2021年04月03日

【画像】JK「学校のトイレは和式が多くてあんまり好きじゃないです…」

1 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 03:31:13.50 ID:nQ2Y2d0q0.net

jjkk





4 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 03:31:41.17 ID:YLrrtMaA0.net

ニカッ



2 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 03:31:34.17 ID:QzxYmrI70.net

なにわろてんねん



8 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 03:32:54.86 ID:iXg7+y7z0.net

「今アタシが和式でウンチしてるとこ想像したでしょ?」



10 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 03:33:33.70 ID:Xa+l9XOb0.net

>>8

それ以外何想像すんねん



16 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 03:35:23.23 ID:8sVjqaBb0.net

ウンチングスマイル



12 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 03:33:59.47 ID:pseDqMzv0.net

女子はおしっこするときも大のほうの便器やからな

大変そう



15 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 03:34:57.97 ID:GfOeCNakr.net

見てて面白いのは和式



85 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 03:47:09.29 ID:T38wifkG0.net

和式スタイルはうんちモリモリ出るから見てて楽しいよな



23 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 03:36:43.17 ID:Vf3zEFqj0.net


今は幼稚園で小学校の和式便所対策の為に和式の使い方の練習するんやで

和式を使った事が一度もない子が多いからしゃがんで出来へんねん




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617301873/


この記事へのコメント
  1. 野グソしたことなさそう
      at 2021年04月03日 02:56 ID:eYgtyZHT0
  2. 小学生のころ、我慢できなくなってもれそうになって川でウンチしてたら別の地区の集団下校してる班にみられたことある。嫌な事件だったよ
    子供 at 2021年04月03日 03:02 ID:K..YbQo.0
  3. 和式は逆向きで使ってるわ
    正式な向きだとはみ出しそうで
      at 2021年04月03日 03:16 ID:lNWKUghH0
  4. 和式は香りがダイレクトにくるからね
    at 2021年04月03日 03:34 ID:tY2gylyp0
  5. 椎名りくに似ている
      at 2021年04月03日 03:59 ID:4hMO3vEZ0
  6. 掃除が行き届いてるならいいけど、学校みたいな真面に掃除がされてない様な所なら和式の方がまだマシ
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 04:03 ID:nXwF9ttF0
  7. すごいうんちくさそう
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 04:08 ID:54GF6PsX0
  8. うんちょこちょこぴー
      at 2021年04月03日 04:18 ID:yOHFHGJh0
  9. >>2
    相手のセリフ定期
      at 2021年04月03日 04:29 ID:RTkQoCTm0
  10. 見てて面白いって...何で見てるんですかね...
    at 2021年04月03日 04:42 ID:NTsJSEGc0
  11. 和式って一本糞わざと流さないで見せびらかすやついるよな
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 04:53 ID:l9GUOji60
  12. 不特定多数が使うトイレは和式の方がいいわ。
      at 2021年04月03日 04:53 ID:82g1BUiu0
  13. >>11
    私です
      at 2021年04月03日 05:07 ID:uH7R.GPb0
  14. 流さないやつに限って拭いてない定期
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 05:25 ID:aSUO7L.V0
  15. ウンチングスマイルで笑った
    あ at 2021年04月03日 06:06 ID:dYVd6wcL0
  16. >>11
    スマン。あまりにも大きいのが出ると芸術的な観点で作品としての価値を見出してしまって流すのが勿体ないと感じてしまうんや。。。
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 06:31 ID:Fx9ia.ht0
  17. 良く洋式なんて使えるな、便座とか汚いやろ
    ワイは便座に尻付けたくないから靴履いたまま便座に乗って和式座りや
    下痢便だと便座に飛び散るけどティッシュで拭いて隠蔽や
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 06:42 ID:sP8ALKFS0
  18. >>17
    お前か犯人は
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 07:00 ID:e09IFLod0
  19. 衛生面考えたら和式のほうが良いね
    水深がある和式って無いのかね?匂いは気になるもんね
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 07:01 ID:9VBCdUNb0
  20. >>16
    ペダル長押しして水いっぱい出すと流れるのに流さずに放置する奴意味わからん
    名無し at 2021年04月03日 07:43 ID:tyWCv4ng0
  21. 洋式きたねーみたいなこと言う奴いるけど、フルオープンの割合多い和式の方が菌がより空中浮遊してるから汚いぞ
    名無し at 2021年04月03日 07:45 ID:tyWCv4ng0
  22. 和式はおしっことびちるからムリ
    名無し at 2021年04月03日 07:59 ID:.XmFJTPr0
  23. 駅とかだと和式使えない雑魚が順番譲ってくれたりするから和式でできるようにしておいた方が得
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 08:17 ID:mtqPCC360
  24. >>17
    ガーゴイル定期
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 08:51 ID:WtsuJHyM0
  25. 人間の構造的には和式スタイルで踏ん張った方が排泄しやすいんだぞ、足腰も鍛えられて一石二鳥
    ただし血圧が高くなりやすいので脳卒中になる危険がある、駄目じゃん
    ななし at 2021年04月03日 09:06 ID:EhiUy6E60
  26. >和式スタイルはうんちモリモリ出るから見てて楽しいよな
    見ることあるかな?
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 09:06 ID:Or9zos4h0
  27. 洋式の方が病気の感染リスク高い
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 09:22 ID:31zhueYr0
  28. スマホとか化粧とかやらせないためには和式が最強
    あ at 2021年04月03日 09:51 ID:gvSrnZEb0
  29. 和式派だったけど足怪我したら和式が拷問すぎてしんだわ
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 09:52 ID:flM4p1gT0
  30. 家以外なら和の方がよくね?
    誰が座ったか分からん便座に座るなんて嫌なんだよ。
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 10:00 ID:17teC6OC0
  31. 学校なら若い人しか使わないけど、和式は足腰の弱った老人だと転倒の危険があるから、少しずつ洋式に切り替えたほうがいいわ。
      at 2021年04月03日 10:25 ID:riPsckJl0
  32. >>1
    あるわけないだろいい加減にしろ😡
    もみあげないななし at 2021年04月03日 10:28 ID:ohjYiQus0
  33. 接触しないって事に関してはメリットよな
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 11:05 ID:0uhWVImb0
  34. 3枚目の表情怖い
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 11:13 ID:TT.npSSL0
  35. 後ろのカマキリで盛り上がるスレじゃないのか
    な at 2021年04月03日 11:43 ID:ldHP6qQb0
  36. 久しぶりに和式使うと足がプルプルして無理だった
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 11:50 ID:KxYMbtwC0
  37. 和式でするときってズボン脱ぐの?

