2025年03月27日

【動画】路上でネズミを生で食べているホームレスが目撃される

1 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 17:43:09.20 ID:LDwoTzFv0.net


これがアメリカ!? 路上でネズミの死骸を食べる男性がネットで話題に


ニューヨークの路上に座り込み、死んだネズミを生で食べる男。その様子を撮影した動画が投稿され、先週末から話題になっている。彼は周囲の喧騒を無視し、まるでチキンを食べるように、普通にネズミを齧るのだ。

nezu

https://switch-news.com/whole/post-119249/











7 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 17:44:14.56 ID:I+CVpRunD.net

こえーよ



11 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 17:44:51.53 ID:kRloQIMur.net


中国人かと思ったら黒人だった




15 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 17:45:53.76 ID:dfwfoKUb0.net

これはワールドリーダーだわ



19 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 17:47:00.60 ID:isso5w9i0.net

生だな

尻尾がプラプラしてるし



24 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 17:48:10.20 ID:wA5owGdQ0.net


せめて焼けよ




28 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 17:50:54.89 ID:VEodjXQZ0.net

生は絶対あかんやろ



32 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 17:54:58.59 ID:JcFo1Ya7d.net

ゾンビサバイバル映画の導入みたい



39 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 18:00:34.97 ID:V/jo/QRj0.net

変なウィルスが蔓延して武漢の二の舞いになる前に止めさせろ



49 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 18:08:30.19 ID:PojkxSF40.net


> 鼠食文化(そしょくぶんか)
> ネズミのパイはイングランド北部の伝統的な料理である。ヴィクトリア朝イギリスにおいては、鼠肉は極端に貧しい労働者階級の食糧源となった他、金持ちの間でも珍味とされていた。
> スペインのバレンシアでは、ビセンテ・ブラスコ・イバニェスが小説『蘆と泥』中でアゼネズミの肉を絶賛している。ヌマネズミ (Marsh rat) は、ウナギや地元の豆と並んで、伝統的なパエリアの主要な材料のひとつであった。



え!?ネズミって美味いん..か!?



63 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 18:15:53.50 ID:n2nGIMoa0.net

写真には写らない美しさがあるからな



71 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 18:22:57.20 ID:wX04m9R+0.net

貴重なタンパク源やぞ



80 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 18:29:27.88 ID:sBowP34N0.net

新宿とかの生ゴミでまるまる太ったネズミなら食い出があるのかな?

たぶん下水の臭いが肉まで染み付いてそうな気もするけど



87 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 18:34:24.27 ID:GggFVoI30.net

寄生虫とか持ってる可能性があるからやめとけ

ネズミはナメクジとかも食うからな



95 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 18:39:22.15 ID:tscfohoC0.net

生牡蠣ごときで腹壊すような軟弱者は生ネズミ食って免疫上げろよ



110 :それでも動く名無し:2025/03/26(水) 18:47:07.02 ID:mhCoe3k/0.net


でもこういうやつほど災害時には強いんよな




https://video.twimg.com/ext_tw_video/1886735383473610755/pu/vid/avc1/720x1056/qZmeB85L4KYbSISl.mp4




