2024年04月23日

6年間完全食とプロテインしか飲んでない男性(35歳)の肌wwwwwwwww

kan7


1 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:08:42.59 ID:R4pOUQgp0.net

kan





kan2

kan3

kan4

kan5

kan6



2 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:09:06.73 ID:t4ofUjtp0.net


すげー若く見えんな




4 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:10:06.22 ID:jKZsZqoD0.net


二十代と言われても納得

しかも筋肉すごいし




3 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:09:52.47 ID:zN8lmou60.net

これが完全食の効果か



5 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:12:34.64 ID:zRmApXpb0.net

紫外線浴びてないからかキレイな顔してんね



9 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:17:06.89 ID:CaZpp9qb0.net

未来に生きてんな



10 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:18:41.50 ID:nSTb0u4kd.net

学校給食をこれにすればウズラの卵を喉に詰まらせる心配もなくなるな



12 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:19:50.36 ID:CuOipPKg0.net

こういう食事って腸内細菌どうなるんだろう

最近、腸内細菌大事って言うやん



5 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:12:34.64 ID:zRmApXpb0.net

栄養はともかくこれだけだとお腹空いちゃうんじゃない?

完全食では空腹は賄えないでしょ



15 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:23:39.56 ID:SrKdpY2T0.net


噛む力が退化してそう




13 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:20:23.65 ID:vW1CpMDd0.net

こんな生活に慣れてたまに飯食ったら吐きそうだな



18 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:24:32.00 ID:daUpeqYh0.net

精子の動きが悪くなりそう



21 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:28:12.57 ID:1ZdpT4Iw0.net

まぁ言ってることは分かる

デブとかのあの飯に賭ける情熱が理解できない



20 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:28:00.41 ID:rlPpEjoP0.net

つまらん人生なんだろうな



23 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:29:02.61 ID:QdJphDu60.net

>>20

こいつは食べる時間を他に費やしたいから効率化したいというロジック

逆に言うと食べることがなくなるとつまらなくなる人生って家畜と変わらん気がする



24 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:32:17.81 ID:1pq+8T1l0.net

キーボード二刀流すげえw



26 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:33:32.45 ID:IHxq5od20.net

コンビニ弁当で全部捨てられて後片付け無しでもレンチンから食べ終わって手が空くまで15分はかかるからな

自炊とか洗いものやると一時間は飛ぶし



27 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:33:38.21 ID:io5iOpA70.net

食べることに興味がない方がQOLは上がりそう

食べることが好きな人は加齢とともに健康診断にひっかかるようになりそれは食べちゃ駄目

みたいなのが増えてきて我慢を強いられるようになるからな



29 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:36:41.50 ID:pp3mVhfg0.net

どっちが幸せなんだろうな


kan8

kan9

kan10

kan11



30 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:37:37.23 ID:c6bi6pev0.net

飯食って消化して栄養素を血流に全身流す方が負担かかってそうだよなあ

完全食のコスパが気になる



31 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:37:46.40 ID:kKA7ptl10.net

こういう人種の健康診断を数十年単位で追っかけてデータ取ってまとめて欲しい

人間がペット家畜みたいな食生活続けたらどうなるのか興味ある



34 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:39:44.77 ID:ocxpIUnT0.net

こういうディストピア感ある食事憧れる


kan8



28 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:34:02.63 ID:4KjposcLd.net

こういうのってある意味で古典的な中二病だよな



7 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:14:28.75 ID:yC6HPSPR0.net

「人生は無駄」ということに気づかないよう気をつけてほしい



41 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 14:51:07.49 ID:Fy31mpVsr.net

こいつの「勝ち」やね


kan12



45 :それでも動く名無し:2024/04/22(月) 15:07:59.84 ID:1TeTjuLg0.net


>>41

なんか結婚したらしく普通に飯食ってて草


kan13

kan14




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1713762522/


この記事へのコメント
  1. おはよう!
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 07:12 ID:q2Czezta0
  2. なおデートとかで外食行くと普通に食う模様
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 07:13 ID:kM5wLC2d0
  3. 内蔵も消耗品ということかな

