2023年11月29日

真矢みきが「さぁ…!いっちょやってやりますか!」みたいな顔で登場したときの絶望感

1 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:31:48.78 ID:qDs+QwqZ0.net

みんなまだ忘れてないよな?


maya





maya2

maya3



3 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:33:11.73 ID:DH293jekH.net

学級崩壊定期



6 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:34:20.17 ID:X11U5sMp0.net

法被も木の台も全てが安っぽくて笑える



8 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:35:16.41 ID:TegvsdUa0.net


こりゃなんか作るんやろなぁと思ってたやろ視聴者の9割は


そしたらなんも出来へん




150 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 10:43:17.10 ID:KUpyruYn0.net

>>8

これほんま草



139 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 10:26:03.53 ID:uDvyd2Qt0.net

>>8

これで輪っか作るのかと思ったら横から出来合いのが出てきた時は震えたわ



33 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:49:57.47 ID:7oIRkgaD0.net

>>8

結果じゃなくて過程が大事なんだよ!



40 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:53:48.67 ID:0zdghXyDr.net

>>8

中抜きばっかで何も作れない日本の暗喩



152 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 10:44:14.63 ID:3HMOqWKA0.net

>>8

何をやったかより「やってる感」が大事なんや日本は



9 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:35:48.69 ID:k/GubvAyd.net

なだぎの陰に隠れた戦犯の1人だよな



12 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:36:30.13 ID:IqgrmL+D0.net


スレタイだけで面白い




11 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:36:18.97 ID:h5xkr5tfd.net

このスレタイで何か分かるの草生える



25 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:45:16.38 ID:FzOEzD6h0.net

見てて恥ずかしくて情けなくなった



13 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:38:11.37 ID:zYPZX1je0.net

小池百合子が「絶対入れてよ!」って言った結果これ

百合子なんて無視すりゃ良かったやろ



28 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:47:06.11 ID:Nop2bW7n0.net




maya4



104 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 09:41:31.72 ID:5o7y1Xo00.net

>>28

これ最初に気づいたやつほんとすごい



36 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:51:22.12 ID:Fou3d7ne0.net

日本の今を表現できたのではないか



41 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:54:03.15 ID:GzmUTsWp0.net

本当に日本って終わってんだなと思い知らされる開会式やったな



53 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 09:01:58.07 ID:mCfDlQi5M.net

一緒に見てた母親の顔がどんどん暗くなっていくのほんと悲しかった



77 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 09:21:41.13 ID:PKvmBsuBM.net

あれだけ開会式に芸能人出てたのに

誰も一切話題にしないのがガチ黒歴史感あるよな



43 :それでも動く名無し:2023/11/26(日) 08:54:34.34 ID:sRRBSgaO0.net


東京五輪開会式を全部見るという刑罰があってもいい




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700955108/


この記事へのコメント
  1. 学級崩壊ほんと好き
    もみあげる名無し at 2023年11月29日 23:15 ID:g7oeuU2h0
  2. 五輪見てないけど緑の人が出てた画像だけで笑える
    もみあげる名無し at 2023年11月29日 23:18 ID:ju8EU70n0
  3. いまだに東京五輪の話してる奴いるの草
    そんな印象に残ったんならある意味勝ちやねw
    もみあげる名無し at 2023年11月29日 23:20 ID:eu02Bq8k0
  4. そうね
    なんやかんや言って日本もやる時はやるんだろ?みたいな期待というかなんなら一つのアイデンティティ砕かれた気分だったわ
    あ at 2023年11月29日 23:22 ID:mzl5DLnx0
  5. 諦めないで!
    at 2023年11月29日 23:27 ID:thYQOrRe0
  6. 悪い意味で印象に残った
    悪評もまた評なりという言葉が意味をなさないレベルで
    あ at 2023年11月29日 23:28 ID:j5EmVb8F0
  7. 最早これも一種の共感性羞恥やろ
    もみあげる名無し at 2023年11月29日 23:29 ID:do2aRSCT0
  8. 空間まったく使えてないな
    広い所でやってる感出してるだけ
    中抜き at 2023年11月29日 23:32 ID:a32nmi0J0
  9. これに165億かかってるらしいな
      at 2023年11月29日 23:33 ID:0vEuAGLQ0
  10. 世界に恥晒した黒歴史でホルホルできるってスゲーな
    中抜き学芸会から進歩できないわけだわ
    もみあげる名無し at 2023年11月29日 23:33 ID:Kn4x.D.E0
  11. >>3
    悪い印象で嘲笑されてるだけ
    しかもこれにバカみたいに税金使ったし、馳の官房機密費の発言でまた炎上だよ
    ななし at 2023年11月29日 23:35 ID:tM8ej1qB0
  12. パラリンピックに開会式は素晴らしかった!
    飛行機ちゃんが飛んだとき泣いた
      at 2023年11月29日 23:35 ID:RFRJPOFu0
  13. >>10
    なお万博が控えている模様
    ななし at 2023年11月29日 23:35 ID:tM8ej1qB0
  14. ルームランナーは入りとしてはいいと思うよ
    コロナに絡めてるし
    でもそれだけだな

