2021年02月21日
【速報】SUUMOでラブホが販売中!!!早い者勝ちやぞ!!!
|
さっき見つけたんやがこれラブホだよな?
4 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:03:43.12 ID:ZVXPT047a.net
どうみてもラブホで草
7 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:04:01.29 ID:5Kymus+p0.net
ほんまや駐車場から直で部屋に行けるタイプのラブホやな
3 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:03:45.60 ID:cs8TfeoGa.net
3300万でホテルオーナーか
14 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:04:56.00 ID:4ov5jPm20.net
ちなみにこれ
70 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:11:09.17 ID:kIYPukR30.net
>>14
127 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:17:07.02 ID:IkxHv3pt0.net
>>14
17 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:05:10.14 ID:5Kymus+p0.net
現状渡しきつくね
15 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:05:08.39 ID:cs8TfeoGa.net
これガレージハウスとして有能じゃね?
21 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:05:46.95 ID:WWLhp7Wu0.net
>>15
23 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:06:22.78 ID:cs8TfeoGa.net
>>21
18 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:05:18.01 ID:B2tkeCX3r.net
ロマ〜ン笑
34 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:07:15.15 ID:Imz7qDcPd.net
500万くらいの価値やろ
214 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:26:20.55 ID:CXZcgvYda.net
>>34
いつから休業しとるかによるで
雨漏りとかしとったら実質ラブホ権にしかならん
38 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:07:48.32 ID:cs8TfeoGa.net
築38年…
43 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:08:45.35 ID:fo5zujcn0.net
写真見る限り中はそれなりにリフォームされてそうやけどどうなんやろ
44 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:08:53.42 ID:dflbpMhd0.net
コンビニスーパー等車があれば近くってじわじわくる
72 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:11:23.23 ID:ZVXPT047a.net
厨房にもシャワーついてんの草
80 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:11:50.89 ID:calQO+PtM.net
テレワーク用に買いたい
113 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:14:43.58 ID:3sEFrB5C0.net
ヤンキーが落書きしに来たりしそう
148 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:19:20.10 ID:fD3nhjV50.net
ラブホやなくてビジホやん

155 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:20:37.74 ID:d8JUyYvpd.net
>>148
164 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:21:47.29 ID:tSYJ7xt80.net
>>148
160 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:21:08.38 ID:IjdCz5X6a.net
>>148
いやこれはどう考えてもラブホやぞ
161 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:21:25.46 ID:4ov5jPm20.net
>>148
ほな秀樹が嘘ついてるんか?
235 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:28:26.71 ID:7dZaMj+X0.net
>>161
287 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:34:53.63 ID:OKfMfZzq0.net
>>161
169 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:22:11.54 ID:ye9qUCqbd.net
>>148
> ただし、風営法で定められているラブホテルの要件とは、
(1)回転ベッドがある(2)面積1平方メートル以上の、人が横たわっている姿を映し出すための鏡がある(3)「性的好奇心をそそる物品」を販売する自販機があることなどの、いずれかに該当するものとなっている。
逆に言えば、この条件を満たさなければ、法律上はラブホテルと見なされず、風営法の規制対象とはならない。
https://news.livedoor.com/article/detail/4060593/
182 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:23:20.59 ID:ZVXPT047a.net
>>169
193 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:24:10.57 ID:d8JUyYvpd.net
>>169
あと事務作業ができそうな机と椅子言われるで
176 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:22:45.50 ID:fD3nhjV50.net
内装あったわ
186 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:23:48.14 ID:4ov5jPm20.net
>>176
187 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:23:48.72 ID:lzcvNZ1J0.net
たまに話が上がるオタクシェアハウス出来るやん
194 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:24:11.61 ID:33Yyr+oqM.net
中廊下のワンルームマンションになるなら魅力的やな
192 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:24:10.21 ID:giBjkEvp0.net
固定資産税だけで年間100万円ぐらい取られそう
259 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:31:10.05 ID:ueODpY6xa.net