    使えば使うほど結局、老化も早まるか
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 07:23 ID:kM5wLC2d0
  4. キーボード二刀流は効率いいの?
    俺も仕事でデスクトップとノート両方触ることはあるけど、さすがに両方同時入力はせんw
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 07:27 ID:swX0oGpg0
  5. パレオな男とDAIGOに憧れてそう
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 07:35 ID:iKmniQAC0
  6. >>4
    筆の二刀流で絵を描く人もいるわけだし極めたらあるいは。
      at 2024年04月23日 07:41 ID:N6QB1d8F0
  7. 俺もきくひなの黄金と聖水だけ接種して生きていきたい
      at 2024年04月23日 08:03 ID:qtWR5qPE0
  8. 好きなように生きたらええ
      at 2024年04月23日 08:19 ID:DRFYCtJl0
  9. >>3
    こんな生活してたら、何らかの理由で外食する時、腸内細菌弱って下痢してそう
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 08:20 ID:KVTreWVb0
  10. 粗探ししてブチブチネットで言う奴より女受けいいのは実際コイツだよね
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 08:27 ID:xgo5lL2P0
  11. 仕事の日の昼飯は完全食だけど、眠くなりにくくておすすめ。
    肉体労働の人はしっかり食べたほうがいいとおもう。
    あ at 2024年04月23日 08:28 ID:LQsb6sSC0
  12. >>2
    毎日外食してて結局こんなの食ってるのは朝だけとかそんなんだろう
    というかどっかお劇団員でしょ
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 08:37 ID:YmvwqOyN0
  13. 身体のために必死に我慢してるとかならともかく別に食に興味無いならこういうのでもいんだろうな
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 08:43 ID:.sfRf6rN0
  14. こういう粉を水で溶くやつは、結局作るのが結構手間
    まず、この水の量では全量溶けないので飲めない
    粉、量が多いのでこぼさず適量シェイカーに入れるのが難しい
    水は、入れるのは簡単 ただしすぐに水と溶ける訳ではないので混ぜながら入れる必要がある
    ふた付きのシェイカー、洗う時にこの溶け残りがこびりついている
    洗いにくい
    これなら目玉焼きをフライパンで作って食う方が簡単
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 08:45 ID:M5l5V.we0
  15. 少しでも気に障るとすぐ女殴ってそう
    あと最後のプラーナ野郎は会食では失礼にあたるとか言って普通にメシ食うガバガバスピリチュアルやで
      at 2024年04月23日 08:46 ID:mwbGg1wv0
  16. 大山倍達の画像ようでてくるなww
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 08:55 ID:MLJjSdi.0
  17. ワイデブ30代、普通にもちもちすべすべお肌(ノ)•ω•(ヾ)
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 08:57 ID:XPcutD3y0
  18. >> キーボード二刀流すげえw

    普通にBluetoothの分割キーボードだろ…
      at 2024年04月23日 09:08 ID:18RSSUy90
  19. まあ家で仕事してて食事する時間も惜しいみたいな人ならこれでも問題無いんじゃね
    外出て普通に体力使うような人だとちゃんと腹持ちの良い固形物食べないとしんどいやろ
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 09:12 ID:S5JTXuPZ0
  20. 普通ならもっと痩せてね?
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 09:15 ID:OkhE5E4Z0
  21. 食べるのが人生の生きがいって人には分からないと思うが
    栄養と食欲が満たされればなんでもいいって人がいるのよ

