2021年04月03日

大阪女さん「東京で小ボケ入れても誰もツッコんでくれなくて地獄。上京する奴は気ぃ付けや!!」

kansai3


1 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:17:04.69 ID:vY2y+0RL0.net





8 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:18:56.56 ID:6P9cJgNy0.net

で、オチは?



15 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:20:08.44 ID:he4Oj3T40.net

周り「(つまんな)」



77 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:28:38.11 ID:SPjZlCXH0.net

すべってるのを東京のせいにしてて草



16 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:20:29.99 ID:J5O/EpaI0.net

関西でもつまんなさすぎてスルーされてそう



33 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:22:37.82 ID:XVcc2Fm90.net

捻りが無さすぎて呆れられてるんやぞ



17 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:20:30.10 ID:FFJuurgu0.net

全部言うからやん

まずなんか臭くないっすか?やろ



18 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:20:40.36 ID:AvNGy0uD0.net

模範解答は?



23 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:21:21.44 ID:RLgpd68rp.net


>>18

うわぁ大阪株だぁ




32 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:22:30.95 ID:3ON0oxab0.net

でもお前らもイソジンでコロナ対策してる知事にツッコミ入れないで票入れてるやん



62 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:26:55.89 ID:rGzzjlX+d.net

ツッコミに頼る時点でおもんない



83 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:29:49.62 ID:VXYA1M0M0.net

ツッコミ待ちとかいうただの構ってちゃん



65 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:27:22.24 ID:Qa5gZDif0.net

ワイ「口くっさ!!」

大阪人「リモートで臭うわけないやろ!!」


ボケをボケで返すワイのほうが一枚上手やね



119 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:35:24.95 ID:8gXWhpi+a.net

関西の笑いってでかい声で大きい動きするやつが一番おもろいって感性やしな

クラスにいた面白くはないけど明るいやつみたいな


だから松本人志は関東の笑いの方があってたから脱出してきたわけやし



162 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:41:27.72 ID:p1s4V59x0.net

っておいおいおーいwwwww

オンラインやないかい!w



172 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:42:37.82 ID:Mxe5W1iFd.net

>>162

いちいちこれやらなきゃいけないなら職場に関西人いて欲しくないわ



302 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 19:00:18.63 ID:bJ50XFkla.net

ワイ「ほんまやな、ちょっと音量下げて」

大阪人「いや音量で臭いの強弱調整出来るん!?」


これが100点満点のやりとりやで



166 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:42:01.71 ID:okZASxnD0.net

大阪人は図々しい事と優しさを勘違いしてる



165 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:41:54.49 ID:he4Oj3T40.net

なんでこんなのに16万いいねもついてるのか謎すぎるんだが



138 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:38:26.93 ID:MrbRjG+aa.net

関西でも会社のオンライン会議で急にこんなん言い出す奴いたら、は?って空気になるで



163 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:41:30.10 ID:azckVQQv0.net

kansai



208 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:46:37.90 ID:Nwe9dyEfa.net

いつも思うんやが関西やと老若男女関西弁を話すんか?

陰キャチー牛も全然可愛くない芋女もなんやねんとか言うんか?



217 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:47:34.54 ID:dtZa1P5X0.net

>>208

普通に話すで



223 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:48:23.41 ID:LsubNjASa.net

>>208

そらそうやろ



251 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:52:45.71 ID:BxxpvDN9x.net

>>208

今の若者の関西弁は割とマイルドだぞ

東海地区の人間とそんなに変わらん

SNSの発達で方言が廃れてきてる



260 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:53:50.72 ID:ll9vGjQ1d.net

>>251

関西人の言うマイルド関西弁が全然マイルドじゃないの草

やっぱイントネーションが違うんだよな



218 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:47:39.09 ID:qm408BeI0.net

関西の人間の「せんせー」の言い方、小馬鹿にしてるだろ



229 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:49:48.06 ID:Nwe9dyEfa.net

大阪行ったとき〜さかいとかレジの会計後におおきにとか言うのを聴いて感動したンゴ



231 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:50:00.89 ID:9UmU4Sio0.net

関西人って何で歌うときは標準語になるんやろ?



254 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:53:04.92 ID:OidfpoVip.net

人との距離が近いなぁってタイプの人間に出身地聞いてみ

十中八九関西圏やから



282 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:57:01.28 ID:ti/Cf/qd0.net

上着を脱いでまた着るアレをやられたことあるんだがあれはどう突っ込めばいいんだ?



