2023年02月11日
【天才】女さん、画期的な方法で赤ちゃんに泳ぎを覚えさせてしまう

1 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 20:51:31.18 ID:QP/ZkCW1a.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622889736737296385/pu/vid/576x720/Z9xd8hRujFf7WwnP.mp4
|
3 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 20:53:26.26 ID:be9uiVJod.net
草
4 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 20:54:18.68 ID:eR7xk1XcM.net
えぇ…
5 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 20:56:48.08 ID:cmIAPRM90.net
6 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 20:57:43.57 ID:eWlzbNPa0.net
こんなんええのか
7 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 20:58:16.96 ID:gJCx1B1la.net
言うほどこれ泳いでるか?
8 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 21:00:45.83 ID:odRJCAMk0.net
ワロタw
12 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 21:05:59.62 ID:mnIB/d3sa.net
トラウマになりそう
14 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 21:07:29.75 ID:90klzIzG0.net
肺に水入ってそう
9 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 21:02:20.48 ID:Cj7IXY+W0.net
アメリカン育児
11 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 21:05:38.71 ID:jBofamvr0.net
スパルタで草
13 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 21:06:15.84 ID:DO/9uFIb0.net
ライオンが子どもを崖の下に落とすのと同じ理論や
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675857091/
|
|
この記事へのコメント
-
水思いっきり飲んでるだろこれ、こっわもみあげる名無し at 2023年02月11日 22:44 ID:JyKevzzW0
-
これが洗礼の儀って奴ですかat 2023年02月11日 22:44 ID:UwUmy4sr0
-
昭和かよ。6歳でもこの方法はきつい定期。やったことあるけどこれ一歩間違えたら普通に水恐怖症なるからなat 2023年02月11日 22:44 ID:A84.fnJF0
-
これは赤子の体性としての浮力を利用しているだけ。
これで効果信じている人は陰謀論とか好きそう。もみあげる名無し at 2023年02月11日 22:46 ID:2iiXexPo0 -
ベビースイミング知らんの?at 2023年02月11日 22:50 ID:PIdhEOd40
-
これは強い子が育つわ
軟弱チー牛ジャップも見習うべきでは?at 2023年02月11日 22:51 ID:LkkFIneS0 -
普通ギャン泣きやろもみあげる名無し at 2023年02月11日 22:52 ID:Mq4D.rxG0
-
僕もこういうプレイしたい!もみあげる名無し at 2023年02月11日 22:53 ID:iPbiL6O50
-
たまにとんでもない方法を信じて子育てしてる人おるよな
幼児教室とか行くならよく調べてな
丸飲みして信じたらあかんであ at 2023年02月11日 22:55 ID:Ei3R1.MZ0 -
虐待じゃね?これ at 2023年02月11日 23:01 ID:IUaYKTCI0
-
>>7
あんな場所で泣いたら死ぬからな
呼吸に必死で泣く余裕ないもみあげる名無し at 2023年02月11日 23:03 ID:8k.MzuoD0 -
なんで赤ちゃんに水泳教えるの?もみあげる名無し at 2023年02月11日 23:10 ID:jbz.46XG0
-
撮影してる人も奥でイスに座ってるオッサンもあわててる様子もないし、よくある光景なのかも名無し at 2023年02月11日 23:12 ID:XycTJOy.0
-
さっきまで羊水に浸かってたみたいなもんやから水に恐怖心無いらしいで。
むしろ水に慣れる効果があるみたいもみあげる名無し at 2023年02月11日 23:15 ID:BgGuIqhb0 -
アメリカって体育で水泳ないみたいだしわざわざ水泳習う親ってこれでもアメリカの上の階層の人達なんかなもみあげる名無し at 2023年02月11日 23:20 ID:vGQB7q9N0
-
母親 クリスタ・マイヤー 27歳
息子 オリバー君 8カ月
