2024年12月11日
女さん「友達の結婚式楽しかった!写真パシャ」→BBA「シュババババ(走り寄ってくる音)」
1 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:28:41.21 ID:KRxuQM0q0.net
https://x.com/otani_emiri/status/1864981411280883984/
|
8 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:33:22.27 ID:RDoAlLez0.net
おばさんイライラで草
13 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:35:25.05 ID:QgeBoLe80.net
マジで何がだめなのかわからん
19 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:39:53.78 ID:YgYoSaye0.net
これ怒ってるの9割まんさんやろ
24 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:40:54.50 ID:MmmxoqiU0.net
クソみたいなマナーだな
34 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:44:23.07 ID:1doymo4l0.net
女の敵は女
42 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:45:49.47 ID:mHaWaotXd.net
ごめん俺よくわからんのだけど、これ白か?
53 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:48:21.20 ID:2oLoZVpP0.net
BBAは知らないのかもしれんが最近の結婚式はこれくらいなら全然いるぞ
64 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:53:42.95 ID:LSeofQKj0.net
結婚式のドレスレンタルとかで普通にピンクベージュの製品出してるから、純白でもなければ気にする必要なし
71 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:56:01.74 ID:6X4PMRoj0.net
ピンクベージュなんて20代の結婚式で着ていくには人気色だしな
78 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:58:29.03 ID:AocsPBiJ0.net
常識なんてものは20年ぐらいでカビが生えると思わないと
84 :それでも動く名無し:2024/12/09(月) 23:59:24.37 ID:q/S/yoM/0.net
オールド女は若い娘に厳しすぎ
91 :それでも動く名無し:2024/12/10(火) 00:01:12.22 ID:aG0OollQ0.net
こういうの気にするのって全然関係ない人達だよね
99 :それでも動く名無し:2024/12/10(火) 00:06:29.39 ID:icGPoGct0.net
マナーとかどうでもええが
105 :それでも動く名無し:2024/12/10(火) 00:10:14.20 ID:HvyZoMhE0.net
ドレスの白さより顔の白さの方が気になる
111 :それでも動く名無し:2024/12/10(火) 00:12:06.64 ID:To2ZPcWk0.net
なんだよこの目こえーよ
117 :それでも動く名無し:2024/12/10(火) 00:17:04.01 ID:FknQogFj0.net
自分が思ってるほどかわいくないしそっちのほうが恥ずかしくないか
122 :それでも動く名無し:2024/12/10(火) 00:22:20.80 ID:hoybvRTT0.net
友達の結婚式で自分がプロデュースしてるブランドの新作服お披露目
まあ同性には嫌われるわな
126 :それでも動く名無し:2024/12/10(火) 00:27:51.85 ID:3yoFUxWV0.net
友達の結婚式を宣伝につかうなよ
134 :それでも動く名無し:2024/12/10(火) 00:40:02.42 ID:b50YoKcE0.net
正直笑った
138 :それでも動く名無し:2024/12/10(火) 00:41:54.74 ID:VKlQobsT0.net
女にとって結婚式なんて新郎の友人を”狩り”に行く場だからな
150 :それでも動く名無し:2024/12/10(火) 00:55:54.37 ID:S5ko5Gdz0.net
ご祝儀カツアゲされて祝わされてノロケ見せつけられる
今まで出席者は奪われる一方だった
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733754495/
|
|
この記事へのコメント
-
まあドレスコードホワイト系だと思えばええやろ
もうちょいTPOは考えてほしいがもみあげる名無し at 2024年12月11日 00:18 ID:f0WKeLn40 -
うーん、これはかなり白に近い色じゃないか?