    俺もどちらかというと後者で毎日質素な和食でいい
    作業に集中してる時とか食事が面倒だから健康が保てるならこの人みたいな食事でもかまわない

    噛むことと食材と唾液を混ぜるのは超重要だから、この人は食後に味がないガムとか噛んだ方がいい
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 09:19 ID:wpazuPil0
  22. 好きにしたらええがな
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 09:30 ID:VhuNPsik0
  23. 飯食ったあとウトウトすんの鬱陶しいもんな
    ワイもグルメへの探求心ないしいつかこうなるかもしれん
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 09:33 ID:feWLIK7d0
  24. 塩分と油分欠かすとあっという間に幸福度下がるからな
    ボディビルダー並の忍耐力だよ
    でも言うて人との付き合いはあるし、外食は普通にしてるんじゃないかなこの人
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 09:34 ID:gADzKiP.0
  25. この人は食事をする時間とコストがもったいないって言っているだけであって
    必要なら会食も外食もするだろ。
    自分の中で優先順位が明確だからこその発想。
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 09:39 ID:AWoKdV4.0
  26. >>18
    いや分割キーボードはあんなにキー数多くないでしょ
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 09:42 ID:RC6vO9Uc0
  27. >>9
    腸内細菌は弱らない、菌の偏りだ、その読点の付け方、脳みそ弱ってそう
    あ at 2024年04月23日 09:43 ID:XSoj8zpn0
  28. 何か胡散臭いんだよな
    映像でも言ってるようにジャンクフード食うよりは完全食のがいいんだし、
    個人で勝手にやってる分には好きにすりゃいい
    でも6年完全食だけで全く健康です!とか言われると、止めるに止めれないから
    ただムキになってやってるだけじゃねとしか思わん
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 09:54 ID:KutgL3vm0
  29. >>27
    戦場カメラマンみたいな、喋り方してそうな、句読点の付け方よな
    会話に、置き換えて考えた時に、この文章のまま読んだら、おかしいなって、思わないのかな
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 10:03 ID:LKjT.zEe0
  30. 一人の食事にそこまで関心ない人って話はまあまあ聞くな
    周りのそういう人は完全食とかではなくて毎日コンビニ弁当で良い、カップ麺で良い人だけど
    自分は仕事帰りにただそういう食事するのが工場で働いてたのもあってあまりに機械的過ぎて嫌になったから自炊してる
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 10:09 ID:LKjT.zEe0
  31. 大山先生の画像、ありがとう!感謝
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 10:10 ID:EQTVQU1b0
  32. 全部これでいくってのは頭おかしいとおもうけど
    忙しいうえに孤独な時期はたまにあるし、そういうときの空腹感を満たして栄養補給するだけの餌みたいな飯を食う時はこいつのスタイルいいなと思うわ
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 10:16 ID:lj1zKUEU0
  33. 臓器は使うと老化するって言うけど使わないと退化するとも思う
    バランスよくするのが一番な気がする
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 10:42 ID:33KFC53h0
  34. この手のは殆ど嘘
    話半分の更に半分以下
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 10:43 ID:NIuR5PFy0
  35. >逆に言うと食べることがなくなるとつまらなくなる人生って家畜と変わらん気がする
    これ結構真理な気がする
    うちの嫁に言い聞かせてくれ
    at 2024年04月23日 10:45 ID:.vb6VG.00
  36. 完全食のパンだけの生活してたら
    なんか脂肪とかその辺の数字がみるみるよくなってったんだけど
    酒も飲まないのに肝臓の数字だけめちゃくちゃ悪くなってドクターストップ入ったわ
    人類全員同じ栄養素で生きてるわけじゃないんだから自分の体質に合ったバランス考えて言われたけど
    そんなもんわかんねぇだろと思った
      at 2024年04月23日 10:47 ID:gGPWXiyn0
  37. まぁ二郎系のラーメン屋に並ぶ意味は分からん
    あ at 2024年04月23日 10:50 ID:5k2jyEev0
  38. 1日に必要な栄養が全部入ってるのに追加でプロテイン飲んでたらタンパク質過剰じゃん
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 11:01 ID:unI31Dyu0
  39. >>29
    年寄りになると、文字を読むときに、滑って読めなくなるらしい。
    なので、必然的に、読点が増えまくる。
    at 2024年04月23日 11:18 ID:.vb6VG.00
  40. 風呂って結構時間かかるし、この理論で行くと風呂も週一ぐらいでええやろ
    匂いは本人は気にならないし、こいつ外にも出てなさそうだし
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 11:23 ID:z.sdy5B80
  41. 幸福度の高い食事を心がけましょう
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 11:25 ID:IE0IULBC0
  42. 外食普通にしてそう
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 11:32 ID:zVmRXOgi0
  43. ヒカルみたいな顔
    at 2024年04月23日 11:32 ID:vDBi6pkX0
  44. ≫逆に言うと食べることがなくなるとつまらなくなる人生って家畜と変わらん気がする

    むしろこんな家畜の餌みたいなの食ってるほうが畜生だろう
    たくさん食べること=楽しみだと思ってるのは貧乏人のデブか?
      at 2024年04月23日 11:33 ID:slXLNk.e0
  45. 実際にやると内蔵ボロボロになるだろ
    この手の話題は話半分に聞くくらいがちょうどいい
    あ at 2024年04月23日 11:35 ID:eB9HHTd90
  46. >>44
    三大欲の一つを適当に済ませてたら駄目だよな
    良い物を食う金もない層なんだろう
    あ at 2024年04月23日 11:37 ID:eB9HHTd90
  47. 過ぎたるは猶及ばざるが如し
    太古の昔からこういう輩は一定数いて
    こんな人間になるなよという教え
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 11:41 ID:.wF7mOxa0
  48. そういう生き方もあるという1例だよ。
    これが最善というわけではない。