    って言うか真山みきと一緒に竹中直人も出る予定だったから出てたらもっと地獄だっただろうな
    なだぎ以上に滑ってたかもな
      at 2023年11月29日 23:42 ID:JpBDcWm00
  15. >>3
    これに勝ちなんていってられんのすげーよ…
      at 2023年11月29日 23:47 ID:.BOIrEYo0
  16. ポケモン、マリオ、侍、忍者、モンハン、バイオハザード、とか海外にウケそうなコンテンツ多々あるのに、何がしたいかわけわからないものだらけだったしな。。
    悪い意味で衝撃的だった。
    名無し at 2023年11月29日 23:48 ID:VBLr7uid0
  17. 踊る大捜査線の中でもアレな管理官やったしな…
    名無し at 2023年11月29日 23:50 ID:PIdQuyNB0
  18. 広告屋のセンスの限界がこれなんだろう
    ソフバンのCMセンスでそのまま世界に公開してんだもん、そらバカにされるよ
      at 2023年11月29日 23:53 ID:dhzBSiYR0
  19. こいつもバリバリパワハラしてたと思うとゾッとする。
    そして、五輪の開会式はまごうことなきゴミだったけど
    東京パラリンピックの開会式はマジで本当に良かった。
    うんちビーム at 2023年11月29日 23:57 ID:IG4AqgAZ0
  20. > 一緒に見てた母親の顔がどんどん暗くなっていくのほんと悲しかった

    ワイのマッマも見てるうちにだんだん口数減っていってたわ…
    名無し at 2023年11月30日 00:02 ID:UMD9awe70
  21. パラリンピックの開会式閉会式が良かっただけに
    コロナのせいって言い訳できないよな
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 00:05 ID:Rra2V13P0
  22. これやらなかったらアベちゃん生きてたのに😭
      at 2023年11月30日 00:11 ID:zr14b4VL0
  23. おまえら査定厳しいな
    他人に厳しく自分に甘いタイプか
      at 2023年11月30日 00:12 ID:AxUlmYch0
  24. むしろリオ閉会式で東京引き継ぎの出し物の方が遥かにクオリティ高かったよな
    コロナのせいなのは分かるけど
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 00:13 ID:WGHYVb7o0
  25. クソゴミ東京オリンピックはいつまでも語り継いでいけ
    どうせメディアはずっとダンマリや
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 00:17 ID:J3.POM2h0
  26. 団塊バブルこそ日本の元凶
    世代差別をしてるのコイツラだけだし
    日本史上、五輪の中抜きをしたのコイツラだけだからな
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 00:29 ID:IFDdyXMZ0
  27. お前ら左右で争ってるから矛先が政治家に向かわないんだよ。
    韓国を叩きながら自民(公務員)を叩くという発想ができないからなお前ら馬鹿だから

