2024年12月05日

Perfume「結婚以上に幸せなことってたくさんあるんよ!女性が自分だけの人生を歩んでいけるようなれたらいいな!」

1 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:04:54.14 ID:Xjo1U7Ln0.net


Perfume、25周年にしみじみ 9歳から同じ時を歩む 結婚以上に「幸せなことってたくさんある」

 授賞式後は取材に応対。25周年について“一言で”という質問が飛ぶと、あ〜ちゃんは「一言では言い表せんですね!」と苦笑い。
「このメンバー3人でメンバーも変わらず、誰も骨折したり、激太りしたりとかせず続けられているのは奇跡的なことだと思います」としみじみ。
「大人になると、いろんなことを覚えるし、いろんなぜいたくをしたくなったり、好きなことが変わっていたりするけど、3人は幼なじみのように9歳の時から一緒にいる。
同じものを見て、同じことを体験してやってきたからこそ続けられている。年々、仲良くなっている。この後も、あしたも3人でご飯に行く!ホンマに家族以上。

女性の幸せは結婚とよく言われていますけど、それ以上に幸せなことってたくさんあるんだよ、と体現できていたらいいな、と。私たちの歩く背中を見て、女性が自分だけの人生を歩んでいけるようになれたらいいな」

と思いを吐露していた。

per

https://news.yahoo.co.jp/articles/26db484d2b4e26e0b77408848a882147f6b8a852






6 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:06:24.59 ID:FtgfddW/0.net

あっ…



12 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:07:21.00 ID:faoBwyx70.net

きつい



18 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:09:09.88 ID:Hht8oWrP0.net

おばちゃんやん



24 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:10:45.98 ID:sWj0oJv30.net

ないんだな、それが



30 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:12:03.02 ID:Y9oStLfg0.net

結婚してても出来ることじゃん



39 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:14:13.07 ID:QMMojJEh0.net


結婚してPerfumeもやれば幸せ2倍じゃん




43 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:15:25.30 ID:FQocW4oz0.net

ひぇ〜



53 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:17:50.37 ID:EshJo+2e0.net

誰が最初に裏切るのかな



63 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:19:33.91 ID:xPwgdIEt0.net

めちゃくちゃレズり合ってたらどうしよう



70 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:21:03.00 ID:DBF84VSy0.net

まじでもったいねぇ

そのへんのババアよりよっぽどキレイだったのに三人とも

そのへんのブスですら結婚して子作りしてるというのに



75 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:24:12.46 ID:XXg+b0+20.net

言うほどか?


per2

per3



82 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:30:37.46 ID:FOqvoE260.net

>>75

全員東南アジアにいそう



87 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:33:16.97 ID:cWuFIotL0.net

この人たちのライブのMCは幼稚園の園児たちのおしゃべりのように無邪気で支離滅裂で可愛いけどいつまでたっても園児マインドのままでちょっと心配にもなる



94 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:36:10.54 ID:FadCYoyt0.net

>>87

二十代の頃まではワイも許容出来たが

流石に三十代であの内容ではワイですら心配になる



99 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:36:52.93 ID:aloDAWe/r.net

もう中年女性なのにあーちゃんって呼ばれてるのきついわ



108 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:39:36.12 ID:77QADo1Z0.net

のっちだけルックス良いっていうけど二人あってだよな

のっち一人でいると普通だから



117 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:41:26.41 ID:ERotR+9N0.net