この映像を投稿して批判が殺到、殺害予告も受けとる
ちなみにこれはスイミングコースじゃなくて、赤ちゃんを対象にしたサバイバルコースでの光景らしいもみあげる名無し at 2023年02月11日 23:22 ID:df5D2XX.0 -
投げて水面にぶつかった時の衝撃で気を失いそうじゃね?もみあげる名無し at 2023年02月11日 23:24 ID:yppIGUOj0
-
子供は水を肺に吸い込まないように気管とれは大人になるに従い近づいてゆく。もみあげる名無し at 2023年02月11日 23:26 ID:UkTq2Ayr0
-
>>16
これが世間にも異常な事みたいで安心したわ
殺害予告は意味わからんけど
赤ちゃんにサバイバルさすなよat 2023年02月11日 23:30 ID:ebrb20Rb0 -
首も鍛えられるし画期的ね!at 2023年02月11日 23:31 ID:jxKOD.Za0
-
>>16
やっぱどの国も馬鹿はおるんやな。あ at 2023年02月11日 23:32 ID:ermPfv0n0 -
脳へのダメージやばそうナナクラ at 2023年02月11日 23:32 ID:.3niETLG0
-
やっぱま〜んって万国共通でゴミカスだわモミアージュ at 2023年02月11日 23:38 ID:giO7O5v70
-
>>3
無理やり定期ねじ込まんくてよくない?笑あ at 2023年02月11日 23:39 ID:x5m..dZ50 -
馬鹿が真似しそうもみあげる名無し at 2023年02月11日 23:43 ID:w5r8VEYu0
-
泣いてないんじゃなくてショックで反応できてないだけやろこれ
小さな子供が溺れる時の反応そのものななし at 2023年02月11日 23:47 ID:afNI01LC0 -
ダウン症は首捻じると治るみたいなのに通じそう
怖すぎるもみあげる名無し at 2023年02月11日 23:47 ID:ZTwbTQEM0 -
人間の本能が垣間見える. at 2023年02月11日 23:48 ID:iYqY8t6s0
-
戸塚ヨットスクールかなもみあげる名無し at 2023年02月11日 23:55 ID:yhqfC9.M0
-
ガキンチョって意外にタフだから、即救出できる範囲でやるなら無茶してもそれなりに大丈夫だよ
うつ伏せ寝みたいに安静にしてる風で目を離してる方がよほど危ないあ at 2023年02月12日 00:00 ID:1IJ.iz3a0 -
ちょっと面白いからセーフもみあげる名無し at 2023年02月12日 00:01 ID:QPAoDvjv0
-
ニルヴァーナのジャケットもこうやって撮ったのかなもみあげる名無し at 2023年02月12日 00:02 ID:aaWil3.h0
-
危なすぎて草もみあげる名無し at 2023年02月12日 00:03 ID:u3gvE2ic0
-
ロボフィッシュってのと似たような動きat 2023年02月12日 00:11 ID:jp26TyZD0
-
まぁこの前まで羊水の中で泳いでたと思えば…もみあげる名無し at 2023年02月12日 00:13 ID:fx.CHDeg0
-
この歳で泳ぎ覚える必要あるん?あ at 2023年02月12日 00:17 ID:kzI0Bdqg0
-
>>14
あーあ加担しちゃったね、ごめんなさいしといたほうがいいよ、開示されることになるかもなあ at 2023年02月12日 00:22 ID:VCPDDM.E0 -
泳げる人でも水に落ちて三半規管が狂って溺れることあるから危険やでもみあげる名無し at 2023年02月12日 00:26 ID:DR6PIAep0
-
生まれる前から羊水泳いでるからへーきよもみあげる名無し at 2023年02月12日 00:30 ID:xggu8BZu0
-
新生児に近ければ近いほど泳げる、生まれる前は羊水の中にいるからなもみあげる名無し at 2023年02月12日 00:32 ID:hr79l8iz0
-
漫画みたいなドボーンで草
一応赤ん坊は首が座ってれば泳ぐように反応するらしいけど、それをやる意味があるかは別やな
わざわざ危険に晒さなくてもええやろとは思うあ at 2023年02月12日 00:40 ID:sFX6VlLB0 -
別にいいんじゃね?生んですぐすてる馬鹿女よりあ at 2023年02月12日 00:41 ID:RHwMdJvn0
-
わいは幼稚園児の頃に親父に海でこれやられて溺れかけたのがトラウマになってプールで顔を沈めただけでパニック起こしたみたいになるから金槌のまま小学生時代を過ごしたよ
子どもは甘やかすとアホになるが口癖でスパルタ教育を信奉するクソ親だったもみあげる名無し at 2023年02月12日 00:42 ID:SmPQyn9V0 -
鼻から息を吐かないと水中じゃ水が入りまくるぞat 2023年02月12日 00:47 ID:4m.Q2V4n0
-
わいより生まれたての赤ちゃんの方が水泳に関してはベテランなんやな
もみあげる名無し at 2023年02月12日 01:05 ID:PQKhWhVB0 -
泳いでないし、この頃の経験なんか何の役にも立たんぞwwwもみあげる名無し at 2023年02月12日 01:13 ID:eq7TIyLg0
-
>>8
おういいぜ東京湾に連れてってやるもみあげる名無し at 2023年02月12日 01:24 ID:1W5wXv8T0 -
赤ん坊からしたらついさっきまで羊水の中にいたんだから
ちょうどいいだろもみあげる名無し at 2023年02月12日 01:36 ID:orpZtQxt0 -
これ俺もやられたことあるけどマジできついからな
