2022年12月15日
【悲報】公立の小中学生 8.8%が発達障害
1 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:36:38.75 ID:3rvwR3j4M.net
公立の小中学生8.8%に発達障害の可能性 文科省調査
通常学級に通う公立小中学校の児童生徒の8・8%に発達障害の可能性があることが13日、文部科学省の調査で明らかになった。10年前の前回調査から2・3ポイント上昇し、35人学級なら1クラスに約3人が読み書き計算や対人関係などに困難があるとみられる。このうち約7割が各学校で「特別な教育的支援が必要」と判断されていなかった。文科省は「特別支援教育の知識がある教員が少なく、適切な支援ができていない可能性がある」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad52bce87f8aa05556228877c1d4fa91fd1c4333
|
4 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:37:12.75 ID:3rvwR3j4M.net
終わりやね
12 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:40:43.41 ID:O2Q0gdZ8M.net
知り合いが小学校教師やってるが最近は怪しい子がいると病院に付き添って行くらしい
17 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:43:34.26 ID:yYygNfr10.net
ガイジ世代
21 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:46:28.15 ID:tZzHeanB0.net
子供が発達障害で親も発達障害が発覚するパターン多いらしいで
22 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:46:52.11 ID:ehDkFiUZ0.net
高齢出産晩婚化の末路
47 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:13:28.80 ID:8lQH+4x2d.net
黒人と同じで生まれる子供ほとんど引き継ぐんやろ?
そのうち健常者駆逐されるやろ
49 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:15:09.35 ID:iUPGl+Rg0.net
発達障害女と理解ある彼くんが全ての元凶
50 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:15:59.68 ID:KZe8dD9Np.net
>>49
57 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:23:59.09 ID:jgXLwAD/M.net
発達障害って絶対に学年に必ず2,3人いたけどこれって何かの法則でもあるのかな?
62 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:31:49.35 ID:iXUziIIZ0.net
>>57
58 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:23:59.46 ID:KHTbEkV+M.net
よく思い出したらまともに音読できんやつとか小学校の簡単なテスト解けんやつおったしな
63 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:33:16.54 ID:iXUziIIZ0.net
>>58
それはLD(学習障害)やろな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670902598/
|
|
この記事へのコメント
-
晩婚や高齢出産が原因かな
貧困化とか男女対立とか解決したらまだマシになるのだろうか...?もみあげる名無し at 2022年12月15日 15:03 ID:hq3vayc.0 -
発達は遺伝するらしいしなat 2022年12月15日 15:06 ID:wYJvxRAu0
-
ゴジータだ
いや、ベジットだ
と独り言をいいながら
楽しそうに絵を描いてるやつがいた
丸ノ内線でもみあげる名無し at 2022年12月15日 15:07 ID:RgRht54V0 -
ここのチー牛も発達入ってるよねwもみあげる名無し at 2022年12月15日 15:08 ID:tUZLUXTT0
-
掲示板とかYouTubeコメント欄とかで会話の通じない奴、冗談が通じない奴が多いなあと思ってた
そういう理由だったのねもみし at 2022年12月15日 15:14 ID:zEhmIksB0 -
単純に以前より病気が細分化されただけって気もするけどat 2022年12月15日 15:24 ID:o1jaoedl0
-
>>4
そういうのもやで
「チー牛」とか自分でも定義がよくわかってないけど人を馬鹿にできる言葉を
嬉しそうにずっと連呼し続けるのもそうや
ちびまる子ちゃんの山田で見たことあるやろ?
「わ〜い○○だじょ〜!○○!○○!」と叫びまくってドン引きされてるシーン
それが8.8%側やもみあげる名無し at 2022年12月15日 15:25 ID:VMdJ2UJR0 -
>>1
高齢出産はあんま関係ない
元からクラスに2、3人おったけど周知されて診断受ける人が増えただけあ at 2022年12月15日 15:26 ID:UQ82h8ra0 -
>>8
劣化卵子と精子がくっついたら腐った物が出来やすいでしょat 2022年12月15日 15:28 ID:fDX8w6Su0 -
大人になってから発覚するより、小さい頃から療育受けるなりして支援されてる方がダメージ少なく済むあ at 2022年12月15日 15:28 ID:UQ82h8ra0
-
>>3
楽しそうならよし!at 2022年12月15日 15:29 ID:CHYHDSmB0 -
>>9
きみも発達かもしれんな
よく調べもせず、思い込みが強いのも症状やあ at 2022年12月15日 15:29 ID:UQ82h8ra0 -
1〜2人不登校で1〜2人は授業に付いていけないって考えると昔からそれくらいの割合だった気がするけどどんなんだろうか先生 at 2022年12月15日 15:33 ID:A1Xn0ym50
-
小中学校教師は特別な教育支援とかいうのもやらされる様になるのか
ますますなり手が減りそうat 2022年12月15日 15:37 ID:eCFKHQsy0 -
>>13
各クラスに不登校や授業についていけないのそんなにいた?