結婚はともかく子供は産んどけよ

絶対後悔するぞ



124 :それでも動く名無し:2024/12/04(水) 22:44:21.40 ID:KWioSEVK0.net

結婚以上に幸せなことはあるかもしれんが孤独に耐えられる人間は多くない




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733317445/


この記事へのコメント
  1. 斜に構えた見方すると、牽制し合ってるようにも見えるわ
    「抜け駆けすんじゃねーぞ」と
    at 2024年12月05日 21:56 ID:o6D0heEp0
  2. ったくw
    チュッピーぱおぱおニニンがニン! at 2024年12月05日 21:57 ID:sY411dUv0
  3. 「自分だけの人生」って何か悲しいな。
    もみあげる名無し at 2024年12月05日 22:14 ID:I10eoJuJ0
  4. このレベルなら若い男のファンなんてゴロゴロおるし、裏切ったらすぐ結婚出産までいけちゃう
    もう布石は打ってるだろうが…
    あ at 2024年12月05日 22:15 ID:6gEAHUki0
  5. ワンルームディスコからもう15年経ってるのかよ…もしかしてワイおっさんかもしれん
      at 2024年12月05日 22:16 ID:Ji9OKgup0
  6. つクロワッサン
      at 2024年12月05日 22:19 ID:3HPQsjUi0
  7. 皆が皆そうなると国が滅びるでしょ
    at 2024年12月05日 22:23 ID:YAyKiO5Y0
  8. 昔は絶賛してたスレを取り上げてたもみちゃーが…
    そっちのが悲しいんやが
    もみあげる名無し at 2024年12月05日 22:23 ID:fq58azUD0
  9. なんだこれ。
    チャンスか?
    at 2024年12月05日 22:24 ID:VmEesvFi0
  10. そりゃperfumeくらい成功してりゃ楽しかろう
    結婚は成功できない女の最後の逃げ場なんだよ
    もみあげる名無し at 2024年12月05日 22:25 ID:2ov63ZoV0
  11. なんだろう、Perfumeすきだけどこの発言はいらない
    結婚が幸せとは決まってないのはそりゃそうよ
    歳取ればやかましいパートナーといなきゃいけないしフリーの方が楽なのは当たり前
    ただやはり誰かと思い出を作って家族を持つ事は持った人にしかわからない幸せなのよ
    ツイフェミみたいな意見を持つことが多様性みたいな流れは本当きもい
    あ at 2024年12月05日 22:28 ID:H.Lu3Stb0
  12. 財力もないスキルもないのが大半なわけで
    もみあげる名無し at 2024年12月05日 22:29 ID:E7.s.J5b0
  13. 独身で好きなことしてるのが本当に本人の幸せならいいけど
    結婚したい相手がいて、子供も欲しいと少しでも思ってるなら後悔しないようにねとは思うわ
      at 2024年12月05日 22:30 ID:5w0F1Dod0
  14. >>11
    キモいかもだけどフェミ抜きでそれが多様性ってことやからなあ。
    長男とか家系だったり国全体で考えるなら結婚した方が今の社会だと良いけど、結婚する幸せだけじゃなくて一人でも幸せになる選択肢を持てるように女性一人一人が頑張っていこうねって言うのは別に悪いことじゃないと思う。
      at 2024年12月05日 22:39 ID:n.nPqR6U0
  15. 今は独身でも大丈夫かもしれないけど、年取ってくると
    一人の時間がやたら寂しくなるし、周辺の人たちが家族を持ったり
    子どもを作ったり、それがやたら羨ましくなってくるのは確かにある

    結婚が人生の幸せかどうかより、孤独が付きまとう人生よりはマシ
    もみあげる名無し at 2024年12月05日 22:44 ID:dzDBn6AF0
  16. 結婚して子どもいないのは、人としてむなしいと思うけど、今しか見えてない奴らや、自己中のやつには共感できんやろな。
    せめて死ぬまで気が付かず、心から結婚しなくて、子どもが居なくて良かったと思いながら人生を終えれるとええね。
    4人家族 at 2024年12月05日 22:47 ID:yUsK8jEA0
  17. 犬とか猫飼って母性満たしちゃうと終わるんよな

    羊水卵子が腐り果てて取り返しのつかないことに
    名無しさん at 2024年12月05日 22:59 ID:rRBK8DVE0
  18. >>4
    成功した人だけが言える余裕みたいなもんだから普通の人は真に受けたらダメ
    結婚するだけが幸せじゃない社長になればいいよねみたいな話
      at 2024年12月05日 23:09 ID:DfrYXjk80
  19. 35歳ならこれからだろ結婚焦るの
    もみあげる名無し at 2024年12月05日 23:22 ID:.JTeYGxK0
  20. なぜ「結婚以外にも」ではなく「結婚以上に」と言ってしまうのか
    何かを上げるために何かを下げる人って嫌われんで
      at 2024年12月05日 23:25 ID:jzXE0z9a0
  21. そりゃPerfumeはPerfumeでいることが結婚より幸せなことだろうしな
    一般人には響かないわ
    あ at 2024年12月05日 23:29 ID:9jrL4Wka0
  22. 結婚したから不幸になる人もいるし
    ゴールは人それぞれやね
      at 2024年12月05日 23:40 ID:bBPtc4w80
  23. 結婚したこと無い人が、結婚の幸せを知らない人が
    「結婚以上に幸せなことがある」とか言うのはどうかなあ
    結婚がどれくらい幸せか、あんた知らないんだろってなる
    負け惜しみは言い過ぎだけど、既婚者側からしたらそう思う
    名無し at 2024年12月05日 23:43 ID:tK65tsPz0
  24. それよりおまえら三人仲が悪いやんけ
    もみあげる名無し at 2024年12月05日 23:46 ID:yO.RZZS40
  25. 誰が一番乗りで結婚するかなあ
    もみあげる名無し at 2024年12月05日 23:48 ID:qaM6uDSq0
  26. 誰か一人しれっと結婚して完全に終わりそう
    もはや囚人のジレンマやろこれ
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 00:08 ID:QzVaIsJd0
  27. >>20
    というか結婚未経験なのに結婚がどの程度の幸せなのか知ってる気でいるのがわけわからん
    果たしてどっちの方が幸せなのかとかそれ以前の問題
      at 2024年12月06日 00:11 ID:mYnOCQbu0
  28. 言い聞かせてる時点できもいよ。結婚したいほど好きな人がいないって貧しい人生だなブサイクさん
    あ at 2024年12月06日 00:23 ID:Eu5SyC8i0
  29. 結婚は就職と同じやぞ
    したからといって必ず幸せになれるかっていったら全くそんなことはないが
    したくないと思ってもしなきゃ後で苦しむのは自分ってだけや
    しなくてもいいと思ったり、思い込まされたりはただ楽な方に逃げとるだけや

