2022年01月14日
トヨタ、GRMNヤリスとかいうヤバすぎる車を出してしまう
|
純正でフルバケシート
かっけえ
補強バー付き
ガチすぎやろ
高そうだけどなんぼ?
731万〜846万円
GRMNヤリス・ラリーパッケージ:837万8764円
いくらなんでも高杉やろ
スポット溶接500点以上増打ちは草生えた
ボディカチカチですよ神
ええなあ買える人は
ノーマルモデルとの格差酷すぎて草枯れるわ
どこ走らせる気だよw
ボンネットもルーフもウイングも全部カーボン

つよい
かっけぇなー欲しいわ
シビックタイプRより圧倒的に速いんちゃうこれ
金持ちしか買えんやろ
トヨタって定期的に頭おかしい車出すよな
手堅い車だけじゃなく変態カーまで出されるとほかのメーカーもう太刀打ちできんやん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1474277033219874838/pu/vid/848x480/6_6ivHdgGJrq-fJ2.mp4
カッチカチで草
草
完全に章男のオ〇ニーで笑う
章男は自社でオナネタ作る為に他社の車でも平気でシコるのが怖い
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642144888/
8 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:21:57.67 ID:+i1ItMa90.net
かっけえ
11 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:22:15.67 ID:y4HWLAjT0.net
補強バー付き
12 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:22:27.93 ID:PgFbi6TIa.net
ガチすぎやろ
14 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:22:36.22 ID:Op4p15gF0.net
高そうだけどなんぼ?
17 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:22:50.47 ID:y4HWLAjT0.net
>>14
166 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:30:39.17 ID:LUPr0l2A0.net
😅
GRMNヤリス:731万7000円
GRMNヤリス・サーキットパッケージ:846万7000円
54 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:24:45.40 ID:1isNFY+p0.net
いくらなんでも高杉やろ
19 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:23:00.17 ID:Fca8zHM0M.net
スポット溶接500点以上増打ちは草生えた
39 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:24:01.15 ID:SCYH032Fd.net
>>19
176 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:31:13.83 ID:1isNFY+p0.net
>>19
凄いなあ
253 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:35:35.60 ID:eq4QbXoZ0.net
>>19
183 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:31:42.54 ID:2aroEIqw0.net
>>19
36 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:23:47.22 ID:dQ5EqlFRa.net
ボンネットもルーフもウイングも全部カーボン

37 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:23:54.90 ID:y4HWLAjT0.net
つよい
123 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:27:57.86 ID://VBPwZJ0.net
かっけぇなー欲しいわ
38 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:23:56.27 ID:egafY3yEd.net
これ数量限定やから即完売しそう
132 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:28:13.27 ID:kURUhOvzr.net
スイスポ何台分やねん
27 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:23:21.38 ID:Enm7k/E6d.net
トヨタって定期的に頭おかしい車出すよな
68 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:25:16.26 ID:+RK4sQAya.net
