2021年11月01日
( ヽ´ん`) 「200kgのパレットを素手で運ぶバイトしてる。経験積めば以外と行ける」
1 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:10:26.39 ID:psTcmgyc0.net
40 番組の途中ですが\(^o^)/ sage 2015/06/02(火) 22:07:58.71 ID:2xi6OwOC0
ブラックの倉庫バイトはハンドウォーク無しで200キロ以上積んでるパレットを手で運ばにゃならん
しょうがないからパレットの部分を手で押しながら滑らしてたら正社員のおっさんに「パレットがすり減るだろ!持って運べや!」とか怒鳴られてワロタ
どうすりゃいいんだよ……とか最初は呆然としてたけど、経験積めば以外といけるようになるんだよな
今じゃ6パレットを背負うこともあるわ。まあ腰痛めるし荷物落としたら相変わらず怒鳴られるしでブラックバイトはやっぱりオススメできんわ
|
2 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:10:51.87 ID:8ytG3BbUa.net
刃牙の世界から来たのかな?
3 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:11:27.97 ID:2DIZVPb40.net
パワー系すぎる
7 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:11:44.61 ID:XsURKR6ma.net
1.2トン担いでてワロ
12 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:12:35.48 ID:fsHGcpt30.net
1.2t背負う怪物がいると聞いて
8 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:11:46.75 ID:fbniFNoKp.net
どう足掻いても無理だろあんなん
63 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:18:38.85 ID:zoezwmRva.net
こんな怪力に怒鳴るやつwww
65 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:18:53.67 ID:j8xLt8Rt0.net
こんなゴリラ相手に怒鳴ったら首引きちぎられそう
9 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:11:54.27 ID:8HBofYnpM.net
パレットってなんや?
20 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:13:13.56 ID:psTcmgyc0.net
>>9
32 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:15:03.58 ID:8HBofYnpM.net
>>20
41 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:16:10.52 ID:LtfZ4wc50.net
>>32
13 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:12:35.78 ID:0xbco87Nd.net
空のパレットを持ち上げて運んだ事があったんやろな
37 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:15:57.15 ID:dFhl6/bTa.net
(200キロ以上の荷物を載せることもある)今はなんも置いてないパレット
かもしれんぞ
62 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:18:18.89 ID:v8xkZ5CO0.net
>>37
これが正解かも
44 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:16:44.95 ID:bHroualS0.net
スカスカだから結構軽いよね
98 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:23:31.01 ID:Z4dypoji0.net
パレット1枚10キロとか?で20枚以上積んでるの全部移動させなきゃなんない
数枚ずつ運んでもでも数十キロだから重くて引きずってたら怒られた
じゃねえの
105 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:24:39.94 ID:aCDgYE8b0.net
>>98
100 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:23:43.73 ID:AWeSp4W8d.net
単体でも一枚大体15キロ20キロあるし
127 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:27:52.72 ID:xf7Fr9TxM.net
きっとこいつと同一人物やろ
54 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 12:30:04.38 ID:/99b9E9Yp
>>39
筋肉つければ座ってるだけで10分500キロカロリーとか消費するからコスパええで
143 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:29:52.24 ID:ZWcyOKGr0.net
>>127
210 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:41:02.00 ID:3j1a9QJma.net
>>127
285 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:51:12.99 ID:dk1RjGFaH.net
