2020年07月04日
【朗報】白雪姫、黒人になる
1 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:17:49 ID:37xmLycPM.net
黒人少女たちがおとぎ話のプリンセスに。撮影者の願い
世界で広がる「Black Lives Matter(黒人の命は大切だ)」の抗議活動。写真を撮影したラチャンダさんは、「黒人の子どもたちも大切です」と話す。
https://www.buzzfeed.com/jp/morgansloss1/princesses-reimagined-as-black-royalty-1
|
2 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:18:43 ID:++TLVaJo0.net
ブラックウォッシュ
3 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:18:45 ID:yLfc4KBTp.net
白雪姫要素は?
4 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:18:49 ID:vZPJSwQtM.net
5 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:19:42 ID:OKOlMI7+0.net
文化の盗用を許すな
14 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:22:03 ID:REjQOLDRd.net
白人差別とか最低だな
16 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:22:15 ID:7VHmeF3c0.net
白い雪のような肌つってんだろボケ
21 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:22:51 ID:vZPJSwQtM.net
snowblackだと放射性降下物っぽいな
17 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:22:19 ID:VYG4Q53k0.net
これがダークプリンセスか
24 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:24:39 ID:bN+ub7ZNd.net
黒人は黒人の物語で姫やっとけよ
27 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:25:16 ID:pQzNE+4DM.net
お前らには天使にラヴソングをがあるやろ贅沢言うな
35 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:26:20 ID:UYE2iLEnx.net
イエス・キリストも黒人にするとか言い出してる模様
<世界で人種差別に関わる像や記念碑の撤去が広がるなか、ついにイエス・キリストを白人として描く肖像の見直しを英国国教会の大司教が指示した>
イギリスのカンタベリー大司教ジャスティン・ウェルビーは6月26日、英国国教会をはじめ世界中の宗教機関は、「白いキリスト」について「当然」再考すべきだと語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37fa9fdd337f2e84e339c7125526a56a8d4c062
34 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:26:16 ID:L55EW8TGd.net
マジでうるせーな黒人運動
213 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:41:39 ID:1Ffql1Eya.net
つーか白雪姫って黒人知ってるんやな
ディズニーの映画もだいぶ前の奴やが
234 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:42:49 ID:6CLwn5cra.net
>>213
ホンマに読めてるから分からんけどな
242 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:43:19 ID:2XhS9/hU0.net
>>234
260 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 11:44:20 ID:SJaA+2nVa.net