    ここで厄介なのが、もう取り返しがつかんくなった先人たちが
    「俺は(私は)独りでも十分幸せです。楽しいです」って自分と他人を騙しにかかることやなw
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 00:25 ID:M.G4J6Os0
  30. 女の最終的な幸せは好きな男と結婚して子供作ることだよ。それ以外のことがあると否定はしないけど、大抵そこに行き着くからな。結婚せずそれなりに歳いってしまった女のリアルはマジで悲惨だぞ。
    名無し at 2024年12月06日 00:46 ID:SlQM..UE0
  31. まず皆さんもperfumeになりましょう、って言えよw
    同じになるのはその先の話だろ
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 00:48 ID:FAjwXMGv0
  32. >>18
    ホンマそれ、この人ら富も名声もあるからそんな事が言えるんよな

    他に取り柄のない一般人とはワケが違う
    名無し at 2024年12月06日 00:53 ID:G64.W7xv0
  33. お前らってこういうスレ好きそう
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 00:53 ID:NGZQajFa0
  34. >>14
    たしかにそれはそうやけど有名人が言うた事をバカ正直に受け取るアホも一部おるわけで…
    名無し at 2024年12月06日 00:55 ID:G64.W7xv0
  35. 3人結婚して子供もできてもPerfumeしてたらええやん

    その上でこの発言したら笑える
    名無し at 2024年12月06日 00:58 ID:G64.W7xv0
  36. >>1
    それもあるやろな。
    下積みも長いし、三人で行動する事多かっただろうから人間関係が固着してるだけな気もする。
    バイアスで言い聞かせてる系統。

    結婚以外の幸せなんて極々特殊な人にしか無いし、無責任な言葉だと思う。
    at 2024年12月06日 01:03 ID:FU8fK5Bv0
  37. >>14
    男女問わず独りで生きるのは凄く大変だし、増税も続く昨今では尚更ハード。
    勘違いさせた相手に責任も取れないのに影響力ある人が言うのはあまりにも無責任だと思うけどね。

    ファンの皆さんの応援で頑張ってこれましたとか言っとけば良いのに、突飛なことを言うのは悪手。
    at 2024年12月06日 01:09 ID:FU8fK5Bv0
  38. >>15
    結婚も子供も仕事探す以上に時期逃すと取り返しつかんからな。

    50年先、仕事との往復で友達とも親類とも交流持てなかったとしても気にならないくらいのメンタル無いなら独身なんて選ばない方がいい。最悪のケースを視野にいれないままなし崩し的に独身なるのが一番悲惨。
    at 2024年12月06日 01:14 ID:FU8fK5Bv0
  39. >>27
    下積み長い筈だから既婚のファンもいるだろうにな。
    生涯アイドル活動なんて会社が喜ぶだけ。
    at 2024年12月06日 01:19 ID:FU8fK5Bv0
  40. >>29
    仕事と違って、ある程度年取ると取り戻せんしな。
    過去の自分を呪うしかなくなる。
    余程の事がない限り結婚を捨てるのはリスクでしかない。
    at 2024年12月06日 01:22 ID:FU8fK5Bv0
  41. >>23
    自分も既婚だけど、そもそも結婚の良し悪しなんて、夫婦ともに年取って俯瞰して振り替えれるようになってから初めてわかるものだろうし、結婚すらしてないのに「結婚以上に幸せなことがある」なんて軽率だし浅すぎるなと思った。
    真に受けた人が不幸に成っても何の責任も取れないのにね。
    at 2024年12月06日 01:27 ID:FU8fK5Bv0
  42. そらあるけど3人揃ってわざわざ言うのは変やで
    黙ってそれぞれ好きに生きてたらいいのに
    同じ思想を持ったり布教する必要はない
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 01:33 ID:3mxpn.xy0
  43. 悪魔の囁きすぎる
    どう見ても普通ではない人種の人たちにこんな事言われても何の説得力もないだろ
      at 2024年12月06日 01:34 ID:9x27ZSL.0
  44. >>14
    そらまあ一般人が言うならなあ
    この人らが言っても何の説得力もないだろ
      at 2024年12月06日 01:36 ID:9x27ZSL.0
  45. >>20
    確かに
    滲み出てるよなあなんか
      at 2024年12月06日 01:36 ID:9x27ZSL.0
  46. >>27
    これいっつも思う
    結婚を語れるのは結婚して子供いてある程度長く続いてる人間だけだろと
    あっさいんよなあ
      at 2024年12月06日 01:37 ID:9x27ZSL.0
  47. お前らが結婚の何を知ってんねんという感想しか浮かばない
    30半ばでこれ言ってるとかこの人らいつまでもガキなんだな
      at 2024年12月06日 01:38 ID:9x27ZSL.0
  48. 35,36だからもう子供産むのキツイな
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 01:43 ID:LD9al8m60
  49. みんなこうなる
      at 2024年12月06日 01:46 ID:5f6fuh2.0
  50. いい加減結婚へのネガティブキャンペーンやめろや
    少子化の時代に
    北欧見てたら結婚は金でも時間の問題でもないって分かるだろ
    無責任な多様性を広めるな
    せめて結婚してから言え
      at 2024年12月06日 01:47 ID:9x27ZSL.0
  51. Perfumeって今30の僕が小中学生くらいのころから活動してるけどまじでいくつなんや
    at 2024年12月06日 02:36 ID:rQ8adZP50
  52. Perfumeに対して言うわけじゃないけど、こういうこと言う人に限って、結婚したらしたで結婚以上に幸せなことはないって言うんだよね
      at 2024年12月06日 02:45 ID:Bx7FvP9B0
  53. 仮面夫婦でも家にいれば独りではないという安心感は得られるぞ
    幸せではないけどな
      at 2024年12月06日 03:09 ID:HZggwvYU0
  54. >>21
    ただの決めつけ
    うんちまん at 2024年12月06日 03:36 ID:CiknuXkc0
  55. 仮に、独身男の3人組が「男は所帯を持てとよく言われていますけど、それ以上に幸せなことってたくさんあるんだよ、と体現できていたらいいな、と。俺たちの歩く背中を見て、男たちが自分だけの人生を歩んでいけるようになれたらいいな」と言ったら、何だか「酸っぱい葡萄」みたいで痛いのにね。。
      at 2024年12月06日 04:04 ID:jEB7nv820
  56. >>55
    言う奴によるやろ
    アーティストなら大概通る
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 04:47 ID:FAjwXMGv0
  57. >>53
    駄目過ぎでは
       at 2024年12月06日 06:21 ID:s3xP0xCL0
  58. こんなに成功してるのに幸せの比較対象が結婚ってエグいな
    逆説的に一般人は結婚した方は簡単に幸せになりそう
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 06:22 ID:hOsrxvmB0
  59. >>29
    結婚して幸せになってる人も多いけど一人でもそれ以上に幸せなことたくさんあるよ(少なくとも今は)やろ
      at 2024年12月06日 07:25 ID:DFwOHl0U0
  60. 市松人形しじみ目
    ぶりっ子痛いゴリラ
    長顔ガリガリ無乳
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 07:34 ID:.FI2Js.90
  61. 寂しさや孤独って昭和の話だよね…?

