2021年04月03日
【速報】庵野秀明が総監督「シン・仮面ライダー」2023年3月公開決定!!
1 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:53:09.02 ID:Zq0MZoY50
庵野秀明氏が監督「シン・仮面ライダー」23年公開
東映は3日、都内の同社で会見を開き、1971年(昭46)の同日にテレビ朝日系で放送が始まり、50周年を迎えた「仮面ライダー」の完全新作映画「シン・仮面ライダー」を23年3月に公開すると発表した。監督・脚本は公開中のアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」総監督の庵野秀明氏(60)が務める。同監督が実写映画のメガホンを取るのは16年「シン・ゴジラ」以来となる。
庵野監督は東映を通じ、コメントを発表した。
「50年前、当時の小学生男子のほとんどが仮面ライダーという等身大ヒーローに憧れ熱中しました。自分もその1人でした。テレビ番組から受けた多大な恩恵を、50年後に映画作品という形で少しでも恩返ししたい」
「エポックメイキングな仮面の世界を現代に置き換えた作品を、そしてオリジナル映像を知らなくても楽しめるエンターテインメント作品を目指し、頑張ります」
東映の白倉伸一郎取締役テレビ第二営業部部長は「庵野監督を迎え、完全新作映画を製作する運びになりました。公開は23年3月を予定しております。撮影はこれから…どのような作品になるのか、私も好奇心がブルン、ブルンしております」とコメントした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202104030000965.html
|
2 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:53:34.25 ID:cLja1GTOp
ファッ!?
11 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:54:48.67 ID:9tg2HJmc0
さようなら、すべての仮面ライダー

38 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:56:53.32 ID:Pwbmx1Zm0
>>11
25 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:56:04.62 ID:dALqLysla
>>11
27 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:56:15.42 ID:9tg2HJmc0
>>11
14 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:55:07.89 ID:IsvugsJ40
庵野がウルトラマン大好きなのは有名やけど
40 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:57:01.85 ID:VenWO2u50
>>14

642 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 20:10:41.38 ID:wL/afc9P0
庵野は結婚式で仮面ライダーのコスプレするくらいのガチファンやぞ
16 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:55:11.08 ID:h52xv2UV0
ほんま特撮好きなんやな
20 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:56:20.64 ID:jGn0oZNZd
ゴジラでいい思いさせてウルトラマンと仮面ライダーを餌にエヴァを完結させてそう
94 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:58:53.42 ID:lrWXG9LVd
>>20
833 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 20:15:18.93 ID:/7vP0IHh0
プロフェッショナル見てエヴァ作るのが嫌で嫌で仕方なかったんだなってのは伝わってきた
30 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:56:30.36 ID:E2hlQNWI0
原点踏襲したオリジナルのライダーで戦うんかな
43 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:57:18.39 ID:evgN5ikDa
>>30
37 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:56:51.75 ID:W3HffgYGM
いなかったことにされちゃうんだ😢