女王「鏡よ鏡。世界で1番美しいのは?」
鏡「女王さまです」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593656269/
|
|
この記事へのコメント
-
どこまで行くんだat 2020年07月04日 16:17 ID:uxCVTWlY0
-
これもう逆にディスって言ってんだろもみあげる名無し at 2020年07月04日 16:22 ID:YR7x48DM0
-
ただのコスプレくらい許したれよ…あ at 2020年07月04日 16:24 ID:5FV.1Hjn0
-
また奴隷に戻すか韓国にでも閉じ込めとけat 2020年07月04日 16:24 ID:YD2DxUQl0
-
イエス・キリストの人種議論は昔からあるだろat 2020年07月04日 16:25 ID:bmITmsbV0
-
黒光り姫ななし at 2020年07月04日 16:25 ID:sFqILVWC0
-
白人が自分たちの文化貶めて何やってんだか
白人文化に黒人をねじ込ませるんじゃなくてアフリカ大陸の文化を深掘りしていけよ
アフリカはクールだとか宣伝してさもみあげる名無し at 2020年07月04日 16:26 ID:aSnd9lGO0 -
根本的な間違いだよね 何もわかっちゃいない
黒人(色黒)のお姫様だってきれいな人はきれいなのに
わざわざ白雪姫にする必要がないもみあげる名無し at 2020年07月04日 16:30 ID:OkKyiIM60 -
※7
白人が植民地支配中に全部ぶっ壊したから文化とかないよ
もみあげる名無し at 2020年07月04日 16:30 ID:ZzA6Ubh.0 -
>>3
姫というキャラクターに黒人が全然いない、黒人が姫でもいいんだよってイメージを伝えたい
って言ってるけど名無し at 2020年07月04日 16:30 ID:Gk6xh09s0 -
黒土姫だろat 2020年07月04日 16:34 ID:kyK8cirL0
-
黒ゴキブスやん!at 2020年07月04日 16:34 ID:r2kC7fz80
-
黒人が主役の物語作れや
白人が作り上げた物語を乗っ取るのはいかがなものかともみあげる名無し at 2020年07月04日 16:34 ID:L8o6o59y0 -
>>11
同じこと考えてる奴いたww
気が合うなwwat 2020年07月04日 16:34 ID:o0nP.li20 -
黒炭姫もみあげる名無し at 2020年07月04日 16:37 ID:bZdFVxC60
-
※9
俺も詳しいわけじゃないけどアフリカンダンスとかあるよね
アフリカ由来の文化に注目すべきというわけもみあげる名無し at 2020年07月04日 16:40 ID:aSnd9lGO0 -
黒人に金のリンゴとか
黒人使って金掘ってた時代を連想させないのかなもみあげる名無し at 2020年07月04日 16:40 ID:R.cB7rTa0 -
歴史の改変とかどっかのあれと同レベルだなもみあげる名無し at 2020年07月04日 16:41 ID:blgbHzIV0
-
差別とかでなく、そういう設定なんだからそれを否定してどうすんの?
日本における近現代文学の言葉遣いに文句いうのと同じ。at 2020年07月04日 16:45 ID:9TnELTCV0 -
黒人差別反対の運動ってまんまフェミニストがわめいてるのと同じだよな
何でもかんでもこじつけで難癖つけて自分達の都合いいように変えようとしてやがる そんなカスどもシカトでいいもみあげる名無し at 2020年07月04日 16:45 ID:Nu.pcp3u0 -
黒土姫もみあげる名無し at 2020年07月04日 16:45 ID:.fNlRntg0
-
だからさ・・・映画作品で黒人を主役の作品を増やせって主張にもつながるけど、お前らのオリジナルで勝負しろよ。
ポリコレ系のやつは自分たちでは何も生み出さず、既存の作品に寄生して自分たちの主張を押し付けてくるから目障りだわもみあげる名無し at 2020年07月04日 16:46 ID:QjasP23c0 -
平等ってそういうことじゃねーだろ
無理やり上書きしてどうするもみあげる名無し at 2020年07月04日 16:47 ID:N04jHERd0 -
ホワイトウォッシュホワイトウォッシュ喚いてた奴らが
コレに文句付けないのはおかしいだろat 2020年07月04日 16:48 ID:qHZyeRAp0 -
まじうざいわ
ぎゃーぎゃーさわぐんならてめーらが黒人ものつくって世界に認めさせれば
いいだろ、なんで既存のものを黒人に帰るんだよ
その思考がクソってわからねーのかなーもみあげる名無し at 2020年07月04日 16:49 ID:L.ummA3f0 -
>>13
