2024年09月15日

ドワンゴ川上量生がAIに気持ち悪い動きさせて宮崎駿に叱られる動画に苦言「そろそろネットに上げるのやめて欲しい」

dowa2


1 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 18:43:51.24 ID:enmgBREa0.net

dowa





dowa5

https://anond.hatelabo.jp/20161116152814



4 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 18:44:55.42 ID:rodoExvI0.net

悲しいなあ…



11 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 18:48:36.70 ID:AfpoKK+v0.net

面白いからしゃーない



15 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 18:50:29.98 ID:GKorofex0.net

叱られてガチ凹みしてる表情が面白すぎたからね



19 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 18:51:34.18 ID:obcZofzg0.net


いい大人が叱られるのほんまおもろい




26 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 18:53:58.71 ID:V46oQ2yhd.net

人がたくさん入っててカメラも入ってて褒められると思ったら公開処刑されるとか面白過ぎるやろ




https://video.twimg.com/amplify_video/1748624570192715776/vid/avc1/1280x720/dZAKhDLmRdEaXUwe.mp4?tag=14



29 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 18:54:36.75 ID:PIToA1sE0.net

ゾンビより川上の腹の方がグロかった


dowa4



33 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 18:55:31.25 ID:obcZzozg0.net

黒歴史とはそういうもの



37 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 18:56:25.43 ID:I+6/v4oW0.net

この動画海外でもめっちゃ人気で草



44 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 18:59:31.85 ID:+CV6oQLI0.net


「極めてなにか生命に対する侮辱を感じます」

声に出して読みたくなる。名言すぎる




50 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 19:01:45.12 ID:MNPFoLC60.net

残念だけど下手したら1000年後も残っていると思うよ

生命の尊厳を語る偉人ってジャンルで永遠に残る



56 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 19:04:16.67 ID:MYVio1pn0.net

全く反省してなくて草


dowa3



49 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 19:01:06.29 ID:L+VoQyvv0.net

これの見どころは宮崎の発言や表情だけじゃない

川上の発言、表情、仕草の見苦しさなんだよ

再掲するやつが見せたいのも宮崎のこれ系技術への見解より川上の本性の方だろう



57 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 19:04:36.93 ID:7qYoeF+Y0.net

