2025年03月03日

バーベキューに行ってくると自宅を出た日本人高校生、ミャンマーの特殊詐欺拠点で保護される

1 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:19:45.15 ID:sLmtpeX00.net

bbq6





3 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:20:08.53 ID:yht62uj80.net

ミャンマーまでBBQしにいったんか



5 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:21:12.80 ID:Do2T2Tq30.net

ちょっと冒険しちゃったな



9 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:22:36.30 ID:XJoXPsNZ0.net

自分にもし子供がいて「バーベキューに行ってくる」って家を出て行方不明になり、ある日LINEで「ミャンマーで特殊詐偽の掛け子させられてる助けて」とか言ってきたらひっくり返るわ



11 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:22:59.55 ID:N7LBeoEK0.net


電波少年的なノリではある




19 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:24:38.70 ID:XwowVJm1M.net

BBQ(隠語)



16 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:23:44.28 ID:mV+umo7m0.net

お前がバーベキューになるんだよ!とか脅されてそう



24 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:26:11.52 ID:+BCo+zAQ0.net

ほいほいアムウェイとかのスポーツ集会に行くような奴らがミャンマーに拉致られてんだろ



30 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:30:03.83 ID:ocSoWnfl0.net

パスポートの用意の手引きや騙って出かけるあたり理解してやってたんじゃないのか



37 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:32:25.83 ID:JNoZmgEC0.net

パスポート取ってる時点で分かってるよな



44 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:35:48.75 ID:AoaZadAW0.net

まずどうやってパスポート取得したんだ?

未成年は親の許可必要だろ



52 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:38:33.38 ID:tVt9okrn0.net

>>44

本人が親の署名偽造してたらしい



59 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:42:28.31 ID:hTuG4od5M.net

ただの犯罪者でワロタ



65 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:44:26.38 ID:ZX4DoLja0.net

闇バイトから闇ワーキング・ホリデー



71 :それでも動く名無し:2025/03/02(日) 13:46:16.97 ID:ynohtyJ30.net


決して被害者では無いんだよな

だから国からも扱いが悪く今まで放置されてた




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740889146/


この記事へのコメント
  1. 成人するまでネット環境を与える事を禁ずる
    これやればこんな詐欺加害やりにいう被害者(?)出ないぞ
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 07:10 ID:KcUlnSO.0
  2. 親の署名偽造って、公文書偽造じゃん
    公文書偽造は滅茶苦茶罪重いぞ
      at 2025年03月03日 07:37 ID:w25xmIo80
  3. あんなところまで行くのは闇バイト的なこと以外ないしな
    純粋な被害者なんて本当にいるのだろうか?
    名無し at 2025年03月03日 07:53 ID:VCj7jWwq0
  4. こういう馬鹿は死んだ方がお国のためなnじゃねえか?
    モミアージュ at 2025年03月03日 08:06 ID:Bevz1LQF0
  5. 昔から怪しい話に引っかかる人は居ると思うが、何が原因なんかね。
    こつこつバイトしたくないってことなんか。
    名無し at 2025年03月03日 08:31 ID:n7Vuqdpo0
  6. >>1
    死体焼きでもやってたんかな
      at 2025年03月03日 08:46 ID:5dkl8kaQ0
  7. マジで信じられん事するガキっておるよな
    あ at 2025年03月03日 08:47 ID:ymWQxxf90
  8. 行方不明で捜索願いとか出されてたのかな?
    親も親で放任だったりするのかな?
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 08:54 ID:C.KQF.h20
  9. 出かけるの大好きなフットワークの軽さが仇になったな。
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 09:29 ID:5maKqBwt0
  10. 真面目で善良な学生じゃなくてどうせただのヤンキーだろ?
    詐欺で楽して稼ごうとしてたクソガキが被害者ぶるなよ

    >ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたとみられる愛知県の男子高校生が「日本での日常から逃げ出したかった」「お金が欲しかった」などと話していることがわかりました。

