2025年04月05日
【悲報】RADWIMPSの朝ドラ「あんぱん」主題歌、大不評wwwwww

1 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:17:02.18 ID:pHM4gok30.net
朝ドラに合わない?『あんぱん』RADWIMPSの主題歌に疑問の声続出
3月31日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『あんぱん』。前作『おむすび』が不評だったことへの反動なのか、Xでは早くも《あんぱん、めっちゃ面白い。朝ドラはやっぱこれだよ、って感じ》《半年ぶりに朝ドラらしい朝ドラが観られて幸せ》などの声が挙がっている。
好スタートを切ったように見える『あんぱん』だが、気になる意見も……。
《#朝ドラあんぱん 主題歌酷すぎない?朝ドラにもあんぱんにも全然合って無いというか流れた瞬間雰囲気ブチ壊し。興ざめ。ドン引き。今から変えて欲しい》
《あんぱん楽しみだったけど主題歌の雰囲気が全然合ってない!ほっこり系の曲でよかったのに》
など、「主題歌がドラマと合っていない」という意見が、Xでは多数見られるのだ。
「主題歌は、ロックバンド・RADWIMPSの新曲『賜物』です。従来の朝ドラの主題歌とは雰囲気がまったく違い、いかにも令和という現代的なアップテンポの曲なのでとまどう人が多いのかもしれません」(芸能記者)
違和感を感じるという声は、主題歌だけではない。
《RADは好きだが、オープニングが現代ドラマ風なのが気になる。朝ドラでかつアンパンマンの作者の話なんだから、もう少しほっこりするような映像のほうがよかった》
《あんぱんのオープニングが全然入ってこない理由がわかった。ドラマの時代とオープニングの衣装・背景が違いすぎる。歌も何言ってるかわからん。朝ドラ主題歌史上最大にわからん。全部狙いなのかなあ》
オープニング映像は、ヒロイン・のぶを演じる今田美桜がCGの街の中を駆け回る空想的なもの。『あんぱん』は昭和初期から話が始まりレトロな映像が多いだけに、スタイリッシュな映像とのミスマッチを感じるのかもしれない。
朝ドラの主題歌を手掛けるにあたり、RADWIMPSの野田洋次郎は「昨年春にオファーをいただいてから、手紙のように少しずつ届く脚本を読ませてもらいながら曲を育てていきました」「『朝、出たくない布団から這い出す力が湧くような“効き目”があること』『のぶに負けぬ瑞々しい生命力を持った曲であること』『挑戦と冒険をすること』を主眼に作りました」とコメントしている。
映画『君の名は。』『天気の子』などの主題歌を手掛け、高い評価を受けているRADWIMPSだけに、次第にしっくりくる――のかも。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa9e06d4ea7bd38af45a53672f54c6db2d23ed3
|
5 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:23:35.06 ID:+Do8/sl60.net
あまりにも朝ドラっぽくない
8 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:26:12.32 ID:+m52OoQB0.net
今田美桜のイメージビデオだったわ
14 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:29:22.50 ID:XINotVXZd.net
なんかグロップのCMみたいだよな
20 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:31:31.21 ID:P/ffo4Vy0.net
もう今田美桜が歌えよ
29 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:34:29.03 ID:iEoVLI+Cd.net
テレビドラマ板でも不評一色
846:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f55-/Ont):[sage]:2025/03/31(月) 07:46:53.25 ID:GLWASV210
主題歌、酷すぎるな
歴代最低曲だわ
851:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ dfb1-aP9k):[sage]:2025/03/31(月) 07:54:04.38 ID:3kh48svB0
マジで酷いRADの曲
855:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ df6d-7UfR):[sage]:2025/03/31(月) 08:01:21.64 ID:WJxglfs60
OPが今田美桜のPVになってるから変えるべき
862:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dff6-eGbK):[sage]:2025/03/31(月) 08:15:00.37 ID:oZXNe+O40
OPは糞だった
869:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5f4b-g06w):[sage]:2025/03/31(月) 08:19:54.70 ID:z6Wm5+qf0
オープニングに出てくるのが「のぶ」じゃなくて「今田美桜」なのはどうなんだ
歴代でまれにみるくらい酷いOPだな
872:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ff20-a/gr):[sage]:2025/03/31(月) 08:21:44.77 ID:OeYG7Yte0
オープニング曲
今までイマイチと思ってた曲も毎朝聴いてるうちに好きになれたけど今回は馴染む気がしないw
ヒロインチンピラだわ田舎土人ガキども腹立つわだったけど早めに反省して謝る流れみたいだし
パン屋がたかしの救いになりそうでよかった
874:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ffe8-SQYK):2025/03/31(月) 08:23:40.61 ID:eL2iELXk0
いやほんとにOP酷かった
あの世界観でいいのか?