俺の世代にはいなかったぞ…もみあげる名無し at 2022年12月15日 15:39 ID:TVPxIh5I0 -
発達=勉強できないとか不登校とかの間違ったイメージがまだあるのがな
先に偏見をなくさないとまともな議論もできないし正しく理解してないままだとお互い気分悪いだけになるから正しい知識をまず得てくれもみあげる名無し at 2022年12月15日 15:40 ID:T9sE.yuz0 -
>>1
高齢出産は確実に関係あるあ at 2022年12月15日 15:42 ID:R0x0SreY0 -
>>16
お前もやあ at 2022年12月15日 15:44 ID:R0x0SreY0 -
勉強が出来る出来ないはわからんけど、今にして思えば
「あーあいつのあの癖、トゥレット症だったのかな」とか思うことはある。
発達障害とは違うか。名無し at 2022年12月15日 15:50 ID:xuWqgiC40 -
今まで知らなかっただけで元からそんなもんだったのが調査で分かっただけだろ
今でも明らかにやばいおっさんとか結構いるし
クラスに1人や2人変なやついたじゃん
もみあげる名無し at 2022年12月15日 15:54 ID:XQxn6bi00 -
>>5
おもんない冗談ってただの罵倒やでat 2022年12月15日 15:58 ID:.bP9DtpN0 -
まったく、BBAマンが40代〜50代位で出産するからだろう。
もみあげる名無し at 2022年12月15日 16:00 ID:rr9f0d.F0 -
昔からその位の割合でいたと思うよ。
昔はちゃんと調べなかっただけだと思う。あ at 2022年12月15日 16:05 ID:e.deb8hN0 -
>>14
今は支援級があってまた別の先生が見る。名無し at 2022年12月15日 16:06 ID:e.deb8hN0 -
クラスに何人かは必ず病名付くだろうなって子いたもんな
高校は偏差値高い進学校に行ったから流石にまともなのしかいないなと思ったら
実は俺自身に軽い発達入ってるのが判明したしメンヘラの子も凄い多かった
診断の頻度や晩婚化、単一民族特有の遺伝子欠損とか色々理由があって今後も増えてくと思うわもみあげる名無し at 2022年12月15日 16:13 ID:VLEdG1El0 -
>>15
小学生の頃は学習障害っぽい男子(授業に全然ついて来られず個人授業)が一人
中学生の頃はADHDっぽい男子(授業中に席を立つ事がしょっちゅうある)が一人いたな
ややアスペっぽい感じの変わり者も数名いたけどこっちは学習障害やADHD程わかりやすくないから実際どうかわからん名無し at 2022年12月15日 16:15 ID:nocHWYi50 -
>>1
40人クラスやと3〜4人ってことやろ?
昔からそのくらいおったと思うで、病気の名前がついてなかっただけや
というか些細なことでもなんでも病気とか障がいにしすぎや、医者が稼ぎたいんか知らんけど名無し at 2022年12月15日 16:18 ID:LHE5GNQw0 -
Z世代ならぬG(害)世代あ at 2022年12月15日 16:29 ID:OzjS.uQ20
-
学習障害(LD)は結構おるよな。意思疎通すら難しいあうあうあーレベルではないけど
転校先の中学で音読もマトモに出来ないくらいのヤツなのに
やたら可愛がられるなと思ったら実は……みたいな事あったわもみあげる名無し at 2022年12月15日 16:37 ID:bL.Dtycw0 -
昔から大量にいるぞ?あとこれよりもっと多そう
昔は楽な仕事で残業代もガッポリ出たから認知されなかったそれだけ名無し at 2022年12月15日 16:39 ID:9XiRTnwS0 -
発達障害は甘えat 2022年12月15日 16:46 ID:nvt0wMTH0
-
元々7人に1人くらいの割合で境界知能がいるんでしょ
もみあげる名無し at 2022年12月15日 16:47 ID:DXx00IK00 -
昔は診断つかなかったorそこまで目立たなかった程度の問題なのか、それとも出生後すぐに何らかの環境要因で脳内の基質的or物質的変化が生じたせいなのか。at 2022年12月15日 16:48 ID:fA.mzdoA0
-
自分が生き辛くなければそれでいいんじゃねもみあげる名無し at 2022年12月15日 16:54 ID:izgm8mYR0
-
あいつも発達、こいつも発達💃 at 2022年12月15日 16:59 ID:.w5TYdIt0
-
いや、人間誰しも発達障害に該当する要素は持ってるだろ。ホリエモンやひろゆきだって、確実にあるのが分かるし。
何でもかんでも病名を付けて免罪符にしてるだけだろ。もみあげる名無し at 2022年12月15日 17:17 ID:VuJ1q.vp0 -