>>192
この建物で評価額7000万もないやろ、さすがに…
198 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:24:40.16 ID:gl+Zmq+g0.net
土地自体ほぼタダみたいなもんやろこれ
191 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:24:02.09 ID:2gDeR6vN0.net
不動産屋は「タダでも手放したい物件」やろな
203 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:24:46.78 ID:CXZcgvYda.net
最近ラブホの許可取りづらいから強気なんだよな
274 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:34:01.24 ID:Q8Yl9MI2d.net
駅も近いし立地ええやん

300 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:37:04.33 ID:Q5VHEGpN0.net
>>274
285 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:34:47.38 ID:i6qDhxyf0.net
>>274
378 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:50:56.80 ID:Y1bCVDT90.net
新宿まで2時間かからんやん
296 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:36:45.41 ID:4ov5jPm20.net
買ってしまえばシャンプーボトルに脱糞もケトルに放尿も許されるんやで
307 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:38:25.94 ID:MHZPcWWX0.net
>>296
310 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:38:56.20 ID:yFDTPXih0.net
>>296
298 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:36:56.54 ID:muBWx8970.net
こういう田舎で長年営業しているラブホだと、親も若い頃に利用してたとかあるんやろか
303 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 20:37:42.47 ID:i6qDhxyf0.net
>>298
下手すりゃアンタはあのホテルで仕込んだのよとか言われるレベルやろ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613905378/
|
|
この記事へのコメント
-
防音もしっかりしてるしワンルームにしては広めやし
風呂は広いし駐車場も1台ずつあるし
真面目にシェアハウスには有能な作りでは?と思った
なお内装
もみあげる名無し at 2021年02月21日 23:07 ID:01Y8g4ip0 -
誰か買ってワイを無料で住まわせてくれや。
料理の腕前は三ツ星シェフより上やで。もみあげる名無し at 2021年02月21日 23:12 ID:eCw7YY4Z0 -
なかなか良い物件で草
家具も一通り付いとるしマンション経営にはもってこいちゃうかat 2021年02月21日 23:16 ID:2YCEsl3q0 -
自室にレンジ付きなのええなぁ。てかラブホって一般のビジホよりも普通に快適だったりするよねもみあげる名無し at 2021年02月21日 23:18 ID:M8q91e0o0
-
心霊現象ありそうat 2021年02月21日 23:20 ID:ayBCX1fn0
-
>>1
お化けでそうななし at 2021年02月21日 23:20 ID:ayBCX1fn0 -
>>1
お化けでそうななし at 2021年02月21日 23:20 ID:ayBCX1fn0 -
ここで貧困ビジネスやればええやんもみあげる名無し at 2021年02月21日 23:25 ID:7JIySRys0
-
ホテル王に俺はなる!もみあげる名無し at 2021年02月21日 23:30 ID:T.YdD9uJ0
-
甲府から二駅だから良いアイディア思い浮かべば人は呼べるんじゃない
問題はそのアイディアなんだけどもみあげる名無し at 2021年02月21日 23:46 ID:f7FhYgh90 -
欲しいat 2021年02月22日 00:10 ID:xXylf.5A0
-
>>10
金持ちユーチューバーに買ってもらえばいい
「ラブホ買ってみた!」ってネタにできますよーとか騙して
ユーチューバーもファンの女連れ込んで食い放題できるからwin winだわな
全然関係ないけど、幽霊とか出そうもみあげる名無し at 2021年02月22日 00:22 ID:xRQoHsoE0 -
でもこういう安い物件買って趣味部屋にすんの正直憧れるもみあげる名無し at 2021年02月22日 00:26 ID:mrV2paQ50
-
昔ラブホを改装したビジホに泊まったけど、風呂場がガラス張りになってるとこ以外は良かったわ。あ at 2021年02月22日 00:38 ID:OdP0hHtB0
-
県民だけど塩崎とか聞き慣れない地名で草at 2021年02月22日 01:06 ID:nwO5L6TT0
-
窓が打ち付けられてて開けられないなもみあげる名無し at 2021年02月22日 01:10 ID:5z.0WPo60
-
各戸にガレージ付きと考えると車カスバイカス向けのマンションとしてもいけそうもみあげる名無し at 2021年02月22日 01:14 ID:THzRWlNc0
-
多分違法ラブホ。
しかもボイラーの総とっかえが必要。
何やかんや1億くらい追加でかかるやつちゃうか。もみあげる名無し at 2021年02月22日 01:17 ID:NMarUGH90 -
HPの何処かにオバQのイラストが有りそう名無し at 2021年02月22日 01:19 ID:n5ggwNRk0
-
>>18
全部的外れで草あ at 2021年02月22日 02:15 ID:Ke1pEsYT0 -
桜木紫乃の作品にこんなんあったなat 2021年02月22日 04:35 ID:2aEYOibG0
-
これ、提示額で購入した場合
稼働率どの位かによるだろうが、何か月で元取れるんやろか
と疑問に思ったもみあげる名無し at 2021年02月22日 05:22 ID:CLpiMHof0 -
こわい名無し at 2021年02月22日 06:46 ID:fNxrkRb40
-
今はテレワークな時代だし、個室求める人も多いからきっと需要あるよもみあげる名無し at 2021年02月22日 07:07 ID:.AUvja.u0
-
自分がどこで仕込まれたかなんて、聞きたくない、、、ななし at 2021年02月22日 08:53 ID:aD5buYku0
-
駐車場から直に自室に行けるのはなこなか良いんじゃねは at 2021年02月22日 10:06 ID:.AqZKg8N0
-
徒歩圏内で草もみあげる名無し at 2021年02月22日 11:53 ID:VADNtK8m0
-
ワンルームの需要が有ればワンチャンあるかも、雨に濡れず部屋にたどり着けれるし、防音もしっかりしてる筈、住むならコンロ周りが必要になるけどねもみあげる名無し at 2021年02月22日 12:43 ID:MVDWvKeh0
-
車もちのアーリ−リタイア10人集められればシェアハウスいけそう
ただ内装変えたり厨房洗濯室にドアつけなアカンなこれ
それに築40年近いから水回りも腐ってそうもみあげる名無し at 2021年02月22日 13:19 ID:HJ.gvdkx0 -
>>21
映画にもなったねあ at 2021年02月22日 21:40 ID:Nek7JNvz0 -
昔のカラオケこんなのあったよな。個室が独立して並べてあるようなat 2021年02月23日 01:08 ID:6YR3hcgm0