2023年02月25日

【悲報】バイデン大統領(80)、ジェット機の階段から落ちる

baiden


1 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:32:53.50 ID:b3YArh0m0.net








7 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:34:41.40 ID:pauYjgs30.net

めちゃ落ちてて草



15 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:37:13.98 ID:a/7OI3Xh0.net

想像の3倍くらい滑り落ちてた



19 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:37:59.96 ID:8EpBFG4w0.net


小学生が階段の手すりで滑る奴ぐらい滑ってるやん




51 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:45:37.63 ID:3PGqoh5qd.net

ズサーは草



2 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:33:19.48 ID:b3YArh0m0.net

登る時もこけた模様







9 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:35:45.52 ID:R4ERIpWO0.net

楽しそう



11 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:36:31.97 ID:YqXg1ENc0.net

一歩間違えたら死ぬやろ



45 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:42:08.20 ID:KKnf7JGF0.net

また転んだの? 

前も飛行機乗る時転けてただろ

チャリ乗ってる時も転んでたし



70 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:51:50.86 ID:K+Ri7uuQ0.net

バイデン転ぶ系の話題多すぎない?



18 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:37:59.39 ID:t6De9lrna.net

もうあかんやろこのじいさん



40 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:41:05.97 ID:k7EINi6W0.net

もういろんな所作がジジイやねん



42 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:41:15.75 ID:kaVVUOY5a.net

でも、トランプよりはマシだから…



4 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:34:09.70 ID:PExIuKXj0.net

日本もそうやが議員も定年制にした方がええ

80の爺さんに何ができるんや



34 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:40:11.98 ID:juzTRYFM0.net


20年後死んでる奴がマジメに国のこと考えているわけがない

議員は65で定年でええわ




48 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:43:03.69 ID:pNZindHop.net


バイデン米大統領は28日にホワイトハウスで演説した際、8月に事故死した下院議員の名前を呼んで探すしぐさを見せた。米メディアは「(議員が)亡くなっていた事実を忘れていたようだ」などと報じた。現在79歳のバイデン氏は史上最高齢の米大統領で、健康状態への関心が高い。再選出馬の可能性にからみ、臆測を呼びそうだ。

「ジャッキーはいるのか。ジャッキーはどこだ」。バイデン氏は飢餓撲滅をめざす会議で演説し、8月3日に交通事故で死亡した共和党のジャッキー・ワロースキ議員の名前をあげて問いかけた。バイデン氏はワロースキ氏が事故死した直後に「衝撃を受け、悲しんでいる」という声明を出し、同氏を悼んでいた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB293EN0Z20C22A9000000/




97 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 22:01:25.54 ID:ivZ7S+gk0.net

>>48

草ァ!!



99 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 22:02:43.00 ID:R7Zf+fr2x.net

>>48

あかんやろこれ



60 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:48:28.91 ID:sYL8BYi/0.net

>>48

あっ…(察し)



52 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:45:57.31 ID:8zogBwWY0.net

>>48

最近の記憶が曖昧とか認知症の症状出てるやん



58 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:48:00.35 ID:FaYIoJbUd.net

流石に年寄り過ぎだよな



53 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:46:10.65 ID:GwleQ22p0.net

こいつに6000発の核が握られているという事実



95 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 22:00:59.01 ID:+yaxWjt10.net

黒柳徹子の10も下やろもっとシャキっとせい



83 :それでも動く名無し:2023/02/23(木) 21:56:51.49 ID:X5QPFihJr.net

アメリカはトランプもバイデンもヨボヨボ

中国は習近平が独裁楽しすぎて後継者全く育ててないし

わー国はうんこ味のうんこの中から匂いがマシな気がするうんこを選んでる状態


ええんかこの星




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677155573/#livegalileo/1677155573/22


この記事へのコメント
  1. 114514
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 02:14 ID:aIloWZXg0
  2. 3.1415
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 02:24 ID:burW1FOX0
  3. オバマの副大統領やってた時はまだ余裕あったのにね
    at 2023年02月25日 02:31 ID:bRjcVuqv0
  4. 政治手腕は老獪、老人ながら政治力99
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 02:39 ID:YYiGNC1i0
  5. けど一般教書演説はTHEアメリカ感あってよかったよな。星条旗って感じだわw
    at 2023年02月25日 02:45 ID:yBgZY3yd0
  6. もう米大統領には付き添いの介護者が必要だろ
      at 2023年02月25日 02:49 ID:NfYqn7G.0
  7. どこもかしこも滅茶苦茶で草