    今のネット社会で孤独とかあるか?
    a at 2024年12月06日 07:37 ID:gcxeutRl0
  62. >>55
    男でそんなこと言う奴おったら単純にキモいやろ
    at 2024年12月06日 07:42 ID:wZcM5q1A0
  63. >>5
    高校生になる中3の春休みにウォークマンでワンルーム・ディスコをずっと聞いてた
    あれから15年も経つとか認めたくない…
    at 2024年12月06日 07:50 ID:wMO9PSio0
  64. >>10
    高いブランドの婚約指輪・結婚指輪を贈ってもらって、丸の内で前撮りして、有名な式場で何百万もかけて式を挙げて、そしてその様子をインスタ花嫁垢で逐一投稿してイイネを稼ぐのが女の幸せ。
    何も取り柄のない女が主役になれる最後の舞台やねん。
    at 2024年12月06日 07:55 ID:wMO9PSio0
  65. >>25
    シレッとかしゆかが1番に結婚しそう
    at 2024年12月06日 07:58 ID:wMO9PSio0
  66. まあ結婚向きじゃない女が芸能の道を突き進むのはべつにいいと思うんやが
    あーちゃんとか若い頃からおかん気質の母性の強いタイプで
    実際小さい子をあやしたりするのも得意で
    結婚して自分の子を産めてたら母親としての喜びを存分に享受できたろうに
    なまじPerfumeとして成功してしまったためにその機会が得られなかったというのは本人にとって本当に幸せだったんかなって
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 08:16 ID:QfslDFYP0
  67. >>52
    こういうこと言う人はみんなそう言うし、結婚じゃなくても言うよねー
      at 2024年12月06日 08:31 ID:DFwOHl0U0
  68. こういう少子化を煽るようなこと言うの本当やめろよ
    女の幸せは結婚子育てなんだよ 男もな
      at 2024年12月06日 08:32 ID:in7wtMxn0
  69. 結婚してない人を下げるのは許さないくせに、結婚してる人を下げるような行為は平気でやるよな
    許されてるとでも思ってんの?
    ポジティブな発信に見えて結婚してる人にはめちゃくちゃネガティブな発信だぞこれ
      at 2024年12月06日 08:34 ID:fkEaSgER0
  70. >>58
    そら一般女性は結婚が幸せへの最短ルートや。
    ただ結婚が幸せ確定では無いだけ。離婚したらそらもう大変やわ。とびきり良いところが無いと。
      at 2024年12月06日 08:34 ID:DFwOHl0U0
  71. >>68
    ほんと最近それ思うわ
    一部の少数派に擦り寄るために少子化万歳してんなよと思う
      at 2024年12月06日 08:35 ID:fkEaSgER0
  72. >>58
    確かにある意味そうとも言える
    自分達で証明してしまってるな
      at 2024年12月06日 08:36 ID:fkEaSgER0
  73. ニュース記事消されてて草
    なんやそれ
      at 2024年12月06日 08:42 ID:9x27ZSL.0
  74. 整形ブスのババア寝言
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 09:49 ID:ZxitvcLu0
  75. >>66
    そうそう
    あ〜ちゃんが幸せそうに子育てに奮闘してる姿見たかった
    ママとしてもPerfumeとしても頑張ってます!幸せ!みたいな活動の形も全然アリだと思う
    この歳になったらファンも受け入れてくれるやろ
    at 2024年12月06日 09:53 ID:49Xs1Zux0
  76. Perfumeで炎上するような発言をするのはいつだってあ〜ちゃん
    ※他のふたりは空気
    at 2024年12月06日 09:54 ID:49Xs1Zux0
  77. どうやっても結婚できない人は出来なんだからそれは仕方ないとして前向いて元気に生きていけ
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 09:59 ID:Vw4SdCzz0
  78. 30過ぎた女でも独身だといつまでも少女気分なのよ
    その年代ではしないような服装で笑い方とか喋り方とか表情の作り方が完全に少女
    ただ顔や体格はもう年取ってるから心底不気味なのよ
    あ at 2024年12月06日 10:00 ID:2KthD6r40
  79. >>75
    ファンの問題というか事務所の問題だと言われておる
    事務所の先輩で長年結婚できなかった福山雅治、そして結婚してライブのチケット余りが出て来たから事務所はタレントの結婚により慎重になったのだとか…
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 10:01 ID:Vw4SdCzz0
  80. >>78
    男の独身も同じようなもんやろ、いつまでも高校生が着るようなチェックのシャツにチノパン履いとるわ
    Vtuberにいれあげとる独身男性なんてよーけおるぞ、でも迷惑かけてないんやからええがな
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 10:03 ID:Vw4SdCzz0
  81. 結婚してないのに結婚以上とかわかるわけがない、コンプレックスあるんだろうな
