2022年04月11日
女さん「産後のママとパパの間には既に『物凄いハンデ』が出来ている。対等ではない」
1 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:21:04.54 ID:bAvSzfEHp.net
こふにゃん@kofumyon出産育児に関する男女の不平等(女性の負担の多さ)に文句はないのですが、この類の画像を見る度に仕事というものに対する解像度が低すぎて笑ってしまう。 https://t.co/cUweGL8EDC
2022/04/09 00:23:58
|
4 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:21:54.75 ID:Cb+ESy100.net
それまで楽してただけだろ
5 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:21:56.59 ID:pmgUYx7Kd.net
じゃあ産まなきゃええやん
23 :風吹けば名無し :2022/04/09(土) 18:24:14.27 ID:EfvdEmex0.net
>>5
6 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:22:13.69 ID:ZwM0BlJ20.net
馬鹿げてる
9 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:22:44.34 ID:fK49Y2I6p.net
だから何?って感じ
7 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:22:16.06 ID:rwW09kCt0.net
自分だけ仕事を細かくするいつもの手法
11 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:22:57.65 ID:/eReBqa20.net
これなら夫の仕事内容も細かく書かないとあかんやろ
207 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:51:59.51 ID:n8UEe2Ac0.net
こんなうるせえ女ばっかだから責任ある仕事もまかせられず地位が上がらないんちゃうの
現にうちの職場は女が喚いてやらなかった仕事どんどん男に任せてるし
12 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:23:00.78 ID:z+E4rk4kp.net
自分のことしか見えてなくて呆れる
10 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:22:53.23 ID:gQwOyrBa0.net
今は普通親と一緒にやるよね子育て
33 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:25:35.15 ID:I6X/JcPba.net
実際大変やと思うし妻と子供のために仕事してる夫も大変やと思うで
34 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:26:02.10 ID:GEpP//+Pd.net
大変なのは分かるんやがなんでコイツらって男敵視し始めるん?
45 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:28:17.79 ID:nrvv5zH30.net
仕事も育児も大事やからシェア出来ることはやっていこうやでええやろ
249 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:59:03.97 ID:wBX+PORC0.net
Twitterで旦那の文句言ってるやつの必死的なのみると一日中Twitterしてるのなんなん?
49 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:29:53.25 ID:m4ebiKLr0.net
SNSやってる母親は地雷
64 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:32:21.31 ID:ySQ6SjWI0.net
毎回謎なんだけど
78 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:33:58.45 ID:6/umcjcw0.net
避妊して産まなきゃいいだろ
80 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:34:02.50 ID:yJcPMsNA0.net
ほしくて産んでるくせにごちゃごちゃ後から文句言うなや
94 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:36:27.68 ID:UCr31fyMr.net
ちくまサラ@7y&2y@chikumababy子持ちの専業主婦ってなんでそんな忙しいの?を説明した漫画です。あくまで一つのパターンとしてお読みください。世の旦那さんに喧嘩を売る目的ではありません。続きます。 https://t.co/fMbsLldz7L
2020/01/31 20:57:39
224 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:55:00.56 ID:D+cS/jDS0.net
>>94
196 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:50:52.32 ID:vWkj8Lvta.net
おまえがセ○クスしたからそうなったんやで
286 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 19:04:19.06 ID:bR+fxWCma.net
出たよ専業主婦特有の怠けてることに負い目を感じてるが故の自己正当化&言い訳
何が社会との断絶やw
306 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 19:07:29.42 ID:BfKZzry80.net
働く女より専業主婦のほうが幸福度高い時点でな…
239 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 18:57:40.11 ID:FUTApKdEd.net
男は「自分を世界に合わせる」ように生きてるけど
女は「世界を自分に合わせる」ようなマインドで生きてるよな
どっちが悪いとか言わんけど
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649496064/
|
|
この記事へのコメント
-
お互い大変やね
少しずつ男女の思い違いが埋まってきてると思うであ at 2022年04月11日 12:24 ID:navGLA4P0 -
さっさとしんじまえばいいのにもみあげる名無し at 2022年04月11日 12:25 ID:kmLfy2Q.0
-
文句言うなら産むな作るなあ at 2022年04月11日 12:27 ID:4PSUaphs0
-
養子を取って女性の方が働くのが最適解やねat 2022年04月11日 12:28 ID:49w3l90o0
-
大変そうで草あ at 2022年04月11日 12:29 ID:9qqAknIp0
-
夫婦なのになんで対立して張り合う必要があるの?
