2024年06月28日

【悲報】東京都知事選の政権放送、突然服を脱ぎだす女が現れてもうめちゃくちゃ

1 :それでも動く名無し:2024/06/28(金) 06:55:23.99 ID:hQfboREr0.net

seiken





chichi

chichi2

chichi3

chichi4







4 :それでも動く名無し:2024/06/28(金) 06:56:53.28 ID:R5kHjJ8hH.net

手話やってるおばさんも大変やな



5 :それでも動く名無し:2024/06/28(金) 06:57:12.69 ID:hQfptREr0.net

微妙にかわいい



8 :それでも動く名無し:2024/06/28(金) 07:01:41.35 ID:3IUhA65a0.net

声は可愛かった



10 :それでも動く名無し:2024/06/28(金) 07:02:08.05 ID:rWKQ/eG20.net

youtuberのノリやな



16 :それでも動く名無し:2024/06/28(金) 07:09:39.64 ID:mALsGqpN0.net

知的障害とかある?



19 :それでも動く名無し:2024/06/28(金) 07:11:52.96 ID:3ykKxT7Ur.net

こんな事するために供託金払うってむなしくないのか



21 :それでも動く名無し:2024/06/28(金) 07:15:38.58 ID:AQKNQOp80.net

終わりだよこの国



22 :それでも動く名無し:2024/06/28(金) 07:17:40.55 ID:GbiGsHj5d.net


マジで終わってるよな

話題になれば何してもいいって世の中になっちまった




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719525324/


この記事へのコメント
  1. こんな時ばっか犬HKはずるすぎる 面白過ぎるわ
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 12:12 ID:JgNIy.7c0
  2. アホやなぁとは思うけど、老害のヨボヨボジジィばかりが得をしてた選挙よりまし
    というか
    こんなやつらが増えれば選挙ってのはもっと身近なモノであると、若者たちが理解出来るし参加のハードルもどんどん下がるやろ
    良いことや
    あ at 2024年06月28日 12:18 ID:62qqHckX0
  3. NHKに逆恨みしてるおっさんの登場以降、こういうクソ寒い連中が溢れ出してんのマジで気味悪い。抜けるけど、こんなん完全に東京終わっただろ。
    名無し at 2024年06月28日 12:21 ID:Q9VQt4bD0
  4. 亀とかのほうが知能高そう
    at 2024年06月28日 12:23 ID:.BqMufWf0
  5. これ見てたけど後ろに親いるの忘れてシコったわ
    懐かしい
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 12:29 ID:92pr54Ys0
  6. こいつなんかの間違いで本当に受かっちゃったらどうするんやろ
    めっちゃ面白そうやわ
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 12:34 ID:RxfAx8JG0
  7. 政見放送は昔からこんなもんやぞ
      at 2024年06月28日 12:48 ID:z3k1HQzR0
  8. むほほ〜
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 12:52 ID:e9DFuBxD0
  9. barとポケカ専門店経営だってさ
    お前ら行ってやれよw
    at 2024年06月28日 12:55 ID:UxT1LXSB0
  10. うんちしてるとこ流してほしい
    at 2024年06月28日 12:59 ID:CjN41dxP0
  11. >>3
    、。が異常に多いけどおじいちゃん?
    at 2024年06月28日 13:00 ID:CjN41dxP0
  12. 銀河英雄伝説の腐敗した民主主義そのものやな
    有権者は政治家が悪いと言うが、その政治家は有権者たちの中から出現して有権者達が選ぶ
    政治家の力量はそのまま国民の力量であって、政治家のみを批判する事はできずその批判には有権者全ても含まれる
    漫画や小説よりも酷い、死にたくなるわ
    名無しさん at 2024年06月28日 13:03 ID:LaktYAeA0
  13. 選挙ポスター貼り付けてる板がもう遊んでるからな
    あんなん見たら関心ない方がマシやわ
    at 2024年06月28日 13:07 ID:0Kog.YIS0
  14. マック赤坂どこ行った?
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 13:08 ID:wsc9Ptoc0
  15. そのうち日本はスラム化しそうだわ
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 13:26 ID:WgRB11yn0
  16. >>3
    なんで受かりもしない立候補者が増えると東京終わるの?
    おじいちゃんが気に入らないだけだよね?
    そういうときは俺は嫌いっていうだけでいいんだよ
      at 2024年06月28日 13:28 ID:9HBc91GX0
  17. >>1
    声優みたいな喋り方で草
    トンキンランド経営者とか誰でもいいな
    at 2024年06月28日 13:28 ID:MMZsUW.E0
  18. 200万だっけ?供託金
    at 2024年06月28日 13:34 ID:.ywW45nR0
  19. 頭狂都知事選
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 13:34 ID:U.kHjB.p0
  20. どのような思想であれ、被選挙権は誰にでもある
    こういう人たちの立候補を妨げるような事態はそれこそ国民主権をないがしろにする行為だよ