    笑い事じゃねーよ
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 02:51 ID:waf3pz650
  8. ジジイが権力独占する地獄みたいな星
    モミアージュ at 2023年02月25日 02:51 ID:3Lt.eryY0
  9. 何度目だよ!?なので慣れてきた
    いうて年取ると慣れてない階段で足もつれるのあるある
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 02:59 ID:0BHyYU.10
  10. 「バイデンは偽物〜」の人はこれはどう見てるんだろ?
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 03:03 ID:GUdhrPeQ0
  11. >>3
    70と80の差は大きい
      at 2023年02月25日 03:43 ID:ufxaj5EK0
  12. つまりこの星の支配者はプーチンで決定ってわけだね
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 03:45 ID:dLFhdawt0
  13. 大統領選の時は大人気だった副大統領のハリスの人気がガタ落ちらしいけど だとすると次の大統領選でトランプ復活の目もあるのか?
      at 2023年02月25日 03:46 ID:ufxaj5EK0
  14. >>8
    しかも世襲ばっかりなのが日本
    ななし at 2023年02月25日 04:00 ID:xf96Dsqe0
  15. 本来ハリスが存在感出てくるべきなのに全くと言っていいほど触れられないってことは、純粋に能力なかったんだろうな
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 04:03 ID:i.krNDAU0
  16. もうまぬけなスレタイから既に笑えてくるわ。
    、 at 2023年02月25日 04:17 ID:XxrV8Lzt0
  17. 狙ってもこんなに滑れないよ
    あ at 2023年02月25日 04:25 ID:WfFQjAMU0
  18. これだけボロクソ言ってるのにネット民は誰も政治家になって世をただそうとか言うのいないあたり、終わってるのは批判だけしてる奴らなんよね。
    流れるままに生きればいいじゃんもう。
    あ at 2023年02月25日 05:19 ID:K4zxPq3J0
  19. >>15
    黒人+女性 というだけで評価アップだったんだろうね
      at 2023年02月25日 05:29 ID:ufxaj5EK0
  20. >>18
    現実問題として金とコネがなきゃ政界進出なんて出来ないよ
    前共産党から市議会議員になった人が共産党やめて無所属で次の市議選に出て落選した 議員だった時には市内を駆けずり回って頑張ってた人だけど市議選でさえ金とバックがないと落ちるんだもの国政選挙に一般人が入るのは無理
      at 2023年02月25日 05:34 ID:ufxaj5EK0
  21. 下手したら死ぬやろ
    もっと気つけーや
      at 2023年02月25日 06:06 ID:h8Sl85uk0
  22. うんこ味のうんこ それはうんこやないか?
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 06:12 ID:H2APM0cb0
  23. >>20
    そうは言うけど自分はなりません、でもやってるやつからも選びませんは本来は通らんからな
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 06:26 ID:7th4vrjJ0
  24. 黒柳徹子より10歳下?!・・・ググったら89歳かよ?!
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 06:29 ID:tLbBHbol0
  25. こないだポーランドまで飛行機でウクライナ内を列車で往復20時間やったんやろ
    相当キツいと思う
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 06:55 ID:mwJZaUzV0
  26. 割と激臭のうんこ選んでるだろ
       at 2023年02月25日 07:04 ID:x2MLucXb0
  27. もう交代だろ
    ホスピス行け
    名無し at 2023年02月25日 07:54 ID:KKt14zkI0
  28. 80歳のおじいちゃんなんだから仕方ないやろ
      at 2023年02月25日 08:06 ID:z5C.itSq0
  29. >>25
    腐ったウンコはだれだ○田
    at 2023年02月25日 08:25 ID:kMnPNmIG0
  30. この爺さん、政策かどうこう以前の健康問題があり過ぎるだろ
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 08:29 ID:y3CQpV2y0
  31. おじいちゃん、ジャッキーは昨日も死んだでしょ🥺
      at 2023年02月25日 08:40 ID:gXmIm0Gr0
  32. 痴呆の方が操りやすいからな
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 08:40 ID:6SleDi7B0
  33. >>22
    一番臭くなさそうなの選んでるからセーフ
    あ at 2023年02月25日 08:47 ID:0i2iOEcs0
  34. 地球そのものが地獄に変わりつつある
      at 2023年02月25日 09:04 ID:Wqoh9ryN0
  35. ホットショットでこのシーンあったよな?
    大統領が飛行機の階段からおああああぁぁ、いや何でもないよ?ってすぐ立ち直るやつ。
    ぴ at 2023年02月25日 09:04 ID:Uf3ipS220
  36. >>7
    コケた拍子に核発射ボタンポチッwww
      at 2023年02月25日 09:36 ID:gn1jb4Ew0
  37. 息子のせいでトランプよりヤバいやつ扱いなんだよなぁ…
      at 2023年02月25日 10:10 ID:noeYlXuf0
  38. >>3
    副大統領は気楽だからね
    . at 2023年02月25日 10:41 ID:vdJumFby0
  39. 80とかもうトランプに譲れよ
      at 2023年02月25日 10:46 ID:T45AMqFo0
  40. 本人も年だけど、息子はプチ悪でウクライナ関連の仕事してるしな
    そーいえば、トランプさんの娘婿は、ロシア関連の仕事してたし。。。