宮崎駿の隣に立つという誉はただ金を積むだけじゃ得られず、それでも何とかクリエイターの真似事をして気を引こうとしたのが川上だと思ってる。

そしてあの瞬間に自分がいかに倫理観の低い低俗な世界にいたかを叩き込まれてそしてもう挽回する余地もなく今もずっとのたうち回ってるのだろう。

あの言葉はただゾンビAIを否定したのではなく川上のコンプレックスの一番の極致から生き様そのものが否定された感覚だと思う



60 :それでも動く名無し:2024/09/14(土) 19:05:40.08 ID:lO8Uobnd0.net


その動画を削除したりしないところだけは評価する




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1726307032/


この記事へのコメント
  1. これ駿の名言の後に、鈴木敏夫が「どこへたどり着きたいんですか?」って追い討ちかけてるのも面白い
    名無し at 2024年09月15日 19:09 ID:0mQR1DAZ0
  2. ロリコンの鑑
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:16 ID:.F8RN5fU0
  3. 人のこういう嫌な動画が腐る程あるのが
    キミがやってるサイトだろう
    それにコメントさせてネタにして
    それで金を稼いだくせに自分の動画は嫌なのか
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:16 ID:iHGcCTyh0
  4. 余裕ぶっこいていた櫻井監督が降ろされ、真ん中にいたAIクリエイターの清水亮が
    この後もジブリと関係を持ち続けたのは意外と知られていない
    名無し at 2024年09月15日 19:19 ID:1.ITWqwh0
  5. 逆説でとる古語で豊臣秀吉と前田利家は、
    上杉謙信から逃げたギンジョウ、
    徳川家康はたけ
    殿様と下衆と at 2024年09月15日 19:22 ID:Sk66CutW0
  6. >>5徳川家康の武田信玄の恐怖
    傭兵企業の貴金属と鉱山の経済観測 at 2024年09月15日 19:24 ID:Sk66CutW0
  7. かなり結果論だけど、宮崎さんが間違ってね?
    あ at 2024年09月15日 19:25 ID:d5slkNTe0
  8. >>6令和東京オリンピックから、
    パリオリンピック、
    冬季オリンピックとパラリンピック、
    ワクチン占い的は気温と湿度、
    一発真剣勝負。
    かわはら駅 at 2024年09月15日 19:26 ID:Sk66CutW0
  9. ドワンゴ川上量生がAIに気持ち悪い動きさせて宮崎駿に叱られる動画
    これだけでおもろい
      at 2024年09月15日 19:27 ID:etwv7LOj0
  10. >>8気象と将棋の建築が変わり、
    医師が棋士になり、
    感情の変化一発真剣勝負。
    為替株価と国家間 at 2024年09月15日 19:28 ID:Sk66CutW0
  11. >>7
    身体障碍者を指差してゲラゲラ笑うのが正しい世の中だと思ってそう
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:30 ID:Ng1BiWLz0
  12. でもただの技術紹介なのになぁ。
    進研ゼミの漫画で世界観をガチ考察するようなもんだろ。
    すまん面白いわそれ。
      at 2024年09月15日 19:31 ID:DHgGDpJz0
  13. >>10プラスの障害ねと
    昔不思議な表現
    身体障害者にただ足が長い女性アイドル at 2024年09月15日 19:31 ID:Sk66CutW0
  14. 確かにクリエーターとして駿の隣に立つってのは尋常じゃなくプレッシャーかかるだろうな
    そう考えるとジャンルが違うとは言えヨネちゃんはよくやったよ
    あ at 2024年09月15日 19:31 ID:lgdViG2o0
  15. さすが宮崎駿は別格
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:31 ID:b0ihqLmk0
  16. >>10紙一重は駄目と
    何か手術で
    例えば眼鏡とコンタクトと視力矯正手術
    塚原卜伝と今川氏真 at 2024年09月15日 19:33 ID:Sk66CutW0
  17. まぁ今ほとんどの企業AI使ってるだろうし時代が追い付いてきたな
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:35 ID:ahU.HvCB0
  18. 56のポスト、何もかもがフワフワしてて草
    そのハリウッドの映画監督って誰だ、具体的に言いなよ
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:41 ID:XontlHGH0
  19. めっちゃ「お前は間違っていない」意見しがんでるやん!
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:42 ID:S2iUG5hJ0
  20. 巨匠宮崎駿に褒めてもらえると思ったら叱られて、その狼狽っぷりが面白いんだもの
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:44 ID:ZrqOng7c0
  21. 川上とウエストランド井口が似すぎている問題
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:46 ID:dAmNJz.v0
  22. その場で否定できなかったのが答えでしょ
    倫理とか考えて披露しなかったことは事実
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:47 ID:W5jkwYCd0
  23. ぶっさいくやなぁ
    at 2024年09月15日 19:47 ID:Bgx7MfFs0
  24. 川上がこれを反省しつつプラスに持っていけたなら十分だろ、パヤオはドンマイ
      at 2024年09月15日 19:47 ID:dHZJqsxx0
  25. 小学生の自由研究で意気揚々と発表したら内容がグロすぎて先生にガチで怒られた感あるな
    あ at 2024年09月15日 19:48 ID:wBR1E.IG0
  26. ウケると思ってヘヘって言ってるのに対して駿は本当はこんな話したくないけどって言う雰囲気出してて草。
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:53 ID:OwLp6w0A0
  27. 会長の地位にまで上り詰めた全能感マシマシの人間が
    たった数秒で一気に地獄まで叩き落される瞬間だもんな
    おもろくないわけがない
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:53 ID:NlwRB9H90
  28. 生命に対して侮辱していない素晴らしい動画を作って宮崎駿に再度見せに行けばいいだけよな
    at 2024年09月15日 19:54 ID:Oe0zndy50
  29. 父親に説教されてる子供みたいだ
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:57 ID:I4ck7w.D0
  30. 鈴木敏夫におだてられ騙され招かれてノコノコやってきたカワンゴを
    自らハシゴを外して宮崎駿に生贄として捧げて
    新作映画を作らせるという手の込んだ儀式だった
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:58 ID:L8CN5y7h0
  31. 自分にはセンスや才能(その当時としては)若さもあって
    これを機に更に伸びてやるぞ!というチャンスの場面でもあったはずなのに
    いかに自分の積み上げてきたものが虚しく、意味を成さないものであったかを思い知らされる場面
    反論もできず、脂汗を拭うだけの情けない焦り顔
    それをテレビ、しかも国営放送で全国民にさらされるというおまけ付き
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 19:59 ID:NlwRB9H90
  32. 自分らが見せに行って意見を伺おうとしたのに
    他の人には間違っていないと言われたとか先方に対して失礼すぎる
    そんなクソみたいな弁解が軋轢を生む
    at 2024年09月15日 20:01 ID:csPTCAHG0
  33. これがNOを言えると言う事
    大事ですよ、駿の姿勢は