296 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 18:58:51.83 ID:1SfXgAVYa.net

>>282

いや着るんかい!+(なんで一回脱いだんや!)

って言うたったら喜びはるわ



311 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 19:01:03.22 ID:QKep57sSM.net

大阪人の自虐ネタは絶対肯定したらあかんよ



363 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 19:08:06.94 ID:NIkSc0o20.net

大阪に多い男の顔


kansai2



372 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 19:09:33.32 ID:IxK7vRGcd.net


>>363

ほんま草




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617355024/


この記事へのコメント
  1. 人に笑いを求めるくせに大阪株とか言われて切れてるのはホント草 自己中すぎんか
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 14:37 ID:.tmou79G0
  2. >>1
    ちょっと何言ってるか分からない
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 14:43 ID:lyLxsyUQ0
  3. >>2
    そういうとこやぞ
    笑いに変えてみろ
    あ at 2021年04月03日 14:46 ID:7ICjPT2X0
  4. 最後のは確かに、口閉じてても関西人だろうなと思われるタイプの顔だわ。
    at 2021年04月03日 14:56 ID:PrkcQFB80
  5. あ、そう。としかならなくないか
      at 2021年04月03日 15:00 ID:2e9maF260
  6. 関西人って顔のパターンが極端に少ないよな
    あ at 2021年04月03日 15:01 ID:7ICjPT2X0
  7. そりゃみんな反応に困るでしょ。関西で生まれ育ってるけど大阪は関西っていうか大阪って言う別の地域ってイメージだもん。すごい独特やわ
    しょうもないボケするのもあんな乱暴な話し方するのもあそこだけ
      at 2021年04月03日 15:05 ID:GjG9oTgR0
  8. 言いたいことはわかる
    関西方面ではボケる→反応するって流れが何となくあるが東京ではその流れが無いからこの1みたいな雰囲気になる
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 15:06 ID:JNsIrKlC0
  9. 大阪のごく一部のつまらん奴を関西の総意みたいに言うのほんと害悪だわ
    本スレにもあるけど仲良くも無いのに強要する奴はマジで嫌われるからな
      at 2021年04月03日 15:19 ID:9bq.XyvQ0
  10. >>3
    大阪株ってボケちゃうやん
      at 2021年04月03日 15:21 ID:Mxa0lBDJ0
  11. マジでツッコミの文化がない(薄い)
    関西はボケる→ツッコミ→笑う
    他地域はボケる→笑う

