2025年03月14日

GLAY「え…?家にCD再生する機械がない?ならベストアルバムにCDプレイヤー付けて売るわ」

1 :それでも動く名無し:2025/03/14(金) 17:43:03.15 ID:Ji+LV9no0Pi.net


GLAYベストアルバム2作の発売日決定、キャリア初のCDプレイヤー付き限定盤も販売


GLAYのデビュー30周年を記念したベストアルバム2タイトル「DRIVE 1993〜2009 -GLAY complete BEST」「DRIVE 2010〜2026 -GLAY complete BEST」が4月23日にリリースされることが決定した。

glay

https://natalie.mu/music/news/615700






glay2

glay3

glay4



2 :それでも動く名無し:2025/03/14(金) 17:44:57.19 ID:PYQMKVix0Pi.net





8 :それでも動く名無し:2025/03/14(金) 17:46:46.64 ID:dmK3nL9d0Pi.net

割とおもろいなこれ



9 :それでも動く名無し:2025/03/14(金) 17:46:51.92 ID:nwKyn3QO0Pi.net

ちょっと欲しい



18 :それでも動く名無し:2025/03/14(金) 17:50:27.09 ID:97f0thq/0Pi.net

CDプレーヤーがグッズになるとは面白い発想やな



16 :それでも動く名無し:2025/03/14(金) 17:49:35.47 ID:I+U7OflidPi.net


最近の若い奴はマジCD触ったことない奴普通にいるからな




55 :それでも動く名無し:2025/03/14(金) 18:00:44.51 ID:89sLFKaA0Pi.net

もう家電量販店でもCDプレーヤーのコーナーなんてないし



23 :それでも動く名無し:2025/03/14(金) 17:51:07.78 ID:Ji+LV9no0Pi.net

USBメモリに入れて売るアーティストはおったけどこの発想はガチでなかったわ



44 :それでも動く名無し:2025/03/14(金) 17:55:57.89 ID:olnAIps+0Pi.net

GLAYはVHSでシングル出したこともあったよな

アルバムに収録されるまでビデオ見て聴くしかなかったやつ



49 :それでも動く名無し:2025/03/14(金) 17:58:40.17 ID:nwKyn3QO0Pi.net


>>44

サバイバルだな

CD収録しないって言うから買ってしまったわ


glay11




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741941783/


この記事へのコメント
  1. ちょっとほしい
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 21:40 ID:ddoBpg6k0
  2. GLAYはこのベスト発売後に東京ドーム、京セラドームやるみたいだから
    ファンや新旧ファンにはうってつけのアルバムになるだろうね
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 21:40 ID:WPlBJ2.S0
  3. PC持ってなかったり、持っててもDVDドライブ無いノートだったりするしな
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 21:41 ID:d7.cewjY0
  4. シンプルやけどええな
      at 2025年03月14日 21:55 ID:5gDPW5x50
  5. これは良いと思う
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 21:59 ID:GXaa3wwY0
  6. 何枚ベスト出すねん
    名無し at 2025年03月14日 22:03 ID:KJubiqqP0
  7. おっさんホイホイ
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 22:11 ID:.0pYRa2f0
  8. ESOTERICって奴が良いらしい
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 22:14 ID:TgQwcOmb0
  9. 1番初期の頃のパソコンのゲームに、OSが同梱してあるのがあったのを思い出した。
    あと、なんかよく分からんけどフロッピードライブと抱き合わせのOSだかソフトだか…一緒にすることで安く出来るって説明されたわ。
    あ at 2025年03月14日 22:15 ID:6zNHjZEI0
  10. どうせならMD版も出して
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 22:15 ID:C.z5tXcp0
  11. 現状最適解で、この行動取れなかったほかの人たちとのコントラストえぐい
    GRAYなのに白黒はっきりしてる
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 22:16 ID:K9LaLMvz0
  12. 森本晃司懐かしー
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 22:29 ID:.ll27l070
  13. 何もしてないのに30周年とは
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 22:36 ID:IVY9KeG30
  14. 小室哲哉「やられた」
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 22:37 ID:IVY9KeG30
  15. >>13
    そういうこと言うなよ
    お前の無能ゴミ親は何もしてないどころか社会の足引っ張り続けて5,60周年やろ…w
    at 2025年03月14日 22:46 ID:dR8QhZoY0
  16. サバイバルいい曲なんだけどVHSは劣化しそうだから手を出す気にはならなかったんだよな
    そんで待望のアルバムバージョンでちょっとガッカリした記憶
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 22:49 ID:uVklQXe00
  17. おそらく同じ商品のAmazonのレビューが低評価ばかりなんだがwww
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 22:50 ID:MeetVzs60
  18. 「ダサいよ」
    「ウチら元々ダサいしファンなら買うっしょ。やっちゃえ」
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 22:51 ID:IVY9KeG30
  19. GLAYの良さはこの絶妙なダサさ
    今でも彼女のmodern…聴いてるわ
      at 2025年03月14日 22:56 ID:ukx62kRx0
  20. 誰が考案したか知らんけど有能
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 23:23 ID:.MhOiAUI0
  21. 55
    もう家電量販店でもCDプレーヤーのコーナーなんてないし