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742978568/


この記事へのコメント
  1. うまそー
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 12:36 ID:bviZpUTG0
  2. 最後のなに?
    at 2025年03月27日 12:40 ID:uUcqoNmk0
  3. 最後のやつもなに
    at 2025年03月27日 12:42 ID:3OLfTlUT0
  4. 最後のCGじゃん
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 12:45 ID:FMBC28OU0
  5. 窃盗するわけでも強盗するわけでもない平和的な黒人なのになぁ
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 12:49 ID:tSVBXCgr0
  6. すき家「な?」
      at 2025年03月27日 12:49 ID:HHWQB40j0
  7. 最後中国人美味美味
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 12:50 ID:WLoAYKlJ0
  8. ハハッ
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 13:04 ID:EF95M6Lh0
  9. 最後のはアクアマンのオーマジュか?
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 13:05 ID:A7DZm.2W0
  10. >>1
    劇団員かフェイクの仕込みだろうな
      at 2025年03月27日 13:11 ID:e0qlGmQv0
  11. 野ネズミならまだしも(?)都市部に住んでる類のネズミはもっとやべぇだろ
    at 2025年03月27日 13:17 ID:Jnoe4Ab60
  12. ジョジョ6部思い出した
      at 2025年03月27日 13:21 ID:Qv7U5Lpo0
  13. 最後にスゲーもんぶっ込んでて草
      at 2025年03月27日 13:51 ID:cxyaQn.a0
  14. ねずみの初恋おもしろい
    あ at 2025年03月27日 13:55 ID:2TRQcGLf0
  15. 中国人きめぇ
    あ at 2025年03月27日 13:55 ID:ojYtJlwZ0
  16. 最後やばすぎ
    あ at 2025年03月27日 14:01 ID:jty6fjdX0
  17. 単に前世が猫だっただけだろ
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 14:08 ID:o8iysM4X0
  18. ゴキブリ正面からあんな間抜けな捕まり方しないからコラやな
    てか明らかに画質が浮いてるし
      at 2025年03月27日 14:30 ID:xpxzrhwo0
  19. ヌートリア食べてみたってのはよく見るけどな
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 14:35 ID:49tpiBoa0
  20. 最後のあまりにも嘘くさくてわろた
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 14:40 ID:K4s3a.L60
  21. >>5
    感染症の媒介はそれらの数億倍の害悪だと思うよ
      at 2025年03月27日 14:59 ID:flzYsLrM0
  22. 調理とかされたネズミとかなら食べてる人もいるけど、生ってのは流石にないわって感じだな
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 15:00 ID:EcbLWoTN0
  23. 病気になる未来しか見えない
      at 2025年03月27日 15:24 ID:d3eqZMy30
  24. 最後はCGだぞ(´・ω・`)?
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 15:28 ID:9SJoFCIq0
  25. 最後のはネタやろ
    触覚全然動いてないし
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 15:28 ID:VDXJ3u.Q0
  26. あのサイズの虫を前歯で軽く食い千切れる人間がいたら怖いわ
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 15:38 ID:lzsqAwgK0
  27. 粗食文化しか知りません
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 15:51 ID:weXqMr3M0
  28. チャイニーズゴーストストーリー思い出したわw
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 16:01 ID:UuqkoSyd0
  29. ベア「貴重なタンパク質です」
    ・ at 2025年03月27日 17:00 ID:upyCgdEe0
  30. コイツすき家の店員じゃね?
      at 2025年03月27日 17:09 ID:xr5FLpU70
  31. >>9
    バチンと潰さないとね
    at 2025年03月27日 17:27 ID:gXqzz.gS0
  32. >>2
    白人ってボランティア装ってカミソリ入りのサンドイッチ配ったりしてたことあったからな
    ネズミの方が安全まである
      at 2025年03月27日 18:15 ID:v7QuLSBo0
  33. >>32
    日本じゃないけど悪戯として海外では普通にハロウィンでそういうのあるけどな
      at 2025年03月27日 19:20 ID:ua17264K0
  34. 限界なんだろうな
    相当躊躇ってるように見えるわ
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 19:26 ID:qttR1tLW0
  35. おいおいゼンショーよ焦りすぎだぞwww
      at 2025年03月27日 19:38 ID:tusOxszw0
  36. 日本の弱男の遠くない未来だから良く見とけよ?
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 20:00 ID:BbURWF7X0
  37. >>6
    ワールドワイドな企業だっただけか
    なら安心だね
      at 2025年03月27日 22:28 ID:nrnz9ctr0
  38. >>19
    ヌートリアはかなり美味いらしいね
      at 2025年03月27日 22:29 ID:nrnz9ctr0
  39. 最後のやつ信じてるやつはこの先のAI世界に生きていけないことが確定した
    もみあげる名無し at 2025年03月27日 22:34 ID:L0z9dMPE0
  40. ディスカバリーチャンネルを真に受けすぎやろ
      at 2025年03月28日 00:34 ID:C3YUQd3B0
  41. 中国人はカラス食わないとかで物議醸してるけどあいつらが食わない物を探す方が難しいだろ
    もみあげる名無し at 2025年03月28日 20:34 ID:GiAkl8rV0
  42. >>10
    劇団員って…昭和かっつーのwwwww
      at 2025年03月28日 22:32 ID:.PfrQ4CA0
  43. >>29
    エド「イーヒッヒー」
    もみあげる名無し at 2025年03月29日 17:18 ID:i8Cn46mw0