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 10:15 ID:iUc5zWQX0
  82. >>65
    のっちはホリエいるやんけ。
      at 2024年12月06日 10:18 ID:vR5k4Oce0
  83. >>81
    した事ないんだから触れなきゃいいのにわざわざ触れるんだからコンプレックスなんだなあとしか見えんわな
      at 2024年12月06日 10:25 ID:BU6Vm0Qr0
  84. 結婚して離婚した経験があるならこの発言はわかるけど
    結婚したことなくてこの発言だと結婚以上ってどうやって比較したんだろう
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:03 ID:jUgLu6vz0
  85. >>50
    ほんまそう。
    独善的な金や時間の使い方とか自分らしさ()なんかより、子供作って育てる方が高尚だし価値がある。
    エンタメなんて二の次。
    at 2024年12月06日 11:07 ID:FU8fK5Bv0
  86. >>70
    結婚てゴールちゃうからな、長い共同生活のイベントなだけやし。
    けど、長い共同生活の中でいろんな経験があって、独身では経験できない幸せかじられるって感じ。
    幸せなれるかは努力次第やけど、最低限相手を敬えれば問題なしや。ちな既婚。
    at 2024年12月06日 11:12 ID:FU8fK5Bv0
  87. >>61
    時代は関係なく孤独はあるやろ。
    人は集団の中でこそ孤独を感じるらしいな。
    at 2024年12月06日 11:14 ID:FU8fK5Bv0
  88. 応援してくれるファナティックな人たちを現実に現実に戻してあげるのも、応援される側の役目ではないか
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:15 ID:QgJEyg7O0
  89. >>80
    男女問わず適齢期過ぎて、目的もないのに独身な人は等しく怠惰で社会の負担や。
    長い目でみたら社会にも国にも自分自信にも迷惑かけてるで。
    at 2024年12月06日 11:20 ID:FU8fK5Bv0
  90. >>84
    まぁ最低限そこよな
    結婚して短期で離婚してたりしたらそれはそれで結婚はクソって語られても困るけど
      at 2024年12月06日 11:27 ID:k8sKF04J0
  91. >>89
    個人的には独身なんて勝手にしたらいいけど、社会問題的に語るならマジで勘弁してくれって感じ
      at 2024年12月06日 11:30 ID:gtJalSXp0
  92. >>74
    通報
      at 2024年12月06日 11:35 ID:meIU80QR0
  93. >>89
    そういわれてもその程度の男や女が急に結婚できるかいな?
    出来てもシンママ・シンパパで子供は、そのうち子供は引きこもりで生活保護になって社会の荷物が増えるだけちゃうか?
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:37 ID:Vw4SdCzz0
  94. つまり「大人になりたくない」って言っておられる
    こういう人を褒めることはない
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:38 ID:dwBVIXRP0
  95. >>93
    独身は生活保護多いからどっちにしても社会のお荷物
      at 2024年12月06日 11:39 ID:gtJalSXp0
  96. 20代の頃は「3人同じ日に結婚式をするのが夢」って語ってたのに…
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:39 ID:4r.fhiWF0
  97. >>91
    それは非常にそうだけど本人たちが「自分的には幸せ」って言ってんのを横からマジで幸せな奴が「それほんとに幸せじゃないから」って言ったらガソリン持ってその辺突撃しそうやん、ほんで犠牲になるのは本当に幸せな家族…触れぬ神に祟りなしやで
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:40 ID:Vw4SdCzz0
  98. >>93
    問題はコンプラ、ポリコレ的に結婚の圧をかけられなくなると恋愛や結婚の努力しなくなる事だろ
    言い訳し放題だからな
    snsを見れば結婚のネガキャンだらけだし
    やる前から出来ない出来ない騒いでる人間を増やしてるだけなんよ
      at 2024年12月06日 11:41 ID:gtJalSXp0
  99. >>95
    だったら増やすより末代で飼いならす方がマシやろ
    青葉増やしたいならええけど
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:41 ID:Vw4SdCzz0
  100. >>97
    別にどっちも攻撃してないならそれでいいよ
    今は独身の結婚へのネガキャンが酷すぎる
    片方だけの横暴を許す理由がない
      at 2024年12月06日 11:42 ID:gtJalSXp0
  101. >>99
    30代の50パー以上が未婚だから青葉がどうこう言ってる場合じゃない
      at 2024年12月06日 11:43 ID:gtJalSXp0
  102. >>98
    ワイはポリコレの圧に関しては知らん
    そこに関して話してはいない

