2023年08月08日

【悲報】ガソリンリッター214円wwwwwwwww

1 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:29:49.18 ID:1XWFwPPId

gaso

https://twitter.com/itigoyorimikan/status/1688325943621038080





3 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:30:18.34 ID:1XWFwPPId

終わりやねもう



13 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:33:49.91 ID:I6sgcDtK0

やばすぎて草



7 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:30:55.52 ID:wdk2ICHl0

ハイオク乗りワイ死ぬ



8 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:31:03.04 ID:S2H/Y7GI0

ありがとう自民党



12 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:32:49.70 ID:BxhLclPir


安倍さん自動車が人力車に変わったよ




22 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:35:31.37 ID:Wyum14d20

こんなの始めてみた



18 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:34:58.66 ID:2Tmu4khb0

ここ高過ぎだろ…

田舎だけどまだ178円ぐらいだぞ



28 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:36:54.14 ID:bYRlG8E/M

悪名高いスタンドらしいな


gaso3



33 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:37:52.37 ID:0eL+Ejnu0

近所のコストコでも163円とかになっててめちゃくちゃ並んでた

もう終わりだよこの国



46 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:42:21.08 ID:xzTdnYqK0

ガソリン税に消費税が課せられている詐欺みたいな価格やからな



48 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:43:14.94 ID:yMnXEQzea

これでもあと何回か変身残してんだろ…?

終わりだ勝てるわけない



52 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:44:35.32 ID:jLtsqeZvd

補助金打切り9月末だっけ



83 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:49:51.17 ID:g0+U01/Z0

今年最後の里帰りになるかもなあ



44 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:41:59.62 ID:BJjenUYZ0

車はもう少し減らした方がええわ

物流とか運送を優遇して一般人はもっと車所持のハードル上げたらええ



55 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:44:44.46 ID:695URb2i0

>>44

台北みたいなスクーターだらけになるぞ



51 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:44:19.56 ID:VlRxTlcSa

ハイブリッドでよかったわ

しばらくは車替えられんな



68 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:47:38.54 ID:0PXc7Rwe0

知っとるか?

消費税は元値が上がれば上がるほど税金分の金額が上がって税収が増えるんや



71 :それでも動く名無し:2023/08/07(月) 21:48:09.08 ID:Pp3Cj67e0


今こそガソリン値下げ隊の出番だろ、これ


gaso4




https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691411389/


この記事へのコメント
  1. 女は人生イージーモード設定だからなぁで気楽なもんだよなぁ
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 09:33 ID:RTJfNSb40
  2. ガソリン高いと女はイージーモードなのか…
    知らんかった
    at 2023年08月08日 09:45 ID:nz.JqMlm0
  3. じゃあ乗らなきゃいいじゃん
    都内なら別にいらんし
    はてな at 2023年08月08日 09:49 ID:hkD6KB0k0
  4. そういやけっこう昔にガソリンが200円まで上がりそうになった時があったな
    スタンドが三桁目の2を用意したくらいになって、上がるのが止まったけど
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 09:54 ID:gfJ0Y1Wf0
  5. 田舎は死活問題
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 10:06 ID:7IzO32wU0
  6. ネトウヨどうすんのこれ?
    としあき at 2023年08月08日 10:08 ID:FpU8QXrj0
  7. >>5
    未だ田舎に引きこもってるのが悪くね?
      at 2023年08月08日 10:08 ID:cvCAUXdp0
  8. >>7
    田舎に人居ないと国産の物食えないぜ…
      at 2023年08月08日 10:11 ID:nshzeyDd0
  9. >>1
    弱男くん女叩きし過ぎて頭おかしくなってるやん
    誰も女の話なんてしてないで
      at 2023年08月08日 10:11 ID:Pc9SZMcw0
  10. ガンガン上げていけ
    ついていけないアホは知らん
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 10:15 ID:OOjt0rwP0
  11. ワイは既にスクーターですよ・・・
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 10:27 ID:V6zFK1W30
  12. この国って地方で暮らすの難易度高いよな
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 10:29 ID:N3.7HiI00
  13. チャリにリヤカー