例えば会社の同期で男と女は出産があるからこんなに立場が違うとか言うならまだしももみあげる名無し at 2022年04月11日 12:30 ID:0q7og2ZY0 -
いやいや、絶対に大黒柱であり家長である夫の方が大変やぞ。血反吐吐きながら外の世界で揉まれたことのない女に限ってこういうことを言うんや
夫は家族に何かあったら代表者として責任を負うし、懲役40年から絶対に免れない
女が大変なのは出産からガキが3歳くらいになるまでだけやあ at 2022年04月11日 12:32 ID:qX305aoA0 -
(異性間の)性欲は根本的に「妊娠したい欲望」と「妊娠させたい欲望」なのに
それを満たしあった後で文句言うのはフェアじゃないだろ
分かった上で産めとしかat 2022年04月11日 12:33 ID:49w3l90o0 -
こういうの間に受けてブツブツ文句言う男が増えて余計少子化が進むat 2022年04月11日 12:36 ID:FC1LYqz60
-
女ってバカなの?あ at 2022年04月11日 12:36 ID:xggqi4Ex0
-
>>6
自分が一番じゃないと嫌なんだろ
だからふっかけられる隙があればなんだっていんだよ
どんなところからでもケチつけられる
文句言うのは誰でもできるし
身近な女がそういうのいたからわかるもみあげる名無し at 2022年04月11日 12:37 ID:kmLfy2Q.0 -
>>7
それらを譲歩してきた夫も原因かもな
増長させ過ぎた結果こうなるもみあげる名無し at 2022年04月11日 12:38 ID:kmLfy2Q.0 -
産後うつになる女は精神がぶったるんでるからなるんだよ。しばくのが薬、夫がしばき倒せば治る😤あ at 2022年04月11日 12:39 ID:5yRvnagn0
-
いくら分かってて産んだってしんどいもんはしんどいんだから愚痴言うのくらいいいんじゃん
男だって自分で選んで勤めてる仕事にグチグチ言うでしょ
女はいいよなーとか言ったりして
そういう男と一緒だよat 2022年04月11日 12:39 ID:FC1LYqz60 -
旦那は自分よりさらに過酷な環境で
ハラスメントに耐えながら仕事してる可能性なんて毛ほども想像しないんだよな
そもそも妊娠中から出産後って女側のホルモンバランスの上下が激しくてイライラしたり鬱っぽくなるのって
医学生理学的に普通の事なんだから旦那に八つ当たりせず今だけイライラし易いんだって理解して
女側が自分をコントロールしなきゃいけんのにホンマ色んな意味で無知だよな女ってもみあげる名無し at 2022年04月11日 12:40 ID:7RbKP0vc0 -
>>9
一般化し過ぎで誇張気味だが身近で実際あるから
あながち嘘でもないんだよねもみあげる名無し at 2022年04月11日 12:40 ID:kmLfy2Q.0 -
ママ友との交友とかアホほどいらんわ
幼稚園のママ友なんか3年経ったら一生関わらない
小学校のママ友なんか基本いらんわ、卒業したら一生関わらない
会社の同僚や上司との付き合いのが何十年もいる可能性があるからマジで深刻もみあげる名無し at 2022年04月11日 12:43 ID:GjZ5NNhW0 -
女は大変!男はヌルゲー!なんてヒステリックに叫んでも理解が得られるわけないのにもみあげる名無し at 2022年04月11日 12:45 ID:DntiH.Fm0
-
旦那が仕事で抱えてるストレスとさらにお前にもストレスが溜まってる状態なのも理解してくれる?at 2022年04月11日 12:47 ID:or4yw2II0
-
これを男側から言うならわかるがなat 2022年04月11日 12:48 ID:hnNy2Pww0
-
>>14
愚痴なら自己完結した方が良いよねわざわざ男はとか女はとか言う必要なくない?もみあげる名無し at 2022年04月11日 12:57 ID:csJOO44v0 -
>>1
女って自分の負担項目に書く必要ないもの足しまくって水増しするの何なんやろな
名もなき家事とかも無能チンパンにしか出てこん発想や
無価値な行為だからやらんだけで男側も女みたいにいくらでも項目盛ることは出来るat 2022年04月11日 12:57 ID:oBB56qJJ0 -
こういう手合いって夫の仕事内容全て把握した上で比較してるのか?もみあげる名無し at 2022年04月11日 13:00 ID:W.CAyEsv0
-
>>3
こう言う事を言ったりこんな絵を描いたりしてる女は結婚すらしてないんやでat 2022年04月11日 13:02 ID:U7AhDJiv0 -
>>9
そうやってすぐ男を悪にするよな
何でも男のせいにしなきゃ気がすまないんかat 2022年04月11日 13:04 ID:mZ9uUf7J0 -
>>14
じゃあママ友にでも愚痴れよ
全世界に発信するのとただの愚痴とを一緒にするなよat 2022年04月11日 13:05 ID:mZ9uUf7J0 -
ここまで全員独身at 2022年04月11日 13:06 ID:HUZl.HZ60
-
お互い大変だけど
2人で支えあっていこうね!じゃだめなの?