    ここで並の人ならヘラヘラして後で不満零して終わりだろうから
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 20:05 ID:XontlHGH0
  34. 最後一瞬入るAnything Goes!なんやねん
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 20:07 ID:J99T9aux0
  35. >>7
    正しい間違ってるという軸でしか考えられないの?
    駿は不愉快だと表明しただけ
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 20:20 ID:CimF56As0
  36. そら日本人の中で世界で一番クリエイターとして評価されている人間から怒られたらクリエイターとしては泣きたくなるだろ

    でも人間では想像できないものを作りたいって時点でそれはクリエイターじゃないんよ
    名無し at 2024年09月15日 20:23 ID:BQWjnSwN0
  37. 人間賛美のジブリもアートだし人間を徹底的に侮蔑して作るのもアートなんだよな、駿はあんまり他人の作品への理解や研究足りないアーティストなのかもね
      at 2024年09月15日 20:24 ID:Z18lFU0G0
  38. >>7
    間違ってはいないけど宮崎氏のはただの感想
    間違ってるのは川上氏の反応だと思う
    技術のプレゼンなんだから「そうなんです!生命を侮辱するような存在の表現が出来たんです!」って返せば良かった
    at 2024年09月15日 20:25 ID:jhpKuXcL0
  39. やってることは昔の見世物小屋と変わらない・
    見世物になるのがデジタルになって直接見世物になる人がいなくなっただけで。
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 20:27 ID:wOcNoqoS0
  40. 駿の話はだいたい生命対生命みたいなのだからね
    ターミネーターやマトリックスみたいなSFホラーなら川上の出した動画のような生命に対する侮辱を感じさせる動きをする敵が出てきたら面白いと思うよ
    at 2024年09月15日 20:28 ID:jhpKuXcL0
  41. >>17
    企業は別にこういう用途で使ってないし、文脈わかってないな。川上と一緒
    名無し at 2024年09月15日 20:29 ID:BQWjnSwN0
  42. まあでも今AI生成でキモイ動画いっぱいあるしな
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 20:30 ID:U6vwfPc70
  43. ずっと背負って生きていけよ
    それが人生だろ
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 20:37 ID:J1pUKvp30
  44. 技術紹介する必要無い相手に手伸ばそうとしたが故の結果だと思う
    宮崎駿だって言いたい事ぐらいわかってるよ
    その上で軽い気持ちでジブリに乗っかろうとしてきた魂胆見透かされてこんな対応されてんだと感じたね俺は
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 20:38 ID:IuguU1tz0
  45. >>1
    この気持ち悪いモンスターから障害のある友人を連想する駿も大概じゃないかといつも思う
    名無し at 2024年09月15日 20:38 ID:TCKlear00
  46. 自分で何が間違っていたか理解出来てるから、二度とパヤオの前で同じことをしなければ問題ないな
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 20:42 ID:iwT0EeqI0
  47. 時間も無駄だしきもいしなにがしたかったのかわからん。
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 20:42 ID:AyBH.EEZ0
  48. >>41
    うーん、どうだろう?
    たしかに企業はこういう目的では使ってないだろうけど、どういう物がアウトプットされるかちゃんと理解したり制御できてるとも思えないけどな
    ななし at 2024年09月15日 20:46 ID:zJtlNUsh0
  49. もしかしてニコニコ関係者ってムクムクした奴しかおらんのか?
    あ at 2024年09月15日 20:54 ID:pv.XCFz00
  50. 極めて何か川上への侮辱を感じます
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 20:55 ID:Kr6l.Wpl0
  51. この川上って人は
    角川がサイバー攻撃受けて
    今まさにN高生徒の個人情報が漏れつつあるっていう状況なのに
    SNSで角川社長のオリンピック不正の無罪本を宣伝したり
    ニコニコ社長時代の自分語りしたりしてたな