日本の映画会社だって三國志を制作したり、宝塚歌劇団だってフランス革命の題目を演じたりしてるだろ。学名ナナシ at 2020年07月04日 16:53 ID:X9TXFRyn0 -
醜いなザール at 2020年07月04日 16:54 ID:PfADaYMX0
-
>>25
日本の映画や曲も白人の模倣だろ。名無しワロタ at 2020年07月04日 16:54 ID:X9TXFRyn0 -
不意討ちブラックパンサーで笑った5656 at 2020年07月04日 16:55 ID:PKPkrGRL0
-
アラブ人であるキリストを白人として描く白人サイドにも問題はあったから何とももみあげる名無し at 2020年07月04日 16:57 ID:KXi9c8km0
-
NG多すぎだよぼけ。ごみ管理人あ at 2020年07月04日 16:57 ID:Ob2cyn8.0
-
>>25
白人の作った自動車に乗り、白人の作ったコンピューターを操作し、白人の作ったハンバーガーを食べている日本人が何だって?(*‘ω‘*)名無し at 2020年07月04日 16:57 ID:X9TXFRyn0 -
>>1
誰が見るんだよな at 2020年07月04日 17:00 ID:yayMbVqz0 -
>>10
歴史と文化の面から見たら黒人の姫なら乳出し腰ミノでなきゃおかしい
ドレス着た姫なんてまさに「文化の盗用」は at 2020年07月04日 17:03 ID:yayMbVqz0 -
黒雪姫やなat 2020年07月04日 17:03 ID:UUDd0atZ0
-
もしも黄色い肌の人種が同じようなこと言いだしたら黒人は認めんのか?もみあげる名無し at 2020年07月04日 17:04 ID:0WZWkRas0
-
>>32
この人急に日本人がーっていってるけど大丈夫?wもみあげる名無し at 2020年07月04日 17:04 ID:j9dZW9G.0 -
クロンボから逃げるなat 2020年07月04日 17:05 ID:uxCVTWlY0
-
>>19
わざわざ嫌いな白人の真似してどーするんだ!って話だよなや at 2020年07月04日 17:05 ID:yayMbVqz0 -
背景と同化してて、服が浮いてるのかと思ったわwwwwもみあげる名無し at 2020年07月04日 17:06 ID:oPWJQIHA0
-
※32
小学生レベルの論理的思考力もないのかよ・・・もみあげる名無し at 2020年07月04日 17:06 ID:Bgl67GoG0 -
>>22
創造力がないんだよた at 2020年07月04日 17:06 ID:yayMbVqz0 -
はっきり言って白人の綺麗なお姫様だから、みんな憧れだったり、何かしらの興味を持つけど、黒人の姫なんてクソほど興味ないわ。白雪姫に乗っかるんじゃなくて新しいの作ったら?、 at 2020年07月04日 17:07 ID:tvR7K6CP0
-
めんどくさいから全部黒塗りにしちゃえよナナシー at 2020年07月04日 17:07 ID:vTUZ.oCb0
-
>>32
よくそう言う論理出して来るやついるけど、別に日本人は差別ガー、だからこれを日本人にー、とか言ってないやん
頭が悪過ぎるあ at 2020年07月04日 17:07 ID:..T.BFHj0 -
まぁ今回の件で黒人嫌い増えてるやろな
碌な奴らではないと思ってたがここまでとはなもみあげる名無し at 2020年07月04日 17:09 ID:wo33Lg.e0 -
焼きリンゴになってるやんあ at 2020年07月04日 17:09 ID:EVUWar3X0
-
別に肌の色に関わらず好きなコスプレしとけや
ただ押しつけてくんなボケも at 2020年07月04日 17:11 ID:OuK8D2ui0 -
>>45
お前も日本人なら、ちゃんとした日本語を使ってくれIQ二桁君。学名ナナシ at 2020年07月04日 17:12 ID:X9TXFRyn0 -
黒人は奪う事しか出来ないという皮肉もみあげる名無し at 2020年07月04日 17:13 ID:HfZpS77E0
-
>>43
日本の映画や曲だって白人のパクりだろ。名無しワロタ at 2020年07月04日 17:14 ID:X9TXFRyn0 -
白人に喧嘩を売るのは怖いから、日本のネット工作機関は差別する側の白人を批判するのではなく差別される側の黒人をヘイトしてお茶を濁してばかりだな。名無しワロタ at 2020年07月04日 17:18 ID:X9TXFRyn0
-
うるせぇ黒人、 at 2020年07月04日 17:21 ID:tvR7K6CP0
-
てめぇら黒んぼは ジャングル黒べぇに出てりゃ良いんだよ
何様やもみあげる名無し at 2020年07月04日 17:22 ID:w.Mid8yG0 -