あ at 2022年04月11日 13:09 ID:.S8vVwsj0 -
バカな女が女の地位を下げてる
ふつうの生活してる女が可哀想もみあげる名無し at 2022年04月11日 13:10 ID:QMfhqSdg0 -
妊婦は美しいもの!妊娠は奇跡!みたいに言われるから勘違いするんだろうな。確かにすごいんだけどさ。勘違い女が増えた気がする。ぶつかっても謝らないの子連れが多いしat 2022年04月11日 13:12 ID:MY99IyTj0
-
職場の同期の女は楽な仕事しかやらないのに同じ立場、給料を求めて楽でええわ
女は仕事が楽って認識なのはそうなのかもしれないもみあげる名無し at 2022年04月11日 13:14 ID:mqAsDV4o0 -
こういうの見ちゃうから俺絶対妊婦とか助けないのよね。at 2022年04月11日 13:15 ID:mguw2bf50
-
子供を愛してたら包丁出しっぱなし皿だしっぱなしなんて出来ない
それこそ暴れて落として怪我したらどうすんの?
放置するとネグレクトを疑われる通報されるって、それ自分のことしか言ってないぞ
イカれてんのか馬鹿なのか語るに落ちるってやつもみあげる名無し at 2022年04月11日 13:17 ID:Vl7tTYqD0 -
仕事をひとつに纏めてるところが社会経験の無さを見て取れるもみあげる名無し at 2022年04月11日 13:18 ID:xtYRaQuJ0
-
よしよしして欲しいなら素直にそう言えばいいのに
夫相手にマウント取っても離婚されるだけやで名無し at 2022年04月11日 13:21 ID:B49RHnvW0 -
だから「子供は母親のもの」っていう考えが社会に染み付いてるんだろ
離婚でも親権を取れるのは専ら母親at 2022年04月11日 13:23 ID:s9SZyTxn0 -
いつまで悲劇のヒロインぶってんねん
一緒に社会生活していかなきゃならんのにパートナーがこんな考え方ではやっていけんぞat 2022年04月11日 13:24 ID:IAjorzMh0 -
>>14
まんさん特有のどっちもどっち論キタwwwwwwもみあげる名無し at 2022年04月11日 13:26 ID:3JAQkE.C0 -
そりゃ野生生物も子連れが最も危険言われるし
人間も例外じゃないもみあげる名無し at 2022年04月11日 13:27 ID:a0BFdMaH0 -
>>14
だったらそういうコミニュティで愚痴れ
自分から世間に発信しといてそれに対する反響を受け付けないのはお門違いだろat 2022年04月11日 13:29 ID:IAjorzMh0 -
こんな毒親に狭くて汚い家で育てられるくらいなら
保育園入れたほうが遥かにマシじゃね
どうせ貧乏なんだろ
働きに出ろやもみあげる名無し at 2022年04月11日 13:30 ID:v2eTJzb.0 -
働いたこと無いんだろうな名無しカオス at 2022年04月11日 13:31 ID:igiqX7IY0
-
俺の周りで子育てしてる女でこんなこと言ってるやつ1人もいないけど
いつも思うけど低収入な底辺DQN夫婦の話としか思えないわat 2022年04月11日 13:35 ID:wJSV6.XK0 -
>>43
そりゃ赤の他人のお前に面と向かって言うわけねーだろもみあげる名無し at 2022年04月11日 13:36 ID:3JAQkE.C0 -
違ったらごめんだけど、ナプキン必要?🤓もみあげる名無し at 2022年04月11日 13:38 ID:Qu.PLEoT0
-
うち共働きで育ててるけど全く共感できねーわ
朝は全部自分、昼は保育園、夕方は嫁と分担してるから余裕で回せてる
しょーもない漫画SNSに上げる程度に暇ならパートでも行けよw
ほんま専業主婦って穀潰しだわもみあげる名無し at 2022年04月11日 13:42 ID:QziSFxz70 -
何でこういうときフェミさん大好き
北欧のマネせんのやろ。
旅行してるときに見えるところしか知らんけど
あいつら赤ん坊泣いてても割とほっとくでat 2022年04月11日 13:46 ID:QQ.reB1n0 -
「スマホを落としてしまって...」
「スマホが落ちちゃって...」な at 2022年04月11日 13:47 ID:iZYfjXtI0 -
仕事が楽で家事育児が地獄だと思うなら旦那に専業主夫になってもらって出産後すぐ働けばいいじゃんat 2022年04月11日 13:48 ID:nldFC8RL0
-
なんでまんさんは常に男を敵視してるんや?at 2022年04月11日 13:53 ID:4JIdy35v0
-
>>10
そうやでat 2022年04月11日 13:58 ID:4JIdy35v0 -
つまり、出産後しか苦労はしていないよって自白してるの?もみあげる名無し at 2022年04月11日 13:59 ID:66q3NWCN0
-
保育園の無い世界線で生きてるのか?あ at 2022年04月11日 14:01 ID:UK5iZETa0
-
こんなバカ女でも親になれるんだから恐ろしいよなもみあげる名無し at 2022年04月11日 14:09 ID:KquWmwz.0
-
そこで対等にまで持っていくのはあるかもしれんけど優位にしてほしいまでは言わんようにしーよ
大体こういうのは話聞き出すと逆側からは不満出るまで無茶苦茶言うからなもみあげる名無し at 2022年04月11日 14:11 ID:EL5kVxG10 -
保育園にぶっこんでフルタイムで働け
子供もそのほうが成長するぞもみあげる名無し at 2022年04月11日 14:14 ID:zOhG.OWk0 -
じゃあ夫婦の役割を入れ替えたらどうなん?