    あまりメディアには出ないほうがいい人っていう印象
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 21:09 ID:gd1lKeZE0
  52. >>1
    タイ人女性のとこじゃないのは確かですねぇ、とか返してやって欲しかった
    at 2024年09月15日 21:22 ID:jhpKuXcL0
  53. >>19
    しがんでるってどこの方言?
    at 2024年09月15日 21:24 ID:jhpKuXcL0
  54. 人間性にとんでもない差があって面白い
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 21:28 ID:0G2sqXyM0
  55. >>36
    想像できないものに人が見える形を与えるのは立派なクリエーションだと思います
    シュールレアリズムという奴です
    at 2024年09月15日 21:29 ID:jhpKuXcL0
  56. 宮崎駿って人が生命に手をつけるようなことをメチャメチャ嫌うからな
    理論理屈とか創作の可能性とか飛ばしてシンプルに嫌い
    名無し at 2024年09月15日 21:29 ID:MZfN8gTB0
  57. 初代反AIおじさん宮崎駿説
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 21:31 ID:kHESP5Qy0
  58. >>54
    宮崎に人間性は無いだろ
    あるのはこだわりと知識とセンスと創作への意欲
    決して人格が優れてる訳では無い
    名無し at 2024年09月15日 21:31 ID:MZfN8gTB0
  59. >>36
    よく分からん。
    (自分を除く)人間には想像できないものを作りたい,表現したいものではないんか?クリエイターてのは。
      at 2024年09月15日 21:33 ID:9We8qi3t0
  60. 苦言呈されてるのは動画じゃなくてネタにしてる奴らだぞまとめサイトくん
    at 2024年09月15日 21:41 ID:nBQr7cUX0
  61. >>45
    支援員で働いてるけど、身体の強張りとかで独特な動きをする利用者さんを毎日見てるから、そうやって思わないようにしたいけど脳裏をよぎってしまう。家族なら余計にそう感じる人もいるだろうし不快になる人がいてもおかしくない。障がいのある人が身近にいる人と全く関わりの無い人だと捉え方が全く違うんだろうね。
    宮崎駿はそういった人が身近にいるからこその意見だと思う。
    名無し at 2024年09月15日 21:44 ID:IMCPY2N.0
  62. この件で鈴木が怒られた瞬間に手のひら返した話好き
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 21:56 ID:lfFXWw4m0

  63.   ネトウヨまとめサイトの皆さんは
      パヨ夫のお気持ちを無視して 
      政治利用するのはやめてください


    【 ネ ト ウ- ∃ 悲 報 】

     宮 崎 駿 監 督 も 憲 法 改 正 に 反 対

    twitter com/OxyuF/status/1766994087675052404
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 21:58 ID:4Bv.9lCM0
  64. どう考えてもジブリ作品とこのクリエイターが持ってきた映像とでは世界線が全くの別物なのに何故宮崎駿に観せたんだろう。ホラーゲームとかなら分かるけどジブリじゃないでしょ。そりゃ怒られるわ。
    菜 at 2024年09月15日 21:59 ID:IMCPY2N.0
  65. 『スタジオ●ブリ(STUDIO GHIBLI Inc)、
    創価学会インターナショナル(Souka Gakkai International)、
    どっちも S G I なんだよね(笑)』 なんて自嘲気味に話していましたよ
     www cyzo com/2008/03/post_72_entry html


    「○○氏は、熱心な  創  価  学  会  信者で、
    ディズニーのキャラクターであるミッキーとミニーを
    「正義くん」「幸福ちゃん」などと名付け、
    学 会 宣 伝 に 利 用 していた過去があります。」
     mixi  jp/view_community pl?id=3976876 より