ワイの世代クラスのほぼ全員まともに音読できんかったぞat 2022年12月15日 17:20 ID:MuY11s9S0
-
ワイが小学生の時うまくやれてたのは、仲間がいっぱいいたからなんやろうなあもみあげる名無し at 2022年12月15日 17:37 ID:4YiPAoQh0
-
>>27
だけど本物見るとやっぱり定型発達とは全然違うよ。あれは障害でいいと思う。
診断はもっと厳格に行った方がいいかも知れないけどね。at 2022年12月15日 17:44 ID:Z7Zf06SC0 -
昔なくて今はあるものになんか光明がありそうナマエン at 2022年12月15日 17:46 ID:pC88otdO0
-
>>6
10年前だからすでに細分化されてると思うぞななし at 2022年12月15日 18:01 ID:cyjBTDZy0 -
8.8%は30人のクラスだと2.4人になるけど
昔っからそれぐらいはちょっと変わったやついたけどな
いちいち診断なんかしなかっただけでもみあげる名無し at 2022年12月15日 18:02 ID:fJDLEtHU0 -
何か最近はゲームが完全に受け入れられてる風潮だけどあれの悪影響は無視しちゃいかんぞ
少なくとも報酬系は完全にやられるから簡単に満足感が得られることしかやらん様になるもみあげる名無し at 2022年12月15日 18:03 ID:Gch2IwXZ0 -
知能ギリ健と発達がごっちゃになってない?at 2022年12月15日 18:05 ID:1d0dHb6G0
-
11年前はもみあげる名無し at 2022年12月15日 18:07 ID:OCw6CyG70
-
遅生まれ、早生まれがあってだな。
子供の1年と、大人の1年を一緒に考えたらダメです。
大人で言ったら、OJT終了新入社員と一部担当2年目を同基準で比べられる様なもの。at 2022年12月15日 18:23 ID:QguqGMzU0 -
自分の学生時代思い返してみれば危うい子って結構いたし診断の機会や認知が増えただけのようにも思える
まぁ晩婚化とかのせいも少なからずあるんだろうけどもみあげる名無し at 2022年12月15日 18:48 ID:xMGoFw0a0 -
実体験に基づいた持論だが陽キャの子は発達でも気づかれないよ
中学から人とは違う異常な行動が性格が悪い、馬鹿という解釈されてどんどん落ちぶれていくもみあげる名無し at 2022年12月15日 18:56 ID:zGXy.4PI0 -
>>1
発達障害が8.8%、IQ70〜84の境界知能が約14%だから、世の中には5人に1人はまともにコミュニケーション取れなかったり倫理感などが欠落した人がいる
そう思って生きると変な奴に出会ったときも障害者なんだなと思えてちょっと気が楽になる名無し at 2022年12月15日 18:59 ID:mQecBfXX0 -
Z世代(爆弾)もみあげる名無し at 2022年12月15日 18:59 ID:TcnuRMat0
-
高齢出産と家庭内教育の偏りだなもみあげる名無し at 2022年12月15日 19:13 ID:55KVJ.Iv0
-
間違いなく高齢出産の影響だな
昔は20代前半でポンポン産んでたのが今じゃ20後半〜30代が当たり前だもんなもみあげる名無し at 2022年12月15日 19:18 ID:WVzU.2Ql0 -
頭悪いヤツめっちゃおるよなホンマ
そら薄給やでこんなゴミ共at 2022年12月15日 19:36 ID:KS2qeps30 -
>>20
昔は「天然」とかで済んだのになat 2022年12月15日 19:36 ID:.kPAPJo.0 -
>>25
勉強できるやつ逆にアスペとか多そうat 2022年12月15日 19:37 ID:.kPAPJo.0 -
ここに書き込んでる奴らもそうやん。
俺を含めてもみあげる名無し at 2022年12月15日 19:55 ID:1eqRy.kF0 -
所かまわず奇声出しまくる子供を数年前からよく見かけるようになったしなぁ
しかもそういう子供の親はほぼ100%でモンペだから奇声出しても奇声じゃないとか言って注意もしないもみあげる名無し at 2022年12月15日 19:56 ID:MVhw.ekm0 -
20年間で3回しか調査してなくて草
それも過去の調査ですら6%台やし、もはや誤差の範囲やろもみあげる名無し at 2022年12月15日 20:04 ID:FrAecSEB0 -
ネオニコチノイド系農薬もみあげる名無し at 2022年12月15日 20:13 ID:ZZRVbC5j0
-
チメロサールもみあげる名無し at 2022年12月15日 20:15 ID:ZZRVbC5j0
-
まあわりとすぐ引っ掛かる検査
スキップ出来ないとかでも引っ掛かるし
目閉じて片足立ち何秒出来ないのも引っ掛かるとかだったと思う