妻が働いて夫と同じだけの収入を家に居れて、夫が家のことをやればええやん
旦那にそう提案してこいよ
夫にとって女神の提案でしかないから泣いて感謝するよ
夫がどんだけしんどい思いして家族のために稼いできてるか何も知らんでよく言うわなat 2022年04月11日 14:15 ID:L2qwWI3a0 -
子育てと家事の二つやん
この絵は関係ない自分の気持ちとかまで入れとるやないかもみあげる名無し at 2022年04月11日 14:17 ID:ZS1WoP.A0 -
じゃあ海外みたいに出産したら2、3日休んですぐ仕事復帰すりゃええやん
旦那に専業主夫させとけよ
そんなに専業主婦がつらいならなwwwもみあげる名無し at 2022年04月11日 14:19 ID:Yscu7jul0 -
女さんの背負ってるやつ全部家事と育児を細分化したもので草
なんなら旦那はその2つ背負ってる上に仕事してるやんat 2022年04月11日 14:21 ID:Cg6CmRK70 -
社会人が何してるか知らない奴定期もみあげる名無し at 2022年04月11日 14:22 ID:.Ow.AgZK0
-
専業主婦でそんなんになるなら、働きながら育児もしてる世の中の母親はスーパーマンか何かかな?at 2022年04月11日 14:39 ID:URkgwaJe0
-
>>42
それならまたええで。責任の低い仕事しかしてこなかった奴が仕事はそんなに大変じゃ無いと勘違いしてるからタチが悪いat 2022年04月11日 14:44 ID:URkgwaJe0 -
>>22 これ「身体へのダメージ」「子育て」「家事」くらいにまとめられるよね。
細かいこと言い出したら男側もいっぱい書けるし…
細かくいっぱい書いて「これだけあります!」ってマウント取りたいだけじゃん。ななし at 2022年04月11日 14:46 ID:SsPAYOpR0 -
出産や育児が言い訳にできない社会を望んでおいてこれだからほんと頭悪い
どこまでも甘やかせと本音を言う方がマシ
男をおだてて居場所を守る昔の女性は賢かったat 2022年04月11日 14:50 ID:rLBNyLiF0 -
望んでるのが対等じゃないからそうなるat 2022年04月11日 14:51 ID:rLBNyLiF0
-
まーた出たよ、女さんお得意の細分化wもみあげる名無し at 2022年04月11日 14:51 ID:.KouWREC0
-
エキサイトウーマンとかまいなびウーマンにたくさん夫sage主婦age漫画載ってるで。もみあげる名無し at 2022年04月11日 14:56 ID:TAqN.4R50
-
こういうの気にする人って夫をATM扱いする人だよね?もみあげる名無し at 2022年04月11日 14:57 ID:7Wk.gI.J0
-
そう自分を卑下するなよ。
対等だぞ。at 2022年04月11日 14:58 ID:u.mlDJH.0 -
働くにしろ、保育園探すのめんどくさいとか色々難癖つけるんだろうから
妊娠中に旦那と二人で保育園探しして
嫁が産後の入院中に旦那が出産届とか出すついでに保育園の申し込みも出せばいいもみあげる名無し at 2022年04月11日 15:00 ID:zOhG.OWk0 -
辛いって言えばなんとかなってきた環境と、何とかならない環境にそれぞれどれだけいたかの違いな気がするat 2022年04月11日 15:01 ID:SMipnEIc0
-
結論 産むなもみあげる名無し at 2022年04月11日 15:05 ID:Omt0Ljeb0
-
これは男のせい
性欲しかない無能男がヤリタイが先行しすぎて何も言えずに性の奴隷になってるから今の日本はこういうks女だらけになってる
ほんま性欲チンパンと自己愛自己中女だらけで国衰退しとるat 2022年04月11日 15:10 ID:EDLfUhcb0 -
>>12
っぱ殴ってしつけなきゃダメなんすよねな at 2022年04月11日 15:15 ID:d.eSJdXi0 -
>>13
サンキュー国会議員名無し at 2022年04月11日 15:16 ID:d.eSJdXi0 -
この手の女は大変!男はラク!って主張
絶対女のタスクは無駄に小分けして見かけの数を増やすよね
これのは半分以上は「育児」でまとまるじゃんもみあげる名無し at 2022年04月11日 15:16 ID:VDNbnmrn0 -
よく海外の事例出すけど、外国の家事なんて子供でもできるレベルだからね。
食事なんてコーヒーとトーストだけとか、日本だと手抜きって言われるレベル。
あんなので悦に入られてもって思う。
日本の男に同じ事求めるなら、女性も同じ事やらないと合わないんだが。もみあげる名無し at 2022年04月11日 15:29 ID:h5OeZsfM0 -
>>1