    据え置きはほぼないが、形を変えて売ってる
    CDラジカセは健在。
    後はCDからスマホに取り込めるプレイヤーが主流。
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 23:37 ID:.FmrCQK00
  22. こういう直球バカな事言い出すのはだいたいTERU
    もみあげる名無し at 2025年03月14日 23:53 ID:75fbhYOE0
  23. プレスメーカーは壊滅
    ジャケ買いの頃のGデザイナーの仕事も壊滅
    中古市場も壊滅
    データ化したらディスクは粗大ゴミ
    もみあげる名無し at 2025年03月15日 00:20 ID:Q06GmQkb0
  24. むしろまだCD売ってたことに驚く
    もみあげる名無し at 2025年03月15日 00:35 ID:EWjJYZWL0
  25. CDプレーヤー売ってないなんてガセやめろや
    普通にCDコンポ売ってるわ
    at 2025年03月15日 01:00 ID:e71lsNHB0
  26. >>10
    メガドライブ?
    名無し at 2025年03月15日 01:01 ID:LG6Ma5nh0
  27. >>13
    Xに言え!
    名無し at 2025年03月15日 01:01 ID:LG6Ma5nh0
  28. >>25
    最近家電を買おうとすると知らないメーカーばかりでビックリするわ。
    名無し at 2025年03月15日 01:04 ID:LG6Ma5nh0
  29. >>16
    お金無かっただけでしょ?
      at 2025年03月15日 01:16 ID:22YkYy9n0
  30. これ欲しいかも
    おもろい
      at 2025年03月15日 01:17 ID:22YkYy9n0
  31. >>23
    粗大…?
      at 2025年03月15日 03:09 ID:03XHpAmT0
  32. >>13
    お前が知らんだけやん
    名無し at 2025年03月15日 03:41 ID:lZYLEL2H0
  33. 初代PSの中身で草
    これCDだけなん?
      at 2025年03月15日 07:59 ID:2zw16LE20
  34. そこまでならゲーム出来るようにすれば良い
    マイケルジャクソン元にしたやつみたいに
    もみあげる名無し at 2025年03月15日 08:22 ID:nUm1oBme0
  35. 賢い
    あ at 2025年03月15日 09:12 ID:sDWPdAPr0
  36. 数千円程度だろうしファングッツにもなるし話題にもなるしうまいな
    もみあげる名無し at 2025年03月15日 09:41 ID:HUPghcgk0
  37. 最近デスクトップPC更新したんだが、CDとかDVD再生する装置はついてない
    USB接続の装置、別に2000円で買ってる。まー、要らんといえば要らん
    もみあげる名無し at 2025年03月15日 09:46 ID:utHcSZ1M0
  38. DVDレコーダーでCD来るの知らないのかな
    もみあげる名無し at 2025年03月15日 10:42 ID:LdqzSdts0
  39. これは賢い
    CD再生できる機器所有してない人間が多いのを逆手にとった上手い商売
    河津 at 2025年03月15日 10:42 ID:nTvfhE520
  40. ↑なんか文字消えた
    DVDレコーダーでCD再生出来るの知らないのかな
    って書きたかった
    もみあげる名無し at 2025年03月15日 10:42 ID:LdqzSdts0
  41. 2026って未来人?
    もみあげる名無し at 2025年03月15日 12:00 ID:GUH.CVb60
  42. >>31
    握手券だか投票権だかが欲しくて大量に買った人なんじゃね?
    もみあげる名無し at 2025年03月15日 12:33 ID:i0YvjJul0
  43. >>10
    親元が死を宣告したメディアはちょっと・・・
    at 2025年03月15日 13:40 ID:kWAeydJp0
  44. 「なにこれAirPodsで聴けねえじゃん」

    もみあげる名無し at 2025年03月15日 16:19 ID:woL01i.H0
  45. ってことは次はラジカセ付けて売るヤツ出てくるな!
    もみあげる名無し at 2025年03月15日 16:23 ID:ZjqXh5Fm0
  46. このご時世にデジタルデータを光学メディアに入れて販売するのはさすがにもう無理があるわ
    at 2025年03月15日 17:03 ID:v3l.Ay8f0
  47. どんな状況でもポジティブな商売出来る人たちは凄い。ファンじゃ無いのに買いたくなったもの。
      at 2025年03月15日 21:29 ID:6ZRnLanI0
  48. >>28
    それはAmazon見てるからや
    家電はヨドバシで検索な
    無名チャイナは取り扱ってない
    at 2025年03月15日 21:36 ID:e71lsNHB0
  49. でも約29,000円で買うか?
    もず at 2025年03月17日 00:07 ID:Cq5jw9jE0
  50. 夢グループに移籍する匂わせか
    あ at 2025年03月18日 09:23 ID:WBVkP.T40