なつぞらはジブリをリスペクトした素敵なOPだった
今回もアンパンマンアニメのようなほっこりOPの方が、子供ウケもして良かったのでは?
ヒロインの子供時代に可愛げが無いのも嫌だなあ
875:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7ff4-ReDc):[sage]:2025/03/31(月) 08:25:25.81 ID:xU396QjM0
面白かった
OP以外はw
881:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df7b-SQYK):[sage]:2025/03/31(月) 08:27:12.83 ID:PBBPXcYY0
ええやん、OP以外
あのあんぱんにはアンコのおまじないかかってるのかな
35 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:36:53.47 ID:P/fj84Vy0.net
今田美桜のPVワロス
45 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:39:25.18 ID:9r5oDBHIM.net
目が覚めるくらい慌ただしい歌やね
54 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:40:30.84 ID:/n4NoDmk0.net
朝っぱらに聞く曲ではないな
67 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:43:52.32 ID:mau/onXk0.net
やっぱりあのギターが居ないとダメなのか
73 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:45:53.65 ID:WoZvoId30.net
歌詞が聞き取れないのは致命的
83 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:48:52.94 ID:90o8uqTld.net
何度もチャレンジしてるけど
75 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:46:09.89 ID:FvSowcsHr.net
朝ドラっぽくないし、アンパンマンを活かせてない
90 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:50:58.20 ID:9r5oDBHIM.net
映像アンパンマン要素どこ?
97 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:52:29.07 ID:CYPoap+n0.net
>>90

104 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:53:56.20 ID:seaQoyLo0.net
やなせたかしもあの世で泣いてるぞ
115 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:56:03.36 ID:WoZvTod30.net
いや面白い曲やん
123 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:57:41.62 ID:/noNzDmk0.net
すごくRADっぽい曲ではある
129 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:58:36.99 ID:Aq3oNn2X0.net
売れ線ではなく昔のラッドの曲のまんまだな
135 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 12:59:18.94 ID:nN3o587D0.net
朝ドラの雰囲気にちゃんと合わせられるのがプロ
144 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 13:00:40.45 ID:B8bo05m40.net
朝ドラってのはその名の通り朝にやってるドラマなんだよ
人間の脳や体がまだ完全に起きてない時間帯のドラマなの
こんな性急で変化の多い曲は受けつけないよ
B'zでも米津でもあいみょんでもスピッツでも、それこそこいつらが常に真似してるバンプでも、みんなシンプルに仕上げた曲ばかりだから
151 :それでも動く名無し:2025/04/05(土) 13:01:56.54 ID:K4GowLQud.net
大森が役者として出るんだから、Mrs. GREEN APPLEで良かったような
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743823025/
|
|
この記事へのコメント
-
朝の忙しいときにしかも平日に
NHKの朝ドラを見ている人が結構居ることに驚くよ
元裁判官 at 2025年04月05日 22:14 ID:B4DlrNTx0 -
>>1
別の時間帯に何回も再放送してるよもみあげる名無し at 2025年04月05日 22:17 ID:33n3jJXy0 -
これ本当にひどいね
アニメのOPで復活したサカナクションと差がついたな
脱退したギターの悪口も捗るだろうなwもみあげる名無し at 2025年04月05日 22:25 ID:8zbc6Pps0 -
もみチャー昔からRADアンチだったよな
実は管理人変わってないんか?なんか安心するわもみあげる名無し at 2025年04月05日 22:27 ID:MyTyReUk0 -
ってかそもそも何でやなせたかしが主人公じゃねーの?