>>127
250 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:46:01.97 ID:3CdFFRdmr.net
>>127
198 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:38:59.92 ID:1FMNaQZ80.net

217 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:41:40.50 ID:KrEh++zE0.net
>>198
277 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:50:12.48 ID:kES+JHWSa.net
>>198
319 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 12:57:28.77 ID:dtzd0WQ40.net

336 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 13:01:23.91 ID:rFftWB8e0.net
>>319
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635045026/
|
|
この記事へのコメント
-
香付きのスメグマ
もみあげる名無し at 2021年11月01日 00:02 ID:q4V.4ez80 -
バーベル持ち上げた経験が一度でもあれば
自分の言葉のおかしさに気付くんだけどな。🐙 at 2021年11月01日 00:14 ID:w3N2TZls0 -
金か鉛でできてるのかな?at 2021年11月01日 00:14 ID:NN2Kl6in0
-
餓狼伝の堤かよもみあげる名無し at 2021年11月01日 00:24 ID:wFY9M8iy0
-
日本語が下手なのかただの虚言癖なのか
ネタにしてはつまらん・・・もみあげる名無し at 2021年11月01日 00:30 ID:esj2kMWT0 -
最後の画像が現場猫案件過ぎてビビるわat 2021年11月01日 00:46 ID:XbWYBrfv0
-
200キロのパレットとか全長10mくらいあるやろあ at 2021年11月01日 00:56 ID:zWfmwfqX0
-
>>4
俺もそれ思い出した名無し at 2021年11月01日 00:57 ID:PKteHuvl0 -
立民惨敗で草wwあ at 2021年11月01日 00:58 ID:tQ1G3KW20
-
そもそもリフトで運ぶためにパレットの上に物を載せるのにな…名無し at 2021年11月01日 00:58 ID:PKteHuvl0
-
聖帝十字陵もみあげる名無し at 2021年11月01日 01:05 ID:ITbcSKG70
-
パレットに200キロ以上積むとかいうどうでもいい情報を差し込むのもやっぱり文章としておかしいからマウントするための盛り癖がひどいんだろうなもみあげる名無し at 2021年11月01日 01:09 ID:N6KObjit0
-
パレットのみだとしても6積みは絶対無理だし
素手で運ぶならパレットの意味ないだろっていうもみあげる名無し at 2021年11月01日 01:24 ID:UqIH6W1O0 -
そもそもサイズと重心的に素手で持ち上げるの無理だろ
物が乗ってりゃなおさら
腕が4mくらいあるのか?もみあげる名無し at 2021年11月01日 01:32 ID:LChMhj8b0 -
資材等は練習次第で持ち上がる可能性がある重量は130kgほどだそうです。
骨で持ち上げるから筋肉は姿勢維持にしか使わないのだとか。
200kgというと中身の入ったドラム缶がそれくらいの重量です。もみあげる名無し at 2021年11月01日 02:55 ID:E.2F.C.p0 -
最後草名無し at 2021年11月01日 03:20 ID:hGL2CeqV0
-
>>6
ノルウェーだかのパレット供養祭り、楽しいこと起こりそうなやり方やなあ at 2021年11月01日 03:35 ID:PhDroruB0 -
絵師ニキ復活しとるやん!
ワニに殺されてなかったんださ at 2021年11月01日 03:42 ID:U3bjTKKy0 -
1,2枚なら素手は全然あるけど6枚ともなれば素直にフォークかビシャモンで引っ張るだろら at 2021年11月01日 04:46 ID:Fy6Z9poR0
-
普通に考えたら>>98が現実的やろ名無し at 2021年11月01日 05:09 ID:PR1hB0Hg0
-
引っ越しのバイトしてた時、先輩が、ちょっと重いなとかいいながら、2ドア冷蔵庫を一人で背中に持って階段のぼっていったのには驚愕した。もみあげる名無し at 2021年11月01日 05:47 ID:idXLUEKz0
-
正社員「引きずるな!」
1.2t担ぐバイト「すみません…(まぁええか、こいついつでも殺せるし)」
これやろあ at 2021年11月01日 06:52 ID:U6RYuHca0 -
重量関係なく、荷物を乗せたパレットを一人では運べないだろ
最後の画像で分かると思うけど、最低2人居ないと水平が保てないもみあげる名無し at 2021年11月01日 07:40 ID:lwOU92TB0 -
350ml缶のビールが60ケース乗った正パレ1枚が750kgくらいだったはず。
1.2tだとパワーゲートですら折れるかもしれん。at 2021年11月01日 07:55 ID:0AMsFE8R0 -
虚言コピペやとこれとすき家のキングが大好きat 2021年11月01日 08:40 ID:LziVZEfI0
-
いや、普通はこれ2人で運ぶよう指導が入るでしょ。
怪我したら労災になって面倒だから。もみあげる名無し at 2021年11月01日 10:04 ID:N9tjD5y90 -
怪力の母の方が気になるわもみあげる名無し at 2021年11月01日 10:10 ID:N.0mr9Pz0
-
200キロもあるパレットで運ぶ荷物も機械も無いと思うの
