2025年03月10日
【悲報】Jリーガー、札幌ドームでパルクール失敗
1 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:20:09.96 ID:zuBZopBj0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1898617877780975616/vid/avc1/1280x720/sRq_Av7UngobZ71C.mp4
|
4 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:20:50.50 ID:QPoXIc1/M.net
これ急に消えてビビったわまじで
7 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:22:01.40 ID:zuBZopBj0.net
実況「ピッチの向こうに落ちていった!!」
草
11 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:23:15.44 ID:9HowoqP70.net
得点シーンからしてもう笑える
17 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:24:27.29 ID:9Ho46qP70.net
思ったより段差あるんだな
20 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:25:13.70 ID:mNoSda230.net
これどれくらい高いの?
24 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:25:33.22 ID:FfoktGeb0.net
>>20
高さ3Mらしい
27 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:26:24.94 ID:29Gh6omG0.net
3mは下手すると死んじゃうぞ
31 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:27:40.63 ID:zk47gGfq0.net
肩から落ちたんじゃねこれ
34 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:28:44.72 ID:F/oZQllJ0.net
大丈夫だったの?
42 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:29:54.64 ID:QPoXIc1/M.net
>>34
48 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:30:33.66 ID:nmotf3x00.net
6年前
55 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:32:37.13 ID:YjjvTo/80.net
62 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:35:22.05 ID:KYnZ5gXo0.net

71 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:39:28.51 ID:4t9oEC3s0.net
3回目で草
今回の呉屋の落下は、3度目の事例。過去にも2009年3月8日のJ2リーグ第1節・コンサドーレ札幌対ベガルタ仙台でゴールを決めた菅井直樹氏が落下。また6年前の19年3月9日、J1第3節・北海道コンサドーレ札幌対清水エスパルス戦ではFWアンデルソン・ロペスが落下していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/554aaa4b27b22b402c170471ba243f5d569e20bb
83 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:41:17.08 ID:+jSQoGbC0.net
2009年3月8日 菅井(仙台)
2019年3月9日 アンデルソンロペス(札幌)
94 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:44:10.11 ID:oBZ/o7La0.net
罠すぎる
105 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:47:25.00 ID:XO6UoxY90.net
アウェイでゴール決めた奴を狙う殺人トラップ
112 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:49:33.19 ID:KYno5AXo0.net
バカみたいな構造でワロタ
121 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:51:25.56 ID:XO6UgxY90.net
こんなスタジアム見たことねぇぞ恐いわ
133 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 14:53:45.53 ID:/WoGLIvQ0.net
面白いからこのままでいいよ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741583975/
|
|
この記事へのコメント
-
まさかの二段構えのオチで大草生えたat 2025年03月10日 18:09 ID:un2a5sYu0
-
そもそもなんでこんな深くなってんの?名無し at 2025年03月10日 18:10 ID:tLgXOrb60
-
サッカー選手なんざ全員ヘディングで脳みそバグった知的障碍者
だからどうなろうが構わんよモミアージュ at 2025年03月10日 18:13 ID:MJUsSZ9H0 -
流石やきうもサッカーも満足に行えない欠陥ドームやな...___... at 2025年03月10日 18:14 ID:un2a5sYu0
-
>>3
人類でお前より劣った奴はいないけどなwat 2025年03月10日 18:28 ID:6CEECOaF0 -
ほんま札幌人の作る建物は陰険やなもみあげる名無し at 2025年03月10日 18:32 ID:.2lYuAkY0
-
最後落ちた仲間の行く末を見届けてる鳥の群れみたいになってて草at 2025年03月10日 18:35 ID:2D7J9ErN0
-
札ドではもうサッカーもするなよat 2025年03月10日 18:36 ID:Zfb1JDfB0
-
こんなん笑ってまうやろもみあげる名無し at 2025年03月10日 18:41 ID:H.TPpXdU0
-
J3も確定に近いしもうこんな広いスタジアムいらんよねもみあげる名無し at 2025年03月10日 18:41 ID:f.yswyt50
-
お調子者ホイホイで草もみあげる名無し at 2025年03月10日 18:43 ID:JFHLwlCM0
-
>>2
移動できる台の上にサッカーコートがあるから
天然芝で普段は日向ぼっこさせなきゃいけないためこうなってるもみあげる名無し at 2025年03月10日 18:45 ID:WOGutZ0j0 -
どんな構造してんだよ
ということは下に布団を敷いて寝ておけばJリーガーとベッドインできる可能性もあるのかat 2025年03月10日 18:45 ID:V2Xr.JwC0 -
頭にボールをぶつけすぎるから同じ事繰り返すんだよat 2025年03月10日 18:48 ID:ASTnfo.a0
-
この下で寝転べばいいのねat 2025年03月10日 18:53 ID:PbDoD.Fs0
-
>>3
陰キャこじらせちゃったかぁもみあげる名無し at 2025年03月10日 18:56 ID:UxCuayyl0 -
運動神経無さすぎだろ…
と思ったけどこれ手をかけて飛び込んだ瞬間に想像以上に段差があるのに気づいて
止まろうか戻れるか躊躇した結果足が引っかかって体勢崩した感じかもみあげる名無し at 2025年03月10日 19:09 ID:Ds.8XvOh0 -
エンタメなんだし選手は悪くないだろ
欠陥構造すぎるわもみあげる名無し at 2025年03月10日 19:09 ID:JWsPkXRQ0 -
割とシュートギリギリだなw名無し at 2025年03月10日 19:10 ID:ya.haQep0
-
まあ日頃から鍛錬してるスポーツマンやしなんとかなるやろあ at 2025年03月10日 19:13 ID:zeKNT9au0
-
これは流石に痛いンゴも許されるなもみあげる名無し at 2025年03月10日 19:15 ID:2d44W.zH0
-
>>3
ヘディングし過ぎたらこうなるのねat 2025年03月10日 19:29 ID:PbDoD.Fs0 -
>>18
言うてこんな構造になってるなら普通事前にチーム内で注意喚起とかせんか?