    そもそも、左右なんてなるものじゃなく使い分けるものなのに。朝鮮をスルーしてた昭和の政治家みたいに
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 00:32 ID:IFDdyXMZ0
  28. 開催能力の無い二流国家が
    二度とオリンピック誘致なんてするんじゃねぇぞ
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 00:32 ID:AqfpHlFd0
  29. 日本ってこんなものなのか、、、
    っと誰もが絶望したよな
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 00:35 ID:hfWq7E5f0
  30. 流石に草
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 00:38 ID:.q.uduhI0
  31. リオ閉会式のときのパフォーマンスは日本やべええええって思ったのにな
    ほんま真矢みき映った瞬間の絶望感やばかった
    ピクトグラムだけは評価するわ
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 00:40 ID:tNM2ir910
  32. 日本をバカにできるから俺はよかったと思うけどな〜w
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 00:44 ID:oH2BRZci0
  33. 五輪なんて金の無駄とかコロナ過で危険だとかお前らが足引っ張った結果やろ
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 01:00 ID:y9N8IC0K0
  34. そして前年の中国はよかったとなる流れ
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 01:03 ID:NOq7lnuQ0
  35. どうせクソ寒くなるから開会式なんて見なかった。
    実際こうしてことあるごとにネットで晒されてるのを見てると大失敗したみたいだな…
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 01:20 ID:pI2X5RyY0
  36. >>3
    こうやってバカにしたり茶化せない”側”なんやね😁
    at 2023年11月30日 01:33 ID:qrsHxKrK0
  37. >>33
    歴史修正すんなよ
    電通がMIKIKO追い出したからこんなことになったんだぞ
    ななし at 2023年11月30日 01:39 ID:mcOzIceF0
  38. 実際世界中のメディアがアホな開会式馬鹿にしたけど
    日本のメディアほとんど報じなかったのがほんと闇深い
    ビートたけしはちゃんと日本の大恥って言ったけどほんと考えたやつら反省しろや
    at 2023年11月30日 01:52 ID:IPj7uLBM0
  39. >>10
    言うほどホルホルできてるか…?
    ネトウヨですらお手上げやん
      at 2023年11月30日 02:36 ID:AxJbtxNh0
  40. 緑なだぎの解明が急がれるな
      at 2023年11月30日 02:37 ID:AxJbtxNh0
  41. ジャップにはもはやまともな仕事は無理
    利権と中抜きで全部終わり
    次の万博も悲惨やろなあ
    モミアージュ at 2023年11月30日 03:17 ID:.RMSfYAZ0
  42. 思ったよりすげえな
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 05:00 ID:xr1PYpre0
  43. そもそも最初の劇団ひとりの変顔ヘノヘノモヘジの時点で嫌な予感がしたんだよなぁ…
    ななし at 2023年11月30日 05:40 ID:NbsnHyG50
  44. >>3
    ダメだった歴史を反芻しとかないと、またお前みたいなやつが同じこと繰り返すからな
    実際、大阪万博とか冬季五輪誘致とか国民バカにして同じことやろうとしてる
    あ at 2023年11月30日 05:57 ID:S0Y9h5br0
  45. 竹中直人が土壇場でバックれたからだろ
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 06:48 ID:uce.Ywvb0
  46. バカ芸大の学園祭
      at 2023年11月30日 06:59 ID:PI.cD3ki0
  47. きみたちがうんこバックドロップ氏を直前で引きずり降ろしたからやろ・・・
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 07:20 ID:l9qudSZ70
  48. バカでかい会場なのにコロナで人をたくさん出すことができなかったからだろ
    どんなスターがでても同じだったんだよ
    北京は東京の失敗を糧にして、地面にLED敷き詰めてスケール感出したんだよ
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 07:27 ID:0VAkGTHi0
  49. らんまが不意打ちすぎてクソワロタ
    完全に一致してるわwww
    名無し at 2023年11月30日 07:33 ID:iKasgdjx0
  50. 貧しいなぁ
      at 2023年11月30日 07:49 ID:8S858oPU0
  51. 大失敗でもいじられるから緑のお笑い芸人は得やな
    at 2023年11月30日 07:51 ID:K5llexoK0
  52. >>23
    言うほど厳しいか?
    至極真っ当な評価だろ
    あ at 2023年11月30日 08:01 ID:SB.ewY1y0
  53. >>45
    竹中直人が出てたら成功してたという風潮
    あ at 2023年11月30日 08:03 ID:SB.ewY1y0
  54. >>48
    人を出せば成功するってのがまず勘違いだよね
    あ at 2023年11月30日 08:04 ID:SB.ewY1y0
  55. やってる感だけだして、実際には何も完成してないし進んでない
    現代の日本を上手く表してたと思うで
      at 2023年11月30日 08:29 ID:tp5rIWEA0
  56. >>31
    ピクトグラムを評価とかハードル下がりすぎて草
    あんなしょぼいのオリンピックの開会式に相応しくないわ笑
      at 2023年11月30日 08:30 ID:tp5rIWEA0
  57. >>23
    俺が知ってる中で圧倒的に一番クソなオリンピック開会式なのに一番金かかってたからな
    批判するなと言うのが無理あるわ
      at 2023年11月30日 08:32 ID:tp5rIWEA0
  58. 会場の時点でもう大半の国民が失意に満ちていたろ
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 08:54 ID:76i3SKtF0
  59. 最近、2〜3年で人気出てきたアーティストのライブ見て来たんだ
    映像技術も音響もペンライトも自動制御されてて凄い綺麗だったんだ…
    エンターテインメントの技術って凄い向上してるのに…

