2022年04月06日

【悲報】明石家さんま、尾田栄一郎を怒らせる

1 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 17:50:47.67 ID:/kSqQIBAM.net

oda





oda2


oda3



5 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 17:51:55.10 ID:hhn/T+Zbp.net

メッシに続いて二人目か



13 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 17:55:03.41 ID:YQfba4mpx.net


火の玉ストレートやん




79 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 18:26:44.68 ID:vwFZ76tU0.net


全部図星なんやろな実際



89 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 18:31:33.65 ID:PROyZ6+yp.net

信者からアンチになっとるやん



18 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 17:57:53.16 ID:Ars8ahfFa.net

さんまってワンピース読んでんの?



23 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 17:59:41.01 ID:LRKgUfqGd.net

ラジオで「鬼滅の炭治郎柄のマスクがお気に入り」って話してる時に今はもうワンピース読んでないって言ってたゾ



42 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 18:06:08.10 ID:DnP3BvQid.net

まどかマギカが流行ってたときにさんまが

「あれ主人公いつ魔法少女になるんや?」

とかネタにしてたの思い出したわ



35 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 18:02:45.71 ID:VVnuc73l0.net

さんまさんって旬なネタしっかり抑えてるからすごいよな



39 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 18:04:27.56 ID:2BRYee8Dd.net

まあ現役のお笑い芸人でいようとしたら流行りモノは知ってないとやっていけん



45 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 18:06:54.23 ID:+si4VGC20.net

すぐ否定から入る奴は信用できないからな



43 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 18:06:35.78 ID:kcGwx6PId.net

多分60巻くらいまでは真面目に読んでそう



73 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 18:24:55.32 ID:riGsnRgod.net

ジャンプの不良債権


ワンピース

ハンターハンター


ここら辺終わったらだいぶ変わりそう



75 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 18:25:47.38 ID:kemwzpFX0.net


ワンピースは良い反面教師になってると思うで


oda4




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649235047/


この記事へのコメント
  1. at 2022年04月06日 20:48 ID:6llxahfS0
  2. ハンターハンターはもう終わってるやろ
    ヨークシンシティ編の予知とか最高やったわ
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 20:49 ID:GDvP1tw90
  3. ひとつのストーリー何十年も掛かってるとか才能ないやろ
    マンピース at 2022年04月06日 20:54 ID:Mdh5r4hP0
  4. ドル箱なので終わらせません
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 20:57 ID:ZGbFHF8s0
  5. 666「時勢に合わせてメッセージ出させとるんやで」
    アホ at 2022年04月06日 21:00 ID:zyPm7F5k0
  6. メッシの件は、あれアテンドした人のせいだよなぁ
    さんまは事情を知ってすぐにインタビューを切り上げて、
    チームメイトのところへ行ってくれと言ってたし
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 21:01 ID:paVgtSn90
  7. そりゃ商品展開よりフランスで爆発的に大ヒットっていうほんとかどうかわからない情報だしてる地点でお察しだよ。また客離れでそうな展開になったら今度はブラジルで大ヒットって弾をだすんだろうな。
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 21:01 ID:boFe.hDx0
  8. 連載25年じゃぞ25年!少年だったワシも歳をとった
    死んでいった読者もさぞ多かろう、いつまで続くのじゃ・・・
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 21:04 ID:HJDHPzvE0
  9. どう考えても引っ張ってるやんw
    連載の段階で100巻超えるくらいのプロット考えてたん??www
    嘘やろw
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 21:05 ID:ADmFqhIV0
  10. 冒険物は長くして欲しいわ
    終わったらそれはそれでショックかも
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 21:07 ID:A0JDLnrM0
  11. ほんまこいつ空気読めへんな
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 21:19 ID:havaQzJS0
  12. 物語が佳境になったらいきなり出てくる幹部だけは嫌いだわ
    そこかまたダラダラと話が続くから
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 21:28 ID:uDaTZdB.0
  13. ワンピースの答えなんて
    ひとつなぎの世界とか絆しかないやん
    あ at 2022年04月06日 21:38 ID:7E9928qa0
  14. チェーンソーマンは打ち切りなんかね
    マキマ推し at 2022年04月06日 21:40 ID:.QI6rH1S0
  15. こんな奴おったらめちゃくちゃウザいやろうな
    仮に当たってたとしてもそうですなんて言えるわけねえだろ
      at 2022年04月06日 21:46 ID:nJVAaS1I0
  16. メッシのときリアルタイムで見ててサンマ嫌いになったわ
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 21:47 ID:kb4F5Gwb0
  17. ※14
    お前打ち切り漫画って何かわかってなくね?
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 21:55 ID:IzIIq5hg0
  18. ワンピースつまらないからしょうがないね
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 22:17 ID:.MBlLP0q0
  19. さんまってほんとつまらんしいらねーな
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 22:20 ID:hH4MVfkC0
  20. ワンピースなんて今の若い子にはネタにしても通じんし、さんまももう読まんやろから信者は安心してええで
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 22:24 ID:ah.JXjY40
  21. メインストーリー終わりにして
    後から回想羅列でもして毛
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 22:33 ID:BS7UGZJg0
  22. >>3
    このコメントIQ低くて好き
      at 2022年04月06日 22:34 ID:DL2ctaj.0
  23. 何年前のテレビの話しとんねん
      at 2022年04月06日 22:34 ID:ed.arwp80
  24. >>9
    書きたいものが増えた=引っ張っている
    じゃないやろ?笑
    アホやろ自分笑笑
      at 2022年04月06日 22:35 ID:DL2ctaj.0
  25. >>18
    今でも面白いと思って読んでる人がめちゃくちゃ沢山いるのにそう思うってことは、貴方のセンスが時代遅れのおじいちゃんになったんだよ。