    人類は数万年掛けて、国民に主権がある民主主義というものを発明し実施できた

    それを放棄するのは中世以前の政治に戻るということを暗に願ってるにすぎない
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 13:35 ID:0XZuMbVl0
  21. これじゃ性見放送じゃない!
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 13:40 ID:h8dUWWIY0
  22. 痴女っぽくて興奮した
      at 2024年06月28日 13:43 ID:6fROzh3h0
  23. 結構良いマイクなのか知らんけどヘッドホンとかイヤホンで聞いたらなんかすごい
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 13:43 ID:tvAohXm50
  24. >>16
    良く読めば>>3がただの賢者モードだとわかるだろう
      at 2024年06月28日 13:57 ID:qMsa.KrA0
  25. NHK党の名前を言ってはいけないあいつの差し金やろ
    この前同じように若い女を担ぎ上げようとしたら金のトラブルで造反されて、例の都知事選のポスター枠にまで誹謗中傷のポスター貼っててドン引きしたわ
      at 2024年06月28日 14:03 ID:5P6..GiL0
  26. トークがつまらんけど声は可愛い
    内容が全くといいほど面白くないから、トークが面白ければもうちょい登録は増えるだろうになーとは思ったわ
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 14:09 ID:tsUj.tdX0
  27. キツすぎだろぶん殴りたくなる顔してるな
    あ at 2024年06月28日 14:28 ID:wNWN8DD.0
  28. 後ろの能力者に操られてるんだよな
    at 2024年06月28日 14:33 ID:CjN41dxP0
  29. これで投票率上がるなら悪くないよ
    at 2024年06月28日 15:15 ID:eKpbBFtA0
  30. 完全にYouTubeの売名だったな
    あ at 2024年06月28日 15:39 ID:q92000.j0
  31. 東京は魔窟つうからな。政治家候補にも紛れ込む
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 15:44 ID:Po4IbbJz0
  32. もう都知事コイツでいいよ
      at 2024年06月28日 15:45 ID:XiC5o.tw0
  33. こういうバカでも選挙にでれるのはいいことだけど、バカなことして得になるの現状はよくない。
    そのための供託金のはずだけど、目立てば勝ちの時代がきて意味をなしてない。対策はいまんとこない。なんか面倒な時代になったな。
    あ at 2024年06月28日 15:58 ID:Kj42oA3t0
  34. 今の日本にはお似合いの候補者だろ
    有権者も真面目に考える気が無いようだしな
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 16:01 ID:MmQ8UhOr0
  35. >>16
    こいつらみたいなのとそれを好機と捉えた金しか見てない嘘つき野郎が対比効果狙って参加してくるだけや。同レベのやつしか集まらん。
    at 2024年06月28日 16:08 ID:mTfzqTe.0
  36. >>20
    それは他人の本音が分からないまま作り上げてきた礼儀社会の上に成り立ってるものや。
    だから礼儀がなってないやつは執拗に叩かれたのが日本やろ。いまはSNSで本音で話す奴が多いからどうせこういう考えっていうのが作られやすくなってる。結局みんな自分が良ければいい風潮や数万年の習わしなんて一瞬の技術発展の前には変化を強要されるもの。
    必要なのはならわしではなく教訓のみ
    at 2024年06月28日 16:16 ID:mTfzqTe.0
  37. 枯れ木の山の賑わい
    問題は蓮舫も石丸も小池も駄目って事だ
    しかも、そこから罰ゲームで小池を選ぶしかないとか、都民はいい加減既存の政治家連中なんとかしろし
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 16:26 ID:w.gQ9C310
  38. >>20
    こういう場での多様性は要らない
    まじめにやれ
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 16:26 ID:P7iQEtbk0
  39. 以前からおかしな奴がいるのに法整備せず野放しにしてるのが悪い
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 16:35 ID:OlapyKqj0
  40. 場慣れしとるな