解像度が低いってのは男性側の仕事を他のセクションと同じように一つの小さなものにしている事を揶揄してるのでは?at 2022年04月11日 15:30 ID:xe1tFqr90 -
こどもが成人済みのいい年こいたババアはこんな下らないこと言わないからな。
こういうこと言ってる奴は未就学児を持つ母親。
所詮出産育児の辛さは頑張っても3年程度。
大学入試の大変さと大差ないレベル。
方や現代の父親は40年間働きながら、家事育児もやって当然。
明らかに大変なのは父親。
だが、そんなことは当たり前すぎて大半の父親は口に出さない。
もみあげる名無し at 2022年04月11日 15:36 ID:POsejI5m0 -
>>20 理解のある彼くんが代弁してくれるから…
な at 2022年04月11日 15:37 ID:SsPAYOpR0 -
出産後育児放棄して家に帰宅しなくなった元嫁の代わりに、仕事しながら0歳児から面倒一人で見てたけど、確かに大変よ、でもね体調に関しては何とも言えないけど他は子供次第だね。手が掛からない子とかかる子の差が凄い。
うちはアトピー性皮膚炎にアレルギーも多数で保育園預けるのも一苦労だったけど、それを苦痛と感じた事が無いから大変は大変だったけど、体調面以外はギャーギャー周りに騒ぐような事でもなかったな。もみあげる名無し at 2022年04月11日 15:41 ID:87JBWDnr0 -
>>24
結婚、出産を妨げるための罠なのかこれも at 2022年04月11日 15:44 ID:cp4Xj3f70 -
同僚から言わせてもらうと、産休やめてもらっていいっすか?
もみあげる名無し at 2022年04月11日 15:56 ID:tyC72MFe0 -
別に頼んでないし
周囲の圧力に屈して産んでるだけじゃんもみあげる名無し at 2022年04月11日 15:56 ID:gl7qSLjA0 -
出産した女は女である事の罪から解放されると
聖書に書いてあるからねもみあげる名無し at 2022年04月11日 15:58 ID:S5IouJ4m0 -
産後のパパってwもみあげる名無し at 2022年04月11日 16:01 ID:nPVgoav.0
-
女の言うことを真面目に聞いちゃだめなんやなってもみあげる名無し at 2022年04月11日 16:02 ID:2tnSmpNJ0
-
男も社会に入ったら上司のご機嫌取り、先方への謝罪、スケジューリング調整、プレゼン力とかそんなの上げ始めたらキリがないですよ
男は黙ってやってる中でいちいち不平等だ女は弱者だの言ってるのは甘えだし、その甘えをぶつけて男を苦しめてる時点で男のほうが大変です。もみあげる名無し at 2022年04月11日 16:02 ID:VboId.c50 -
赤ちゃんへの理解度の話かと思ったat 2022年04月11日 16:07 ID:n44lwJ6Q0
-
これほぼ独身か子育てした事ない奴の意見なんだろな
大変さは子供による、みんな一緒じゃないし
出産後はホルモン変化もあるし、産後は3時間おきに起きたりが続く。夜中寝ない子なんかザラだから細切れ睡眠になる
眠れなくなると人間は段々おかしくなる、身体も不調になるし心もね
だから専業が偉いわけじゃないが、気を遣ってやるのは間違いじゃない。お互いに優劣付けずに大変なら気遣うでいいやん
じゃあ産まなきゃいい、は一番意味わからん
子供がいなきゃ衰退しますよ。もみあげる名無し at 2022年04月11日 16:12 ID:zEUXC09o0 -
需要はあるのに社会で対応する供給が足りないのも面白い話だ
欧米では子守の仕事が普通にあるというのにな、これってビジネスチャンス?もみあげる名無し at 2022年04月11日 16:19 ID:Wd1TajWD0 -
当事者の夫婦で配慮しあうだけの事なのに
妊婦でも夫婦でもない奴等のエンチャント武器として使うから
世間から馬鹿にされんねんで?at 2022年04月11日 16:29 ID:esML6dVt0 -
子育ての精神的疲労は確かに凄いから、少しだけでも息抜きする方法を作らないとね。ウチの場合はシッター雇ったり、毎日2時間くらいだけ散歩に行かせたりしてた。あとはデリバリー系はフル活用した。
妻の労働力なんてタダだと思わずに、なるべく敬意をもって、お金で解決できることはなるべくお金で解決すれば少しは負担が減ると思う。at 2022年04月11日 16:31 ID:HOLcdr5T0 -
すまんじゃあ主夫にならして?社会人なってからの夢や 勿論パートも行くよ?なんで私が稼いでくるからって女性は増えないん?at 2022年04月11日 16:33 ID:pQktPEHa0
-
子育てだけはマジで精神削られる。介護よりはましだけど睡眠不足がとにかくやばい。もみあげる名無し at 2022年04月11日 16:34 ID:enSpdb3B0
-
>>13
まぁ、おちつけ。