    漫画とかで履いたままやってるけど
    あれ小便が股に直撃しない?
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 11:54 ID:6f7RWCKb0
  38. 和式は竿が便器の水面にぶつかるからきつい
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 12:18 ID:ZQgRmsE.0
  39. 和式の方がキレよくでるけどあのハミ出し易い+流してもこびりつき易い構造だけは直してほしい
      at 2021年04月03日 14:05 ID:bRtOU4Tv0
  40. やばいな
    敵に回してはいけない女だ
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 14:08 ID:lpk.x5cM0
  41. 和式のメリットは掃除がし易い事と検便が楽なことくらいだな。
      at 2021年04月03日 15:46 ID:yYLbeWyJ0
  42. 和式を知らないけど、キャンプとかアウトドアがやりたいってなんか、笑える。遭難した時にどうやって糞すんだろな?
    ななし at 2021年04月03日 16:03 ID:f4CU3Hjb0
  43. 和式スタイルはうんちモリモリ出るから”みてて楽しいよな”🤔
      at 2021年04月03日 16:04 ID:SDoVbaL90
  44. >>37
    ズボンの股を持ち上げてちんちんラインより高くすりゃかからんよ
      at 2021年04月03日 16:05 ID:SDoVbaL90
  45. >>20
    キチガイの意見に理解を示せとは言わんけど話してる事通じてないのも大概やべえぞ
      at 2021年04月03日 16:07 ID:SDoVbaL90
  46. ※44
    持ち上げると膝付近に腰周りが来て
    かなり内股にならない?

    その状態でンコ座りとか
    ジャージならなんとかできたけど
    背広のズボンだと股が避けそうだった
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 16:57 ID:fFKEYjz00
  47. 高校の頃ってこのぐらいの子でもクラスの男子の憧れの的みたいな扱いだったよな
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 18:49 ID:iDXh.rQc0
  48. >>25
    30超えてないのに何故日常的に血圧が高いのか原因が分かった気がした
    at 2021年04月03日 19:26 ID:OBGXtcce0
  49. せめて小中高生は和式でウンコしてほしい
    大学生以降は好きにしていいです
    もみあげる名無し at 2021年04月03日 19:33 ID:.SwxkhH90
  50. >>46
    まぁ服の相性はあるかもな
    スーツなんて可動意識した製品以外はカチカチなのは分かりきってるし和式選んだお前が悪い感
      at 2021年04月03日 20:47 ID:BouWaPIX0
  51. ※50
    実地でやった訳じゃないんよ
    気になって部屋で座ってみただけで

    あと仮にできても拭きにくそうだった
    もみあげる名無し at 2021年04月04日 00:55 ID:KcDK2ezw0
  52. >>38
    羽賀研二?
    . at 2021年04月04日 17:20 ID:QB23IMUm0
  53. 子供のうちは和式体験しといたほうがええでまじで
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 17:01 ID:8IZyrJuu0