前に上下真っ白のスーツで来てる人がおってビックリした事あるわあ at 2024年12月11日 00:30 ID:XzZbPIWk0 -
ヤダ怖い🥺怒らないでもみあげる名無し at 2024年12月11日 00:39 ID:R9hruFkd0
-
独身ババアには関係ないやろat 2024年12月11日 00:46 ID:69zanRh00
-
>>4
被写体も独身ババアなんですがそれは…at 2024年12月11日 00:53 ID:VInXBPxp0 -
そんなことよりここまで堂々と
ナルシストを公表できるのが凄いわat 2024年12月11日 01:11 ID:s1x.Eaip0 -
これは珍しくBBAさんが正しいやつもみあげる名無し at 2024年12月11日 01:12 ID:XBeOQG..0
-
参列者の服の色がマナー違反とはいえ、赤の他人を批判しまくるのも怖いが、それをまとめ主やスレ民がBBAの僻みみたいに捉えてるのはもっと怖い、 at 2024年12月11日 01:13 ID:MDByHGl10
-
やっぱりこれって写真加工しまくってるんか?ワイにはマッチングアプリやX(旧Twitter)でサクラが載せてる画像にしか見えないんやが。サクラのプロフィール画像に写ってる女ってこんな感じの肌質じゃん?チュッピーぱおぱおニニンがニン! at 2024年12月11日 01:23 ID:l5F.OuBE0
-
この色は同世代の男女にもギョッとされるよ
当たり前だが上の世代は受け入れないし
元カノが乗り込んできたと思われる色もみあげる名無し at 2024年12月11日 01:24 ID:CYI8odBl0 -
ガタガタうるせぇなほんと名無し at 2024年12月11日 01:25 ID:TvqUH9y80
-
普通友達夫婦の写真か友達との集合写真を載せるやろ
なんでこいつ自分ばっかなんや…承認欲求の塊やな…ドン引き。もみあげる名無し at 2024年12月11日 01:32 ID:Jw5HmhDM0 -
クソみたいに攻撃的なリプ飛ばす奴がマナーを語るなよもみあげる名無し at 2024年12月11日 01:43 ID:TXYwj18t0
-
10年以上前の常識をいまだに語るやつwもみあげる名無し at 2024年12月11日 01:48 ID:fGcn1iGP0
-
マナーとか常識以前に新郎新婦より目立たないようにっていうのは友人や深い知り合いへの配慮として当然の事だと思うけどな
ましてや相手は何百万とかけておそらく一生に一度の晴れ舞台作り上げてるんだから、どんだけ自分が好きで可愛いと思ってても1日くらいはモブに徹してやれよ
コレはさすがに相当性格悪いなって男目線でも分かるレベルであざといat 2024年12月11日 02:02 ID:5dgU18xP0 -
流石にマナー悪いわもみあげる名無し at 2024年12月11日 02:08 ID:hVAI.Hme0
-
白飛びしてるじゃんって思ったけど実際の色味に近そうな写真でも白系にしか見えなかったもみあげる名無し at 2024年12月11日 02:27 ID:q33Az4Nn0
-
薄いピンクだから白じゃないって擁護されてるけど白っぽい色は避けるべきだよね
薄いグレーやベージュなんかも写真だと白っぽくなる
流石にこればかりはマナーを守るべきものだと思うなat 2024年12月11日 02:45 ID:cSkiL0ts0 -
なんか顔こえーもみあげる名無し at 2024年12月11日 02:47 ID:nK.Ik6i80
-
まあ、、なんかわかるわ
1枚目のぶりっこっぷりはイラっとするやろ
い at 2024年12月11日 02:56 ID:TQ2oDVfY0 -
主役をはき違えるなってのは正論やろもみあげる名無し at 2024年12月11日 03:00 ID:CZKxxrzP0
-
いや…結婚式ろくに出たことない奴らばっかなのか
流石に一般常識だわ
よく見れば白じゃなくて〜ってそんな内角ギリギリ狙うなよ人の式で
親も誰も叱ってくれなかったんか お里が知れるぞもみあげる名無し at 2024年12月11日 03:02 ID:5E5dsAdv0 -
ダメだ、何度見てもピンクにしか見えん
これを攻撃するやつは何しても攻撃するやつだよ名無し at 2024年12月11日 03:20 ID:7DumHbOP0 -
手と顔の肌の色が違うと萎えるよねもみあげる名無し at 2024年12月11日 03:30 ID:dZ8ol2UD0
-
いやこれ普通に駄目やろスレ民おかしいわと思ったら、※欄がこのサイトにしてはまともでビビった
やっぱこれは駄目よな
これクソマナーとか言ってる奴こそ結婚式に縁ない奴だろもみあげる名無し at 2024年12月11日 03:54 ID:M.4gSqmV0 -
「宮尾すすむ」みたいなポーズだな
もみあげる名無し at 2024年12月11日 04:17 ID:1bonAAEU0 -
写真で白っぽく映りそうな色の服は若い子でも避けるよ
それかショールを濃い色にするとか工夫する名無し at 2024年12月11日 04:30 ID:nv4rceEx0 -
>>23
診療内科に行った方が良いよ。
もう手遅れかもしれないけど。at 2024年12月11日 05:27 ID:MZq89E6M0 -
なーんにも考えてないんやろな、アイドルかなんか知らんけど全部自分の宣伝にしよー。しか考えてないんやろ名無し at 2024年12月11日 05:32 ID:zp8kIIuh0
-
ピンクベージュっつったって、
>>64は明らかにOKな色だけど、>>1は避けるべき色だろうね。
>>1でも良いという考えの人がいることが理解できない。もみあげる名無し at 2024年12月11日 06:29 ID:hhsPUL7I0 -
>>1
ちなみに新婦から白のドレスコードで来て!との指定あり
何も悪くないat 2024年12月11日 06:44 ID:UH6S3dOW0 -
>>12
アイドルだからな
関係者の写真載せられんat 2024年12月11日 06:45 ID:UH6S3dOW0 -
>>22
身内の結婚式で新婦からドレスコード白の指定あり
誰も傷ついてない
なんでお前が怒るん?草at 2024年12月11日 06:46 ID:UH6S3dOW0 -
>>29
アイドルのSNSに見ず知らずの他人の結婚式画像が上がると思ってるのが笑える
自撮りで正解だよat 2024年12月11日 06:47 ID:UH6S3dOW0 -
参列者居なくね?