    ワイの論点は「結婚できない男女ってのは一定数社会にいて、そいつらもそいつらなりに幸せ感じてるならほっといてやれ」って話
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:43 ID:Vw4SdCzz0
  103. >>102
    ほっとけないから社会的に問題になってるんやろ
      at 2024年12月06日 11:44 ID:gtJalSXp0
  104. >>101
    ワイは出来るのにやらない人に対しては何も言ってないぞ
    「何やったって結婚できない奴」に対して言ってる
    マジもんの弱者男性と弱者女性や
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:44 ID:Vw4SdCzz0
  105. >>104
    やる前から何やったってって言ってる人間が多すぎるって話だよ
      at 2024年12月06日 11:45 ID:gtJalSXp0
  106. >>103
    じゃああんたがガチもんの弱者男性か弱者女性を娶ってやったらええがな
    ワイはやりたないからそいつらはそいつらなりに幸せに独りで生きるべきやと思う
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:45 ID:Vw4SdCzz0
  107. >>105
    ガチもんの弱者見たことないか言えるんやろな
    マジで弱者は救いたい形をしていないと言った人が形容したそのままが出てくるから

    そんなん社会がケツ叩いても他責思考になるだけや
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:47 ID:Vw4SdCzz0
  108. >>107
    そうか
    ほなまあせめて結婚のネガキャンだけは辞めてもらわんと
      at 2024年12月06日 11:48 ID:gtJalSXp0
  109. >>106
    根本の問題はそいつらのネガキャンやろ
      at 2024年12月06日 11:49 ID:gtJalSXp0
  110. >>109
    だからワイらはネガキャンの事は論点にしてない
    結婚叩きしてるやつの事なんて一言も言ってない

    で、娶るんか?娶らんのか?
    なんなら息子や娘の結婚相手に弱者あてがったらどうや?
    自分がやりたないことを相手にやらせるなら自分がやってみせなよ
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:53 ID:Vw4SdCzz0
  111. >>110
    娶るも何も俺は既婚者や
    それを言うなら俺は社会的な問題で話しているのであってお前さんみたいな個人の焦点に合わせて話してないんだわ
    俺の言いたい事は初めから結婚を諦めるなせめて努力をしろ
    それでもダメなら他人には関係ないから黙ってろネガキャンするな
    これだけや
      at 2024年12月06日 11:55 ID:gtJalSXp0
  112. >>111
    個人の集合体が社会だろ

    ワイは結婚しない奴らも結婚してるやつらも批判すんなって言ってる
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 11:57 ID:Vw4SdCzz0
  113. >>106
    ネガキャンしてんのは弱者同士と上手くいってない既婚者だ

    SNSのネガキャンだけで結婚しない奴なんていないわ
    相手がおればするわ

    それより根本、金が無い・時間が無い・出会う機会が無いやわ
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 12:00 ID:Vw4SdCzz0
  114. >>112
    それで個人の主義主張を全て多様性の名の下に全て受け入れたのが現状だからな
    それで結婚へのネガキャンだけ横行してる
    俺はそれは違うと言ってるだけ
    このperfumeもそうだが、結婚のネガキャンはしてもいいと思ってる
    それが良くないと言ってる
    お前さんの言うどっちも批判するなは分かるが、理想論で現状はあまりにも偏りすぎてるから黙ってろって話
      at 2024年12月06日 12:01 ID:gtJalSXp0
  115. >>113
    北欧では経済支援しまくっても少子化は解決してないから金でも時間でもないぞ
    専業主婦は兼業より産んでないし
      at 2024年12月06日 12:02 ID:gtJalSXp0
  116. 結婚は別にしなくても良い、が子供は持った方がいい。お金持ちなんだから可能だろう。結婚までなら同棲してるのと対して変わらない。この世の中で、絶対に自分じゃないとダメって言ってくれるのなんて自分の子供だけなんやで?
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 12:08 ID:bHjCalCr0
  117. >>115
    じゃあ普通にイスラム教やインドが良いってか?
    女の地位が低いから出生率高いんやぞ?

    兼業は人数産んで金が必要だから働いてるんだよ
    専業は産んで間もないのも含んでるから産んでないように見える
    タダの数字マジックや

    産んでる産んでないより総じて結婚する奴が減ってるのが少子化の問題
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 12:11 ID:Vw4SdCzz0
  118. >>114
    だから、ワイの論点とずれてる指摘ばっかりしてきて
    偏りが―ってなんなん?