100キロぐらいの物は馴れてくれば運べるけど、パレットは無理だろうな、それとも穴に手を通せばイケるのか?もみあげる名無し at 2021年11月01日 10:15 ID:wSV9cp6.0 -
病的な虚言癖だな
精神病棟に隔離して2度と社会に出すなat 2021年11月01日 11:19 ID:IZBfwr3.0 -
常に蒸気を...?小型の巨人かな?at 2021年11月01日 11:25 ID:YnmDiXeE0
-
怪力の母が気になりすぎて見に行ったけどギャグ漫画じゃなかった・・・もみあげる名無し at 2021年11月01日 11:54 ID:cEv3ELpo0
-
>>4
半トン超えちゃってるよで驚かれてたから倍凄いやんat 2021年11月01日 11:59 ID:IyagObgZ0 -
大型バイク担いでるようなもんなの気付いてんのかこいつat 2021年11月01日 12:11 ID:tsUOPQE40
-
自称すき家のキングさん思い出したat 2021年11月01日 12:21 ID:y3R42gNf0
-
木パレ非常に持ちづらいから1枚持つだけでも結構キツイよもみあげる名無し at 2021年11月01日 12:43 ID:e7O9GjSL0
-
>>9
その下品さは立民信者か
惨敗で頭おかしくなっちゃったんだねat 2021年11月01日 12:46 ID:YF9Kcr.50 -
プラパレ単体でも6枚はちょっと…もみあげる名無し at 2021年11月01日 12:50 ID:hc.L9Nxo0
-
スカスカのプラパレやささくれた木パレ嫌い。フォークの爪入れる穴二辺にしかないパレットもっときらい。at 2021年11月01日 12:51 ID:IyagObgZ0
-
>>38
何故か現場に紛れ込むフォーク用の横穴しかないパレットにムカつくもみあげる名無し at 2021年11月01日 13:08 ID:ZavqeHeO0 -
1枚5キロを40枚以上とかじゃない?スレタイと書いてあること違うでな
まぁそれでも6マイクラとか担ぐはどうかなと思うけど名無し at 2021年11月01日 13:22 ID:iZRSB76A0 -
小学生みたいな嘘つくなもみあげる名無し at 2021年11月01日 13:24 ID:QLchuUQc0
-
軽作業(200kg)もみあげる名無し at 2021年11月01日 13:53 ID:bhEVHibH0
-
>>4
オレはドラゴンボール思い出したな圭 at 2021年11月01日 16:04 ID:6B0ao6ff0 -
>>26
入らないところの方が多いやろ
パレットを二人でとか効率悪すぎるわat 2021年11月01日 16:41 ID:hNUH2B1Z0 -
6枚背負うとかできたとしても危なすぎて草
人間事故らせるよりパレットすり減る方がまだいいやろ
社員も狂っとるなもみあげる名無し at 2021年11月01日 17:05 ID:cepwD4c.0 -
パレットは水平を保って手で持つとてこの原理が利いてしまって腰が逝くもみあげる名無し at 2021年11月01日 17:30 ID:li1.i8BQ0
-
違った意味での奴隷自慢みたいなもんやんもみあげる名無し at 2021年11月01日 17:39 ID:GO.OV.co0
-
空パレって精々20kgくらいだぞ
工場ですら働いたことねえのかよもみあげる名無し at 2021年11月01日 18:39 ID:GKe8Rw2N0 -
オリバでもデッドリフト半トンぐらいだぞ
刃牙すら読んだことねえのかよもみあげる名無し at 2021年11月01日 19:56 ID:NG5kVpen0 -
>>48
高校中学の倉庫にあったりするし…もみあげる名無し at 2021年11月01日 20:19 ID:s6psyAba0 -
1.2tって軽自動車より重いからな(軽自動車は650〜900kg)
タイヤ交換の時に「あぁちょっと車体持ち上げとくわ(笑)」ってレベルかよ
ちなみにJA関連にいたけどフォークリフトで運ぶ際
パレットに積むのは30kgの米袋5袋×5段、25袋までだったなぁ。
実際はリフトでもうちょい積んでも運べるけど
視界が見えない&危険なので25までだった
(4つ積めば100袋で計算しやすいってのもある)もみあげる名無し at 2021年11月01日 22:40 ID:jgpWWeJO0 -
alc、アスロックとか300kgあるのを二人で両端持って 台車に積んだりするから、普通にいけると思う。あ at 2021年11月01日 23:57 ID:koPGg74k0
-
ストロンゲストマンのチャンピオンならいける やろあ at 2021年11月02日 18:26 ID:oM4PbMs70
-
空パレだとしても6枚積みとか手で運べる気しないわat 2021年11月02日 21:12 ID:zAaZ4osl0
-
昔の32インチのブラウン管テレビ、60kgあって。ハドオフで中古だ買ったんやけど店員の兄ちゃん膝までしか持ち上げらんなくて。
うっせやろ?と思って掴もうとしたら、持ち手が指の第一関節までしか入らないの。で手を広げた状態になるから力が入らない。
結局、2階まで1人であげたけど。説明書には危険なので2人以上で運んでくださいって注意書きがあった。
何かってーと結論は、体感重量と限界点は物の形状と大きさ次第ってな。ん at 2021年11月04日 04:53 ID:Y76.Xl.K0 -
>>54
換算すると120kgだから無理だね。話、盛りすぎってやつ。そう at 2021年11月04日 04:55 ID:Y76.Xl.K0 -
>>46
平行を保つのに二頭筋にのみ負荷がかかり過ぎる
筋トレした奴なら誰でも察するだろ、実質無理あ at 2021年11月04日 04:58 ID:Y76.Xl.K0 -
空のパレットだとしても6枚なんてどうやってもつんや
ボードとはちゃうんやぞもみあげる名無し at 2021年11月05日 00:42 ID:TG7godXm0 -
木パレなら30kgくらいあるから、180kgとか無理ゲー。
ハンドリフターとかいるでしょもみあげる名無し at 2021年11月06日 14:23 ID:ewObZWij0 -
1人でとは言ってないなat 2021年11月06日 18:25 ID:TgRXbDRK0