    この人が食事に楽しみを見いだせないマイノリティーなだけ。
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 11:45 ID:J2Qqx7Cd0
  49. データも足りないし
    嘘が混じっていないとも言えない
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 12:01 ID:sSnIxXyj0
  50. 自分は食事に対して魅力を感じない人間なので、数年前に2週間だけ Joylent ってやつで生活したことある。
    作る手間はそんなにかからないけど、粉っぽいのは残りまくるし量がとにかく多かった。
    満腹にならないけど腹に異物溜まってる感。バリウムとかに近いのかな?あと、1食が割と高い。当時で1000円近くしたかな。
    食事がなくなることに対し異常に嫌悪を抱いて、ひたすらこの男を叩こうとしてるゴミクズどもは一回試してみてもいいかもね!
    Comp とか Huel とか今は色々あるんだし。
    at 2024年04月23日 12:18 ID:.vb6VG.00
  51. >>12
    サプリとか完全食のスポンサーのテレビ番組の特集とかなのかもね。 まあ、テレビ局の放送とか、この手のことはあまり信用に値しない。
      at 2024年04月23日 12:22 ID:pr0Z50QT0
  52. 愛のプラーナに全て持ってかれたかと思ったけどお前ら完全食しか見てなくて草
      at 2024年04月23日 12:28 ID:oAFKaXXg0
  53. 口内への刺激が単調だってことだろう
    若くして○けちゃったりしてな
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 12:41 ID:SbreMk2X0
  54. >>27
    そこまででも無いと思うのと、君の文には句点も必要じゃね?
    at 2024年04月23日 12:48 ID:P.nY398E0
  55. 参考にする機会があれば参考にすりゃいいのに。
    人格否定や論点ハズレの批判、嘘認定に必死やな
    at 2024年04月23日 12:51 ID:0BN6yBSq0
  56. >>18
    分割では無いけど、機能的には分割的に使ってるだろうから
    多分大体の人がやれば出来る気がする
    カーソルは1つだろうし
    アレで独立してて、2つの文章を同時に打てるならすごい
    at 2024年04月23日 12:56 ID:P.nY398E0
  57. >>28
    ジャンクフードの行き着く先に完全食って名前つけてる感じだろ
    at 2024年04月23日 12:57 ID:P.nY398E0
  58. 現代人は食い過ぎの所もあるし、必要なものを取るために不必要なものも入るから、たまに調整するのは良いと思う。
    外でシャリだけ残すとか、ころも剥ぐやつよりよっぽどマシだわ。
    at 2024年04月23日 13:03 ID:P.nY398E0
  59. 弁護士ってなんで基地外が多いんだろか
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 13:08 ID:tUhrLUQ60
  60. >>44
    食う以外にそれに匹敵する楽しみがないという意味だろう
    まあ君みたいな解釈をする人もいるということで
      at 2024年04月23日 13:36 ID:vCtIrOaO0
  61. 確実に屁が臭い
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 13:44 ID:R9hPZ64v0
  62. 肌が綺麗なのはプロテインの効果が大きい
    現代人は無駄な物食べすぎ
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 14:00 ID:kECDCV3x0
  63. 100%嘘の営業用画像
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 14:21 ID:BbuJbIvL0
  64. 50年前はほとんどなかったあらゆる現代病が何十倍にも増えている大きな原因に
    砂糖(糖質)、植物性油脂、小麦、添加物の過剰摂取があるから
    この人の食事はそれがないだけでも健康的だな
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 14:33 ID:wpazuPil0
  65. 60歳まで続けてエビデンスとして残してほしくはある
    腸内細菌や免疫がどうなるかとか興味ある
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 14:40 ID:Lrc3nblm0
  66. 最近の研究ではいろいろ食物内成分の組み合わせとか、食物繊維も重要ってなってきてるし、まだまだ未知な部分も多い。科学的に抽出した栄養素だからと言ってカンペキじゃない可能性の方が高い。あくまでもサプリとして取るべきものでメインとしてるのはリスク高すぎる。てかバカ。
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 14:55 ID:6WBNsp1.0
  67. >>10
    女ってこういうのがいいの?
      at 2024年04月23日 15:31 ID:ECXkOuGB0
  68. >>14
    いろいろ書いてるけどこじつけがましいね
      at 2024年04月23日 15:32 ID:ECXkOuGB0