    俺は名作でもつまらないとはっきり言うぜ!ってマウント取ってる場合じゃないぞ。
    理解力落ちてない?
      at 2022年04月06日 22:37 ID:DL2ctaj.0
  26. さんま嫌い
    ほんとつまらん
      at 2022年04月06日 22:44 ID:EwB9eaxE0
  27. 昔これまでの連載ペースで子供の頃からノートに書き溜めたプロット出そうと思ったら死ぬまで達成できないみたいなこと書いてたな

    寿命が永遠ならもっと続いてたぞうれしいだろ

    もみあげる名無し at 2022年04月06日 22:45 ID:q9kqj12k0
  28. ワンピース大好きおじさんが頑張って返信しててウケる
    at 2022年04月06日 22:57 ID:qc5HmOEy0
  29. >>13
    それはかなり前からずっと否定しとる
      at 2022年04月06日 23:00 ID:klUGEFdS0
  30. >>25
    ワンピースキッズ顔真っ赤で草
    名無し at 2022年04月06日 23:00 ID:hM1wiKxh0
  31. あの担当編集にしてこの作家あり
    ってトコだな
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 23:03 ID:oZqoVfUK0
  32. >>25
    ワンピースなんて読んでるの?w
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 23:21 ID:.MBlLP0q0
  33. 意図して煽ってても無意識に火の玉ぶん投げててもおもろい例
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 23:34 ID:f5pKp1O80
  34. 120巻で終わりそうかえ?
    も at 2022年04月06日 23:41 ID:LkXXvwkm0
  35. それより「何年ワノ国編やっとんねん」って言ってほしい
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 23:43 ID:Gf76ZZV.0
  36. >>10
    それはそう
    それはそう at 2022年04月06日 23:47 ID:AgswOt1S0
  37. >>36
    自分でハートポチポチしてて草
    もみあげる名無し at 2022年04月06日 23:56 ID:hw8xEklQ0
  38. >>25
    老害漫画と言われてるのに時代遅れのおじいちゃんは草
    名無し at 2022年04月07日 00:11 ID:DBo2hzS80
  39. >>3
    自分でいいね押すな、きもい
    あ at 2022年04月07日 01:05 ID:r9xezSJn0
  40. 今週話題になってたから読んだけどマジで読みにくくて焦った


    他の漫画はそんなことないのに
    名無しさん at 2022年04月07日 01:05 ID:NC05u9Jd0
  41. パワーアップ回なのにあんまカタルシスなかったな

    ギア2の方がよっぽど熱かった

    話も微妙やし普通に鬼滅の方が上やね😂
    天才 at 2022年04月07日 01:06 ID:RIGhszZN0
  42. 日本で一番老害という言葉が似合う男
    あ at 2022年04月07日 01:08 ID:DCAnnv4I0
  43. >>9
    25年の間に新しい構想が浮かばないとでも思ってんのか?
    あ at 2022年04月07日 01:11 ID:DCAnnv4I0
  44. ワンピの仲間とか友情って重要だからそこ縁の無い人生送ってたらそりゃ嫌いだろうなって思ったわ最近のアンチの異常な暴れっぷり見ると
    しかもネットだと嫌い同士で仲間出来るんだもんな
    もみあげる名無し at 2022年04月07日 01:45 ID:tw4hyalf0
  45. でも少年漫画なのに連載長すぎよな
      at 2022年04月07日 02:51 ID:O2Ob9W660
  46. 少年漫画なのに連載長くなり過ぎた結果少年だった奴らがおっさんになってケチ付けるようになるのはしゃあない
    少年漫画ずっと読んでる事が異常だって気づいてない時点で精神年齢が子供のままなのかもだけど
    もみあげる名無し at 2022年04月07日 03:06 ID:KPR.aa6R0
  47. 鬼滅とか別に大して面白いわけじゃないけど今のワンピッピは面白くない
    いぬ at 2022年04月07日 03:16 ID:FBBTaoL50
  48. 効かねぇ!神だから!ドン