奥さんよっぽどの異形を成し遂げたとか?もみあげる名無し at 2025年04月05日 22:30 ID:pE9YjNvh0 -
ミセスはミセスで薬屋の方のOPで
叩かれてて笑うわat 2025年04月05日 22:34 ID:gcx0J7aU0 -
あれならアンパンマンのマーチのがよほど良いat 2025年04月05日 22:36 ID:PGcCLuvX0
-
何歌ってんのかまったくわからん
いつも飛ばしてる
アンパンマンマーチに変えてほしいVIPPERな名無しさん at 2025年04月05日 22:39 ID:uh8TYQB50 -
RADの曲としてはいいけど朝ドラの曲としては全然あってないな
バンプとかヨネちゃんってそういうとこ合わせるの上手いわもみあげる名無し at 2025年04月05日 22:40 ID:6Jr1iQ3N0 -
>>1
もしかして、朝しかやってないと思ってる😅at 2025年04月05日 22:44 ID:VWqZ6joG0 -
昔のRADだな
キャッチーさ捨ててるもみあげる名無し at 2025年04月05日 22:46 ID:gHbxsM8B0 -
>>1
NHKプラスも知らない未払い貧乏人かよat 2025年04月05日 22:51 ID:To8k9.Eo0 -
でも美桜ちゃんのパイオツがたまらんもみあげる名無し at 2025年04月05日 22:56 ID:M4.lLL990
-
これもうやなせたかしの死因だろat 2025年04月05日 22:57 ID:Hdsl8N0E0
-
あ〜いいね
3枚目か4枚目ぐらいの売れる前の雰囲気の曲またこの路線に戻ってほしいわ
ドラマにあってはないねもみあげる名無し at 2025年04月05日 22:57 ID:DMjhfIrq0 -
米津は本当に職業人としてもアーティストとしてもまともat 2025年04月05日 23:15 ID:u9Z99mez0
-
映像が朝ドラっぽかったら受け入れられてそうもみあげる名無し at 2025年04月05日 23:26 ID:bnQvWuQQ0
-
>>5
ゲゲゲの女房の二匹目のドジョウ狙いっすわ
あっちは主題歌のいきものがかりで評価された部分もデカいat 2025年04月05日 23:27 ID:lbSio1fU0 -
>>17
無理じゃね?
誰も昭和の名・漫画家と家族の話なんて想像つかん曲調だろうat 2025年04月05日 23:28 ID:lbSio1fU0 -
>>2
今田美桜と北村匠海が歌った方が良かったなat 2025年04月05日 23:41 ID:eZdxV87K0 -
今田美桜がかわいいから細えことはいいんだよ
こんな歌も流しても流さなくても良いat 2025年04月05日 23:49 ID:wPG4Ck7P0 -
虎に翼が良すぎた
mpのアニメとあわせて欠点なし裁判所事務官 at 2025年04月05日 23:56 ID:VfQmhShL0 -
>>22
時代錯誤な思想押し付けがウザかったけどなat 2025年04月05日 23:57 ID:lbSio1fU0 -
朝ドラとかジジババしか見てないと思ってるからそういう層が文句言ってんじゃないか?
まぁ合ってないけど名無し at 2025年04月06日 00:14 ID:QmNsbs8l0 -
音無しで見たけど小さい画面で見てるからか映像酔いした
老人には刺激強いから厳しいかもね
曲は知らんけどあ at 2025年04月06日 00:30 ID:g1BlKYzP0 -
>>16
SNSの使い方が上手いのも好印象もみあげる名無し at 2025年04月06日 00:42 ID:5GnWd9fJ0 -
>>4
世間的な知名度無かったアルトコロニーや絶体絶命の頃からRADの記事まとめてて草at 2025年04月06日 00:43 ID:xhIEcFqA0 -
新海せいで勘違いしただけの実際マニア向けのバンドだろ
起用するほうが悪いもみあげる名無し at 2025年04月06日 01:38 ID:GqJFmCQe0 -
曲も映像も朝ドラじゃなさすぎる
田舎のジジババ向けに作れもみあげる名無し at 2025年04月06日 02:49 ID:ogZyJOzI0 -
これ思ってたの自分だけじゃなったか
曲自体はいい悪いは分からんけど朝ドラのOPっぽくないよね
今まで見た中ではひよっこのOPがベストもみあげる名無し at 2025年04月06日 03:06 ID:S9Kf3.oD0 -
他のどんなドラマにも合いそうな曲なのに、よりにもよって朝ドラで使うのは草
いや、朝ドラ側も今の高齢者が卒業(物理)したら終わってしまうことを危惧して
あえてイメージを払拭して若者や中年層を引き込もうとしてるんだろうけどさもみあげる名無し at 2025年04月06日 03:09 ID:V6E4HNw90 -
映像のセンスの無さもすげぇ
ドラマの雰囲気や内容ガン無視だからそりゃ叩かれるわat 2025年04月06日 03:17 ID:y1wrXa.e0 -
>>32
20年後の未来へタイムスリップでもするんやろもみあげる名無し at 2025年04月06日 03:59 ID:4w4GEP8L0 -
>>7
寧ろアンパンマンのアニメ曲の改編が良かったと思うけどね
