2023年12月05日

【画期的】ニトリいつまでもアチアチなトレーを発売してしまう

1 :それでも動く名無し:2023/12/03(日) 03:57:52.89 ID:Obdqvskt0.net

これ買うしかないやろ


nito





nito2

nito3



4 :それでも動く名無し:2023/12/03(日) 04:00:37.61 ID:fmRhqZitx.net

やけどするやろ



3 :それでも動く名無し:2023/12/03(日) 03:59:51.68 ID:xiW1BrKr0.net

器も熱そう



5 :それでも動く名無し:2023/12/03(日) 04:02:14.85 ID:GdGD3rWm0.net

ここにオ〇ホ固定したらずっと暖かそう



9 :それでも動く名無し:2023/12/03(日) 04:04:22.33 ID:EdPiSbYo0.net

>>5

メンエスだとヨーグルトメーカーがローション保温マシーンになってるからな


nito4



47 :それでも動く名無し:2023/12/03(日) 07:07:28.56 ID:ZcYgpR6h0.net


>>9

今日一の学びを得たわ

ありがとう




22 :それでも動く名無し:2023/12/03(日) 04:18:43.74 ID:zpIvGaPe0.net


>>9

ワイ以外にこの知見を披露するやつおったか




52 :それでも動く名無し:2023/12/03(日) 07:24:08.27 ID:Kzm6e2Xhd.net


>>9

ワイが通ってる店は哺乳瓶温めるやつやったわ




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701543472/


この記事へのコメント
  1. なんでご飯温める話が
    ローション温める話で終わるんだよ。
    名無し at 2023年12月05日 09:47 ID:fBtmpCy80
  2. >>1
    もみちゃの一番いいところだね。
    at 2023年12月05日 10:20 ID:hYaP40Uv0
  3. >>1
    ペペローションを温めて飲めるから問題ないな🤗
      at 2023年12月05日 10:34 ID:II77bb730
  4. 賢者さんほかほかローションの知識ありがとうやで
      at 2023年12月05日 10:46 ID:0ZrlR1n90
  5. そんなにローションを温めたいならお湯で割れや
    やり方はお前らくわしいやろ?
      at 2023年12月05日 11:53 ID:VUvuBEHH0
  6. 鍋をだらだら食べるのに使えたらええな
    もみあげる名無し at 2023年12月05日 11:54 ID:YYQlRv3N0
  7. >>1
    ブログカテゴリも見れないのかお前は
    名無し at 2023年12月05日 12:21 ID:mjiKiWMC0
  8. >>4
    個人で使うならそんな量温めても雑菌とか怖いだけやで
    at 2023年12月05日 12:45 ID:VFDT.VdJ0
  9. >>1
    私は虚をつかれた思いがした
      at 2023年12月05日 13:02 ID:xsw8yT0x0
  10. >>3
    はえ〜ぺぺローションって飲み物やったんか
      at 2023年12月05日 14:49 ID:z6hyhhvA0
  11. 古いゲームのRTAで本体あっためるみたいなやつに使われそう
    もみあげる名無し at 2023年12月05日 15:07 ID:NBRp3KOJ0
  12. うっかりプレート触ってアチィッ‼️ってならない?
    もみあげる名無し at 2023年12月05日 17:40 ID:Ayb7uo7Y0
  13. ローション温める知見スレだったんかい
    もみあげる名無し at 2023年12月05日 19:50 ID:nMOhaewX0
  14. ローション温める知識とかこの時期にピッタリじゃねえかよ
    もみあげる名無し at 2023年12月05日 22:04 ID:XYaHbm.10
  15. あぶねぇよ
    もみあげる名無し at 2023年12月06日 00:07 ID:ZJ1Nvyjg0