>>51
黒人の話をしてんだけど。もみあげる名無し at 2020年07月04日 17:24 ID:tvR7K6CP0 -
>>55
黒人が白人の文化を模倣する事を批判する権利は日本人には無いと言ってんだけど。映画好きな名無しさん at 2020年07月04日 17:29 ID:X9TXFRyn0 -
火山灰でも降ったか?もみあげる名無し at 2020年07月04日 17:29 ID:USinGoiu0
-
黒人は雪を見たことがない説。
黒人の角膜は白が黒、黒が白に見える説。
やっぱスノーホワイトを読むことが出来ないが一番しっくりくるな。もみあげる名無し at 2020年07月04日 17:33 ID:BSpeZw6A0 -
もしかしてアデノイドになりやすい…?もみあげる名無し at 2020年07月04日 17:34 ID:Rg1kI5so0
-
5ちゃんねるのオーナーはジムという白人らしいけど、だからこのサイトは白人崇拝主義と黒人ヘイトばかり撒き散らしているのか?名無しワロタ at 2020年07月04日 17:36 ID:X9TXFRyn0
-
ディズニーならプリンセスと魔法のキスという名作があるだろもみあげる名無し at 2020年07月04日 17:39 ID:oPVfHvOo0
-
白を黒くすればいいのか
白も黒も共存出来るようにしないと意味がないくま at 2020年07月04日 17:41 ID:9caMdo.r0 -
どうせなら対偶として
「黒檀の窓枠の木のように黒い肌、血のように赤い頬や唇、雪のように白い髪」
にすりゃ神秘性も出るってのにただ白人文化なぞるんだなぁ。もみあげる名無し at 2020年07月04日 17:41 ID:BSpeZw6A0 -
これもう黒泥姫だろもみあげる名無し at 2020年07月04日 17:44 ID:doKESpvt0
-
文字が 読めませんもみあげる名無し at 2020年07月04日 17:46 ID:VlkvuQgq0
-
>>62
でもな、デモしてる奴らは黒いことばっかやってんのに俺らのしてることは白だって言い張ってんねんもみあげる名無し at 2020年07月04日 17:47 ID:VlkvuQgq0 -
くろんぼどれだけしゃしゃり出てくれば満足するんだよもみあげる名無し at 2020年07月04日 17:52 ID:R9jP3hgt0
-
黒人文化とか知らんし白人キャラ適当に黒くしたらええやろ
みたいな陰湿な煽りにしか見えんのやが
もみあげる名無し at 2020年07月04日 17:53 ID:kv1tPc720 -
こんなガイジニガー共の脅迫をホイホイ受け入れる方も悪い
全員射殺しとけもみあげる名無し at 2020年07月04日 17:56 ID:lEmZaqrj0 -
他人の作品のパクリじゃなくてオリジナルの黒人ファンタジーを作ればいいだけなのでは
もみあげる名無し at 2020年07月04日 17:57 ID:H.vcUiZJ0 -
ええやん
スノーボール二等兵も黒人じゃん名無し at 2020年07月04日 17:58 ID:WjUa1MDs0 -
※56
横から失礼。音楽や洋服、メイクといったカルチャーに自信はないけど
演劇などは「白人の文化圏を演じる」「白人の文化を日本の文化に置き換えて演じる」など
白雪姫を例に挙げれば前者は色白の役者、または白塗りのメイクを用意するだろうし
後者筆頭の「本朝白雪姫譚話」は、天正時代の日本への考証もさることながら
両者言えることは元ネタに対するリスペクトを感じずにはいられない。
この件はただ白を黒に置き換えるという攻撃を正当化しているだけで
白雪姫を踏み台にしている嫌悪感がある。
もちろん幼稚な白人文化のなぞりもあるけどもそれと同列にしないで。もみあげる名無し at 2020年07月04日 18:06 ID:BSpeZw6A0 -
闇に紛れてそうat 2020年07月04日 18:11 ID:.0.q7Cll0
-
白人「この民族衣装ええやん、デザイン採用や」
当人「うちらの文化が広まってありがたいやで。もっと知って楽しんでや」
アホ「文化の窃盗!白人至上主義!歴史を学んで反省しろ!」
白人「た、たしかにこういうのはいかんな…すまんやで」(白目)
他 「えぇ…、なんやこいつら」
黒人「白人の文化に、白人しかいないのおかしいやろ。黒人足しといたで」
アホ「すばらしい!風刺が効いてる!白人は反省しろ!」
白人「た、たしかに見直すべきやな…すまんやで」(白目)
他 「えぇ…、なんやこいつら」もみあげる名無し at 2020年07月04日 18:11 ID:u0uATL.J0 -
ぶっさwグリム童話抜けるわwat 2020年07月04日 18:12 ID:3GGp7lAM0
-
世界中に黒人嫌いを増やしてどうすんだ?