73 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:58:31.15 ID:TZUZAGnlM
23年公開ってことは何年公開なんや…?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617447189/
|
|
この記事へのコメント
-
白倉ならいい感じ庵野のケツひっぱたいてくれそう名無し at 2021年04月03日 20:30 ID:wo0SDtyO0
-
庵野もエヴァ終わらせて遂に自由になったんだろうなもみあげる名無し at 2021年04月03日 20:32 ID:r.RsIHmx0
-
シンさんかわいそうもみあげる名無し at 2021年04月03日 20:42 ID:t0LDfaNq0
-
ああ、シンみて思たんは
アニメやるのがつらい。俺は特撮畑いくからな。
みたいな感じ受けたがまんまやったんやな。at 2021年04月03日 20:43 ID:HYwQYKej0 -
すげーなー 庵野あ at 2021年04月03日 20:45 ID:ZojdwvjH0
-
おっさん歓喜シリーズ!!
庵野生きてて楽しそうだなwあ at 2021年04月03日 20:50 ID:7ICjPT2X0 -
こういう他人の作品の新解釈みたいなの嫌いだわ
クリエイターなら自分の作品作って勝負して来いよ庵野もみあげる名無し at 2021年04月03日 21:03 ID:jN37tvyq0 -
>>7
庵野はクリエイターじゃないぞ
ただのオタクやあ at 2021年04月03日 21:06 ID:7ICjPT2X0 -
なんだエイプリルフールか…と思ってカレンダー見たわ
もみあげる名無し at 2021年04月03日 21:09 ID:AuYm4QD50 -
最後マスク取ったら庵野っていうオチかもみあげる名無し at 2021年04月03日 21:10 ID:yeIh9Q4U0
-
>>7
自分の作品もう持ってんじゃん?
エヴァ知らんの?at 2021年04月03日 21:10 ID:rPWCxlSl0 -
BLACKリブートの監督が白石和彌ってのもポイント高いもみあげる名無し at 2021年04月03日 21:10 ID:5VbXpiIS0
-
シン・メイドインアビスもみあげる名無し at 2021年04月03日 21:11 ID:rXoeyOEM0
-
プロフェッショナルですぐ次の仕事に取り掛かろうとしてたのは仮面ライダーもあったからかat 2021年04月03日 21:11 ID:6fiP4Rbi0
-
最近シン・ゴジラ見たけどあまり面白く感じなかった。
CGはすごかったけど、
肝心のストーリーは官僚の臭いやり取りばかりでつまらんかった。
エヴァのアニメも後半は意味不明だったし、
庵野の評価が高い理由がマジで分からん。もみあげる名無し at 2021年04月03日 21:13 ID:QlQrL0nm0 -
>>15
子どもには理解できなくてもしゃーない
庵野作品は大人向けあ at 2021年04月03日 21:16 ID:7ICjPT2X0 -
アオイホノオとか読んでても初登場が「ライダーオタクのヤバい奴」としてでてきてるもんなあ at 2021年04月03日 21:17 ID:.S7Iy3d90
-
エヴァ以外は仕事早い可能性at 2021年04月03日 21:24 ID:YugK65GH0
-
仮面ライダークロちゃんだしん。名無し at 2021年04月03日 21:26 ID:dOi46Cj30
-
エヴァの呪縛から解放されたのは
庵野自身だったのか名無し at 2021年04月03日 21:27 ID:B0yRFsS.0 -
>>15
あれを見て「臭いやり取り」としか受け止められないのは可哀想やな😓い at 2021年04月03日 21:36 ID:HLH8eKkj0 -
コレはカッコいい。期待してしまう。at 2021年04月03日 21:42 ID:7FUbeNot0
-
シンてなんの意味なんや?もみあげる名無し at 2021年04月03日 21:51 ID:E1s..whV0
-
ウルトラマンは脚本で、仮面ライダーはちゃんと監督やるんやな。at 2021年04月03日 21:59 ID:LXtsjZFX0
-
同時上映 シン・仮面ノリダーもみあげる名無し at 2021年04月03日 22:06 ID:uko.sWS.0
-
初代リブート路線はThe Firstという決定版があるからな。
ビジュアル的にもあれは超えられない。
庵野はスカルマン的なダークヒーローに寄せるしかないのでは。
キービジュアルが既にそんな感じだし。もみあげる名無し at 2021年04月03日 22:09 ID:l74Fvo830 -
>>26
完全に同意あ at 2021年04月03日 22:15 ID:ZxcV1cAc0 -
※15
意外やなワイも最近アマプラでシンゴジラ観たわ
あれは官僚のやり取りが見どころやないんか?庵野エッセンスバリバリでエヴァより面白かったわ
なので単純大好きなハリウッド脳にはウケ悪いらしいなもみあげる名無し at 2021年04月03日 22:26 ID:JY7Og2F10 -
>>15
今の現代にゴジラが現れたらどう対処するのかというシミュレーション映画なのにそのやり取りがつまらないと感じたなら合ってないだけat 2021年04月03日 22:35 ID:6fiP4Rbi0 -
>>23
刺激って意味の英語もみあげる名無し at 2021年04月03日 22:38 ID:OKgUnJLz0 -
次はシン・宇宙戦艦ヤマトかなもみあげる名無し at 2021年04月03日 22:38 ID:Tx80cXtB0
-
※8
庵野の本質は同人作家だと皆が気づいた2021年もみあげる名無し at 2021年04月03日 23:03 ID:PecEshnG0 -
>>15
わかる
子供が思い描く仕事できる大人たちみたいな臭くて中身のない厨二病感しかないやり取りが無理すぎたわ
CGが凄いはちょっと意味わからないけどat 2021年04月03日 23:50 ID:LQX4f99y0 -
>>33
ああいうわざとらしい人物同士のやり取りも昔の特撮オマージュだと思うぞ
キッズ達にはつまらない作品だわなあ at 2021年04月04日 00:04 ID:fIwpIhhp0 -
>>34
昔の特撮オマージュって子供向けってことだよな?
お前がキッズなんじゃないの?at 2021年04月04日 00:08 ID:viyQ0o5X0 -
>>35
庵野が見て育った特撮作品は大人向けのもの
おまえ初代ウルトラマン見てみろよ。完全に内容は大人向けだぞあ at 2021年04月04日 00:11 ID:fIwpIhhp0 -
>>35
特撮=子供向けって思い込んでる時点でキッズ丸出しだわなもみあげる名無し at 2021年04月04日 00:15 ID:SxHBaWGM0 -
本当に2023年に公開されるんだろうなもみあげる名無し at 2021年04月04日 00:21 ID:wxY.bWs40
-
>>38
エヴァと違ってきっちり23年にやるなこれ
yj at 2021年04月04日 00:25 ID:bpNFuPzQ0 -
歴代が全員槍に刺さるんかあ at 2021年04月04日 01:45 ID:SUYytTH90
-
マーベルレベルでおなしゃすもみあげる名無し at 2021年04月04日 06:49 ID:6CvA5QXZ0
-
仮面ライダー原点回帰っつって面白かった試しないからな
好き放題やってほしいもみあげる名無し at 2021年04月04日 11:19 ID:HWeM7gEV0 -
ちゃんと作れんならいいけどよ
ゴジラみたいなしょーもない素人レベルのCGは止めろよなもみあげる名無し at 2021年04月04日 11:20 ID:HWAgts.00 -
>>37
中学生向けくらいを大人向けだと思ってる精神年齢キッズで成長止まった可哀想な奴なんやろうなぁat 2021年04月04日 18:39 ID:viyQ0o5X0 -
>>44
おまえが昔の特撮作品を一切見たことがないキッズなのはよくわかったあ at 2021年04月04日 18:41 ID:fIwpIhhp0 -
仮面ライダーSPIRITSアニメ化してくれよもみあげる名無し at 2021年04月06日 17:28 ID:8IZyrJuu0