
  11. 3倍甘いとかちゃんと測った事あんのかよ?
    名無し at 2025年05月07日 14:27 ID:.UNdSb2H0
  12. 名前考える会議の場にアラフィフのおっさんしかいなかったんだろ
    元ネタ知らない人に真面目に説明したところで引かれて終わる
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 14:28 ID:AWzF21Np0
  13. ウケ狙いかも
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 14:29 ID:Hogr0oSd0
  14. >>6
    キモオタチー牛「キモオタチー牛「結局こういうのを冷笑するのが一番みっともないんだよな」」
      at 2025年05月07日 14:33 ID:sjN6kduZ0
  15. 滑ると言うか、この品種を作った農家さんガンダム好きなのかな?って思った。
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 14:36 ID:rauKKwqK0
  16. 面白くない?俺は好きだな〜
      at 2025年05月07日 14:37 ID:989rvMRJ0
  17. >>11
    3倍体なだけで3倍甘いとは言ってない
    種無しだから大きくなりやすいってやつ
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 14:38 ID:en3.Q6o30
  18. >>6
    別に企業努力なんてこんなもんだろくらいにしか思わないです
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 14:42 ID:8wZXs5XM0
  19. 甘くなくても育て方が悪いと逃げ口用意済みなん草
    ピャア at 2025年05月07日 14:46 ID:JdCoAv0Y0
  20. 野菜果物なんて8割こんな名前ついてるだろ
      at 2025年05月07日 14:47 ID:khPYMd3C0
  21. 食べなければどうということはない
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 15:02 ID:SFUS6wYQ0
  22. 農家やないと知らんかもしれんが、野菜の品種名こんなんばっかりやで
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 15:11 ID:ZZc18Csj0
  23. 普通に面白かったわ
    長所も三点あるみたいだし、ええやん
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 15:13 ID:BqP7CZFz0
  24. 今ジークアクスやってるからまだセーフ?
    ジークアクス見てないからシャア出てるか知らんけど
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 15:19 ID:6WTz8QDM0
  25. スレタイが一番滑ってる
      at 2025年05月07日 15:32 ID:r2OiPrn60
  26. とにかく甘いってところが好き
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 15:55 ID:hKQaUf.Q0
  27. 農家と種苗会社の区別もつかんのか
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 16:02 ID:idtbVkih0
  28. 何が面白いのか誰か解説して
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 16:04 ID:BZf53MAu0
  29. >>6
    この程度のことをいちいち理屈こねるから気持ち悪いんやで
    「さらっと流す」が、できないのが陰キャ発達の特徴やから
      at 2025年05月07日 16:09 ID:Ph7E945P0
  30. メロン「できそこないの果物が」
      at 2025年05月07日 16:12 ID:Ph7E945P0
  31. >>28
    ママに聞いて
      at 2025年05月07日 16:12 ID:Ph7E945P0
  32. 糖度3倍ならジャムくらい甘いのに
      at 2025年05月07日 16:43 ID:wOwvt0tw0
  33. >>20
    そそ、苗や農薬には変な名前の商品は沢山ある
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 16:58 ID:iFTtIDKR0
  34. 皮が赤くなってから出直せ
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 17:36 ID:QBPEsBre0
  35. >>33
    ブロッコリーに「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」って品種がある
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 17:41 ID:QBPEsBre0
  36. >>33
    インゲン豆の「さつきみどり二号」が好き
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 17:41 ID:.LDaNBDp0
  37. 取り上げられてるだけで十分宣伝成功だろ
      at 2025年05月07日 17:53 ID:oXf0FVTa0
  38. ウケ狙いのネーミングって結構あった記憶
    記憶に残りやすいからね
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 18:03 ID:ze4JKNwa0
  39. こういう駄洒落みたいな品種は意外と多い
    カキクケコーンとか
    at 2025年05月07日 18:10 ID:aRP5svPY0
  40. >>14
    無限チー牛かよwそんなに図星で真っ赤なんだなw
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 18:20 ID:Th3XeD9n0
  41. 農家じゃなくて種苗会社やろ
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 18:21 ID:c.HqisPl0
  42. なんでもかんでも噛みつけばいいってもんじゃないよ?
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 18:48 ID:ENf6z.Fe0
  43. >>40
    相手にチー牛って言っとけば効くと思ってんのチー牛だけやぞ
      at 2025年05月07日 19:37 ID:YLBNRPEm0
  44. スイカって育てづらいわ土地の栄養根こそぎ持っていくわで大変なんだよね
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 19:41 ID:wo3FuC8F0
  45. ザクとは違うのだよ ザクとは!
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 20:22 ID:NJyoUMiE0
  46. 「甘い彗星」は、ガンダムシリーズのキャラクター、シャア・アズナブルの異名「赤い彗星」を連想させる表現です。

    赤い彗星こと「シャア・アズナブル」が駆る赤いザクの性能は、通常の量産型ザクと比べて3倍の性能を発揮するとされる。
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 20:25 ID:ncoZfvJi0
  47. >>45
    ザクはキュウリかな?
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 20:46 ID:3cHebn1z0
  48. ナント種苗が一番ふざけているイメージ
    あ at 2025年05月07日 21:23 ID:LsGO125T0
  49. >>1
    しかもカボチャが成る事もあるんだとよ
    もみあげる名無し at 2025年05月07日 21:35 ID:03zpyHtH0
  50. >ほぼ種なし

    当たらなければどうという事はない
      at 2025年05月07日 22:07 ID:3tpYKsGw0
  51. 唯一かかってる"赤い"の方を改変してスイカと無関係な"彗星"の方を残してるせいで上手いこと言った感がゼロなのがきつい
      at 2025年05月08日 02:20 ID:Lvc.w2bH0
  52. 3倍甘いなら滑ってない
    at 2025年05月08日 03:44 ID:LGmtg0NY0
  53. 全く意味がわからない
    俺も年取ったな
    もみあげる名無し at 2025年05月08日 11:20 ID:GiGD0Be.0
  54. どこかのラーメン屋で激辛なのを赤い彗星とか言ってるのあったな
    確か白いなんとかもあった
    もみあげる名無し at 2025年05月08日 11:36 ID:ij4HyTmA0
  55. >>8
    成仏してクレメンス
      at 2025年05月08日 12:02 ID:Onvsdvah0