2022年12月02日

【悲報】海外のサッカーファン、とんでもないスペイン煽り画像を作ってしまう

1 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 14:55:56.05 ID:YT2kyMrG0.net

socc





こんな大手さんが…


socc3



5 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 14:57:21.23 ID:HxZFDclU0.net





4 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 14:57:14.10 ID:QO9DpC4I0.net

線の位置逆じゃね?



10 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 15:00:38.55 ID:JZ9qHZk50.net

なんやスペイン煽りやなくて判定煽りやん



11 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 15:01:14.09 ID:2ywQ/MUs0.net

そして真実だよね


socc4



63 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 15:40:05.74 ID:BKd2U6Tw0.net

>>11

なんやこうやって見たらわりと普通にオンしとるんやな



12 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 15:02:42.18 ID:o2pKsgq2p.net

弄られまくってて草


socc5



49 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 15:31:21.04 ID:Ondztrg70.net

三笘が0.01秒でも遅れてたら日本は敗退してたという事実



21 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 15:09:53.74 ID:2ywQ/MUs0.net

socc6



32 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 15:17:34.40 ID:sRPJVMhE0.net

もはやこれは現代アート



87 :風吹けば名無し:2022/12/02(金) 15:52:05.22 ID:oCH6TMruM.net

VARは前田大然の頭をボールと認識してしまった結果ゴール判定になったらしいな


socc2




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669960556/


この記事へのコメント
  1. これがビデオ判定が無い時代なら
    間違いなくノーゴールだよな
    もみあげる名蕪し at 2022年12月02日 19:44 ID:g70RgVs30
  2. でも堂安が二人いれば済んだ話だよね
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 19:51 ID:4uysh3cz0
  3. Twitterで線引いた画像あるけどしっかり白線に一部はいってるんだよな。
    at 2022年12月02日 19:53 ID:YyNnqqZb0
  4. 負け犬の遠吠えたまんねえ〜
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 20:03 ID:ROgLIY130
  5. 日本はいつも判定負け食らう側だしな
    たまには良い思いさせてやれ
    ななし at 2022年12月02日 20:06 ID:R72bHEJq0
  6. ゴールは入らなかったが抜け出して中央にパスした三笘、あいつだけプレミアリーグの上位レベルだった
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 20:08 ID:JYdnckKq0
  7. まぁ人間の目視で判定したわけじゃなくてVAR判定やからねー。
    しかも機械がドイツ製という皮肉。
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 20:08 ID:ruA5mK3S0
  8. 機械による判定だから上手く行っても悪く行っても
    いちいち邪推する必要がなくていいわ