もっと詳しい人いたら書いてほしいけど
奇声出したり走り回るとかはとっくに別の病名ついてるat 2022年12月15日 20:22 ID:m.VYBXAO0 -
昔は変わった子とか勉強苦手な子でスルーされてたのが
今は発達かなとか知的ボーダーかなとか教師が意識するようになってきたっていう部分もあるやろもみあげる名無し at 2022年12月15日 20:23 ID:r0I.0gCw0 -
自分は関係ないと思ってる大人も検査したら同じ比率で出てくると思うat 2022年12月15日 20:23 ID:m.VYBXAO0
-
今まではクラスにいる変なやつで無視されてた存在が障害として認定されるようになっただけ
親世代で放置されてた発達障害の人たちが子供作って遺伝で継承されるから一定数は必ず存在してるもみあげる名無し at 2022年12月15日 20:35 ID:oEAlbBMp0 -
今は発達障害のハードルが下がりすぎてるので特に驚きない
知的障害とは違う ファッション発達障害もいるもみあげる名無し at 2022年12月15日 20:38 ID:QYSD3oFL0 -
晩婚化と高齢出産やな理由があ at 2022年12月15日 20:39 ID:iGYwl.Tj0
-
>>43
スマホもそうよな。ドーパミンがな。at 2022年12月15日 21:47 ID:gzXKTgRK0 -
>>29
自分それだわ
音読はできるけど、図形の展開がまったくわからなくて詰んだ経験がある
もちろん低学歴名無し at 2022年12月15日 22:02 ID:ZfD2WG.M0 -
いま35歳やけど小中の時はクラスに怪しいやつ2〜3人おったわ。
先生に名指しされて何も答えない、質問の意味を理解できない、移動教室で迷子になる、とか。
医学が発達してちゃんと病名がつくようになっただけやろ。みどさー at 2022年12月15日 22:35 ID:udrQKTFb0 -
東大生の2割はアスペルガーの疑いありという記事を読んだことがある。
最近では芸人の中田敦彦がアスペルガーを告白してたな。
もみあげる名無し at 2022年12月16日 00:38 ID:YIkvQ8yp0 -
知的障害クラスの他に発達障害クラスも作らないといけない時代かもみあげる名無し at 2022年12月16日 02:59 ID:A8rGLn6m0
-
ネットで出産はきつい!って書き込みばっかだけど答えが出たようだな
10代や20代前半だったら難産はほぼありえないらしいしなもみあげる名無し at 2022年12月16日 03:46 ID:4lbyavXG0 -
一人っ子だったり、近所の子供とつるんで遊んだりしないから、
集団行動がわかってないってだけだろ
発達障害とかいわないで、それを教えるのが学校ってシステムだと思うがもみあげる名無し at 2022年12月16日 06:21 ID:Ni0..4vL0 -
>>1
最近、生後すぐからのワクチン漬けが原因だと言われるようになったみたい🍅 at 2022年12月16日 06:49 ID:PNxPXhe40 -
周囲を見た感想では、ASDは結婚できないけどLDは一部達成してADHDはフツーニ結婚できてるので構成比が次や2つ次の世代で変化しそうもみあげる名無し at 2022年12月16日 08:23 ID:Xae4ftIg0
-
教育ポリシーの変化も影響してるんじゃないか。
昔は「周りの人たちに合わせなさい」という方針だったが
最近じゃ「自分らしさ(笑)」を優先させるから、周囲と融和する能力が矯正されず、而して発達障害みたいな人間に育ってしまうのでは?もみあげる名無し at 2022年12月16日 09:37 ID:pZWp9r5R0 -
発達障害は大人でも多いから
普通に大学にも行くし、普通に働いてもいる
ちょっと変わった人は、そうだと思えば良いぐらい
怒りやすい、無関心、臨機応変や応用が苦手
簡単な事でも苦手で出来ない事がある、1つの事にのめり込む
飽きやすくやってる事が最後まで出来ない等々
本人も周囲も、軽い病気だと個性だと理解していれば、生活が上手く出来やすいです。もみあげる名無し at 2022年12月16日 17:43 ID:VmZPiXbC0 -
>>72
安産難産と年齢は関係ないよat 2022年12月17日 04:38 ID:0jt4Mx4B0 -
公立小中なら各クラス1人か2人は小学校レベルの算数やbe動詞すら理解できない子いたでしょ
それに病名がついただけでは名無し at 2022年12月17日 09:59 ID:89k2yC1H0 -
10数年前にはもう「人間の7%程度は何らかの障害がある。40人学級なら2〜3人いると思え」というのが教育界の定説になってたよもみあげる名無し at 2022年12月17日 12:16 ID:I.sCWbm00