    話していてモヤモヤする。
    他地域でもツッコミ体質の人は稀に居る
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 15:24 ID:mUV0EybI0
  12. >>8
    しょうもなくてもボケてるなら突っ込んだらいいのに
    おもろいこと言おうとした奴はなんもしてないやつよりマシって文化がないんだろうな
      at 2021年04月03日 15:27 ID:r9.ECtNn0
  13. 大阪人はいつになったら自分たちが特殊だって事に気づくのかね〜
    まぁ一生気づかないから関西人なんだろうけど
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 15:28 ID:aAUsDORX0
  14. イチジョウで見たまんまの話で草
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 15:36 ID:mtqPCC360
  15. >>11
    関西圏はボケとツッコミがワンセットで初めて成立するって感覚だよな
    だから東京でツッコミありきの冗談を言ったりすると変な空気になる
    あと自分がツッコミ体質だから他の人の話にツッコミを入れると感動されるw
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 15:38 ID:JNsIrKlC0
  16. >>12
    そういう文化がないというかこんなつまらんこと言うくらいなら何も言わないほうがマシって文化があるんだろ
    つまらんボケを披露するのは勝手やけどそれで空気が凍った責任を反応しなかった相手に負わせるなよ
      at 2021年04月03日 15:38 ID:wtmEDDyM0
  17. >>12
    おもんない事言ってしらける奴はなんもしてない奴以下やで、関西でも
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 15:41 ID:s5uhzpTO0
  18. まず朝一でこんなん言われる職場嫌だわ
    at 2021年04月03日 15:43 ID:SbksPNxc0
  19. 大阪人は他地方でも大阪のノリを強要する・・・!
    ってまんまイチジョウじゃないか
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 15:54 ID:rQUVtoiO0
  20. 人を弄り馬鹿にするときだけ関西弁使って関西人のフリするんやで。ワイらは気持ち良くコミュニケーション取れるし、関西人は日本中のヘイトが集まって嬉しくなる。皆ハッピーや。
    名無し at 2021年04月03日 15:55 ID:Iewv9QhQ0
  21. 大阪でも人気者だと思ってる嫌われものだったんだろうな
    5656 at 2021年04月03日 16:00 ID:VyiQtSBC0
  22. 湿布貼ってなくても臭そう🤢
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 16:02 ID:LxDyfp.10
  23. ノイジーマイノリティ
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 16:12 ID:rYBFJwOK0
  24. >>17
    ネット上の関西弁とかね
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 16:14 ID:MrCjHJTt0
  25. これ、正解あるの?
    つっこみ入れたら、怪我すんのこっちじゃん
    、 at 2021年04月03日 16:17 ID:8YMGFcKX0
  26. スルーしたらしたでノリ悪いわ〜冷めるとか愚痴るんだろ
    猿顔ばっかやしやっぱ流れてる血が違うんだな
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 16:17 ID:Xw1riKsJ0
  27. ツッコミに頼らないと笑い取れない時点で大したことないのでは?
    アイヌ民 at 2021年04月03日 16:23 ID:kYF0w7cn0
  28. >>16
    おもろいかおもんないかじゃなくてボケたかどうかの話してるんやで
    君頭悪いって言われるやろ
      at 2021年04月03日 16:26 ID:5fV6hGhE0
  29. うざいよなこのノリとツッコミ押し付けてくる関西人
    しかも何かあると東京ガーになる、その場に東京出身の人がいなくともな
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 16:29 ID:xQpLOm2.0
  30. 関東とか関西とか関係なく、一言「匂うか!」って言うだけで場が和むのになあ
      at 2021年04月03日 16:34 ID:sRD4xEDX0
  31. おもんないボケほどつっこむわ
    そいつ滑らしてなにが楽しいん?
      at 2021年04月03日 16:38 ID:sRD4xEDX0
  32. > 有吉何某の字、傾いてて読みづらいなあって思ったんですけど世間的にはああいうのが達筆って呼ばれるんです?

    こいつのツイッター覗いたら典型的なやつだった
      at 2021年04月03日 16:39 ID:dlPrkaha0
  33. ボケだけで成立するって思ってるやつが多いから東京は
    ツッコミとセットではじめて面白いかどうか決まる
      at 2021年04月03日 16:43 ID:tQgxNlz30
  34. >>24
    何も反論できてなくて草
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 16:48 ID:s5uhzpTO0
  35. そもそもオンライン朝会でボケる事自体が問題だと思うが
    名無し at 2021年04月03日 16:51 ID:4CsReutH0
  36. >>35
    そもそもで言うならお前はこの朝会の空気感知らんけどな
      at 2021年04月03日 17:05 ID:pq5BI.7w0
  37. 昔働いてた職場に関西育ちのおばちゃんいたけど、やることなすこと全てが面白かったわ。入社したばかりの仕事でミスしても怒らずにツッコミで笑いに変えてくれるから仕事がやりやすかったし直ぐに覚えた。何でも笑いに変えられる人は頭の回転が早いし、引き出しも多い。
    名無し at 2021年04月03日 17:06 ID:ZCGlFGlb0
  38. まあ関東人はつまらんからな
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 17:08 ID:EeVrf7gE0
  39. ネット上の関東オカマ弁も禁止で
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 17:09 ID:EeVrf7gE0
  40. >>30
    うん、寒い。
    、 at 2021年04月03日 17:21 ID:XGSIsCC40
  41. よく分かんない人のボケは大抵ウケないから
    う at 2021年04月03日 17:25 ID:KctOB0mG0
  42. ボケが解りづらい!
    七四 at 2021年04月03日 17:26 ID:aup9Sbo50
  43. 大阪のボケは基本新喜劇なので面白くないんだよw

    それ言うと「関東は冷たい」とか言うが関西が異常なんだよ
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 17:29 ID:SVLcqXr10
  44. うけたらワイのおかげ、滑ったらお前らのせい
    それが関西の笑いやでぇ
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 17:32 ID:pmC9B7040
  45. 自分のボケが面白い前提で語ってるあたりが最高に痛いよね