お前には奥さんなんか出来んからwat 2022年04月11日 16:38 ID:7EDFEoTV0 -
お互い様の精神をどこかに捨ててきたカスの意見なんてほっとけ
そこまで嫌なら昇進しないし安い給料だけど家のことやれる旦那捕まえればいいだけだろ
昇進してほしい、家のことやってほしいってあほちゃうat 2022年04月11日 16:38 ID:83.hGvCk0 -
こう言う話って仕事の方が楽ーとかいう馬鹿女絶対湧くけど、旦那が4.5歳児想像して育児の方が楽ーって言ってるようなもんだからな
ほんと自分目線しかないよなと思うat 2022年04月11日 16:40 ID:83.hGvCk0 -
>>94
敬意を持ってない妻に誰が敬意を持とうと思うんだよat 2022年04月11日 16:41 ID:83.hGvCk0 -
>>9
先にブツブツ言ってんのどうみても女じゃ?at 2022年04月11日 16:44 ID:83.hGvCk0 -
>>14
どっちもどっち論好きすぎだろ
言われてるけどもうちょっと客観的に物事見ろよat 2022年04月11日 16:45 ID:83.hGvCk0 -
>>47
専業主婦なんて存在せんし、働けって公的機関から言われたりする所やからなat 2022年04月11日 16:46 ID:83.hGvCk0 -
>>14
逆だったら愚痴でしょって受け入れるないくせにat 2022年04月11日 17:12 ID:83.hGvCk0 -
>>10
ちゃうちゃう
一部の精神障害持ちだけや
オカシイ奴程声がでかいんやでat 2022年04月11日 17:26 ID:E.kg4pFd0 -
一人として同じ子供なんかおらんというのを、男も女も分かってないと不幸が増えるばっかりだぞat 2022年04月11日 17:26 ID:njqJqL600
-
3mとか2yとかの表記うざい
普通に3ヶ月、2歳って書けよ
あと中絶した母親が天使ママとか言ってるのもきついat 2022年04月11日 17:47 ID:HiMJvPG50 -
>>107
いかに自分が優位に立ってたいか、悪いと思いたくないかそういう所からもよく分かるよなat 2022年04月11日 17:49 ID:83.hGvCk0 -
右の女性側の絵だけにしとけばいいのにもみあげる名無し at 2022年04月11日 18:02 ID:yDg2SeTR0
-
>>108
病気とかのなんらかの理由で中絶せざるを得ない場合なら仕方ないとは思うけど、そうじゃないのならなんだかなぁってなるat 2022年04月11日 18:04 ID:HiMJvPG50 -
旦那側にストレスフルの嫁の相手って項目が抜けてるやろ
それだけで対等になるってことがなんでわからんのかああ at 2022年04月11日 18:05 ID:rs5gogdA0 -
>>109
悲劇のヒロインぶりたいだけだから、比較対象あった方が分かりやすいんやろな
現実は対立煽ってるだけだがat 2022年04月11日 18:11 ID:83.hGvCk0 -
タスクの難易度とか関係なく数で比較するんどね
少し前カーテン開けるとか加湿器付けるとかをタスク化していた話題といっしょだ、 at 2022年04月11日 18:20 ID:8Wj7acQg0 -
お友達とランチしたりお昼の情報番組見たり大変だもんね!!もみあげる名無し at 2022年04月11日 18:20 ID:PZG9ZfSJ0
-
子育てが楽だと言うつもりはないけど流石に社畜舐めすぎだろ
チヤホヤされてるうちに妊娠して寿退社した女は知らんだろうが日本の労働環境は世界でも底辺クラスの地獄やでat 2022年04月11日 18:28 ID:7kykhhYq0 -
まんさんさぁ(笑)もみあげる名無し at 2022年04月11日 18:45 ID:oES6dbTn0
-
>>100
敬意を払えない相手と結婚しちゃダメでしょ
相手が変わったというのであれば変わる要因が自分になかったか反省すべきat 2022年04月11日 18:47 ID:wlCSch9b0 -
>>117
初めから敬意払えない相手と結婚してるわけないだろ
どんだけ理想論なんだよat 2022年04月11日 18:54 ID:Z86h4LtW0 -
産前と産後の比較もすべきだな
これだと産前に女は何も背負ってなかったことになるけどもみあげる名無し at 2022年04月11日 18:55 ID:yDg2SeTR0 -
いつもの被害者ヅラ
嫌なら産むなもみあげる名無し at 2022年04月11日 18:56 ID:8hC4patc0 -
大した仕事を任されて来なかっただけじゃん。
じゃあ専業主夫すっから稼いでこいよ。世の中には男より稼げる女性なんて沢山いるぞ?ななし at 2022年04月11日 18:56 ID:NOJerAz60 -