    戦前レベルへ・・・
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 10:30 ID:ruoVa.v30
  14. この程度で音を上げる経済弱者には車は必要ないだろ
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 10:31 ID:7PpiL.bf0
  15. ガソリン値下げ隊も今や柏市長だからな
    ロンダがはかどるわ
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 10:34 ID:cLXF9JDB0
  16. >>14
    何回も書いてるが金持ちほどケチで損を嫌う
    こういうスタンドでは入れない
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 10:35 ID:ruoVa.v30
  17. >>8
    ガチのキッズか引きこもりっぽいよな
      at 2023年08月08日 10:39 ID:IuAivuId0
  18. もっともっと値上げ大賛成!!!
    任意保険も入れんような車が減るし大賛成!!
    任意保険入れんような人は、ガソリン価格で、致命傷だし、
    乗らなくなるから、大賛成だよ!!
    ハイオク300円くらいでも、いれるしね
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 10:45 ID:3dx2fW.U0
  19. ガソリンぐらい自分で生成しろ
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 10:48 ID:NjY7zrWd0
  20. >>18
    句点が多いね
    すぐ息切れするおじさんかな?
      at 2023年08月08日 11:01 ID:FpU8QXrj0
  21. >>3
    都内のスーパーやコンビニに物が運ばれなくなるどころか通販ポチっても届かなくなるな
    なんならピザもハンバーガーも作れないな
    at 2023年08月08日 11:08 ID:iMzglyrO0
  22. >>1
    拗らせすぎィ
      at 2023年08月08日 11:09 ID:PxzHpVO50
  23. >>1
    基本女はガソリンベースで物事考えてるからな‼️
    ガソリン代が高くなれば安倍政権と女が叩かれるのは当然のこと👍😅  
    2 at 2023年08月08日 11:09 ID:nuXRno220
  24. >>14
    それに都心から離れ地方に行けば行くほど賃金減って物価は都心と変わらないのに車が無きゃ生活苦になるっての知らなさそう
    しかも生活支えてる物資を生産してるのはその地方だから、地方の生活基盤崩れたら生活はより全体が困る状態になるってのに
    at 2023年08月08日 11:15 ID:a03JejMi0
  25. このままガソリン代上げ続けて400円くらいになれば戦後の闇市時代になってくれるかな
    都民は粥1杯やおにぎり1個を2000円くらいかかるようになって飢えてタヒんでくれよ。俺達農家は自分らと大八車で運べる距離の親戚の分しか作らないからよ
    at 2023年08月08日 11:18 ID:iMzglyrO0
  26. >>8
    未だに国産が安心安全とか思ってる人間?
      at 2023年08月08日 11:19 ID:cvCAUXdp0
  27. 車もってたら生きていけんから廃車にしたわ
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 11:26 ID:odaIu4K.0
  28. 自動車まわりって何重課税されとんねん
    乗ってる人たちまじで凄いな
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 11:29 ID:R90BeVKZ0
  29. なつかしいな屑おばさん
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 11:35 ID:lfzHhcUK0
  30. 200円?震災の時の値段を越えてるな
      at 2023年08月08日 11:41 ID:5m7LgSuE0
  31. 本当か知らんけど、パトカーとかがガソリン入れるガソリンスタンドってのがあって、一般車は相手にする気が無いとか何とか。

    粗利が良いから儲かるとか
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 11:53 ID:q2eFY.Gw0
  32. テスラ乗りのワイ 高みの見物
    未だにガソリンって(笑)
      at 2023年08月08日 12:02 ID:OUqRHXxR0
  33. >>31
    なんでそんな適当な嘘つくん?
    病気なん?

    うちの近くにそのパトカーとかがガソリン入れるガソリンスタンドがあるけど
    一般車も当然入れられるし、一般車のがはるかに多いわ
    でないとやっていけるわけねーだろ
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 12:02 ID:5D9P0rhi0
  34. >>6
    鳩山をはじめとするブサヨ政権下でも何も変えてくれなかったんだよなぁ〜〜

    そこはどうなの?
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 12:19 ID:5D9P0rhi0
  35. >>6
    ブサヨは現柏市長をどうにかしてからものを言え
    at 2023年08月08日 12:31 ID:iMzglyrO0
  36. これで電気自動車に逃げたら今度は電気税とか言い出すんやろ
    あ at 2023年08月08日 12:32 ID:tESUeRaM0
  37. >>1
    化粧も高級になるぞ
    名無し at 2023年08月08日 12:40 ID:vX18uIbe0
  38. >>21
    ちゃうちゃう、一般人はこの2倍位にして運送は100円にすりゃ良いんだよ。高速も一緒、嫌ならスクーター乗れば良いし。
    そしたらサンデークソドライバーも減る、流通は回る、金持ちは車乗れば良いでウィンウィンだ
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 12:41 ID:P8WHVSdP0
  39. >>21
    その分配送費含めた価格が上がるだけでしょ
    届かなくなるわけないじゃん
    何言ったんだ?
    な at 2023年08月08日 12:41 ID:hkD6KB0k0
  40. >>39
    ›乗らなきゃいいじゃん
    ›都内なら別に乗らんし

    の回答にそれこそ何言ってんだよ
    at 2023年08月08日 12:57 ID:iMzglyrO0
  41. たまに繋ぎで1000円分入れるスタンドが有ったが、あまりにも持たないんでレシート出させてみたらリッター他所の+60円近く取られてた
    暫くしたら潰れてた
    どうせ潰れるんで無茶苦茶やってたんだろうな
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 13:04 ID:YMYPAGrs0
  42. >>1
    女は電気
    男はガソリンで動いてると思ってる説
      at 2023年08月08日 13:13 ID:aJvYh.zw0
  43. 残念