    つまらん奴が勝手に滑っただけやろ
    何被害者ぶってんだ?
    大阪人面倒くさすぎやろ
    た at 2021年04月03日 17:35 ID:rEf.94JY0
  46. こういうのって面白い人間なのではなく吉本とかに調教されただけの人間なんよ
    ローカルの妙なお約束をユーモアだと勘違いしてる
    しかも勘違いしてるのでむしろ自信持ってたりして面倒くさい
    宮迫とかもこのタイプ
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 17:35 ID:yeIh9Q4U0
  47. 関西芸人は単なる雰囲気で笑わせてるだけだからな
    女子供しか笑わせられない
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 17:35 ID:herxLzHJ0
  48. >>28
    人よりまず自分の脳みそを疑えよ
    面白いボケに笑いながらつっこむのとつまらないボケにドン引きしながら無理やりテンション上げてつっこむのとが同じ労力だと思ってんのかよ
    面白いボケとつまらんもボケとを一括りにしてんじゃねえよ
      at 2021年04月03日 17:39 ID:wtmEDDyM0
  49. まとめ方でこうもコメント欄の方向性が変わるの面白いな
      at 2021年04月03日 17:40 ID:XM9YlJpX0
  50. 関西人がこんなやつばっかと思われるのがつらい
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 17:45 ID:TJlpjx450
  51. うーんこの
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 17:53 ID:b.PZ9GFw0
  52. >>1
    🤭🤭🤭
      at 2021年04月03日 18:02 ID:bj9s2bq70
  53. 関西の朝ドラが大体うるさい・コテコテのボケをする・人情の押し付けな感じは大阪の標準タイプってことか
    ゴルバチョフ at 2021年04月03日 18:07 ID:N.cy3Cfw0
  54. >>48
    人と会話すんのって別に難しいことじゃなくね?
    そんな気合い入れたツッコミなんか要らんからスッとつっこめば丸く収まるって。
    外に出られたらテンポ良く会話する練習してみ?
      at 2021年04月03日 18:08 ID:W7kt7iHO0
  55. >>47
    関東芸人の方がキャラ芸人多くて女子供に人気なイメージ
      at 2021年04月03日 18:10 ID:W7kt7iHO0
  56. つっこむほどじゃないしょーもないボヤキやから絡んだ方が損やろこれw
    俺やったら湿布貼って無くても臭いでって言うたげるけど
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 18:10 ID:MVsN.3WD0
  57. 場を和ますのに失敗している事実を
    相手に転嫁するクズ
    おまえがおもんないからやボケ
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 18:13 ID:rUzPJCn60
  58. 東京生まれ東京育ちでマトモなやつ見たことない
    十数人しか見たことないけどマジで全員性格腐ってる
    自分のこと棚に上げて、浅い知識で常に他人に文句言ってるようなやつばっかり