    これ面白いと思ってるキッズが沢山いるらしい
    at 2022年04月07日 04:11 ID:iqPqkzPn0
  49. さすが現代の道化師やな
    王様は裸と言うのを行動でやっちゃうw
    もみあげる名無し at 2022年04月07日 05:04 ID:ShvZu8Z30
  50. >>9
    想像と幻想の不思議な世界
    っていう名前のファンタジー辞典系の本から適時パクってるだけだぞ。

    自前の持ちネタは東海で終わってるよ
    ジョイボーイ(ニカ)ネタも これに有る
    at 2022年04月07日 07:33 ID:73zSdV6R0
  51. 引き延ばしてるわけやな

    の火の玉ストレートが痛快過ぎる
    キレッキレ
    at 2022年04月07日 07:36 ID:73zSdV6R0
  52. ゲームダメ、漫画ダメって抑圧された子供みたいになるからな
    大作終了後に描きたいもの描いてクソ滑るまでがテンプレ
    もみあげる名無し at 2022年04月07日 07:41 ID:1VL6hTC60
  53. >>7
    海外ドラマ化してるのに?
      at 2022年04月07日 07:51 ID:axj5DWFm0
  54. ワンピース批判で陰キャくんがイキイキしてきたなwそういうとこやぞ
    もみあげる名無し at 2022年04月07日 08:19 ID:uFRAIdso0
  55. チェンソーマン2やるんでしょ?
    完結扱いおかしくない?
    あ at 2022年04月07日 08:50 ID:BJ3vIGSY0
  56. >>10
    最高でも10年連載で十分かな
      at 2022年04月07日 10:07 ID:G7vhB.QE0
  57. >>42
    え?おだっちのこと?
      at 2022年04月07日 10:08 ID:G7vhB.QE0
  58. >>25
    明らかな釣りなのにめっちゃ悔しそうやん
    あっ”理解”出来なった?w
    at 2022年04月07日 10:40 ID:OLNnd8.k0
  59. ジャンプ漫画が苦手だった男だけど、チェンソーマンの藤本タツキや地獄楽の賀来ゆうじは素晴らしいと思う。
    もみあげる名無し at 2022年04月07日 11:25 ID:9Oj8yczd0
  60. 作者の目の前で予想をガンガンぶっこむの嫌いやわ
    もみあげる名無し at 2022年04月07日 11:57 ID:qL.cBuKl0
  61. >>7
    それは調べれば分かるでしょ
    海外じゃmade in Japanが効いてるだけで当の日本人からすれば2年後以降のワンピースは駄作なのが問題
      at 2022年04月07日 12:46 ID:94swNehi0
  62. 漫画好きならこんな野暮な質問しないよ
    さんまは漫画が好きじゃないんだろうな
    もみあげる名無し at 2022年04月07日 18:10 ID:7GZ4IyKi0
  63. >>18
    話進んだら面白いけど和の国とかドレスローザはクソや長すぎ
      at 2022年04月07日 19:28 ID:LxYPbRNd0
  64. まあメッシの件はさんまですら最適解見出せないから仕方ないよね、って感じ
    あ at 2022年04月07日 19:49 ID:DJxr5.BE0
  65. >>25
    面白いと思って読んでる人達の大部分が成人済み〜中年層で子供は少数派という現実があるのにそう思うってことは理解力落ちてるのかもね
    at 2022年04月09日 01:44 ID:gkQA5n4v0
  66. >>44
    そういう思い込み激しい&プライドは高そうな感じの書き込みって友達少なさそうな人やなぁという感じするから、そういう人から熱心に支持されてるコンテンツと認識されてリアルが充実してる若い世代が入ってこんのよ
    at 2022年04月09日 01:50 ID:gkQA5n4v0
  67. 話を始めるのは誰でもできるけど終わらせるのは誰でもじゃないからね…
    名無し at 2022年04月09日 08:34 ID:VhAiHHnQ0
  68. >>25
    逆や、今でも読んでる読者の殆どはおっさんおばさんや。今の学生なんてワンピースなんてほぼ興味ない子ばっかや。ナルトは割と人気あるっぽい
      at 2022年04月09日 10:24 ID:NOV271N50
  69. >>44
    嫌われてると思ってる部分がズレとるよ。多分1番嫌われてるのは絵もストーリーも取捨選択出来ない部分かなと思う
      at 2022年04月09日 10:28 ID:NOV271N50