    下がることは無い
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 13:14 ID:v5vyEgGZ0
  44. 20年くらい前は「レギュラー130円?たっけ〜」とか言ってたのに…
    ん at 2023年08月08日 13:24 ID:wlvWyxNL0
  45. でも自民党に投票したんだろ?
    ならお前の望みどおりの結果だよね
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 13:32 ID:fa2hbCDS0
  46. >>45

    本スレ71みたいに、旧民主党が政権を取った時、
    ガソリン値下げ隊何してた?笑うだけだろ?
    政治家なんてそんなもんだよ、野党が政権を取った結果
    日本が無茶苦茶に成った事実は変わらない
    消去法で自民党に入れてるだけで
    売国奴しか居ない野党は論外かと

    福島の原発も自民党だったら、あんな事にならなかったかも知れない
    当時、米国が冷却材の提供を断らなかったらと思うと…民主党の罪は重い
    嘘だと思うなら、今でもネット記事が残ってるから
    ttps://www.afpbb.com/articles/-/2791010
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 13:55 ID:nVZq5X0O0
  47. ぶっちゃけガソリンが高いとか言う前にガソリン消費して排出される温室効果ガスの問題に目を向けないとヤバいぞ
    現在進行形で温暖化の影響に苦しんでるのにまだ車に乗るつもりしてるの?大雨だった海水温の上昇が原因だってはっきりしてるのに未だに目を背けるアホなやつらwww
    もう今まで見たいな身勝手な生活はできないと覚悟しろよ
    むしろガソリン税とは別に温暖化対策税を導入して消費を減らさないと予想以上の速さで進行する温暖化が悪夢のような季節を生むぞ
    今年の冬は線状降水帯ならぬ線状豪雪帯が発生して雪に埋まって死ぬ人が大勢でると言う人もいるくらいだからな
      at 2023年08月08日 14:01 ID:HHgH8pKa0
  48. こんな狭い島国で車普及してるのがおかしいんだよ。後進国らしく原チャ乗ってろバカども。
    島国ゴブリンはすぐ背伸びをしたがる。
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 14:04 ID:Nks4genh0
  49. さっさと補助を延長しろ
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 14:09 ID:.xvFr.xK0
  50. アベが日本を大安売りした結果
    モミアージュ at 2023年08月08日 14:50 ID:r8bbMCxT0
  51. 高速道路じゃないの?
    at 2023年08月08日 16:32 ID:5f.nbIgh0
  52. >>16
    金持ちの何を知っとんねん
    安いとこ探す時間の浪費考えたら普通に高いけど近いとこ利用するわ
    金持ちの中でも極小数見つけて知った気になるなよ
    at 2023年08月08日 16:34 ID:5f.nbIgh0
  53. 漁師とかガソリン高くなって大丈夫か?
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 16:55 ID:u58rSBRz0
  54. >>7
    日本という国土の特性から、田舎に人がいて野山をメンテナンスしないとその下流の都市も人が住めなくなるんやで、勉強しなかったんか?頭ゆたぼんかよ
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 17:10 ID:1cJYPabu0
  55. どこのGSか知らんが、離島は高い
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 17:15 ID:o9kH3ViA0
  56. 180円もしてびびったが過去最高に高い時代は185円だったからな・・・
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 17:41 ID:GB3qoJvX0
  57. 税金に税金が掛かってる現状、高くなってるのはそれを解消しない政府のせいや
      at 2023年08月08日 18:45 ID:J4e7uKJ10
  58. それでも乗ってるやつおおすぎ。
    なんやかんや日本は裕福なのよ。

    台北どころかタイベトナムくらいバイク社会になって、もっと主体的に安全運転の素晴らしさを体感してほしいわ。
    車乗りってだいたい四方壁に守られて多少あたってもしなんからって運転なめてるやろ。
      at 2023年08月08日 18:49 ID:oTQelUan0
  59. これ塩浜のエネオスだろ
    昔から有名だよ
    豊洲のマンションに住んでるから知ってる
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 19:15 ID:.eYjqdUj0
  60. >>59
    ショボいとこに住んでんな
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 19:38 ID:QjMzDbBo0
  61. ありがとう自民党
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 20:02 ID:QAa9xVJ90
  62. さよなら共産党
    もみあげる名無し at 2023年08月08日 22:06 ID:HsCup3fV0
  63. スーパーカブでも乗るか
    もみあげる名無し at 2023年08月09日 07:31 ID:gsa99HiX0
  64. アメリカはリッター146円くらいだな、下がる予想らしい
    もみあげる名無し at 2023年08月09日 09:40 ID:b1PXdvOU0
  65. そうでしたっけうふふはマジで殺意沸く
    もみあげる名無し at 2023年08月09日 12:25 ID:F4Qk.Dh30
  66. >>47
    めっちゃ早口でも
    しっかり息継ぎしながら言ってそう
    もみあげる名無し at 2023年08月09日 19:45 ID:k4qmkQF20
  67. これが自動車メーカー大国なんだから笑わうわ
    自国ですら売れないもんが他国に売れるかよ
    最 at 2023年08月10日 03:20 ID:xUN5hbDi0