こいつらもみあげる名無し at 2020年07月04日 18:13 ID:viOkgNDC0 -
>>26
あれは別に差別反対を訴える目的ではないじゃん
差別反対だ!って言ってこんなことしてるんだからおかしいって話じゃん名無し at 2020年07月04日 18:13 ID:MbH4u..c0 -
>>5
韓国「せやせや」名無し at 2020年07月04日 18:14 ID:E.z9FceU0 -
>>26
登場人物を日本人設定でやってなくね?
あ at 2020年07月04日 18:15 ID:hTXow.eJ0 -
>>32
別に日本人は差別反対を訴える目的でそれらの行為をしてるわけじゃないだろ
差別反対って言ってやってることがブラックウォッシュなのがおかしいって言ってるんだよ
なんだお前大阪なおみか?名無し at 2020年07月04日 18:17 ID:MbH4u..c0 -
こういう事じゃないだろ。
黒人の面白い物語。楽しい美しい話を考えろよ。オリジナルの話を改変したって駄目だろ。
こういうのは逆に黒人としての素晴らしさを捨ててる事になるし、こんなんで差別意識が無くなるならとっくに無くなってる。
結局は教育。子どものうちにそういう事は人間として最低な行いだと教えないからずっと続くんだ。
名無し at 2020年07月04日 18:17 ID:sn6WAB6a0 -
>>49
横からだけど、ちゃんとした日本語じゃね?これが理解できないって、IQ二桁はどっちだよ…名無し at 2020年07月04日 18:18 ID:MbH4u..c0 -
>>56
差別反対を訴える目的でしてることが白人の文化の模倣であることを批判してるんじゃないの?名無し at 2020年07月04日 18:19 ID:MbH4u..c0 -
それで黒馬の王子様が助けに来るんだろ?もみあげる名無し at 2020年07月04日 18:28 ID:fgA.oJDK0
-
10年前にプリンセスと魔法のキスでディズニーが通った道やろat 2020年07月04日 18:29 ID:JU7t3.rp0
-
>>77
どこがおかしいの?事細かく説明してくれ。映画好きな名無しさん at 2020年07月04日 18:30 ID:X9TXFRyn0 -
>>80
差別反対を訴える目的で黒人が白雪姫の扮装をする事のどこがおかしいの?事細かく説明してくれ。名無しワロタ at 2020年07月04日 18:32 ID:X9TXFRyn0 -
>>83
差別反対を訴える目的で黒人が白雪姫の扮装をする事のどこが悪いの?事細かく説明してくれ。学名ナナシ at 2020年07月04日 18:33 ID:X9TXFRyn0 -
>>85
まさに黒歴史あ at 2020年07月04日 18:35 ID:GFPBEcgp0 -
※71
スノーホワイトはたしかあだ名やったはず。もみあげる名無し at 2020年07月04日 18:37 ID:BSpeZw6A0 -
これは白人が作った白人の物語なんだから、黒人は黒人の物語流行らせればえぇだけやろ。
差別じゃなくて実力で負けてるだけやん。名無し at 2020年07月04日 18:44 ID:aISHNcm60 -
差別反対がお題目の活動を行っているというのに、既存のキャラクターに成り代わる意味がどこにある?