手堅い車だけじゃなく変態カーまで出されるとほかのメーカーもう太刀打ちできんやん
77 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:25:43.39 ID:rjl3jYN4a.net
素のGRヤリスですらここまでボディ頑丈やからな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1474277033219874838/pu/vid/848x480/6_6ivHdgGJrq-fJ2.mp4
102 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:27:09.72 ID:cYkaroWxr.net
>>77
124 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:27:57.97 ID:ts5LLi9Q0.net
>>77
82 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:25:57.11 ID:xkIKMwCH0.net
完全に章男のオ〇ニーで笑う
103 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 16:27:11.97 ID:Enm7k/E6d.net
>>82
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642144888/
|
|
この記事へのコメント
-
なんでわざわざ殺傷能力が高い車を作るの・・・??もみあげる名無し at 2022年01月14日 20:49 ID:Rs3wT.so0
-
燃費いいの?荷物乗るの?電動スライドドアないの???もみあげる名無し at 2022年01月14日 20:53 ID:LTAcYJPS0
-
オスのエゾシカに勝てるなら買いたいな at 2022年01月14日 20:56 ID:bUXHjd3j0
-
ガチムチのホットハッチで草
値段もヤバいがトヨタが良い仕事しとるわat 2022年01月14日 20:59 ID:IXuux9Vx0 -
もはやただのレースカーなんよ
そう考えたらびっくりするほど安いもみあげる名無し at 2022年01月14日 21:01 ID:.LNRbVZ50 -
スペック考えるとむちゃくちゃ安いよなもみあげる名無し at 2022年01月14日 21:05 ID:01.fEF.Y0
-
昔と違って日本がホルホルできる要素が限りなく少なくなってきたからトヨタと大谷翔平には頑張ってほしいねあ at 2022年01月14日 21:14 ID:neQwX3E00
-
めっちゃええやんもみあげる名無し at 2022年01月14日 21:14 ID:pkwGV23K0
-
こういう車は真面目に造るなぁ
アクアとカロクロの手抜きっぷりは天晴at 2022年01月14日 21:17 ID:hc0cCU.h0 -
恰好ええなあ
もみあげる名無し at 2022年01月14日 21:18 ID:N34WHHhA0 -
抽選商談応募した
当たってくれもみあげる名無し at 2022年01月14日 21:19 ID:1ftbq6.w0 -
ワイの30cm巨根と同じぐらい黒光りでカッチカチやん。
生き別れた兄弟みたいなもんやで。もみあげる名無し at 2022年01月14日 21:19 ID:UKUuHgEW0 -
即完売、即プレミアだろうなあ at 2022年01月14日 21:19 ID:XlIj7.YO0
-
頭おかしくて草at 2022年01月14日 21:20 ID:a1STxgJE0
-
純正でこんなの出してくるのすげぇな
超がつく趣味物だけどこういうのが趣味の人にとってはくそ安いしもみあげる名無し at 2022年01月14日 21:22 ID:GFL4TL5Z0 -
こういうイカれたメーカーがいるのはいいこと
安全性がーとか言うやついるけどそんなの当たり前のように考慮されてるわat 2022年01月14日 21:23 ID:ztRs2TAq0 -
>>11
こういう買ってくれる人がいるから車好きは助かってますat 2022年01月14日 21:24 ID:ztRs2TAq0 -
2L 400馬力のワイ、低見の見物名無し at 2022年01月14日 21:29 ID:JrxgB6xW0
-
>>9
800万と200万の車は比較対象にならんよあ at 2022年01月14日 21:33 ID:P5Ds2uL70 -
マウント取りたい人の高級車や機械の力でイキりたい人の車ではなく、純粋に車走らせるのが好きな人のために作っているようでいい(よくわからんが)
暴走して事故るポルシェ乗りとは違い、こういう車を選ぶ人は公道では安全運転すると信じているもみあげる名無し at 2022年01月14日 21:38 ID:qZ90b2bT0 -
かっこええなあ at 2022年01月14日 21:39 ID:pZeggUEy0
-
章男が乗りたい車作りましたって感じもみあげる名無し at 2022年01月14日 21:40 ID:BNE.b9Zt0
-
ほぼ吊るしの状態でレース出来ると考えたら悪くない値段なのかなat 2022年01月14日 21:46 ID:vSwlKgU00
-