少子化まった無しです。
こうやって国は滅びてゆくのでしょう。もみあげる名無し at 2022年04月11日 19:01 ID:edCOQ7Lz0 -
まーたこの手の画像が増えたんか
自分のことしか考えてないのに他の女性も同じみたいな風潮になるからやめてほしいわもみあげる名無し at 2022年04月11日 19:06 ID:l2PH.1go0 -
漫画描く暇があって羨ましいわww
もみあげる名無し at 2022年04月11日 19:19 ID:tABOfO8b0 -
ちゃんと右も「家事子育て」でまとめろよ
勝手に細分化すんなあ at 2022年04月11日 19:19 ID:.1qQHCat0 -
おまえらしらんだろうが普通の女はこんなことねちねち言わんで
ネットだと目立つだけやから安心しいやもみあげる名無し at 2022年04月11日 19:34 ID:I1D3gzAN0 -
女の方に乗ってるのも旦那ができる事多々あるしな、てめーの旦那が何もしないポンコツなだけだろat 2022年04月11日 19:43 ID:emi.2klQ0
-
こんなん最初の数年だけだろw
男は定年まで必死に働くのに子供はある程度でかくなったら楽々ニート生活の女が何言ってんだwもみあげる名無し at 2022年04月11日 19:59 ID:bqcnh4t80 -
うっざ…俺のバカな母親でも育児しながら働いてたのに、こんな事で世界に発信してる生ゴミ。あ at 2022年04月11日 20:13 ID:NTXuQCUL0
-
専業してて自分の手に余るくらいなら子ども産むなよもみあげる名無し at 2022年04月11日 20:22 ID:cJDKjDqz0
-
こういう女さんには「あなたの旦那、救いようのないクズですね!同じ男としてあり得ないし許せません!」って言ってやればいい。
面白いぞ、必死でボロクソ言ってた旦那を擁護しまくるからなwもみあげる名無し at 2022年04月11日 20:47 ID:EOJTKh2U0 -
このフェミと同じ心理で「男のほうが大変!」ってコメしているのがあって草や
人間男も女も大きくは変わらんなもみあげる名無し at 2022年04月11日 20:51 ID:MXB7P.DK0 -
>>132
まんさんが無理矢理どっちもどっちにしようとしてて草もみあげる名無し at 2022年04月11日 20:54 ID:3JAQkE.C0 -
避妊すれば済む話もみあげる先生 at 2022年04月11日 21:22 ID:bLjbvxTF0
-
仕事から帰ってきて、さらにこんなバカ嫁の相手しなきゃならんとか男可哀想やなwwもみあげる名無し at 2022年04月11日 21:27 ID:1LcBjwBx0
-
>>83
違う
結婚できない自分を正当化する為に、
脳内で男を悪者に仕立て上げて
(こんな事になるから結婚、出産なんてクソ!)
と思いたいだけなんや
あくまでもモテない自分は悪くない
ということは男が悪い
悪い男とこうならなくて良かった!
と架空の安心感にすがりたいだけの現実逃避やat 2022年04月11日 21:34 ID:ac5XwEFX0 -
女あるあるというか無能あるあるだけど
自分から自分を忙しい状況に追い込んでる馬鹿っているよな
あえて非効率なやり方で「私忙しいんです!」アピールするやつ
ぶっちゃけ子供なんて死にそうになる事以外ほっとけばいいんだよ
1から10までかまってりゃそりゃ誰だって時間無くなるわもみあげる名無し at 2022年04月11日 21:39 ID:SX5DUE7B0 -
>>132
これだから低能女はat 2022年04月11日 21:47 ID:YhqJukY.0 -
>>9
なんだ、この手の主張は真に受けちゃいけない冗談だったのか。じゃあ今度からは全部スルーさせてもらうよw
「人が真剣に悩みを吐露してるのに男は聞く耳を持たない!」とか文句垂れる奴がいたら代わりにぶん殴っといてくれやwat 2022年04月11日 22:08 ID:sTO17N.E0 -
二人で仕事辞めて子育てすればいいんじゃない?オペラ at 2022年04月11日 22:43 ID:xkdN.2Qd0
-
向き不向きもあるんだろうけど
乳幼児の相手1日やるのは仕事よりキツイわ
生活のすべてを赤子のペースに合わせるストレスは想像以上だったもみあげる名無し at 2022年04月11日 22:47 ID:zeeTbI.n0 -
吹き出しの中よく読んでみろ
こいつ女のことバカにしてるぞwもみあげる名無し at 2022年04月11日 22:58 ID:TYtdvElr0 -
>>132
女の方が大変!に対して反論をしてるのであって、その理論は無理筋at 2022年04月12日 00:13 ID:DUAsp3U60 -
>>141
そもそも乳幼児の育児がクソ楽なんて言ってる男そんないるか?