  69. >>15
    確かオヤツみたいなのを良く食べてる
      at 2024年04月23日 15:34 ID:ECXkOuGB0
  70. >>56
    たぶんハッタリかましてるだけかと
      at 2024年04月23日 15:35 ID:JeSIrbhV0
  71. >>40
    排便も1週間おきだったらいいな
      at 2024年04月23日 15:38 ID:ECXkOuGB0
  72. 実際食事は無駄なんだろう
    肌の感じとか見れば普通の人のそれよりもこの人の食生活の方が健康的には正解なのはまあ分かるし、時間も無駄にかからないしね
    ただ普通の人にとっては人生ってその無駄を楽しむ為のものだからね
    この人は浮かせた時間でなんかすごいことを成し遂げたいとかそういうのがあるのかもしれないけれど
      at 2024年04月23日 15:44 ID:yDvcE2iC0
  73. 典型的な嘘つきの顔
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 16:08 ID:OZcE.ZsP0
  74. >>3
    筋肉と同じで甘やかせば衰えるのでは?
    人の能力で鍛えずに上がるものなど聞いたことが無い。
    at 2024年04月23日 16:11 ID:rpqqOri00
  75. >>67
    飯作りたくない人には良いかも。
    腹減ったら勝手に袋の粉飲んでおいて。
    って書き置きして、自分だけ友達と高級ランチ食べるタイプ。
    at 2024年04月23日 16:14 ID:rpqqOri00
  76. 普通の人じゃあんなにでるわけないよね
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 16:20 ID:cshEkDbn0
  77. 大山倍達の食事ええな参考になる
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 17:08 ID:y3.AHawV0
  78. COMPかな?
    栄養成分見てきたけど2食+プロテインだけだとカルシウムが明らかに足りてないな
    400mgも取れてない。成人男性はその倍くらいは必要なのに
    あ at 2024年04月23日 17:21 ID:h37m4lWa0
  79. 一つ懸念点を挙げると、アゴをろくに使わないことで若年性の認知症発症リスクが上がるであろうということ
    咀嚼と認知症に相関関係があるのは有名な話
    30代の内からろくに噛まない生活を送るとどうなるかサンプルとして続けてほしい
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 17:30 ID:EKQiozMi0
  80. バカでかい冷蔵庫と電子レンジ置いてあるけどこれは何用なんだろうか
    at 2024年04月23日 17:42 ID:JJQJAtX40
  81. >>3
    必死に推測して落とそうと必死だな老け顔のオッサン達はw35で外身も内もお前らの何倍も健康にみえる
    、 at 2024年04月23日 17:57 ID:qKeB0qeL0
  82. >>27
    お前はもう弱ってるだろ
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 18:48 ID:3fDaEumG0
  83. >>4
    分離キーボードはキーボード2個使ってるわけじゃないよw
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 18:49 ID:3fDaEumG0
  84. 食わない自分に酔ってそう、あと普通に食ってそう
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 18:54 ID:pmWCKMov0
  85. 全盛期の小室哲哉が食事する暇がなくてサプリメントだけで生きてたという話を聞いたことがあったな
    真偽のほどは知らんが
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 19:28 ID:86BiL4un0
  86. マス大山にほっこり。
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 20:45 ID:SLEyQ3OK0
  87. >>39
    はえー、将来自分も通る道だと、肝に命じておきます
    もみあげる名無し at 2024年04月23日 21:55 ID:5mSMyQrj0
  88. みんなが勘違いしないように言っておくね。この人が若く見えるのは、食事の影響はもちろんあるのだろうけど元の顔面が整ってるからだぞ!!!!ブサイクがこういうことしても、妙に肌艶良いブサイクって言われるだけ。気づけ!!
      at 2024年04月24日 10:47 ID:bQPrieKF0
  89. >>10
    女うけ笑
    つまらない価値観で生きてるんだね
    あ at 2024年04月24日 12:19 ID:FXcip.IO0
  90. >>68
    ウエイトゲイナーとか飲めば分かると思うけど、1日に必要な量をこれだけで補うとなると結構しんどいよ
    あ at 2024年04月24日 12:22 ID:FXcip.IO0
  91. プロテイン用のシェイカーも知らんと知ったかしてるコメント草
    こういう飯食いつつたまに普通のうまい飯も食うのがバランス良いだろな
    もみあげる名無し at 2024年04月30日 01:26 ID:aqHKWnI.0