1回死んだし日本に生まれてよかったわもみあげる名無し at 2023年02月12日 01:37 ID:yQlSkef90 -
殺人やんもみあげる名無し at 2023年02月12日 01:38 ID:2oHVJxcv0
-
生体的に赤ん坊は絶対沈まないように出来てるからな。
これは泳いでるとはいえないよ。もみあげる名無し at 2023年02月12日 02:11 ID:VMfXVKak0 -
投げられて結構深く沈んでてヤバいわ
赤ちゃんは浮かんで沈みにくいってだけでちょっとした波とかで水が口に入って呼吸出来ずに普通に溺れる
浮かびやすくて沈みにくいっての羊水に入ってたから泳げるとか大丈夫とか思ってるのはただの馬鹿at 2023年02月12日 02:28 ID:2iL7MYR50 -
生命の危機を感じて泣くことすらできなくて草もみあげる名無し at 2023年02月12日 02:41 ID:FlXUIXK.0
-
羊水の中では臍の緒通して酸素取り込んでるだけで口や鼻呼吸はやってないし
(産まれて最初に泣く時に肺に初めて空気いれる)
バタバタして水に浮かぶってだけで泳げる訳じゃないし結構危険やぞat 2023年02月12日 02:56 ID:2iL7MYR50 -
脂肪の塊だからすぐ浮いてるなもみあげる名無し at 2023年02月12日 02:59 ID:PPUelpwT0
-
見ていてこれほど不安になる動画なかなかないな
結婚諦めたオッサンでも見ず知らずの赤児の心配をする人間性残ってたのかもみあげる名無し at 2023年02月12日 03:10 ID:0kABXZjR0 -
>>24
定期使いたい定期. at 2023年02月12日 03:34 ID:LmiJ2HrO0 -
>>57
自分でハート押しまくり定期. at 2023年02月12日 03:37 ID:LmiJ2HrO0 -
昭和はこんなかんじだったよ。これを川や海でやる。こんな優しくじゃなくて、蹴り落とされてよし向こう岸まで行けだけど。泳ぐの好きだけど海を見ると一瞬拒絶反応という形で記憶が蘇る。at 2023年02月12日 03:48 ID:oGNHkaz30
-
投げ入れた後3秒位完全に沈んでて草
流石に何回かやってて慣れてると思いたいat 2023年02月12日 04:04 ID:IZro6plv0 -
羊水にいたから泳げるとか信じてプールで泳がそうとするのは、ぶっちゃけズンズン体操並みに害悪と思っとる
動画みたいに水の中に完全に入れるとか水飲み込んだりしたら危険やろ、産まれて出て来る時でも羊水飲み込んで危なくなる赤ちゃんもいるし
羊水の中にいたから大丈夫信仰ははよ無くなれat 2023年02月12日 04:47 ID:2iL7MYR50 -
結構な時間沈んでるから肺に水吸ってるだろうなもみあげる名無し at 2023年02月12日 04:51 ID:611c.kMi0
-
今はこんな方法じゃなくてベビースイミングと言って先生がレッスンしてお母さんと赤ちゃんで水慣れ出来るスイミングスクールがあるのでこういうあほにはならないように気をつけよう!名無し at 2023年02月12日 04:55 ID:6nOrd54l0
-
俺は浮いてきた足を掴まれるまでがセットだったわ。お陰でプール大嫌いだった。at 2023年02月12日 05:02 ID:Qqpq5MsQ0
-
生きようとする本能を信じた教育やね
日本も温室教育ばっかだから見習わなきゃいかんあ at 2023年02月12日 05:38 ID:ToynRrVi0 -
「赤ん坊は水に放り込めば勝手に泳ぐ」ってのは
それはそれはむかーしからずっと言われてる事よ
泳ぎが苦手になるのはちょっと育ってからやねもみあげる名無し at 2023年02月12日 05:56 ID:pJZ0fupv0 -
浮いてきた後の金魚の餌やりみたいなんはなんなん?もみあげる名無し at 2023年02月12日 06:08 ID:kYhtn8m90
-
ヒトって生まれてすぐに泳げるらしいな
それはヒトは水中で出産したからじゃないかって言われていて、
ヒトは水生のサルから進化したという説の根拠の一つになっているもみあげる名無し at 2023年02月12日 06:29 ID:9tdQqouc0 -
生後間もない乳児は水を怖がらず、水中で反射的に息を止める能力を持っている。もみあげる名無し at 2023年02月12日 07:17 ID:4410k2Qh0
-
赤ちゃんは泳げるなんて豆知識以前の話だろ
あんな高さから水に落とすなよもみあげる名無し at 2023年02月12日 07:27 ID:Wcut14UE0 -
後ろのおっさんが義憤に駆られてそうat 2023年02月12日 08:05 ID:LIsbNL6Q0
-
他人のガキがどうなろうが知ったことではないat 2023年02月12日 08:43 ID:x5Ccjkx70
-
投げ入れる意味が分からん
そっと浮かべるんじゃダメなのか?もみあげる名無し at 2023年02月12日 09:24 ID:iNFOzImj0 -
>>47
アニキ、コンクリとドラム缶用意できましたat 2023年02月12日 09:28 ID:vyvbloEp0 -
>>16
こんな親の元に生まれたらそらサバイバルだわなat 2023年02月12日 09:30 ID:vyvbloEp0 -
>>69
の割に風呂で溺れ死ぬ事例とか結構あるな、 at 2023年02月12日 09:36 ID:VRke.9Ef0 -
>>66
お前みたいな奴ってまじめに何でそれを書き込もうと思ったのか聞きたいんだが
今、明らかに赤ん坊が泳ぐことじゃなくて
放り込んでることが問題視されてるよな?
