2022年03月22日

【画像】女さん「アヒルがリュックで運ばれてる〜!!」パシャッ

1 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:31:26.82 ID:5fmmLH3pa.net

ahi





ahi2




3 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:31:50.18 ID:MtHpe5td0.net

オシャレやな



4 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:32:00.36 ID:ah5vsgtAa.net

かわいい



36 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:34:18.35 ID:aQX9zzjOa.net

撮ってるまんさんもギャルっぽくてかわいい



7 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:32:05.50 ID:cVz9jUVCM.net

何わろとんねん



144 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:43:36.91 ID:wzPXbIRfa.net

まんさんにこにこで草



10 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:32:29.89 ID:/BI2/c480.net

すごい、アヒル運ぶ用のリュックかこれ



105 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:40:47.28 ID:BanB2cMr0.net

>>10

猫用や


ahi4



54 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:35:03.49 ID:sQgBPwBW0.net

このリュック意外と高いんだよな



15 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:32:56.48 ID:QYVunp3+0.net

ワイも運んでほしい



25 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:33:39.37 ID:X/FSYCk0p.net

何を目的である?



39 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:34:34.99 ID:b4oxUW7Xa.net

うるさそう



97 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:39:37.02 ID:xuPfkCia0.net

バッグの底にうんちブリブリで草



40 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:34:35.04 ID:DXoV61eP0.net

くさそう



27 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:33:41.01 ID:WDxMkA9U0.net

こういうのって人に注目されたい病気なのかな?



46 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:34:49.26 ID:dsYYYo7ip.net

よくみたら犬も連れとるやん

なんやこいつ



32 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:34:06.15 ID:2GXCe3JEa.net

犬の散歩にアヒル連れてってるんか



93 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:39:07.52 ID:iAeJnN6Sd.net

見せびらかしてるだけ?

女釣れそうではあるしな



303 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 11:07:56.89 ID:jT1wDti70.net

このリュック背負って歩いてると若い女が可愛い〜!!って声かけてくれるから最高やわ



139 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:43:10.13 ID:jJKXN5oHr.net


まんさん「可愛いタマが運ばれてる〜!!」パシャッ


ahi3




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647480686/


この記事へのコメント
  1. 女は動物連れときゃイチコロ
    なんでもj at 2022年03月22日 21:04 ID:2PDh5D8C0
  2. タマキン ペロペロ
    at 2022年03月22日 21:05 ID:.gDmSPu00
  3. 背中にタマキンついてるだけ
    だまされるなよこのトリックアートに
    もみあげる名無し at 2022年03月22日 21:23 ID:kMqmChfh0
  4. たまリュックの中にはカルペスがはいっちょるのかね
    もみあげる名無し at 2022年03月22日 21:23 ID:5XPzBY1K0
  5. チンポコポンも運んであげてよ!
    ケツ毛バーガ at 2022年03月22日 21:24 ID:eP.aHFcF0
  6. そういう絵柄なのかと思ったらマジでアヒルが入ってんのか
    もみあげる名無し at 2022年03月22日 21:29 ID:8FGDoUEW0
  7. BBかな
    さ at 2022年03月22日 21:34 ID:7Px.c7XP0
  8. 27 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 10:33:41.01 ID:WDxMkA9U0.net

    こういうのって人に注目されたい病気なのかな?


    めちゃくちゃ捻くれてんなこいつ
    友達おらんやろ
    あ at 2022年03月22日 21:44 ID:8Befg.5M0
  9. >>8
    効いてて草
      at 2022年03月22日 21:49 ID:YcIIgBES0
  10. ほら!オチンチン忘れているよ!ほい!
    もみあげる名無し at 2022年03月22日 21:52 ID:.WkWQ61v0
  11. 真っ先にデスストが思い浮かんだ。7がいて安心した。
    もみあげる名無し at 2022年03月22日 22:12 ID:Ckv728SK0
  12. >>9
    友達いなそう
    チビ at 2022年03月22日 22:24 ID:NM31Fwq.0
  13. こういうのは注目されたいんじゃなくて中の動物のことしか考えてないだけだよ
    いかに動物が快適に過ごせるか、しか考えてないから「注目されたい〜」とか言われてもピンとこない
    もみあげる名無し at 2022年03月22日 22:32 ID:aGKvx0bS0
  14. >>13
    言うほどこんな狭い空間で快適か?
      at 2022年03月22日 22:41 ID:YcIIgBES0
  15. >>14
    病院とか行くときに外見えた方がまだいいかなーとかそういうことじゃない?
    、 at 2022年03月22日 23:52 ID:QjITKYaV0
  16. ペットのケアで店に連れて行くとき、これならバイクで行けるなと思った
    ちょっと欲しいわ
    うさぎさんの爪切り行く時使いたい
    もみあげる名無し at 2022年03月23日 00:04 ID:EANh0J4x0
  17. この後食べられたんだよね…
    屑 at 2022年03月23日 02:08 ID:i.FqEFF70
  18. おっさん、竜虎の拳を思い出し
    伝わらないのを承知でコメント
    名前なんだっけあいつ
    もみあげる名無し at 2022年03月23日 04:13 ID:8cZm6kvM0
  19. 犬も連れてるしまぁ近づかない方がいいな
    まともな会話にならないだろう

    目立ちたいとかはどうでもいいが
    単純な行動の組合せにおいて、ヤバいかどうかは不自然さが全て
    もみあげる名無し at 2022年03月23日 05:27 ID:a7MfEGaG0
  20. >>13
    ペットなんか飼ってる時点で動物の事なんか考えてないだろ
    名無し at 2022年03月23日 05:52 ID:G49.efdP0
  21. >>20
    確かに
    自然界で天敵に襲われることにビクビクしながら過ごしたほうがスリルあって楽しいよね
    あ at 2022年03月23日 07:01 ID:Zy6ZPVLh0
  22. >>8
    このリュックつか、アヒル飼ってるやつの承認欲求は異常
    女受け狙いすぎやろってくらいアヒル飼ってるアピールするわね
    あ at 2022年03月23日 07:16 ID:oW.z9YoH0
  23. 小動物を連れていくのに良さそうだな
    もみあげる名無し at 2022年03月23日 10:08 ID:beLnR4UG0
  24. いや普通に病院帰りかなんかだろ
    どんだけこじらせてんだよ
    もみあげる名無し at 2022年03月23日 10:32 ID:4ZAkYoo90
  25. >>18
    ククク・・あと少し・・
    もみあげる名無し at 2022年03月23日 11:57 ID:Yy.yFWRU0
  26. >>8
    捻くれてるかな?
    同じ感想持つ人多そうだけど
    名無し at 2022年03月23日 12:24 ID:gimXbVQg0
  27. 映り込んでるギャルの頭がペニスに見えるんだが
    もみあげる名無し at 2022年03月23日 20:10 ID:q1Kn4EOA0
  28. >>21
    アヒルは知らんがイエ犬猫は愛玩用として人間に改良されたグロテスクな生き物だから自然状態は無い
    あえて言えば人間の飼育下にいることが自然
    もみあげる名無し at 2022年03月23日 21:48 ID:GrDW1Jy90
  29. >>15
    狭くて外が見えないほうが猫は安心するやろ
    もみあげる名無し at 2022年03月23日 21:49 ID:GrDW1Jy90
  30. 何ペットだと思ってんねん
    食用やぞ
    もみあげる名無し at 2022年03月23日 21:50 ID:ceTQuspM0