本当に結婚式なの?もみあげる名無し at 2024年12月11日 07:24 ID:dAVfpk.m0 -
主役を奪うってそれはもうプランナー側が無能って事になってしまうのではもみあげる名無し at 2024年12月11日 07:25 ID:odGZkpNd0
-
常識的にはあかんかもしれんが、そもそもクソみたいな日本のマナーもなんとかして欲しい。ウェディングドレスが一番目立つんだから参加者の服なんてどうでもええやろ名無し at 2024年12月11日 07:26 ID:QLXHZjtn0
-
白を指定してくる式なんてあるのか
そこでしか着ない白ドレス買うって参列者大変すぎんかat 2024年12月11日 07:32 ID:g.xLumLQ0 -
誰だか知らないけど、この人芸能人なんだろ?一般人ならちょっと派手じゃない?って言われるかもしれないけど、若い子だし芸能人だしこれぐらい別にいいと思うがな。もみあげる名無し at 2024年12月11日 07:36 ID:DeRVwyaE0
-
俺の伯母さんなんてスーパーライトブルーの派手な服着てきて嫁より目立ってたぞ
そういうキャラだからみんなちょっと裏でネタにしたくらいで誰も怒ってなかったけどat 2024年12月11日 07:52 ID:MW4U9OIM0 -
>>6
可愛い人が自分を可愛いと思うことを責めるのって日本人くらいなんじゃない?
キモいインキャ思考だなat 2024年12月11日 07:54 ID:MW4U9OIM0 -
>>12
自分以外全員モザイクの集合写真なんてホラーだろwat 2024年12月11日 07:55 ID:MW4U9OIM0 -
>>33
友達は身内じゃないぞ辞書で調べろもみあげる名無し at 2024年12月11日 08:02 ID:WK3mHMzL0 -
本人真っ先に謝罪してるが白指定なんてどこ情報だ??もみあげる名無し at 2024年12月11日 08:17 ID:8Y75Tqt90
-
そもそもアイドルだから一般人じゃないからな。自分の尺度で物事を計るなもみあげる名無し at 2024年12月11日 08:41 ID:ZYnP.zBf0
-
友達の結婚式へって名前じゃなくても通用する写真やなat 2024年12月11日 08:51 ID:hqCX2SCu0
-
>>31
これソースあんの?
新婦側の友人白ばっかとかむしろ嫌だろat 2024年12月11日 09:04 ID:JKhVueGO0 -
BBA共きしょw
女なんて顔と身体しか価値無いんだから、マナーとか気遣いとかどうでもいいんだよw
自我無くして道具としての分を弁えろやwもみあげる名無し at 2024年12月11日 09:04 ID:M2uLgfPC0 -
というかこの女も27歳なんでしょ?