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 16:58 ID:sS8NP46X0
  41. 顔と声が豊崎愛生っぽい
    という感想
    あ at 2024年06月28日 17:10 ID:xVgUspK60
  42. 手話おばさんがいるからおもしろくて見れる
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 17:54 ID:JMIcpowm0
  43. >>2
    いいはずねえだろ
    これが地方の選挙だったらお前らこき下ろすくせによ
    東京 だからいいっていう考え方が既にアホなんだよ
    いお at 2024年06月28日 18:21 ID:QYQeJ8md0
  44. こいつ孝志の手先(捨て駒)やろ
    ゆっくり霊夢です at 2024年06月28日 18:44 ID:YFc6.TcD0
  45. 小池さんも蓮舫さんも負けられない戦い。どういう脱ぎ方でアピールするのか注目。
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 19:14 ID:Z3s4D99I0
  46. 事前に説明あったのだろうが、微動だにせず凄いなw
    仕事とは言えこんなバカを担当する手話おばさんのプロ意識に尊敬する
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 19:17 ID:kH7xc3jx0
  47. メガネつけたままなら許した😠
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 19:52 ID:R5ArAIYN0
  48. ふぅ…
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 20:02 ID:Hrdo3SBd0
  49. 顔けっこう好き。ゲロブスではない。
    うんちビーム at 2024年06月28日 20:05 ID:QyCx8kqO0
  50. >>33
    供託金は売名禁止のメリットより、庶民(特に貯蓄の少ない若い世代)の政治参画を妨げるデメリットのほうが圧倒的に大きい。
    一定数の署名を要件にしたほうが絶対いいと思う。
      at 2024年06月28日 20:53 ID:prtXgmeO0
  51. これ可愛いんか?
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 21:06 ID:9oVjKv.s0
  52. もうなんでもいいやろ
    真面目にやってそうなやつ選んでも不正汚職ばっかやん
    アホくさいわ政治
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 21:44 ID:7Od12Eg10
  53. 供託金安すぎだから有象無象が混ざってくるんや10倍50倍でもいい
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 22:09 ID:VGhg5eBI0
  54. >>53
    その行き着く先は昔の高額納税者しか投票権が与えられない社会。
    高所得者しか政治に関わらせない、上流階級だけで回す政治。
    そういう社会を望んでるの?
      at 2024年06月28日 22:33 ID:prtXgmeO0
  55. ニコニコ政見放送シリーズ見ようと思ったけどニコニコ潰れてた
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 23:12 ID:jLR0Xcni0
  56. 好き

    かわいい
    もみあげる名無し at 2024年06月28日 23:52 ID:8rJA7aZ.0
  57. いいんだよこれで
    政治に興味のない若い層が微塵でも興味もつきっかけになれば
    もみあげる名無し at 2024年06月29日 03:10 ID:GqcH.FvT0
  58. とっとと摘み出しなさいよ見苦しい
      at 2024年06月29日 07:33 ID:dfSwzZfh0
  59. ネットで投票出来るようになったら
    バカがコイツに投票してしまうからな
    もみあげる名無し at 2024年06月29日 07:55 ID:13tcgbUU0
  60. これが多様性ってなんやねんアホか
    大人になれ
    at 2024年06月29日 12:07 ID:UH7a7I050
  61. 顔がね
    もみあげる名無し at 2024年06月29日 12:44 ID:SkrddeZv0
  62. >>2
    身近だなんて思わねぇだろ
    まともなやつはバカらしくてかえって興味失う
    俺も今回はバカバカしくて初めて棄権する
    こんなので面白がってるのが選挙言っても政治が良くなるわけないわ
      at 2024年06月30日 12:40 ID:fXNrnrGj0