既存のキャラクターを黒人に交換したところで、表現できるのは黒人化された白人のキャラクター、あるいは有色人種のキャラクターでしかない。
もしも、既存のキャラクターを黒人という設定で固定するべきだという発想ならば白人種または有色人種への明確な差別である。
仮に、黒人であっても白雪姫を演じても良いという発想であったとしたら、別にかまわない。白雪姫の設定自体をいじり、白雪姫が黒人だったとしたらという話をつくればよいだけの事。
だが、作品の設定すら変更するべきだという発想のもとに黒人種を主役に据えるという活動なら、人種差別を盾にとった白雪姫という作品とそれに関係する事物に対する侵害行為に他ならない。
差別反対をお題目に活動をしているという体裁を最低限守るのならば、すでに成立している白雪姫という作品自体を変更するのではなく、パロディー、オマージュの形で提案していけばいい。
黒人主導ですればいい。できるのならば。もみあげる名無し at 2020年07月04日 18:46 ID:7nciy2aX0 -
>>26
ベル薔薇自体は日本製やんけat 2020年07月04日 18:46 ID:YVjpxey60 -
>>93
フランスを舞台にした話な学名ナナシ at 2020年07月04日 18:47 ID:X9TXFRyn0 -
>>86
元記事見た?「黒人の登場する物語が増えるべき」「登場人物が黒人だったら」「これまでのプリンセスのイメージを変える」って主張してる人が撮影した写真だよ
べつに黒人が白人設定のキャラを演じるのはいいけど、こいつらは図々しくもキャラの設定を乗っ取ろうとしてるやん
宝塚演じるベルサイユのばらはフランス人を日本人が演じるというだけのことで、「オスカルが白人なのはおかしい!」「オスカルを日本人設定にしろ!」とか言ってないだろ(そもそもベルばらは作者日本人だからそこから違うけども)at 2020年07月04日 18:48 ID:gQYqYqLJ0 -
>>80
日本人だってアジア解放を旗印に白人の発明した飛行機に乗って真珠湾を攻撃しただろ。学名ナナシ at 2020年07月04日 18:50 ID:X9TXFRyn0 -
どんどん広めていって欲しい
自分たちがいかに醜い存在か世に知らしめてやろうもみあげる名無し at 2020年07月04日 18:56 ID:vI.hF5vP0 -
自分たちで自分たちを賛歌する作品作りゃいいんじゃないっすかねもみあげる名無し at 2020年07月04日 19:01 ID:hWNERQhn0
-
白い肌は綺麗
黒い肌は汚い
こんな一般論が言えない差別だらけの世の中
身も心も真っ黒あ at 2020年07月04日 19:01 ID:cK0fUn5J0 -
戦国時代舞台の物語のお姫様が和服着た白人だったらおかしいだろ。黒人でもおかしいだろ。戦国日本なんだからパラレルワールド設定でもない限り姫は日本人だろ。それと同じで黒人がヨーロッパでドレス着て姫やってた時代なんてないんだから姫の黒人出せってのは無理あるんじゃねーの。黒人が白雪姫のコスプレするのは自由だけど、黒人が出てこない!差別!はバカとしか言えない。at 2020年07月04日 19:06 ID:TiU1YoMZ0
-
これって黒人の全力かね?シンプルに見た目が良くない。これがウクライナ人が全力出した美少女とかだったらそりゃもうニッコリよ。日本人の全力美少女でも日本人内はまずニッコリ、あとは他人種が見た時にどうなるか、となる。平均値ではなく、全力ならいける気がするが…どうだろうな〜。この人種間問題の根本はつまるところ、きっとシンプルなんだよ。もみあげる名無し at 2020年07月04日 19:07 ID:Wv.GcJ3X0
-
入れ替える必要ある?