マーチじゃなくても有名な曲多いし、
どれもわかりやすくて、メッセージも元気だし、何より馴染みがあるat 2025年04月06日 04:49 ID:oLy0SEGm0 -
なんかこのブログって昔のバンドに厳しいねもみあげる名無し at 2025年04月06日 06:06 ID:0XNm.RYj0
-
現代のガキは知らんから関係ないけど
あんぱんって言ったらシンナー連想するからアカンわ
もみあげる名無し at 2025年04月06日 06:09 ID:T.BmJNah0 -
まあ曲のどこかにアンパンマンの歌のフレーズをいれると印象変わったかもね権利的に行けるかわからんがat 2025年04月06日 06:52 ID:JT..OKlm0
-
夕方にやってた頃のアニメ主題歌っぽい感じやな。朝ドラに合ってないだけで曲としてはそこまで叩かれるようなもんではなさそう。at 2025年04月06日 07:33 ID:0Gav2PyL0
-
地底の底にいて不安げな顔したり走り出した先の道が崩れたり、やなせたかし(と妻)の人生はそんな波瀾万丈だったのかってまず思った
実際そうだったら無知で申し訳ないがそれにしても朝に見るようなもんじゃないなとat 2025年04月06日 08:52 ID:Yn0R6Iiu0 -
前のB'zも酷かったと思うat 2025年04月06日 09:09 ID:SZFUxhkl0
-
>>40
まだ現代モノだったからセーフat 2025年04月06日 09:18 ID:VVOaWXJs0 -
「知ってる」ぶってるやつが昔のラッドとかにちゃってるのがきもい
単純に裏声とのきもい上下が聞きにくいあ at 2025年04月06日 09:27 ID:7lRgCOMe0 -
>>5
朝ドラって昔から女が主役なんやけど…at 2025年04月06日 09:31 ID:SZFUxhkl0 -
>>43
男主人公も結構おるぞ、「まっさん」とか「らんまん」とか
シナリオも比較的安定して面白いat 2025年04月06日 09:42 ID:VVOaWXJs0 -
ギミギミック見たいな歌い方だな
確かに転調の癖が強くて朝ドラの雰囲気ではない、 at 2025年04月06日 09:43 ID:QWh3KNh90 -
ラッドのタイアップって新海誠作品のイメージしかないな
新海誠は昔からMVっぽくアニメ仕上げるのに長けていたからラッドも上手く使ったというだけでラッド自体はタイアップ曲作るの苦手なのかな
歌詞からして野田の独りよがりって感じだしもみあげる名無し at 2025年04月06日 09:47 ID:vpVIzZQf0 -
制作陣「主題歌でちむどんどんしてきたー!」・ at 2025年04月06日 09:53 ID:RUlZt6jr0
-
>>43
マン屁さん、女だった!?at 2025年04月06日 10:17 ID:C0UNjtXs0 -
>>27
ま?ガチ勢やんw懐かしいわま at 2025年04月06日 10:22 ID:bAD22i3Q0 -
>>28
これはまじでそうも at 2025年04月06日 10:27 ID:bAD22i3Q0 -
やなせ氏は最強に銭ゲバだったから、なくなってからじゃないとドラマ化なんてできなかったよねぇもみあげる名無し at 2025年04月06日 10:51 ID:pWW50nM.0
-
若者層の視聴者取り込もうと必死なんやろ。日清のCMと同じやもみあげる名無し at 2025年04月06日 10:58 ID:2e.s0jqX0
-
>>52
若年層がRADなんか聞くかよ
あんなん氷河期おっさんの世代だろat 2025年04月06日 11:08 ID:VVOaWXJs0 -
めっちゃ変わった構成の曲だなat 2025年04月06日 11:17 ID:f5Ypm8J50
-
>>53
その世代もまた違うんだよなぁat 2025年04月06日 11:20 ID:f5Ypm8J50 -
>>1
ビデオに録るかプラスで見てるat 2025年04月06日 11:54 ID:woREWd9Q0 -
>>9
「さよーならまたいつか」は米津玄師最高傑作でもあると思う。映像の伊藤沙莉のダンスもよく合ってたし。at 2025年04月06日 11:55 ID:woREWd9Q0 -
>>13
腋だろat 2025年04月06日 11:56 ID:woREWd9Q0 -
>>40
B'zらしさや自分たちの好みを捨ててしっかりと朝ドラに合わせたと思うけどな。at 2025年04月06日 11:58 ID:woREWd9Q0 -
新海誠の映画の中でじっとしていてくれ…at 2025年04月06日 12:05 ID:4qPT4BEN0
-
>>1
通勤中の車で流してるat 2025年04月06日 13:22 ID:OMkpfa300 -
前作はむしろオープニングは良かったからな。
なんか、見入ると人って気に入らない点を探すもんだよな。at 2025年04月06日 13:25 ID:OMkpfa300 -
このバンド本人ら自体のダサさは言うまでもないけど、ファンの奴らももれなくダサいよな。at 2025年04月06日 13:45 ID:ZI18ug4N0
-
そんなに酷い主題歌か?