おもちゃみたいもみあげる名無し at 2022年01月14日 21:49 ID:5YOFzGMI0
-
ヤリスこんな人気になるとはおもわなんだもみあげる名無し at 2022年01月14日 21:52 ID:I7RudkyL0
-
>>11
経済回してくれ!!at 2022年01月14日 22:02 ID:Rd45FxC20 -
ピラー太っもみあげるセレブ at 2022年01月14日 22:10 ID:f3S7Z8e10
-
チー牛とかオタクはこういうの好きだよなもみあげる名無し at 2022年01月14日 22:10 ID:wmJKZm730
-
ホモロゲーション取るためのモデルだろうか?もみあげる名無し at 2022年01月14日 22:13 ID:kcbDKFnu0
-
令和の86もみあげる名無し at 2022年01月14日 22:13 ID:99JQJW1H0
-
オートサロンらしい車の登場だな
こういう車は楽しくていいねもみあげる名無し at 2022年01月14日 22:15 ID:Is.Q6W6z0 -
>>2
大人しくミニバンでも乗っとけもみあげる名無し at 2022年01月14日 22:33 ID:wXwLTAG80 -
この手のチューンドモデルが登場するたび思うけど、
中身はハイスペックで
見た目だけは普通のヤリスなタイプも用意してほしい。
もみあげる名無し at 2022年01月14日 22:34 ID:iKXrVJ3W0 -
>>1
お前の頭の悪さのが殺傷力高いやろat 2022年01月14日 22:35 ID:U4S7e.NO0 -
>>2
用途
終わりat 2022年01月14日 22:35 ID:U4S7e.NO0 -
買えるやつ金持ちってこれくらいなら
大半の独身は買えるやろat 2022年01月14日 22:36 ID:U4S7e.NO0 -
これは別としても動画のGRヤリスとGRヤリスRSではカチカチ具合は変わらんのやろ?もみあげる名無し at 2022年01月14日 22:37 ID:KFfz.HOC0
-
ノーマルのGRヤリス500万でも高額すぎて無理なのに
逆に近所のお買い物専用の普通の200万円のヤリスを+100万くらいでカスタムしたのがいいのかもと思えてきたもみあげる名無し at 2022年01月14日 22:42 ID:BQ.1nkZN0 -
>>2
スポーツカーという枠組みで考えるなら、燃費、積載性は割といいとこいくんちゃうか?もみあげない名無し at 2022年01月14日 22:48 ID:gfUoRQS.0 -
止まってるヤリスが突っ込んできた車両弾き飛ばすイギリスの動画
あれでちょっと売上伸びてるらしいんだよなマジでもみあげる名無し at 2022年01月14日 22:49 ID:tUH2Osf20 -
>>28
若いチー牛はFRのクーペ系が好きそうな印象あるわ
もうちょい年いったチー牛がこういうラリー系の車好きなんだよなななし at 2022年01月14日 22:51 ID:gfUoRQS.0 -
>>24
みたいじゃなくて800万円のオモチャそのものだよ
800万円をオモチャに使えるレベルの人にしかこの良さはわからないよもみあげる名無し at 2022年01月14日 22:51 ID:kTYuc6pb0 -
>>38
それならスイスポが良さそう名無しさん at 2022年01月14日 22:55 ID:gfUoRQS.0 -
良いんだけど小排気量ターボハイパワーエンジンってタービンを回すための排気量に忖度したアクセルワークを要求されるのでMTは結構しんどかったりする(だからA450AMGはATしかない)。
MTで乗るなら操作そのものを愉しむ高回転志向小排気量NAか、あるいはズボラに鬼トルクを愉しめる大排気量ターボの方が良い。もみあげる名無し at 2022年01月14日 22:56 ID:nVEvPgsL0 -
ゴミひ at 2022年01月14日 23:10 ID:m5st9hzg0
-
>>28
これに800出せるやつにレッテル貼っても僻みにしかならんやろ
間違いなく複数台持ちの人間だろうしもみあげる名無し at 2022年01月14日 23:12 ID:7KwbtunU0 -
>>45
買えないからって僻むなよアーイ at 2022年01月14日 23:13 ID:fZNGXAur0 -
スポット増し打ち笑 生技とか保全とか技術系の人達めっちゃ大変そう笑あ at 2022年01月14日 23:13 ID:SN8cH43R0
-
車に興味なかったけどこれは強くてカッコいいなあななし at 2022年01月14日 23:58 ID:bDqhFZPd0
-
>>11
いいね。知らん奴には普通のヤリスと区別付かない車を高い金出して買う奴が真の車好きだわat 2022年01月15日 00:26 ID:8saiTBcU0 -
>>12
いいねつけてやったぞあ at 2022年01月15日 00:27 ID:RS.SaFKA0 -
転売ヤーが借金してでも買うんだろうなat 2022年01月15日 00:34 ID:YZmtAwYB0
-
>>40
カッコ良すぎる上に安心安全やで
車なんかなんでもいいけど子供のためにヤリスに買い替えたいわat 2022年01月15日 00:37 ID:7ZUyAabO0 -
なんかゲーミング〇〇っぽいなもみあげる名無し at 2022年01月15日 00:52 ID:5szA1f280
-
>>23
純正でレース参加して優勝しました!!