    ↑ すばらしい信心ですね!
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 22:02 ID:4Bv.9lCM0
  66. 面白がるだけならまだしも、名監督に乗っかって叩いてる奴が一番やべえよな。お前あのCG見ても「ほーん」ぐらいしか出なかったやろ。
    あ at 2024年09月15日 22:07 ID:7yTJPs0a0
  67. >>53
    方言ではないぞ
    日本語の勉強しましょうね
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 22:14 ID:XNvf.DlC0
  68. 間違ってないなら堂々としとけや
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 22:57 ID:.F2XxX9X0
  69. >>55
    シュルレアリスム
    もみあげる名無し at 2024年09月15日 23:15 ID:F2SyAdFW0
  70. シンプルに身体障害者をバカにしてるって宮崎駿は捉えたんだろ。
    そう思う人もいれば思わない人もいる。
    川上っておっさんはバカにしてるって思う人の存在を無いものとしてこんなプレゼンしたらそりゃブチ切れられるわな。
    そういう意味では、ちゃんと根回ししてなかった川上が悪い。
    うんちビーム at 2024年09月15日 23:17 ID:k2ms82RA0
  71. >>45
    他人が不快になるかならないかの基準がわからん人よりマシじゃね?
    at 2024年09月15日 23:19 ID:.kzJqAtk0
  72. 川上がどうこうじゃなくてパヤオがイラついてるのがおもろいからしゃーない
      at 2024年09月15日 23:37 ID:Y8iJCFJD0
  73. >>11
    このAI動画は身体障害者の動きを模したものではないよね?
    何を言ってるの?
    君も宮崎も。
    あ at 2024年09月15日 23:56 ID:d5slkNTe0
  74. >>35
    エンタメと言う面ではそうでしょ。
    正しいことだけじゃ、金を稼げんよ。
    あ at 2024年09月15日 23:57 ID:d5slkNTe0
  75. >>45
    100ぱー駿擁護派でもないけど、動きから障害者を連想するのはある程度仕方ないのでは?
    あと「気持ち悪い」って表現したのは川上であって、駿はそんなこと言ってない
      at 2024年09月16日 00:09 ID:EYZ7j5JP0
  76. >>12
    技術紹介はいいけど、わざわざゾンビみたいな見た目にして自ら「気持ち悪い動き」って紹介するって頭おかしいだろ
    自分本意過ぎて他者がどのように受け取るか、どうすればプレゼンうまくいくかってところを微塵も考えてないよねこれ
      at 2024年09月16日 00:11 ID:EYZ7j5JP0
  77. >>14
    ヨネチャァン(ネットリ)
      at 2024年09月16日 00:12 ID:EYZ7j5JP0
  78. >>3
    ほんまそれ
    ブログやTwitterの言い訳といい、効いてて黒歴史のはマジッぽいし見苦しいわ
    「ごめんなさい。僕の考えが浅はかでした」とか言えば風化するのにプライドむんむんで、効いてるアピールするから動画で見て馬鹿にしたい勢が集まるのに…
      at 2024年09月16日 00:34 ID:WVRMzWHW0
  79. そら同じ畑でも目指す方向が全然違う人間に見せればこうなるわ
    根本的にドワンゴ側が失礼なんだよね
    これってジブリサイドに協力してもらう為の打ち合わせでしょ?
    なら最低限スタジオジブリがどういう物を0から作るスタジオが理解した上で打ち合わせってするべきだわな
    オタク産業の悪い所なんだよねこれ
    自分も同業者だけど、他産業と明確に劣ってるのがこういう稚拙なところ
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 00:35 ID:tA3isr0C0
  80. クソ寒い身内ノリを外に出せばこういう反応になるってわからなかったのかな…
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 00:51 ID:AyvOvTzM0
  81. それで「腐ってやがる。早すぎたんだッ!」ってワイが言ったんだよね…
      at 2024年09月16日 01:00 ID:7QEcVGT70
  82. 違うと思う
    みんな腹を見てるんだと思う
    いや at 2024年09月16日 01:15 ID:uYEi.gtb0
  83. 狼狽っぷりもそうだけどこれを見て身体障碍者の友人を思い出すと言い放つ駿の鬼畜寄りの感性も面白いんだよ
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 01:17 ID:UkYCe94A0
  84. 反論できなかった時点で負けでしょ
    自分の意見がはっきり正しいと言える根拠がなかったわけだし
    あの時は間違ってなかったなんて後でどうとでも言えるぞ
      at 2024年09月16日 01:41 ID:smKxJ3Gj0
  85. ドワンゴの入社試験に2525円とるとか、まったくおかしくないのに
    厚労省がいちゃもんつけてたよな。
    がんばれ川上! 
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 03:31 ID:qSmVsP7s0
  86. >>58
    少なくとも人間や自然への敬意があるよ
    それはとても大切な事だ
    パワハラする人ってのは知ってるけどさ
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 03:48 ID:UGjhHUd50
  87. 初めてちゃんと動画みたけど、駿はクソ人間としてちゃんとしたこと言ってて正直ビックリしたわ
    これをネタとしていじってる連中もこの川上とかいうやつ未満のゴミクソカスでしかないわ
      at 2024年09月16日 04:02 ID:UEG3P4TJ0
  88. >>83
    てめえの感性も十分ゴミだから面白いぞ🤣
      at 2024年09月16日 04:05 ID:UEG3P4TJ0
  89. >>38
    プレゼンが絶望的に下手だよな。
    これ見せて何したいのかが結局分からない。