    >捜査関係者によりますと、男子高校生は渡航した動機について「日本での日常から逃げたかった」「お金が欲しかった」などと話しているということです。
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 09:43 ID:4TryAu.60
  11. 日本の日常から逃げたいとか草
    海外のほうが1000倍難易度高いやろ
    at 2025年03月03日 09:50 ID:yJlpZ3mC0
  12. こんな奴は帰国してもどうせろくな事しないしそのままミャンマー放置でいいよ
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 10:02 ID:Xfh.9UrE0
  13. 半グレの弱肉強食関係だけならどうでもいいんやけど、本当に騙されたやつが混じってる可能性があるのが悩みどころ
    at 2025年03月03日 10:11 ID:L4Fa8.Pi0
  14. お姉ちゃんたちとバーベキューと聞いたら高校生くらいだと悶々として行くだろ
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 10:28 ID:SQSeF6Xt0
  15. こんな経験をしてしまったので、もう普通の高校生には戻れないだろう。体がこの何か月かの緊張した日々を記憶していて日本で大人しく生活していても退屈に感じるはずだ
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 10:50 ID:RAjH.nf70
  16. >>2
    これは私文書偽造じゃね?
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 10:55 ID:tqi14xCg0
  17. ミャンマーまで行って日帰りできると思っていたのか?
    それともBBQ行ってそのまま外泊するような生活を日常的にしていたのか?
      at 2025年03月03日 11:00 ID:Tb.3..7J0
  18. >>16
    パスポートの申請のために公的機関に出す書類だから公文書では?
    ななしさん at 2025年03月03日 11:16 ID:R.4cpsAk0
  19. >>5
    いろんな成功者の偉人伝みたいなのを読んで苦労してる部分が省いてあるのに気付かずに楽して儲かる上手い話が転がってると思って、闇バイトのはなしを「ついに自分にも上手い話が転がってきた!」と思って聞いてるって感じなんじゃないかな・・投資とかでも一部の成功談を聞いて上手い話が転がってくると思ってる人もいるみたいだが、大儲けした投資家はその分野に大量の投資をして成長させて儲けてんだよ
    ななし at 2025年03月03日 11:19 ID:R.4cpsAk0
  20. >>11
    海外に出たこともない子供ならわからないんじゃない?海外はーってよく言ってる人いるけど子供だからあれを間に受けてしまったとかだと思う
    ななしさん at 2025年03月03日 11:20 ID:R.4cpsAk0
  21. アホだから日帰りで金が増えるって唆されて
    飛行機の乗ったらミャンマーで帰れなくなったパターンだったら草
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 11:33 ID:9.h9eLDK0
  22. 水曜どうでしょうじゃないんだからさぁ
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 11:36 ID:NCgrOEDH0
  23. これ特殊詐欺じゃなくて本質は人身売買らしいやん
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 11:48 ID:UMMsNHSf0
  24. >>19
    コメントありがとう。
    うまい話が転がってきたと盲信したってのはなるほどと思いつつ、飛びついてしまう理由がもう少し知りたくて。
    親や友人とかに相談相手がいない、プライド高い、鬱気味で正常な判断ができないとかなんか特徴あるんかなと思って。
    名無し at 2025年03月03日 13:39 ID:bocFia2n0
  25. 県を跨ぐにはパスポート必要だからって言われたんだろ
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 14:24 ID:H1rF3asb0
  26. ※19
    その根本自体は間違ってないってのがタチ悪いよなw
    勉強でも恋でも料理でもなんでも…まずキラキラした成功体験を参考にしたり理想描いて行動して、失敗したり挫折したり絶望してもそれを経験として糧にして〜…ってのが基本原理みたいなとこあるわけだし
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 14:30 ID:wHDvS8rJ0
  27. 現地で誘拐された旅行者と違って闇バイトの出稼ぎ
    嘘ついて出かけてる時点で後ろめたさは自覚してるから騙されてるとも言い難い
    もみあげる名無し at 2025年03月03日 15:37 ID:KU5XfZ5c0
  28. ギリ健のチー牛だろ
    運び屋やって死刑の奴定期的に出るよな
    現地のワルすら尻込みするってそういう事
      at 2025年03月03日 18:28 ID:yL8BvE.B0
  29. >>18
    公文書偽造とは、国や地方公共団体などの公務所や公務員が作成する公文書を偽造・変造する犯罪との事。
    著名の偽造は有印私文書偽造罪らしい。
      at 2025年03月03日 18:33 ID:RmHOWame0
  30. >>5
    詳しく書くと真似する奴が出るんでやり口端折ってるだけ
    オレオレ詐欺も実際はかなり巧妙だぞ

    例えば、バイトの面接ってどっかに呼び出して、車に乗り込んだ誠実そうなリーマンが「会社まで案内するけど、途中ちょっと銀行寄って」って言われて、待ってる間に「これ強盗の運転手じゃね?」って気付いて逃げ出す奴が何人居るかて話
      at 2025年03月03日 18:41 ID:yL8BvE.B0
  31. >>30
    なるほどな。
    最初は普通な感じなのに徐々に逃げられない状況に持ってかれてやらざるを得なくなるわけか。
    ありがとう。勉強になりました。
    名無し at 2025年03月03日 22:20 ID:yFDwOhe20
  32. ミャンマーって事は、またチャイニーズマフィアか
    もみあげる名無し at 2025年03月04日 16:51 ID:M9glNS9h0
  33. 飛行機乗っていったんだろ?すごいな
    めっちゃおっさんみたいな高校生だったんだろう
      at 2025年03月05日 14:25 ID:OMh5oU2k0