ぐらいのスペックあるんでね?ななし at 2022年01月15日 01:01 ID:arQC2jO20 -
>>50
車好きが国産なんか買うかボケat 2022年01月15日 01:25 ID:aT.AUP.L0 -
>>56
引きこもりらしい考え方だねwもみあげる名無し at 2022年01月15日 01:54 ID:OSDPwBxq0 -
補強の棒を付けてる車が事故を起こして 右の方をぶつけたら
棒が押されて 大丈夫だった左側にもダメージが行ってて草だった名無し at 2022年01月15日 02:51 ID:.UJrneXp0 -
コペンGRMNつくれよななし at 2022年01月15日 03:04 ID:yhzSeyUK0
-
くそカッコいいもみあげる名無し at 2022年01月15日 03:42 ID:GR2qNJbA0
-
まじでかっけえもみあげる名無し at 2022年01月15日 04:09 ID:ilquF0gO0
-
命の安全を考えると安いまであるもみあげる名無し at 2022年01月15日 04:52 ID:kQmP0jdP0
-
このご時世、いるかああああああーーーーーーwwこんなもんもみあげる名無し at 2022年01月15日 05:25 ID:wdbEzO.O0
-
>>1
お前みたいなんがぶつかって来ても返り討ち出来るからやat 2022年01月15日 05:33 ID:piK.iXld0 -
欲しいけど無理やもみあげる名無し at 2022年01月15日 05:44 ID:66T0RLrC0
-
>>56
むしろ安易に外車好き名乗ってる方がニワカ感凄いat 2022年01月15日 06:03 ID:xZ30MFf70 -
ラリーパッケージてお前
ホッスィ……もみあげる名無し at 2022年01月15日 07:48 ID:JBwyjpAE0 -
買って20年くらい寝かせとけば2000万で売れるか?at 2022年01月15日 07:58 ID:o3EMQQjf0
-
欲しいけど買えないあ at 2022年01月15日 08:18 ID:TzQL1Lxe0
-
買う気満々だったが、ニコニコレンタカーで借りて1日乗ったらそれだけで飽きたわ。
今乗っているGDBの方が遥かに面白い。もみあげる名無し at 2022年01月15日 08:26 ID:WbDgnAmy0 -
GMARN?な at 2022年01月15日 08:42 ID:.dU.3Inb0
-
自分のGRヤリスにリアのウイングだけ交換してつけたいもみあげる名無し at 2022年01月15日 08:44 ID:FM3Xlz6U0
-
めっちゃ高いな
でもこれはアリだと思うわ買えないけどあ at 2022年01月15日 08:56 ID:4WexwH.V0 -
>>2
スポーツカーに燃費とかあ at 2022年01月15日 08:56 ID:4WexwH.V0 -
>>56
車知らなそうあ at 2022年01月15日 08:57 ID:4WexwH.V0 -
>>55
レース出るにはちょっと重すぎだよなあ at 2022年01月15日 08:59 ID:4WexwH.V0 -
>>56
ええ……
国産にも外車にも名車はいっぱいあるやんat 2022年01月15日 09:01 ID:Hf2HV.y90 -
車ヲタのキモさがヤバいあ at 2022年01月15日 09:13 ID:3AoMzJvI0
-
もう走れる峠なんて無いよね
もみあげる名無し at 2022年01月15日 09:44 ID:YzaV.DdV0 -
>>6
普段は金持ちアピールしまくるネットチー牛達がごぞって黙り込んで笑った
スペック考えたら充分お買い得at 2022年01月15日 09:55 ID:ypeT6bT.0 -
>>56
じゃあ買うべき車教えて?w
偉そうに言うくせに反論されるのは嫌だから黙りこむ糞雑魚のチー牛オバロ信者さんよw
さっさと◯ねよ、イキリ骨太郎と一緒によat 2022年01月15日 09:58 ID:ypeT6bT.0 -
>>28
良いものは褒めて当然だろ
何でもニチャアな思考するお前みたいなキメェオバロ信者じゃねーんだよ
さっさと◯ねよ、イキリ骨太郎と一緒によat 2022年01月15日 10:00 ID:ypeT6bT.0 -
>>78
カードゲームやラノベが好きなキモくて体臭が公害レベルのお前よりマシだから
丸山くがねのオーバーロードとか好きでしょ?ww
キッモwwwwat 2022年01月15日 10:02 ID:ypeT6bT.0 -
欲しいけど買えない。
二人乗りで荷室無しだから走行会専用になるな。
買える人が羨ましいよ。もみあげる名無し at 2022年01月15日 10:05 ID:og2CmV660 -
米80〜83
イキりチー牛さん怒りの4連投してて草
ヤリスとか好きそうwもみあげる名無し at 2022年01月15日 10:26 ID:RZE.hFqX0 -
レディ・メイド でレースに出れる車を
1000万以下で発売とかトヨタ頭おかしいもみあげる名無し at 2022年01月15日 10:47 ID:VGu0eWtG0 -
>>48
技術が枯れないように維持する目的もあるんじゃat 2022年01月15日 10:56 ID:V26SCuzz0 -
>>74
いや、実はスポーツカーの燃費って重要なんよ
同じ燃料でより長距離走れるならピットストップ減らせるし積載燃料を減らせる=軽くなる