    匿名でやってんならまだしも、毎日クソどうでもいい愚痴に付き合わされる身にもなってほしいわ
      at 2021年04月03日 18:15 ID:FXDlYm.80
  59. 大阪人て普通につまらんよな
    話も擬音ばっかりで無駄に長いし
    その癖自分は面白いと勘違いしてるからたちが悪い
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 18:15 ID:oIrlo.WO0
  60. どこのまとめでも同じだったけど、ここでもつまんねー東京人が発狂してんなwww
      at 2021年04月03日 18:19 ID:FXDlYm.80
  61. 面白けりゃ大阪人だろうが朝鮮人だろうが笑ってやるよ
    でも大阪ってオール阪神巨人だっけ?あれがトップクラスで面白いって世界でしょ?
    つまんねえんだよ大阪人が言ってることってうるさいだけで
    口動かしてる暇あったらさっさと仕事終わらせてくれる?
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 18:19 ID:u6xLrkso0
  62. >>59
    昔兵庫県出身の人が同じ目で見られるのが嫌だって言ってた
    甲子園球場の件とかも含めてめっちゃ愚痴言われた
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 18:20 ID:xQpLOm2.0
  63. 面白い面白くないじゃなくて相手がボケたら
    とりあえずつっこむのが大阪人のやりとり
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 18:23 ID:LOnbtYdG0
  64. 最後の3種の顔、大阪人本人が見ても納得してしまった。なんでやろ...
      at 2021年04月03日 18:32 ID:int4RYEu0
  65. キモオタ女さんで草
    こいつ料理ばっかしてんな
    あ at 2021年04月03日 18:36 ID:.Te3giES0
  66. この程度の小ボケなら話しかけたってぐらいの感覚
    そんな会話のとっかかりにつまらんとか野暮なこと言うなよ
      at 2021年04月03日 18:37 ID:rLPerUah0
  67. >>8
    そんなんいちいち反応しなきゃなんないのめんどくさい
      at 2021年04月03日 18:44 ID:C9WOasa10
  68. >>30
    余計なこと言わんでいいから
    さっさと済ませたい
      at 2021年04月03日 18:45 ID:C9WOasa10
  69. >>46
    宮迫は、トークする人の話さっさと聞きたいのに 
    「かんだ?かんだよね?」ってすげーうざかった
    トーク全然進まないしつまんねーし
      at 2021年04月03日 18:48 ID:C9WOasa10
  70. 大阪でやる分にはええやろ
    大阪以外でやるのはクソガイジ
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 18:54 ID:k8YGZ9Yo0
  71. こういうのマジで面倒臭いな
    自然体でいいと思うんだけど
    相手が自分と思ってるような反応をしなかったから冷たいだのなんだの攻撃するのが関西人なら凄い疲れそうだからあまり関わりたくないだろうな
    あ at 2021年04月03日 19:07 ID:jE1taVcm0
  72. >>61
    典型的な早口陰キャで草
    at 2021年04月03日 19:23 ID:xvVDvA390
  73. 大阪の恥さらすのやめてくれや
    at 2021年04月03日 19:26 ID:xvVDvA390
  74. 関東と関西たしかに温度差はあると思うよ
    だけど自分のつまらなさを東京のせいにするのは違う
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 19:33 ID:elgZmKcU0
  75. >>3
    おっちゃん酒飲んでるか?ウザ絡みしたら新入社員から嫌われるで
    、 at 2021年04月03日 19:54 ID:PysQPgq10
  76. 何で大阪人の男ってブサイクで朝鮮人みたいなのしかいなんだ?
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 20:11 ID:WbwfP5ih0
  77. それは大阪人のワイでもスルーするで
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 22:12 ID:vnEBOcLc0
  78. 将来見据えて普段から関西弁使わないように教えてる親もいるよ
    案外そこら中に紛れてるんじゃないかな
      at 2021年04月03日 22:28 ID:wIcUEVUT0
  79. 大阪の男の人の顔、は見る度にんなわけないと思うんだけど自分の知り合いの大阪人が全員必ずこの3つのどれかに当てはまるからビビるw
    at 2021年04月03日 23:37 ID:vm3xGsXo0
  80. 地元でつまらん奴が他所で目立とうとするな
      at 2021年04月04日 01:28 ID:AZwQdEBf0
  81. せやから関西人が東京で生きるには
    ボケツッコミを覚えることや
    ツッコミ不在で成り立つボケや
    千鳥の立ち位置意識していけ
    もみあげる名無し at 2021年04月04日 05:53 ID:KJw0J1F.0
  82. オンライン会議での笑いは結構重要やで
    もみあげる名無し at 2021年04月04日 08:54 ID:NYzhyb7K0
  83. 別に綺麗なオチが欲しいから適切なツッコミ入れてほしいというわけではなくて、なんでもいいから少しでも長めにお喋りして(あわよくばお笑いで終わらせて)打ち解けたい、仲良くなりたいという思いが関西人にはある
    だからこれは湿布臭くてすみません〜に対して、首痛いんですか、大丈夫ですか〜?程度の答えができるだけで十分。無理にオチをつけるツッコミを考える必要はない(と思う)
    もみあげる名無し at 2021年04月04日 11:35 ID:nYshHtuo0
  84. 大阪でも男も女も一部のオタクは関東弁でちょっと早口なんよな
    うんまみ at 2021年04月04日 16:36 ID:.T7FijK70
  85. え、なんで首痛いんですか、大丈夫ですか
    って聞いてもらいたいんやろ
    それでスルーされたらボケたのにツッコまんのかーいって面倒くさすぎるぞ
    もみあげる名無し at 2021年04月04日 16:39 ID:n4waCvv70
  86. 大阪人って言うほど面白くない。俺と大差ない。
      at 2021年04月09日 21:44 ID:t3fBnGOk0