2025年03月29日

「私、いくつに見える?」 この難問題の100点解答が見つかる

ikutsu4


1 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:17:17.29 ID:1foF3SYgd.net

ikutsu





ikutsu2

ikutsu3



7 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:19:40.67 ID:tHfmloXH0.net

野々村ええな



9 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:20:11.03 ID:1ogF3SYgd.net

やるやん



14 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:21:11.34 ID:PJ4AaFmT0.net

確かにこの回答、かなりいいな



22 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:26:10.67 ID:3PtpBnSU0.net

野々村真が長くテレビに出られる理由が画像一枚に凝縮されてる



33 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:36:23.24 ID:bgproCc30.net

野々村真いいか?

他はおばはんかいっていう嫌味にきこえる



38 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:36:59.30 ID:76Go6eK30.net

肌つやは、より

肌つやが10代だね!の方がよさそう



45 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:38:24.45 ID:BGhxolXV0.net

年齢は分からないけど肌綺麗だねが正解か



51 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:41:17.78 ID:lKcolwaBM.net

口裂け女みたいな怖さがある質問だよなこれ



59 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:42:47.50 ID:tbjZo2upH.net

自分が思ったより10歳以上若く言えば角が立たない



63 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:43:53.60 ID:htkoUOKC0.net

20代なら19歳30代なら29歳

40代ならうるせえババアと言っとけば間違いない



77 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:47:57.84 ID:byoPcNQI0.net

聴く時点で30後半は越えてるからシカト



86 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 01:50:34.99 ID:tboZF2upH.net

確実に35⤴︎だよな



107 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 02:01:20.30 ID:CfExoB0M0.net

17歳って言っておけばOKですよ

声優界では常識です



114 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 02:06:20.62 ID:qsdfoewQ0.net

こんだけ「その質問はうざい」ということが周知徹底されてきてるのに

まだ聞くやつがいるのか



128 :それでも動く名無し:2025/03/29(土) 02:14:50.23 ID:w/YPpbutd.net


当てに行ったら微妙な反応見せるのやめぇ

おまえが聞いたんやないか




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743178615/


この記事へのコメント
  1. うんちしてるとこ見せてほしい
    at 2025年03月29日 13:04 ID:Gd3C9h8o0
  2. ワイ好みの頃合い😎
      at 2025年03月29日 13:08 ID:5EqxYCUy0
  3. 栗饅頭個室ルームツアー!
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 13:12 ID:fS0CVIMo0
  4. 俺に質問するな!
      at 2025年03月29日 13:22 ID:mDzIiwBN0
  5. 面倒臭いから「俺と同じくらいですかねー?」って適当に言ってたけど
    俺が30超えてからはそれが使えなくなってきた
      at 2025年03月29日 13:25 ID:OqMNCKHW0
  6. >>5
    自分は逆に30超えてから
    「言うてそんな歳変わんないですよね?」
    が使えるようになってる
    「も〜一回り以上違うわよ」
    って向こうも満更じゃ無い感じになるし
    気になる名無しさん at 2025年03月29日 13:30 ID:WR8CoApg0
  7. age question woman
      at 2025年03月29日 13:31 ID:P6LxG4v.0
  8. 字が綺麗😍
      at 2025年03月29日 13:38 ID:EbLQzCGv0
  9. 正直に答えりゃいいだけやぞ
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 13:50 ID:t.vBph6C0
  10. 最適解は相手の年齢を聞かないやろ
    これって基本、年齢聞いてくる失礼なやつにかます失礼返しやん
      at 2025年03月29日 13:52 ID:Fk4wcTsi0
  11. フリーレン「私、いくつに見える?」
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 14:00 ID:d5.4sXhQ0
  12. そんなこと聞くヤツのお肌はガサガサボロボロやけどな
    at 2025年03月29日 14:09 ID:KCYEjpRi0
  13. 思った年齢の5歳下くらい言えばいいだろ
    それ以上のお世辞はお互いのためにならない
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 14:20 ID:HPkeZONX0
  14. それでどうなろうと何の問題もない状況でしかこんな事を聞かれる事はないからふつーに思った通り答えてるわ
    ただ最近のババアは若作りがうまいので素直に答えた所で喜びやがるのでずるい
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 14:37 ID:Zs.z0b7T0
  15. 春日「熟れどきだね 食べちゃおうかなぁ〜」
      at 2025年03月29日 14:37 ID:o6bnSTC00
  16. 1020歳ぐらいかな
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 14:51 ID:40p9CSjn0
  17. 16歳っ!て言っとけばいいんだよ
    逆に尋ねてもないのに若く言われるとお世辞なのか舐められてるのか反応に困るからそのまま流す
    at 2025年03月29日 15:00 ID:aq1JLTTu0
  18. パワハラ定期
      at 2025年03月29日 15:13 ID:88luVoCO0
  19. 10万30歳くらい?とか適当に言っとけばいいんだよ
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 15:14 ID:blZ.PZHd0
  20. 聞かれた時に、こっちから「ひ・み・つ」てやったら会話が途切れた
    匿名 at 2025年03月29日 15:36 ID:bBA.4.Bc0
  21. >>20
    そりゃ会話が成立してないからな
    at 2025年03月29日 15:40 ID:aq1JLTTu0
  22. 「俺けっこうこういうの当てにいくタイプだよ?」と前置きしつつ10歳若く言う
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 15:41 ID:lZtikgcm0
  23. 肌つや「は」ってのがちょっとデスってて丁度いい
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 15:50 ID:c3.BPuk40
  24. 美人相手になら予想より若く言うし、不細工なら予想より上に言う
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 15:57 ID:j5ZcB0KH0
  25. 1つですか?もしかして2つ?
    さすがにバツ3ってことはなさそうに見えますが
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 16:00 ID:Ug0w7fQG0
  26. いくつにも見えない…
    at 2025年03月29日 16:14 ID:dUPtLVz00
  27. ワイなら「う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん……」と真面目に考えてるフリをした後に、
    真剣な顔で「……17歳…?ですかね」とボケる