そこその年いってるやん…もみあげる名無し at 2024年12月11日 09:07 ID:sAYNDwtE0 -
自分の結婚式にこんなん来たらぶっ飛ばすけどな〜(45)やろwwもみあげる名無し at 2024年12月11日 09:28 ID:nmx.vqiv0
-
色分からん過ぎて頭痛くなってきたわ色弱にこの手の色の判別は無理もみあげる名無し at 2024年12月11日 09:42 ID:KMwAdsLP0
-
そもそも参加者が白い服着た程度で目立たなくなる新婦ってなんだよw
そんなに目立たせたいなら新婦に電飾でも付けとけもみあげる名無し at 2024年12月11日 09:49 ID:6U7vzYsM0 -
>>33
色指定があったんじゃないかという予想してた人は「間違いでした」って訂正してたぞもみあげる名無し at 2024年12月11日 09:49 ID:Tz4Zf7eS0 -
>>52
いやそうでなくても気を遣えよ
結婚式では白(それに近しい色)は主役の色なんだよもみあげる名無し at 2024年12月11日 09:50 ID:Tz4Zf7eS0 -
>>48
顔と身体しか価値のない女に見向きもされなくて一層価値なくて可哀想だねもみあげる名無し at 2024年12月11日 09:51 ID:Tz4Zf7eS0 -
まんの者って自己愛高すぎだろもみあげる名無し at 2024年12月11日 09:53 ID:o.EmsF8l0
-
いや、白はアカンやろもみあげる名無し at 2024年12月11日 10:00 ID:CMxpOrpj0
-
>>54
それは日本の結婚式の伝統ではないよね
高度成長期以降国内ブライダル産業がキリスト教式結婚式パクるようになってから日本人が形だけ猿真似をし始めただけだよねもみあげる名無し at 2024年12月11日 10:05 ID:um0tSQJ10 -
自分の結婚式にこんなの来たらぶっ飛ばすけどなって…そんな機会ないでしょ…at 2024年12月11日 10:19 ID:zN4FHa5.0
-
許せるのは中谷美紀だけat 2024年12月11日 10:28 ID:Q1fk9r8x0
-
>>58
主催者の方式に合わせろよ
猿真似しだしたかて、それで主催者が挙げたくてやってんだったら主催者を立ててやれよ、呼んでくれてるのにさぁ…それが嫌なら欠席すればいいやんけもみあげる名無し at 2024年12月11日 10:43 ID:Tz4Zf7eS0 -
>>33
君の負けや笑at 2024年12月11日 11:23 ID:Fn02SIry0 -
海外でも白はご法度なんやけど、こんくらいの白だと結構おるんよなぁ…
それこそセレブや王族でもこのくらいの淡い色のドレスで出るのはおるで
まぁ避けた方がいいっちゃいいんだろうけど、鬼のように叩いてる奴らは病気やと思うわwもみあげる名無し at 2024年12月11日 11:25 ID:sipDHLHx0 -
>>40
嫁は不快だったろうな
口に出さないだけでat 2024年12月11日 11:47 ID:WH9bWeqJ0 -
>>15
これ
そういう配慮がマナーとして定着していったことを理解してないやつか多い
この女はどっちにしろ仲間内での評価下がるし周りがどうこういう話ではないけどat 2024年12月11日 11:53 ID:geDEmoUN0 -
>>23
ピンクだからオッケー!とかいう問題じゃないんだよなぁ…at 2024年12月11日 11:55 ID:geDEmoUN0 -
白を指定されてるって話がホントならなんもいえないし
だったらピンクやベージュに見えるからOK論も破綻するよな。
きっちり白を着てこいと。
でもこれ平服で来てくださいみたいなトラップの可能性はないのかもみあげる名無し at 2024年12月11日 12:04 ID:5qcd62Bg0 -
BBA共可哀想に。。
どうせ男に縁が無いんだろうな笑
写真の娘は可愛いからオールOKで〜すat 2024年12月11日 12:15 ID:vGpdMr6O0 -
>>55
落ち着けって、、悔しいよなもう若くなくて、、at 2024年12月11日 12:16 ID:vGpdMr6O0 -
お節介な奴って大概ババアだよねat 2024年12月11日 12:26 ID:bRAS7x2n0
-
ババア叩きに持っていきたいのかしらんがこのドレスは常識的にダメだろもみあげる名無し at 2024年12月11日 12:28 ID:XgFwrORx0
-
マンコ臭すぎat 2024年12月11日 12:55 ID:F8.Q3GZx0
-
>>69
落ち着けって、、
悔しいよな、、
誰にも相手されなくてな、、
俺が相手してやるからな、、、at 2024年12月11日 13:20 ID:Hi.g1ziv0 -