なんでそんな論点がずれたことを平気で書き込めるんだ?
口で言ってるならわかるんだよ、咄嗟のことになるから
でも、書き込みって考える時間あるわけじゃん
どういう思考でそれ書こうと思ったのか、赤ちゃん投げ込むより疑問だわ、 at 2023年02月12日 09:41 ID:VRke.9Ef0 -
生まれてすぐの乳児は水中で反射的に息を止めて、心拍数も抑える。潜水反射といってクジラやアシカみたいな水棲哺乳類の特技を何故か人間は持っていて、他の猿は持っていない。だから短時間水に沈んでも大丈夫で、水中出産なんて方法もあるらしい。人間の体毛が無いのも昔半水棲だったからクジラやアシカみたいに体毛が少なくなったという説もあるようだ。あ at 2023年02月12日 09:42 ID:W8Ji4NN50
-
多少は手荒な方がいずれみんながよしよししてくれる環境じゃない社会になった瞬間鬱病とかになるからね
もみあげる名無し at 2023年02月12日 10:20 ID:JBM1890L0 -
>>58
ああいう輩には触れてはいけない定期at 2023年02月12日 12:05 ID:llTZb5rD0 -
人権人権言って生ぬるいことしてるから自然淘汰されなくて種全体が生存性を脅かされてるのが現実もみあげる名無し at 2023年02月12日 12:07 ID:XubPdIHY0
-
>>5
これベビースローイングやんwあ at 2023年02月12日 12:09 ID:dQvYcImV0 -
>>76
いつまで生まれて間もないふりしてんの?もみあげる名無し at 2023年02月12日 12:11 ID:XubPdIHY0 -
>>23
お前の母親もゴミカスだったんか…?名無し at 2023年02月12日 12:51 ID:5l..QOxg0 -
育児未経験のキッズには分らんやろうけど、6ヵ月位までは水に入れたら本能で息止めるで
洋楽のジャケットで水中でドル札追っ掛けとる赤ちゃんとかあったやろ
あれみたいなもんやもみあげる名無し at 2023年02月12日 15:57 ID:nCqjf0Ta0 -
息止めるとして、あの高さから投げる意味あんのけ?
首座って間もないぐらいやろうにat 2023年02月12日 16:16 ID:.zFGwaT80 -
赤ちゃんの身体的構造から言って浮くことは浮くし羊水にいた時の感覚から水に慣れやすいというのは最近良く聞くが、それでもあの高さから投げ入れる意味は分からん
もみあげる名無し at 2023年02月12日 17:54 ID:Qt6qzqS10 -
まあ産まれてくる前は皆泳いどるしなあ at 2023年02月12日 19:47 ID:jpa6tC5q0
-
>>84
男作って夜逃げするようなかーちゃんなんだろあ at 2023年02月12日 19:48 ID:jpa6tC5q0 -
痙攣してるようにしか見えんat 2023年02月12日 21:02 ID:12G.BmBe0
-
>>4
それで慣れさせるんだろ。小学生くらいまでの方が頭から足まで力を抜いて全部浮かせられるの知ってる?それ以上だと水泳やってる人くらいしかできない。簡単に足が沈むんだわ。at 2023年02月13日 21:16 ID:qf.xHt690 -
この女を海に投げ入れて反応見てみたいもみあげる名無し at 2023年02月17日 20:35 ID:GfOUk06R0