    それで「違うわ!」とかツッコまれたら、その場に居る他の誰かの名前を勝手に挙げて、
    「あっ!〇〇さんの年齢と間違えちゃった!!!!」と更にボケる
    ひとしきり笑ったら、「で、正解はいくつですか?」と尋ねる
    これでパーフェクトコミュニケーションや
      at 2025年03月29日 17:20 ID:.5.2T9410
  28. じいさんばあさんの「私は75歳!」「え〜若ーい」みたいなやり取りもだるい
    at 2025年03月29日 17:27 ID:4013NLUv0
  29. >>27
    クソみたいなラノベばかり読んでそう
    at 2025年03月29日 17:40 ID:fWz2tiRO0
  30. この質問おっさんや初老の爺さんの方が良く聞いてくるな
    そんなん聞いてどうしたいねん
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 17:47 ID:Aw5QQjre0
  31. >>1
    中途半端に褒めるより、こっちの方が安牌まである。
    at 2025年03月29日 17:50 ID:Arr.PO.c0
  32. 口避け女扱いして「ポマードポマード」するのが正解や。
    at 2025年03月29日 17:51 ID:Arr.PO.c0
  33. 大体適当に25から28歳ぐらいで言ってたらどうにか出来る、ガキは大人っぽく、ババアは若く言ってりゃ勝手に喜ぶ
    それで文句言ってくる奴は何に対しても文句言うから殴ってドブ川にでも捨てとけ
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 17:59 ID:HTIm.mCk0
  34. 上か下かに極端な数字を出してオフザケの方向にする
    2歳か800歳かだな
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 18:10 ID:abAgbSH80
  35. 180歳くらいに見えるよっていう。
    そこで笑う人なのか怒る人なのかで人間を量る
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 18:10 ID:WWTWIH.c0
  36. 天才かよ
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 18:11 ID:5N00rat70
  37. 見た感じだと20代に見えますねー
      at 2025年03月29日 18:13 ID:dTvYblRM0
  38. 誤差1,2歳くらいで当てても微妙な空気になるしボケるしかない
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 18:23 ID:fIYudaow0
  39. うるせーぞババア!!テメーの歳考えろ!!!(う〜ん、28ですか?)
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 19:11 ID:CWs7HChH0
  40. 何歳か聞かれたらとき何歳だと思います?って返しちゃうー
      at 2025年03月29日 19:37 ID:SLL0gOVW0
  41. あーはいはい、17歳でしょ?
    これでオッケー
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 20:15 ID:HMZ6.n.a0
  42. 俺は常にガチで当てにいくぞ
      at 2025年03月29日 20:43 ID:WQZpx4M60
  43. 自分と同じ年齢を言って「一緒だったらうれしいなと思って」が正解だと前に誰かが言ってた
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 21:07 ID:TSwyxW.a0
  44. 「赤ちゃん肌だね」みたいな歯が浮くようなお世辞でも受け入れてしまう女という業の深さ ww
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 21:56 ID:LCnoENpg0
  45. 真剣な顔して17歳?って聞くのが無難でええで
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 23:55 ID:21xH3OIi0
  46. >>11
    面倒そうのフリーレン
      at 2025年03月30日 00:43 ID:6JF5iVbl0
  47. 60には見えないよ真
    at 2025年03月30日 01:21 ID:911EaXTQ0
  48. 若い男に聞いちゃ駄目だよな
    そんな思慮深い配慮をおばさんに対して若い男があるわけないんだから困るだけ
    男なんて元々女の内面のお気持ち感覚持ってないから女同士と違って共感出来ないし
    でも大概聞くのは若い男に対してで年上のおじさんに対して何歳に見えます?とは言わないよな、興味ないからだろうけど
      at 2025年03月30日 17:42 ID:.oqChKv10
  49. ひとつに見えます
    正解は at 2025年03月30日 23:31 ID:giZCEHLE0