>>45
?アイドルだから主役以上に目立っていいってことか?あ at 2024年12月11日 13:35 ID:XzZbPIWk0 -
自分の結婚式にこんなん来たらぶっ飛ばすけどな? って
結婚する相手はおろか彼氏すらおらんやろ🤣at 2024年12月11日 13:40 ID:CJkI6.wx0 -
白じゃなけりゃいいって言うけどさ、このドレス着て参列したらだいぶ浮くと思うぞ。
集合写真とか特になもみあげる名無し at 2024年12月11日 15:14 ID:qc8us.s50 -
またオバサンたちが嫉妬して発狂してる・・・もみあげる名無し at 2024年12月11日 15:30 ID:B65Ma0Gm0
-
>>74
芸能人、アイドルって人に見られる商売している子って当然理解してて呼ぶんだから別にいいと思うがね。
そもそも当事者と全く関係ないSNSで噛みついている外野があーだこうだ言っているのがナンセンスな気がするよ。もみあげる名無し at 2024年12月11日 16:12 ID:DeRVwyaE0 -
振袖が一番いいよ
両方の親族のウケが抜群にいいし上品さガン上げで見栄えもいい
私は友人の結婚式でご両親に着付け代出すので振袖でお願い!って言われたわ
振袖いないのは華やかさに欠けるんだとよ旧家も大変だなって思ったわもみあげる名無し at 2024年12月11日 16:18 ID:U8YUc4Jf0 -
これにグチグチ言ってるBBAは大人しくベージュでも着とけよw
お前には枯葉色がお似合いやでwwwwat 2024年12月11日 16:19 ID:V.uvuudK0 -
赤の他人の結婚式の服装ごときに固執して腐してるヤバい奴らがマナー語ってるの滑稽すぎでしょ。マナー以前の問題を抱えてる奴らがなにマナーに拘ってんだよat 2024年12月11日 17:25 ID:XKOMOJjP0
-
これ、薄いピンクだったのに
写真加工したせいで白く見えてんのよ
加工しないと写真をだせない自業自得ともいえるもみあげる名無し at 2024年12月11日 17:27 ID:VI6QEfrV0 -
いや、流石に白色すぎるだろ
そんくらいのマナー守れよ
主役は花嫁だぞ?
モブの分際で場を乱すなよ1 at 2024年12月11日 17:28 ID:4.pryMPK0 -
>最近の結婚式はこれくらいなら全然いるぞ
>なんも気にならない
オッサンが花嫁代表ヅラしてなに言ってんだもみあげる名無し at 2024年12月11日 18:03 ID:VqkIMlen0 -
とやかく言える顔じゃないやろコイツら笑at 2024年12月11日 18:21 ID:t6vr2BhN0
-
服の色だけでマネーとか主役云々言ってるジジババが多くてマジでビビる
激しくどうでもいいもみあげる名無し at 2024年12月11日 22:03 ID:PrThelw40 -
>>1
どうでもいいけどこの女はどこ見てんねん。写真集気取りの目線がきしょいat 2024年12月11日 22:40 ID:LqE5wYTm0 -
他人のXにポストさせたっていうんなら分かるが自分のXにポストしててソレを見てぎゃぁぎゃぁ言ってる自分がおかしいって気づかない時点でキチガイもみあげる名無し at 2024年12月12日 02:25 ID:FDzP6qcC0
-
どこかのマナー講師に乗せられて白が駄目とか言ってるだけの池沼達
参列者がウエディングドレス着てたら駄目だろって思うが違うじゃんwもみあげる名無し at 2024年12月12日 02:29 ID:FDzP6qcC0 -
BBAはクソだけどこれに関してはBBAが正しいもみあげる名無し at 2024年12月12日 05:04 ID:KncwZlHd0
-
またオバサンが嫉妬してるwもみあげる名無し at 2024年12月12日 10:44 ID:tu3Mzhiv0
-
>>41
※海外でもあります。. at 2024年12月12日 12:24 ID:.WlEqYRj0 -
>>58
伝統とかの話はしてないよ。
マナーの話だよ。. at 2024年12月12日 12:28 ID:.WlEqYRj0 -
>>78
友人の式に出た時、新婦の妹が芸能人だったが控えめな和服で目立たないようにしとったけどな
顔はめちゃめちゃかわいかったが
姉もその日は自分が主役になれて、嬉しかっただろうと思うあ at 2024年12月12日 16:27 ID:XbuMxzDe0 -
無関係なのにブチギレてて草
嫉妬してるんだなって丸分かりだと優越感与えちゃうよもみあげる名無し at 2024年12月12日 19:48 ID:g2sEpzgM0 -
オバサンの嫉妬は見苦しいなあ・・・もみあげる名無し at 2024年12月13日 09:53 ID:K4U.srvs0