    結婚しない奴も批判すんな、結婚してるやつも批判すんなという主張のワイにそれを言ってどうすんの?
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 12:13 ID:Vw4SdCzz0
  119. >>117
    何で急にイスラムの話が出てきた?
    兼業も産んでないの含んでるだろw
    何で専業だけ含めるんだよ
    それに日本だけじゃなく超福祉国家の北欧ですらそれなんや
    金でも時間でもない
    問題は結婚してないやつやそれは同意
    じゃあ何でここまで結婚しない奴が増えたのか?
    それを俺は多様性の名の下に結婚のネガキャンが山ほど増え、なんなら独身の生き方を新しい生き方のように持ち上げ、家庭を持つ、子供を持つことの重要性をとかなくなったからだと思っとる
    もちろんお前さんの言う金の問題もなくはないだろうが、今の結婚してない人間の数を見るとそれでは理由がつかない
    ぼんやりと上記の社会風潮のせいで受け身の人間が増えまくったと思ってる
      at 2024年12月06日 12:16 ID:9x27ZSL.0
  120. >>118
    まあそれは確かにそうや
    ただ社会的には結婚しない奴を批判しないまでも、結婚してる人を持ち上げるのは当たり前だから同じにはならんと思うがな
    少子化は重大な問題だしな
    相対的に批判されてると感じられても困るがそう感じてる人間が多いんやろ
      at 2024年12月06日 12:18 ID:9x27ZSL.0
  121. >>119
    北欧でも増えてないというから出生率多い国をだしたんだよ
    兼業にも産んでないのは含んでるけど率で考えると低いじゃん

    ネガキャンというより子供を産むことをリスクととらえ、結婚=出産となっているから結婚しない人が増えただけでしょ

    昔は子供が労働力だったけど、今は子供は負債じゃん
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 12:23 ID:Vw4SdCzz0
  122. >>121
    子供を負債と断じてることがもはやわからない
    なんで負債と断じられる?
    出産=リスクもあまりにも偏りすぎてる
    それを本気で言っているなら話はどこまで言っても平行線だと思う
    子供を労働力に出来ないから産まなくていいやだの結婚しなくていいやだの
    もう少しネットから離れたほうがいい
      at 2024年12月06日 12:26 ID:9x27ZSL.0
  123. >>120
    君の言いたい事はわかるし概ね同意やねんで、ただそれをガチで弱者に言うのは酷なんやわ

    地球全体で見れば人間は増えすぎやし、日本国内で見れば異次元の少子化や
    ほんで結婚したい奴も、出来ない弱者も絶対に出てくる
    ゼロにはならない

    そいつらが幸せだと言ってはいけないのか?と言う話だ
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 12:30 ID:Vw4SdCzz0
  124. >>123
    幸せだと言ってはいけないと言うより、過度に持ち上げるな結婚を下げるなって感じやな
    少子化が問題な以上既婚者が優遇されるのは甘んじて受け入れてくれって感じや
      at 2024年12月06日 12:33 ID:7lZ0rUT10
  125. >>122
    押し並べて語ると金銭や時間に関して子供は負債でしかない
    昔みたいに若年者扶養控除もない、子ども手当でも賄いきれない
    障碍者かもしれないし、母親が出産時に亡くなる(働けなくなる)可能性もある

    昔はそれを家族でなんとかしとったが今の核家族化、自己責任で子ども欲しいと思えるか?特に女は思えないだろ。

    そもそもワイの意見は最初から結婚する奴も結婚しない奴も批判すんなだよ
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 12:34 ID:Vw4SdCzz0
  126. >>124
    ワイの周りの高所得者子無し独身者は子供の為に税金が高いのは受け入れとるぞ
    それが一般や、SNSのアホみたいに喚いてるのは弱者やからほっといてやれ
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 12:35 ID:Vw4SdCzz0
  127. >>125
    思いっきり結婚子供持つ人批判しとるがなw
    まあ子供をリスクだの何だの結婚を語るならそもそもまずしてから言えって話なんや
    perfumeしかりな
    お前さんみたいなコスパを語る奴多いがパフォーマンスを知らずににコストばっかり語るから受け入れられんのや
      at 2024年12月06日 12:35 ID:KdavvB1S0
  128. 結婚してないのに結婚以上の幸せが分かるって凄いな
      at 2024年12月06日 12:36 ID:TNI2C41h0
  129. >>1
    この発言を鵜呑みにして一生独身でもいいけど後悔したときにパフュームは責任とってくれないぞ
    あ at 2024年12月06日 12:37 ID:3vZ5e.hD0
  130. >>127
    いや、結婚しない人の思う理由をあげてるんで子供は金銭的や時間的に負債と言っとる