    確かに、生命を侮辱した様なクリーチャーを作りたかったんですって言ったらワンちゃん無くもない。
      at 2024年09月16日 05:56 ID:08g5BGcQ0
  90. >>48
      at 2024年09月16日 05:58 ID:08g5BGcQ0
  91. >>7
    どう間違ってんの?
      at 2024年09月16日 06:00 ID:WVRMzWHW0
  92. >>67
    初めて見たからググったけど、関西の方言だったぞ。

    関西の方言の勉強にはなったよ。
      at 2024年09月16日 06:00 ID:08g5BGcQ0
  93. 超有名監督にクソ程ディスられましたwwwww
    くらいのネタにしとけばいいのに、「ぴえん、もう上げないで」は
    よくそのメンタルで経営者なんてやってこれたなあって思う
    もっと辛いこと幾らでもあっただろうに

    ビジネス上の事ならともかく、下に見てる庶民から嗤われてるのが
    どうにも許せないんだろうか
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 06:34 ID:fZQpJO2I0
  94. ハリウッド(の近くで勝手に2次作成で自主製作してにようつべにアップしている同人)映画の監督に
    かな?
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 07:05 ID:wQx1uFxE0
  95. それを障害者と同列に語る宮崎もどうなの?
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 07:20 ID:s6JdCM4I0
  96. 冷静に考えると明らかに駿が的を得てない指摘してるんだけど
    カワンゴの反応が面白過ぎた結果そっちがメインコンテンツになってんのよな
    どっちかというと駿の方が黒歴史になること言ってる
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 07:26 ID:6V.Krvfj0
  97. >>93
    何年も前の同じネタ延々と擦られたら誰だって嫌だろう
    大人になってから小6にもなってウンコ漏らしたとかオシメ変えてたとか聞かされるのと似た話よ
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 07:27 ID:pA.uxPKz0
  98. 駿の映画にはハゲやチビ、ババァがよく出てくる。
    そんな人達の配慮が無い!
    面白いと思っている駿を理解出来ない。
    プンプン。
    あ at 2024年09月16日 08:14 ID:8BMEF2DF0
  99. その人にはそれぞれの考え方がある

    それが分かっているのが駿
    分かってないのが川上
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 08:15 ID:HR.rGSWH0
  100. ここでここまで言えるのが駿の凄いところの一つなんやろな
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 08:22 ID:76hafDKs0
  101. >>1
    鈴木敏夫の腰巾着感も面白いんだよなぁ
      at 2024年09月16日 08:33 ID:nCANRJcL0
  102. 張り詰めた場でコーヒー飲んでる奴も見どころ
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 08:40 ID:lRBI0z6u0
  103. ドワンゴ川上が怒られているのがメインじゃなくて、宮崎駿が怒っているのがおもしろい。こういう気持ち悪い動きの追求ってクリエイターとして必要だけど、宮崎みたいなザ・国民的アニメの人に見せている空気の嫁なさがこの面白さを生み出している。自分だってハウルでゴム人間やってたのにねw
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 09:15 ID:M4Foojx30
  104. この動画哀れで面白いのに
    無能フェイスのボンボンがしっかり大人に叱られてる図が最高
    at 2024年09月16日 09:45 ID:HXPgkoCx0
  105. >>103
    これみて知り合い思い出す駿もなかなか畜生
    at 2024年09月16日 09:46 ID:HXPgkoCx0
  106. パヤオにその場で反論出来なかった川上が悪い
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 09:54 ID:4c8Hm.690
  107. NHKを国営放送って言う人まだいるんだな
    今度はNHK会長に怒られてろ
    b at 2024年09月16日 10:06 ID:.oKqxUMV0
  108. この生きる価値なきおぞましいゲロキモデブが同じ動きをやったら評価する
    モミアージュ at 2024年09月16日 10:11 ID:Q87ZUPWM0
  109. インプゾンビが拡散するから無理です
      at 2024年09月16日 10:33 ID:xdQtlxa30
  110. 「そんなことないですよ!こんなに面白いんですよ!ホラ!」
    って言ってテーブルの上であの動きやったら伝説になれたのに、勿体無い
      at 2024年09月16日 10:37 ID:VquNzXJP0
  111. いつの日にかクリエイターとして宮崎駿を超えて、俺が正しかったと言えは良いよ。
    ま at 2024年09月16日 10:38 ID:jhuvQYRr0
  112. これパヤオも理由を無理矢理作っていちゃもん付けてキレてたからちょっとかわいそうだった
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 10:38 ID:ay9JSnt.0
  113. このシーンカットしてもらうこともできたのに、ディレクターにとってせっかくの美味しいシーンだからと配慮したのが間違いだった