歌詞の中には「生と死」「人生の悲喜」などの要素が散りばめられていてやなせ夫妻の人生とちゃんとリンクしてる
朝のテンションを上げるためにポップな曲調を使うのはアリやと思う
画像が今田美桜のPVというのは否定しないat 2025年04月06日 13:49 ID:kdt9CC5M0 -
アンパンマンのマーチぽくしろ!と言ってる人は何なんだろう?
アンパンマンの物語じゃなくて作者と奥さんの物語なんだからアンパンマンみが無くてもいいじゃんat 2025年04月06日 13:53 ID:kdt9CC5M0 -
BメロだかのBPMの速さと歌詞の詰込み量が朝ドラと本当に合わない。おむすび内容はゴミだったけどOPはおむすびのほうが良い。もみあげる名無し at 2025年04月06日 13:57 ID:ry3x8q980
-
朝ドラはこうあるべき!みたいな固定観念に囚われてネット側がオールドメディアみたいなこと言い始めるのが面白いat 2025年04月06日 14:28 ID:kdt9CC5M0
-
※65
マジでそれ この歌とPVでGOサイン出した制作側のセンスをあーだこーだ言えないよなw
アンパンマンマーチは流石に草でしょもみあげる名無し at 2025年04月06日 15:35 ID:ccCVpvBS0 -
別の機会で披露してたらそれなりに評価されたかもしれないが、
朝ドラ、しかもアンパンマンの話には使う感じではないわなもみあげる名無し at 2025年04月06日 16:54 ID:ZEK1.99I0 -
ま〜た「女が居なければこの偉業は成しえなかった」な物語かなもみあげる名無し at 2025年04月06日 17:00 ID:JLrR2CCd0
-
「かっこ悪いヒーロー」って言っちゃったなもみあげる名無し at 2025年04月06日 17:03 ID:rgpZ.csy0
-
※70
それだろうなwもみあげる名無し at 2025年04月07日 03:40 ID:PdewJ5sr0 -
過大評価バンドだから仕方ないよな
ギターの奴はいいフレーズ感持ってたけどat 2025年04月07日 05:28 ID:aRQ1WDOi0 -
RADよく知らんけど、ほぼ否定的な意見しかないのでカウンター入れとくが、この曲はとても良いものに感じるよ。
朝聴くのに良いという意見にも同意だ。
特に Bパートのベースとか軽快でしっかり響いていてとてもかっこよくて気持ちいいので、じわりと且つしっかりテンション上げてくれる。
盛り気味に入ってるイントロは、ストリングスを用いて、耳にした者を嫌味なしに意識を向けさせ、続くAパートは軽快なテンポを維持しつつ抑えて進行させ、前述の響かせるBパートへのスイッチを特別際立たせて気分が良くなる。
長いのでやめるけど、全体的に心地よく乗れるいい曲だと思うよ。
マッチしてるしてないは、ある種の色眼鏡。心地よくありたい形態は人それぞれだからそれも良しだが、これでも良いんだよ。
歌詞が聞き取れないのは割とどうでもいい。
テーマにそぐわないのは、既出でもある「これアンパンマンじゃねーから」って事で。
因みに君らの中にセカオワ嫌いな奴いるだろ?
俺もだよ。
HABITなんて吐き気がする。
最後にも一つだけ。この「賜物」、特にイントロ後半、リードギターから昭和の歌謡曲臭、なんなら演歌の血脈を感じる。
以上名無しん at 2025年04月07日 08:19 ID:mtqrmG.g0 -
高齢者しか見てないだろうになのについて行けるんか?at 2025年04月07日 09:16 ID:gOKuJUek0
-
今田美桜が歌えは草もみあげる名無し at 2025年04月07日 14:34 ID:qLCbL9sj0
-
所詮偽BUMPよat 2025年04月08日 18:14 ID:cgHRVjRs0
-
>>53
2024年のRADの視聴層未だに半数以上が10代だぞat 2025年04月09日 14:23 ID:AOORpvpS0 -
死んだ後めちゃくちゃにされる人生もみあげたった at 2025年04月14日 21:10 ID:pOStF7Lq0