各社かなりの対策してるよat 2022年01月15日 11:29 ID:E1K7Dlnt0 -
>>1
ガード堅い方がいいに決まってるじゃん
世界的に見れば日本車の謙虚な軟体フレームがおかしいだけat 2022年01月15日 11:39 ID:I6sgVgcT0 -
>>3
節子、それもう戦車やat 2022年01月15日 11:40 ID:I6sgVgcT0 -
今でもラリーに出す条件で一般販売とかあるんけ?もみあげる名無し at 2022年01月15日 12:08 ID:cQNquR.50
-
>>9
だって真面目に作っても分からない層が買うじゃん
い at 2022年01月15日 12:28 ID:kkBQqX6z0 -
>>44
街乗りで楽しむならその通り。
小排気量、大出力ターボは街乗りでは今ひとつ。もみあげる名無し at 2022年01月15日 12:30 ID:WbDgnAmy0 -
グロマンヤリ捨て?名無し at 2022年01月15日 12:33 ID:52UC5d3c0
-
>>78
なんでこの記事見たの?あ at 2022年01月15日 12:39 ID:kkBQqX6z0 -
>>1
老人プリウス「ほんまやで」年寄り at 2022年01月15日 12:46 ID:kkBQqX6z0 -
>>11
貴方が当選しますようにな at 2022年01月15日 12:46 ID:kkBQqX6z0 -
>>78
わざわざ記事開いてまでコメント残すお前はキモくないとでも?もみあげる名無し at 2022年01月15日 12:50 ID:TdjqMp8Q0 -
>>2
的外れすぎて笑
頭悪すぎな at 2022年01月15日 12:53 ID:kkBQqX6z0 -
こういうクルマが売れなくなったのってカネがないってのもあるけど
女が主導権取り始めてからだよな
もみあげる名無し at 2022年01月15日 13:16 ID:36xXJ7hn0 -
>>2
オリンピックナンバー軽乗ってそうat 2022年01月15日 13:17 ID:B3x6eWAS0 -
>>45
オリンピックナンバー軽乗ってそうat 2022年01月15日 13:18 ID:B3x6eWAS0 -
ちょっとでも批判するとトヲタがシュバってくるのホラーだろat 2022年01月15日 13:34 ID:PPTSmoSY0
-
>>58
補強ってそういうもんじゃねえからなあ at 2022年01月15日 13:55 ID:5wqmLH6n0 -
>>85
イキリチー牛さん自己紹介乙あ at 2022年01月15日 13:56 ID:5wqmLH6n0 -
>>48
大変だからこれだけ高くなってんだよ
当たり前のことat 2022年01月15日 14:00 ID:dFYj3LU70 -
>>67
WRC対応やろat 2022年01月15日 14:03 ID:dFYj3LU70 -
>>9
安っぽく作れば上狙ってくれるからな
まぁアクアなんてそもそもビジネスユースだから適当で良いat 2022年01月15日 14:32 ID:nnyDeSbG0 -
>>2
画像を見て分からなにのか?車高的にスライドドアは無理だし、
Bセグで272馬力の車だぞ?
燃費やスライドドアが必要ならノーマルのヤリスかシエンタでも買えば?
純正で補強バー付きとかアホだよな(誉め言葉)
こんなぶっ飛んだ車、10年前ではトヨタが作るとか考えられなかった
モリゾウやり過ぎwもみあげる名無し at 2022年01月15日 14:56 ID:u8UBApXL0 -
>>109
>こんなぶっ飛んだ車、10年前ではトヨタが作るとか考えられなかった
13年前にもっとやばい車作ってるんだよなぁ
にわか乙名無し at 2022年01月15日 15:01 ID:8C2rnHzE0 -
初めて最近のトヨタ車ええやんって思ったat 2022年01月15日 15:34 ID:0P.vpTvS0
-
80点主義で面白みのない車会社って世評も今は昔だなあもみあげる名無し at 2022年01月15日 15:47 ID:xT.RtY.x0
-
>>112
いや変わらんだろ
500万円以下の車はどれもこれも内装が手抜きすぎるat 2022年01月15日 16:09 ID:nnyDeSbG0 -
ヤリスの派生が多すぎて区別がつかないもみあげる名無し at 2022年01月15日 17:22 ID:tS9rGG.G0
-
エンジンスペックは現行GRヤリスと変わらないのか?もみあげる名無し at 2022年01月15日 19:15 ID:V4e.wPvN0
-
>>81
好きなの買いなさい人に聞かず at 2022年01月15日 20:21 ID:uRzm8bH20 -
>>115
トルクが上がってる名無し at 2022年01月15日 20:22 ID:8C2rnHzE0 -
ホモロゲーションモデルちゃうんかat 2022年01月15日 23:16 ID:PHdMfAWx0
-
車チー牛きも笑あ at 2022年01月16日 05:56 ID:DPcFSC1r0
-
そもそもヤリス自体がクソダサやんat 2022年01月16日 07:36 ID:ojN4Y4fW0
-
>>68
その頃にはガソリン車は公道走れなくなってるよ
きっとあ at 2022年01月16日 20:49 ID:2dySM7a40 -
買えんのは分かってるけど一回だけでも乗ってみたい…!名無し at 2022年01月16日 21:51 ID:rem0dgRl0