    人生金と時間だけじゃねーだろ、子どもいる幸せはそれより上だって言うのも分かっとるわ

    でもそれを独身者に言ったかて兄弟もいない、小さい時にちびっ子の面倒見たりもしてない奴に言ったってピンとこんから負債にしかならんって話や

    ワイの意見としては結婚する奴も結婚しない奴も批判すんなだ
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 12:39 ID:Vw4SdCzz0
  131. >>126
    そうやと思っとるんやけどな
    いい加減あのネガキャンがほっといていいんかどうなんやって感じや
    若い世代は影響受けるだろうし
    偏りがすぎて気持ち悪いというか
      at 2024年12月06日 12:46 ID:EuIwQ.4J0
  132. >>130
    まぁ結論は分かるで
    ただあまりにも現状結婚へのネガキャン酷すぎやろって話や
      at 2024年12月06日 12:47 ID:EuIwQ.4J0
  133. >>91
    89やけど、個人的にはワイも好きにしろとは思うけど、独身てお荷物なのはかわりないから、偉ぶるもんちゃうやろとも思うし、社会的な立ち位置良くはない自覚は持つもんやろとも思う。
    at 2024年12月06日 13:11 ID:FU8fK5Bv0
  134. その年齢だと、今すぐ産まないと、今までの幸せが全て吹っ飛ぶ様な後悔が老後までついて回るよ。
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 13:18 ID:eDSnDn9o0
  135. コレ見てる男たちにも刺さってて草
    at 2024年12月06日 13:20 ID:iTGX.vNT0
  136. 自分らがどういう人生歩むかは勝手だが
    結婚しない事を促進させるような事言うんじゃねーよ
    国を滅ぼしたいのか
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 13:34 ID:2uap87hP0
  137. 結婚の経験がない若い人達が結婚のコストに不安になるのは分かるんやがな
    だったら余計に今の少子化の時代にperfumeみたいにネガキャンしてたらあかんやろって話や
    少子化進めて責任取れんのかと
    独身の人に結婚の事聞くのは超タブー化しとる癖に、こういう事平気でやるよな
      at 2024年12月06日 13:52 ID:gtJalSXp0
  138. 結婚以上に幸せなことがあると仮定しても大体の人間にとって無難に結婚してたほうが人並みの幸せは感じられるからな
    結婚という無難なハードルを諦めた人間によりハードルの高い幸せを探しに行かせる鬼畜
    ニートが一発逆転狙うみたいな思考になってんぞ
      at 2024年12月06日 14:55 ID:Zk8YJzb90
  139. この子達を金儲けに利用してた周りの大人達が許さなかっただけじゃないのか
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 15:00 ID:cPAVux0M0
  140. 何を延々とレスバしとるねんアホちゃうw
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 15:07 ID:pjcyoN4Z0
  141. これファン向けの発言じゃねえの?
    3人ともバレんように男のストック持っとるやろ
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 15:30 ID:zgpJVO980
  142. のっちめちゃくちゃかわいい
      at 2024年12月06日 15:43 ID:otIJjTHl0
  143. 世の中の売れ残り弱女無産オバサンたちが感動して号泣してそうwww
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 15:53 ID:A1j.XnRQ0
  144. >>1
    本当に幸せなら、わざわざ結婚を例にとる必要がない。自分達にいいきかせてるんでしょう。
      at 2024年12月06日 17:49 ID:NchgRqdt0
  145. 結婚してもしなくても得られるタイプの幸せじゃねーか
    もみあげる名無し at 2024年12月06日 17:54 ID:ER4wB8YA0
  146. >>142
    YES!!WE!CAN!
    at 2024年12月06日 18:31 ID:FU8fK5Bv0
  147. 3ピースガールズバンドのHump Backは2019年にメジャーデビューして2年で初武道館ライブまで行ったけど全員結婚して2回めの武道館で披露宴ライブやって翌年全員妊娠して産休で当面活動休止
    みんな仲良く2024年に出産したので子育てしながら音楽活動を再開したいとファンにメッセージを送ってファンもこれを祝福した
    本当に育児しながら活動再開できるかはまだわからんけど、これってPerfumeの3人にもあり得たかもしれない可能性なんだよな
    共働き当たり前の今の時代の価値観からしたらキャリア優先で結婚諦めたPerfumeより結婚も出産も音楽もぜんぶ諦めないHump Backのほうが好ましい選択をしてるといえるんじゃないか
    Perfumeのライブ客は女性や家族連れも多いし結婚したらファンやめますみたいなの少数派だと思うんだが
    もみあげる名無し at 2024年12月07日 10:41 ID:e.2epX.C0
  148. 離婚経験者が言うなら分かるけど、未婚の人に言われても・・・
    な at 2024年12月07日 12:32 ID:gtOpUNWb0
  149. PerfumeのライブのMC、かなりの頻度で泣いて湿っぽくなるからファンには相当不評というのは聞いたことある
      at 2024年12月07日 13:42 ID:V7JfWRY40
  150. >>132
    さっきから見てると
    「結婚へのネガキャン」って言ってるけど、
    現実世界でそこまで結婚ネガキャンされてるか?
    自分が「結婚へのネガキャンがある」と思い込んでるから、こういう記事ばかりに目が行くんと違うか?
    現実はむしろ独身への風当たりの方が強いと思うが
    あ at 2024年12月07日 16:59 ID:1C0uhabp0
  151. >>61
    ネットがあるから孤独じゃない理由がわからん
    at 2024年12月07日 17:31 ID:bwlI0M2R0
  152. >>144
    これ。実は焦ってる
    あ at 2024年12月08日 11:07 ID:5HuHeQAF0
  153. >>150
    ネットで、や
    若い子への影響を考慮してるからな
      at 2024年12月08日 18:07 ID:wo7mCktS0
  154. ショートヘアじゃない方のどっちか確か昔バンプのボーカル狙ってただろw
    at 2024年12月10日 19:30 ID:ksVLwTxl0
  155. >>48
    華原朋美とか45歳くらいで産んでたからいけるやろ
    at 2024年12月14日 16:27 ID:L6oFlswu0