    ネットは一度炎上したら残り続けるのに甘くみたな
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 10:42 ID:ay9JSnt.0
  114. これこの人やったんか
    本人が言うならまだええんちゃう
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 11:28 ID:qz0Ubvd40
  115. >>67
    主に関西地方で使われる言葉なら方言で良いのでは?
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 16:52 ID:zXm55tVP0
  116. >>45
    あぁ人のことを考えられない同類じゃん。早く消えてね
    at 2024年09月16日 17:21 ID:v.LQtN4E0
  117. >>74
    クリエイターでも無いのにしゃしゃんなw
    流石に今回は駿完全擁護派だわ。これ否定派のやつら全員消えたら世界平和になると思うレベル
    at 2024年09月16日 17:24 ID:v.LQtN4E0
  118. >>12
    思考が1段階も進んでない低脳意見やめてねw
    at 2024年09月16日 17:25 ID:v.LQtN4E0
  119. >>48
    「うーん、どうだろう?たしかに」👈ここ要らねぇ。
    at 2024年09月16日 17:27 ID:v.LQtN4E0
  120. >>92
    近畿だけど聴いたことないし通じんと思うからもっと西のヤツらだと思うわ
    at 2024年09月16日 17:28 ID:v.LQtN4E0
  121. 当時にしても強化学習で速い移動方法をシミュレーションするみたいなのって教科書レベルのことだし
    技術デモって言われてもね
      at 2024年09月16日 18:10 ID:Uayhm.wL0

  122. お前が始めた物語だろう!
    もみあげる名無し at 2024年09月16日 19:38 ID:.S1eirDY0
  123. 実際パヤオが陰険でただ見下してるだけだからな
    カワンゴもヒヨらないで反論すればよかったのに
    もみあげる名無し at 2024年09月17日 00:07 ID:Xp8WiYKG0
  124. >>62
    鈴木敏夫の腰巾着っぷりも見てて面白いんだよな
    これだけリアルなヒューマンドラマあんまり無いしこの動画は一生残り続けると思うよ
      at 2024年09月17日 03:50 ID:QIGKizVn0
  125. >>93
    そんな事言ったら野菜食べてるか聞かれただけでブチギレる元経営者はどうなるんだよ
      at 2024年09月17日 03:53 ID:QIGKizVn0
  126. だって自分が優秀だと思い込んでる奴が叱られて凹んでるのって見てて面白いじゃん
      at 2024年09月17日 03:55 ID:QIGKizVn0
  127. >> そしてあの瞬間に自分がいかに倫理観の低い低俗な世界にいたかを叩き込まれてそしてもう挽回する余地もなく今もずっとのたうち回ってるのだろう
    まさにあのキャラが自分を表していたと気付いた時に俺なら二度と表舞台には出てこんと思う
    もみあげる名無し at 2024年09月17日 08:28 ID:VzhewwFa0
  128. 別にゾンビゲーム山ほどあってこんな動きしてるわけで、じゃあ世のそういうゲーム全部に文句言えよって話で、狭量でおかしいのは寧ろハヤオの方
    もみあげる名無し at 2024年09月17日 09:28 ID:oCKCLX4H0
  129. >>37
    哲学の違いだろう
    これをアートと受け取る人はその中でニッチにやっとけばいいだけ
    間違いないのはこれを面白いと受け取る感性から提案されるアートに大衆性はない
    パヤオの前に出てくることが場違い
    そもそものキャスティングミスとも言えるが、番組側でもこれを面白いと思う奴がいたんだろう
      at 2024年09月17日 11:40 ID:cOAXiLnx0
  130. >>128
    本人は勝手にやってればいいと言っている
    勝手にやる分は自由だけど、自分はしないと表明してるだけじゃん
    いちいちなんでゾンビゲーム全部に文句言わなきゃならないの?
    お前ほど暇じゃないんだよw
    もみあげる名無し at 2024年09月17日 12:41 ID:9dmxJglu0