    が、この期に及んでも邪推するのがおるんだよなあ
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 20:13 ID:4Fz1.aSG0
  9. サッカーのルール知らんけど、これって入ってる扱いなのか?野球ならファウルやで。
    名無し at 2022年12月02日 20:17 ID:nK76LRq30
  10. やっぱりハゲはこの世に必要
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 20:21 ID:pM1YdlIn0
  11. >>9
    ボールが少しでもラインにかかってたら入ってる扱い
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 20:30 ID:1H.yOemX0
  12. サッカー全く興味ないし邪魔くらいに思ってるけど、こういうのは面白い。
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 20:36 ID:iS5hpz9i0
  13. この写真ですらゴールやや前のライン内側からとられてるんだから真上や真横からだともうちょっとしっかり入って見えるんやろうな
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 20:38 ID:fOrdwMD20
  14. 別にVARが無くても出てるボールを出てないことにされることがあったし、出てないボールを出てることにされたことくらいあったやんけw
    あ at 2022年12月02日 20:40 ID:rVdyU8Ip0
  15. サッカー全く興味ないけど
    三苫は直近のブライトンで滅茶苦茶活躍してたし
    これぐらいはやってくれるだろうと思ってたわ
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 20:42 ID:G.n3WC2O0
  16. >>9
    野球もライン上はファウルじゃないと思うけど
      at 2022年12月02日 21:04 ID:6fhh0uv70
  17. 三苫の目線からすると完全にライン超えてるように見えてたはずやが、
    可能性にかけてプレー続行したのがすごいんや
      at 2022年12月02日 21:05 ID:6fhh0uv70
  18. >>9
    野球とかいうのとはルールが違うんだよね
    バレーボールとは一緒だよ
      at 2022年12月02日 21:06 ID:000tgAht0
  19. あれミーム垢なの誰も知らないのか?
      at 2022年12月02日 21:07 ID:NYPwDLId0
  20. >>17
    まあコスタリカ戦でやっちまったからな
    セルフジャッジに敏感なってたやろ
      at 2022年12月02日 21:07 ID:000tgAht0
  21. >>19
    知ってるんやで
      at 2022年12月02日 21:08 ID:000tgAht0
  22. >>12
    >>15
    「サッカー興味ないけど」って無駄な興味ないアピール恥ずかしいからやめたほうがいいよ🤣
      at 2022年12月02日 21:12 ID:.E.k.Kkg0
  23. >>15
    露骨な釣りはやめろ
    名無し at 2022年12月02日 21:15 ID:EmP.yquA0
  24. AIは正確な判断をした。
    一方、人間様はくだらない言い争いをはじめた。
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 21:27 ID:KswWj.6Z0
  25. >>7
    ドイツ製は草
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 21:40 ID:1pjB.f1Y0
  26. 調べたら判定の精度は3mmくらいしかないみたいやね
      at 2022年12月02日 21:45 ID:60g1Bchj0
  27. >>6
    というか真面目に世界レベル、誰が相手でも簡単に抜くしドリブルだけじゃなく球離れや味方と連携出来てアシストや守備力もある。
    あ at 2022年12月02日 22:00 ID:69uaQE.a0
  28. >>26
    人間より正確だし機械で一定に出来るなら今出来る最大だから文句を言ってもしゃあない。
    あ at 2022年12月02日 22:02 ID:69uaQE.a0
  29. 今回のネタ画像でめちゃくちゃ笑ったのはドイツスペインに日本のおっさんが高速餅つきしてるやつや
    もみあげる名無し at 2022年12月02日 22:05 ID:XvXusqTW0
  30. >>9
    テニスでも肉眼ではあきらかアウトでもホークアイがボールの潰れの一部が僅かでも線にかかってると言えばセーフ
      at 2022年12月02日 22:18 ID:DMIfCYMz0
  31. VARの判断にはケチつけるのに、LGBTの権利は守れと言うのは流石に格好悪い
      at 2022年12月02日 23:15 ID:.xl6PK.f0
  32. 勝ち方がサムライブルーっぽくないよな
    もっと正々堂々と戦ってほしいわ〜
    もみあげる名無し at 2022年12月03日 00:04 ID:ev8vF8wh0
  33. これってつまりボールの地面に接してる部分が白線に触れてなくても上から見て線にかかっていればいいってこと?
    at 2022年12月03日 00:59 ID:JaE6EgY90
  34. >>33
    その認識で合ってる
    もみあげる名無し at 2022年12月03日 01:09 ID:xQXNB9ff0
  35. >>22
    そーなんだー。サッカー興味ないけど気をつけるわ。
    もみあげる名無し at 2022年12月03日 01:22 ID:i05vA4330
  36. >>32
    アウトだと諦めないで拾った事だって良かったけど
      at 2022年12月03日 02:04 ID:2PlBXVgo0
  37. 面白い事考えるよなあ
    こういうのすぐ出て来るのは数の問題なのか発想の問題なのか
    もみあげる名無し at 2022年12月03日 02:38 ID:28sT401q0
  38. これがやきうだったら入ってなかった
    あ at 2022年12月03日 06:53 ID:qWzGv8sk0
  39. 現在の技術の良い宣伝になったな
    ボールにチップまで内蔵されてるの知らんかったぞ
    もみあげる名無し at 2022年12月03日 07:49 ID:66UHf7lP0
  40. 誤審が無くなって良きこと。
    もみあげる名無し at 2022年12月03日 09:48 ID:ZccZWe4s0
  41. ボールが線に直接触れてないのはアウトやろ!
    人間の審判にジャッジできないのはサッカーやない
    もみあげる名無し at 2022年12月03日 10:05 ID:u9LhP1QZ0
  42. つーかそもそもな
    もし俺がこの役だったらふつーに外からサイドネットに
    ぱっさーってサヨナラしてる

    間に合ったことも枠内に針の穴通してるのも
    神業やっちゅうねん
    もみあげる名無し at 2022年12月03日 12:24 ID:q54K.1VE0
  43. やきうにもこれ導入して♡
    もみあげる名無し at 2022年12月04日 00:57 ID:g3pfdK1u0