黒人は黒人で魅力出してこその尊重じゃないっすかね…もみあげる名無し at 2020年07月04日 19:10 ID:qrfN4.3k0 -
こんなことでいちいち黒人にキレてる奴らって生きづらそうだな
別に好きにさせたらええat 2020年07月04日 19:16 ID:9FIgTLHJ0 -
>>101
ここであえて日本人というアジアンをチョイスするのがいかにもって感じだなat 2020年07月04日 19:17 ID:9FIgTLHJ0 -
>>95
キャラの設定を乗っ取ろうとしているとはどういう事?黒人達は「白人に白雪姫の扮装をさせるな、演じさせるな」とでも言ってるの?名無しワロタ at 2020年07月04日 19:18 ID:X9TXFRyn0 -
西洋のドレスを着たアジア人の姫がいないのと同じで黒人が着るなら文化の盗用と同じあ at 2020年07月04日 19:33 ID:o0EdB7YI0
-
全部アバターでええわもうもみあげる名無し at 2020年07月04日 19:49 ID:Nqd.tek00
-
灰かぶってて草あ at 2020年07月04日 19:53 ID:RUApfvaR0
-
白人の物に憧れる時点でコンプだよなこいつらもみあげる名無し at 2020年07月04日 19:54 ID:JSReGDNw0
-
ラストシーンで母を踊らせるのに、鉄板焼きじゃなくて呪いを使ってきそうあ at 2020年07月04日 19:55 ID:RUApfvaR0
-
ホントにわかってねぇな。お姫様ってのは色白で綺麗な肌してるから魅力的なのに、その要素を奪い取って台無しにしてどうすんのよ。何の意味も無いやん。
誰が姫を名乗ろうと自由だが、世間が求めるお姫様像はお前らの都合に合わせて変化することなんてねぇから。それを理解しとけ。名無し at 2020年07月04日 19:57 ID:wc31iUbF0 -
だからマジでなんでほんと自分たちでオリジナルの黒人の物語作ろうとしないんだろうな
そしたらなんにも文句ないのに
白人の物語を勝手に人種変えてもおかしいだけだろあ at 2020年07月04日 19:57 ID:m0cYNTBf0 -
2000年ぶりの指鹿為馬とか感動してしまうやんててて at 2020年07月04日 19:58 ID:R.kA1ugi0
-
フェミの活動もゆくゆくはここまで行くだろうな
総理も天皇も女にしろ!男女じゃなくて女男にしろ!とかな
白雪姫は白人の女性の物語だろうが。
別に黒人が演じようが問題ないが、白人設定にイチャモンつけんのは末期すぎる
いろんな前提を全無視して差別だ!って発狂する輩多すぎてほんま怖いたけし at 2020年07月04日 19:59 ID:DiT9NfEL0 -
ネットって捻くれた奴とか変態とか多いけど、こういう「ホンモノ」の頭おかしい連中には絶対に賛同しないよな。
パヨクとか朝日新聞みたいな基地外が、ブーメランや意味不明なことばかりを喚いてたら「何だこいつ」と思う正常な思考を持ってるし、略奪行為だらけの黒人デモに関しても「それはおかしいだろ」って言うことができる。
名無し at 2020年07月04日 20:04 ID:wc31iUbF0 -
>>105
そうは言ってないね。「白雪姫は白人が演じても黒人が演じてもいいようにしろ!」って言ってる。これを許すといまはみんな白雪姫=白人のイメージを持ってるしそういう設定なのが、100年後には白雪姫=人種は特に決まってないって設定になるだろ、これが設定の乗っ取り。
つーか「ドラマの大奥に白人女優も出しなさいよ!白人がいないのはおかしい!」とか言い出すやつがいたら普通に批判の嵐でしょ。日本のドラマに割り込んでこないで白人版大奥作るならそれはそれで面白そうだけどさ。同じことじゃないの。at 2020年07月04日 20:05 ID:gQYqYqLJ0 -
パヨク、朝鮮人、マスゴミ、フェミニストといった基地外リストに黒人が追加されたな。
でも黒人全てが悪い人だとは思わない。悪いのは略奪行為を行う一部の人間と、それを賛美して黒人デモをますます過激にさせている裏の人間。名無し at 2020年07月04日 20:08 ID:wc31iUbF0 -
これじゃただの黒炭姫じゃんもみあげる名無し at 2020年07月04日 20:13 ID:DTm033Pn0
-
品畜と黒ンボは品がネーナat 2020年07月04日 20:18 ID:Qb0JBjtZ0
-
大阪なおみの記事まとめてくれや名無し at 2020年07月04日 20:19 ID:73bTyJ6U0
-
>>71
字幕で「白雪丸」
白豚黒豚イタ豚ユダヤ豚平等に価値がない!だっけ?