    東京オリンピックの演出は何だったんだろうって思うよ…
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 09:28 ID:KEX1kkYq0
  60. >>48
    人の問題じゃないやろ…完全にコンテンツの問題
    任天堂が下りた時点でダメやったわ

    あんなにマリオ表にでてリオで宣伝してたのにガッカリやろ
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 09:30 ID:KEX1kkYq0
  61. 恥ずかしいから消せ
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 09:42 ID:JRJO18qc0
  62. >>37
    税金無駄使いコロナ不安煽りでチープなものを望んでおいてよく言うわ
    これがお前らにお似合いだよ
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 11:54 ID:y9N8IC0K0
  63. >>62
    税金中抜きしてるの一般人じゃないしw
    国民の代表気取りのコンサル中抜き屋さん元気?w
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 13:48 ID:2K53fdYU0
  64. 金田のバイクどこ?どこおおお?
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 14:25 ID:.I8FDgTj0
  65. コロナだからって擁護は無理があるだろ。人が使えないなら尚更学芸会してないでもっとドローンとか使え
    名無し at 2023年11月30日 15:50 ID:b8zphkdS0
  66. いつ見てもどの部分を切り取ってもクソなのすごい
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 16:52 ID:l1141Rqp0
  67. >>47
    小山田
    名無し at 2023年11月30日 17:23 ID:ovw2Sl.00
  68. >>47
    うんこバックドロップ氏の音楽が入ったところで…
    そもそも最初の五輪ロゴからしてアレという
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 18:42 ID:2K53fdYU0
  69. >>51
    ネットの匿名掲示板やまとめサイトの陰の者にいじられても得しないんだよなぁ
    ななし at 2023年11月30日 19:30 ID:zytNW8MC0
  70. 閉会式も酷かったな
      at 2023年11月30日 20:22 ID:F4mBftDn0
  71. 自国開催のオリンピックなんて一生に一回見れるかどうかだと思ったし、この先絶対どっかでドカンとすごいのが来るはずだと思って数時間見てたわ
    当時の自分を殴りたいわ
    名無し at 2023年11月30日 20:35 ID:iXVeg3Ep0
  72. らんまはあかねが一番可愛い
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 20:49 ID:tp8cZ4kV0
  73. 直後の北京冬五輪は普通に良かったからコロナを言い訳にできなくなったんだよなあ…
    もみあげる名無し at 2023年11月30日 23:20 ID:vlDg3Gwe0
  74. 渡辺直美にブタの仮装をさせ「オリンピッグ」にしようとしてた件、忘れてないで
    もみあげる名無し at 2023年12月01日 06:25 ID:KBIV4FMz0
  75. >>44
    国に馬鹿みたいな金使われても何も出来ないしな一般人は。選挙で正解出したところで向こう10年は変わらんやろしガチで国のために何もやる気起きんやろ。国に付き合ってるだけ無駄。さっさと金抜いて自分の人生全うした方がいい
    at 2023年12月01日 08:52 ID:IOJY3CVM0
  76. TVないワイには一切蚊帳の外の高みの見物
      at 2023年12月01日 12:40 ID:s7KBinsn0
  77. >>53
    あのおっさん出てたらクソ寒地獄やろ
      at 2023年12月01日 22:38 ID:aAvmld7r0
  78. >>74
    しようとしてたわけじゃないで
    名無し at 2023年12月02日 23:24 ID:AtA5zi.60