妄想の中にしかいないだろat 2022年04月12日 00:14 ID:DUAsp3U60 -
>>91
あのね、乳幼児の育児がしんどくないなんて誰も言ってないの
勝手な妄想展開しないでくれるか?at 2022年04月12日 00:16 ID:DUAsp3U60 -
うん、それあなたが馬鹿だからですよもみあげる名無し at 2022年04月12日 00:27 ID:8g7QH2nd0
-
>>23
知らないんだろう。知っていれば夫の仕事があんな薄い内容になるはずがない。at 2022年04月12日 00:46 ID:QSLms53B0 -
>>94
夫が家族のために労働して、稼いでくることを当然の物だと思わず、敬意をもっても追加しときなよ。at 2022年04月12日 00:52 ID:QSLms53B0 -
>>112
でも内容はスカスカat 2022年04月12日 00:52 ID:QSLms53B0 -
snsなんてやってる暇ないよ。マジで。at 2022年04月12日 05:50 ID:4hCTwtd70
-
出産による心身のダメージ以外は、重複した内容か、独りよがりみたいなことばっかで全く共感できない。もみあげる名無し at 2022年04月12日 06:17 ID:YTfDAlQd0
-
心理コントロールもできないADHDが親になるなよ。子供がかわいそうat 2022年04月12日 06:26 ID:4HrHlKKQ0
-
自分は専業子持ちでめちゃくちゃ楽だと感じてるからもう復職する気ないけど、ママ友は家で子供見てるほうがしんどいってフルタイムで外働きに出てるから人によるね。女の中にも育児に向いてるか向いてないかがあるし子供の性格による部分も大きいと思う。
あとやっぱ配偶者が協力的じゃない人は不満タラタラになってるat 2022年04月12日 08:20 ID:B031oOmw0 -
>>137
たまに育児手伝う程度だとこういう思考になるのかな?
「死にそうになること以外」って結果論だし、ほっといて死ななかったのは運が良かったからだよ
ずっと構い倒す必要は勿論ないけどほっとくことが効率的って自分がメインで育児したことない人の意見だと思うあ at 2022年04月12日 08:29 ID:B031oOmw0 -
>>44
いやいや、全世界に発信するような女なら身近な奴に愚痴るに決まってんだろ。at 2022年04月12日 09:11 ID:S.gIqWOi0 -
わたしかわいそう
7文字で済むのにだらだら漫画描いてておもしろいat 2022年04月12日 09:12 ID:jD4sANPB0 -
>>156
8文字やったat 2022年04月12日 09:13 ID:jD4sANPB0 -
>>155
家庭の話なんてべらべら普通は個人が特定されるならしねえよat 2022年04月12日 09:43 ID:DUAsp3U60 -
このツイートをあげているこふにゃんって人が描いたものではなさそうだね。
もみあげる名無し at 2022年04月12日 10:14 ID:pMZzk5C80 -
>>94 漫画描いてSNSにあげる暇があるなら家事やれよもみあげる名無し at 2022年04月12日 10:20 ID:pMZzk5C80
-
だってしょうがないじゃないか!!!!
女なんだから男は男で大変なのだよ!!!!
戦争がひとたび起きればお国の為に死ぬ覚悟しなければならぬしなWWWネオ日本軍 at 2022年04月12日 19:39 ID:MK6PDsbP0 -
>>18
世間でもTVでもこれをマジで言ってるから笑えないんだよな
男が愚痴を吐く場所ネットしか無い
近い将来ここもダメになると思うat 2022年04月12日 19:50 ID:bOKi0meN0 -
「家事育児を『手伝う』だぁ?2人の子どもなんだから2人で家事育児して当たり前!当事者意識を持て!」
すまん、家族がメシ食っていくためにはカネが必要なんであって、そのために仕事するのは当たり前のことなんやから女性さんも当事者意識持ってくれやwat 2022年04月12日 21:37 ID:7symIPJS0 -
>>132
女の方が大変、男は楽ちんと言ってきたから、反論しただけだが?at 2022年04月13日 11:43 ID:QsB0mTqW0 -
自分も人のこと言えないけどさ、要領悪いだけじゃない?女側は。後男性だって細かい仕事あるのに自分だけ辛いアピールされたらそりゃ誰だって不快になるわ。自分に都合良く持って行きすぎ。ははは at 2022年04月13日 13:25 ID:TGjt9UOZ0