    米国も大概だと思う時がある
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 10:46 ID:tRTYOm.r0
  41. このスイッチなんやっけ…おしたろ(核ミサイル発射)
    at 2023年02月25日 10:48 ID:DlNg7sNL0
  42. 足腰悪くなるのはまぁしゃーないけど
    本スレ48はやべぇな
    ホンマに認知症が始まってきてるんとちゃうか
    名無し at 2023年02月25日 11:04 ID:2vZsN12H0
  43. 笑ってるから大丈夫じゃない
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 11:21 ID:RjGgjYRm0
  44. 階段に暗殺されかける米大統領
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 11:27 ID:6V2blwsD0
  45. 政治は40年で定年でいいわ
    新鮮な水を循環させないから淀んで腐敗しまくってる
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 11:39 ID:MLsk58Ze0
  46. >>26
    言うて他も激臭やし…🤣
    あ at 2023年02月25日 12:16 ID:q0UxIPeT0
  47. 足腰ヨボヨボ頭ポワポワの爺さんが実質この星の王とか嫌すぎる
    名無し at 2023年02月25日 13:33 ID:s2y1yteR0
  48. ウクライナでの戦争は半分アメリカのせいだしね
    天罰だよ
    安倍晋三 at 2023年02月25日 15:34 ID:uilz9vii0
  49. 完全にロシアに舐められてるよな。
    トランプも高齢だけど、何するか分からんから脅しにはなってた。
      at 2023年02月25日 16:59 ID:MtMjYpuC0
  50. このまま死んでほしかった
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 17:11 ID:LSTwePLd0
  51. 80って引退してるはずの年だよな
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 17:38 ID:t8fOaGz10
  52. アメ公もお願いだからちゃんとした大統領選んでw
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 17:46 ID:sRj8IRDG0
  53. ボケてるのは大統領選から分かってたやん、足腰弱いのも
    選んだのはメリケン国民や、絶望しながら楽しんでるならええやん
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 18:11 ID:G.4Ke6fX0
  54. ロボのほうがまともに歩けるで
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 21:00 ID:gazpz1ZL0
  55. >>40
    そら汚職ランキングだと日本より下なわけだし
    まあ日本だってゴミかもしれんが世界は広い
      at 2023年02月25日 22:00 ID:M0zxAp6T0
  56. >>48
    半分も何も全てアメリカのネオコンが元凶だよ
    ドイツとロシア間にある天然ガスのパイプライン、これがあると
    アメリカがハブられて巨大ユーラシア経済圏が誕生する!
    なんとしてでも潰す必要がある!→ロシアを貶めてNATOと戦わせよう!
    大日本帝国潰しの時と全く同じ戦略だな
    アメカスの考えることはワンパターンなのに気付かない人が多い
    もみあげる名無し at 2023年02月25日 22:01 ID:nFeS9tQF0
  57. >>18
    論点反らしても政治家のアレさに変わりはないぞ
      at 2023年02月26日 01:15 ID:4RfqEyOC0
  58. >>14
    残念ながらイギリスは言うに及ばず欧米も日本よりひどいぞ
    アメリカだって究極の有力子孫のコネ社会だからな
    じゃあ紅組は?と考えたら中国はやはり考えるまでもないし
    インドとかは生まれの時点で生きる死ぬがかなりわかれるよね
    もう終わりだよこの惑星
      at 2023年02月26日 13:21 ID:cWYT07Qk0
  59. >>14
    残念ながらイギリスは言うに及ばず欧米も日本よりひどいぞ
    アメリカだって究極の有力子孫のコネ社会だからな
    じゃあ赤組は?と考えたら中国はやはり考えるまでもないし
    インドとかは生まれの時点で生きる死ぬがかなりわかれるよね
    もう終わりだよこの惑星
      at 2023年02月26日 13:21 ID:cWYT07Qk0
  60. >>40
    日本でネットから知ることができないだけで不法移民(不法に入国させるやつがいるから成り立つ)やドラッグ犯罪大国だし

    そもそもアメリカ自体、戦争国家だしそもそもアメリカという国の成り立ちは原住民虐殺だ
      at 2023年02月26日 13:25 ID:cWYT07Qk0
  61. バイデンがハリボテだから優秀な人が裏で複数人で操ってるんだろ?
    その方が効率的だし良い方法だよね
    もみあげる名無し at 2023年02月26日 13:58 ID:HS2qdNGU0
  62. プーチンや習近平、モディだって世間の70代ではとても保たないハードワークをこなしてるだろう
    思うに現代の一国のリーダーって人間の限界を超えたプレッシャーと激務に晒されているよな
    もみあげる名無し at 2023年02月27日 01:18 ID:E3BQSwom0