史上初の事故とかならともかく過去に例があるんだしさat 2025年03月10日 19:32 ID:N3.AtjVN0 -
サッカーの実況なのに途中からSASUKEみたいな実況になるのおもろいat 2025年03月10日 19:34 ID:fSc09uBD0
-
やっぱ札ドって糞だわ名無し at 2025年03月10日 19:50 ID:ediiPUaY0
-
バカみたいに走り回るなよat 2025年03月10日 19:57 ID:84QROO9r0
-
>>18
3回目は擁護できんだろ
知っとけという話at 2025年03月10日 20:20 ID:ArFLh2oU0 -
また札幌ドームか
構造から運営まで欠陥だらけだなat 2025年03月10日 20:35 ID:A1SAO2.H0 -
あんなバカみたいな得点で看板飛び越えるほど喜んでるの草生える
いくらなんでもはしゃぎすぎだろもみあげる名無し at 2025年03月10日 20:49 ID:eTKF0WiK0 -
野球用の人工芝が固いから札ドは怪我しやすいって聞いてたけど
サッカー選手も危険じゃん
コンサドーレも移転した方が良いんじゃないか?at 2025年03月10日 20:55 ID:k5H0y.800 -
>>12
マジか…サッカーコートって動くんか名無し at 2025年03月10日 21:00 ID:tLgXOrb60 -
マット敷いても地面があると思って動いてる身体が急に3メートル下に急落下したら下手すりゃ死ぬぞ
バリケード張れや
死人出てからじゃ遅いぞat 2025年03月10日 21:17 ID:kOWgq7KU0 -
何回も犠牲者出てんだから対策くらいしろよ
管理者はバカなんか
もみあげる名無し at 2025年03月10日 21:54 ID:LtAJMjID0 -
パルクールとは
走る・跳ぶ・登るといった「移動」をすることで心身の鍛錬を行う運動方法であるもみあげる名無し at 2025年03月10日 22:17 ID:l3shv.qD0 -
見る前に飛ぶなat 2025年03月10日 23:02 ID:dhP23tHu0
-
さすが殺ド
もう解体しとけもみあげる名無し at 2025年03月10日 23:54 ID:7.crmCRq0 -
メジャーリーグの実況並みに面白い実況するじゃんもみあげる名無し at 2025年03月11日 01:27 ID:SV9rWYca0
-
>>27
いや運営が安全対策しろよat 2025年03月11日 01:32 ID:3ceTnCFC0 -
札ドとかいう話題になるたび人々を笑わせてくれる人工芝ふさふさの物置
なお現地民の税金と天下りチューチュー問題はヒエッヒエの模様もみあげる名無し at 2025年03月11日 01:43 ID:ZOyYSmaJ0 -
ヘディングで頭逝かれてる奴多い競技やしねもみあげる名無し at 2025年03月11日 03:19 ID:Y5dji.vd0
-
スポーツって怪我に最大限気を使うんじゃないんですかね
貧乏国のスポーツには関係無いのかもみあげる名無し at 2025年03月11日 04:43 ID:Bd8xCvH50 -
怪我したらチームに賠償じゃないの?もみあげる名無し at 2025年03月11日 04:44 ID:Bd8xCvH50
-
試合中だから労災認定出るよな?もみあげる名無し at 2025年03月11日 05:08 ID:yGImStZM0
-
欠陥構造もみあげる名無し at 2025年03月11日 05:18 ID:v9wgmhEo0
-
危険を省みないほど嬉しかったのは伝わったもみあげる名無し at 2025年03月11日 08:01 ID:ZpxLMu450
-
キーパーのミスの事言ってるかと思ってパルクール要素ねーじゃねーかと思ったあとで吹いたもみあげる名無し at 2025年03月11日 08:50 ID:.IuHBvEY0
-
試合中にコートから出るなって戒めやなもみあげる名無し at 2025年03月11日 08:56 ID:4g.e55IC0
-
1mは一命とるもみあげる名無し at 2025年03月11日 09:27 ID:LRQVxjxq0
-
全然3mもなくてワロタat 2025年03月11日 09:52 ID:AsIJ.g6F0
-
昔のタイガーマスクとダイナマイトキッド戦の時みたいに、飛び越えたと見せかけてクルっと回転しコートに戻ったら拍手喝采だろうねもみあげる名無し at 2025年03月11日 11:09 ID:XxwxOt1M0
-
毎回思うが、なぜ1点入っただけで大袈裟に喜ぶ必要があるのかもみあげる名無し at 2025年03月11日 11:41 ID:UKytYNWZ0
-
パンダのやつ久々に見たわもみあげる名無し at 2025年03月11日 13:55 ID:iNsynqjm0
-
>>40
ヘディングしたことないのに何でお前は頭がイカれてんの?名無し at 2025年03月11日 18:45 ID:wHYN.uRx0 -
こいつが初めてならともかく前に2人落ちてるならなんか対策しろよwat 2025年03月13日 10:13 ID:.kgDKL880
-
構造欠陥じゃなくてドームでも天然芝でやれる高級な設備なんだよな
これから秋春制から春秋制に移行するけど雪国の地域にこれがあったら問題は全て解決するat 2025年03月15日 20:23 ID:dVIROWXg0 -
>>27
まぁ、選手が入場する時に見てるから普通は落ちないんだけどねwat 2025年03月15日 20:24 ID:dVIROWXg0