ハートマンは平等なんだよ。114514番目のホモガキ at 2020年07月04日 20:21 ID:g44Ddw.C0 -
>>11
黒い土の様な肌at 2020年07月04日 20:21 ID:fLlSG0Po0 -
>>116
黒人の少女が白雪姫の扮装をするだけで、何故設定の乗っ取りになるんだよ、日本の幼稚園の学芸会でも白雪姫は普通に演じられているだろ。名無しワロタ at 2020年07月04日 20:27 ID:X9TXFRyn0 -
ていうかアフリカ発祥のいいキャラクターないんか?
ヨーロッパ発祥のもん引っ剥がして着ててもさ、黒人の文化が認められることにはならんやんか
黒人にはもっと頑張って欲しいんだから自分達のいいやつどんどん出してけよもみあげる名無し at 2020年07月04日 20:31 ID:y2rdr4ZN0 -
元々の設定があるんだからそれに触れない様な配役すれば良いだけなのにね
美女と野獣で美女役が黒人ならなるほどそうきたかと思えるのによりによって白雪姫て
超人ハルクを典型的なナードにやらせて奴らはコレが多様性だ!とでものたまうつもりかat 2020年07月04日 20:33 ID:.zPAcKir0 -
>>99
どこが一般論やねんat 2020年07月04日 20:34 ID:VFQU47T30 -
ほんと被害妄想系差別は同じことするよな
LGBTもフェミもここぞとばかりにやり過ぎて関係ところまで乗っ取ろうとする公平ではなく優遇を求めるat 2020年07月04日 20:35 ID:POwSOdsQ0 -
白人の美しさを描く物語を否定する必要はない、黒人の美しさを描く物語が足りないと言うなら生み出せばいいだけのこと、黄色人種の美しさ(以下略)。
白人の文化否定で黒人が美しさを表現できるのか?そんなことより黒人文化の発信する方にシフトして欲しいが。
黒人に下駄履かせてすごいでしょってやるより黒人の美しさをうまく表現する人がいないのかなぁ?
ブラックパンサーとか面白かったしそう言う方向だと個人的に嬉しいが。もみあげる名無し at 2020年07月04日 20:51 ID:u9rjWbcq0 -
>>123
頭悪すぎだろ…話通じてないやん名無し at 2020年07月04日 20:55 ID:MbH4u..c0 -
>>87
>>96
別に白人の真似自体が悪いとはいってないやん
差別反対って訴えでこれやってるのがおかしいって話をしてるんだよ
まあ頭悪いらしいから理解できないだろうけど名無し at 2020年07月04日 20:58 ID:MbH4u..c0 -
黒人が主役の新しい物語を自分たちで作れよ
その才能がないから白人どもにしてやられたんだろうがもみあげる名無し at 2020年07月04日 21:00 ID:AqPa1UTM0 -
白人文化で出来上がったものをブラックウォッシュするのは文化の盗用だろう。
黒人社会で出来上がった物語を広めればいい話では。at 2020年07月04日 21:02 ID:Qqv8fltm0 -
>>3
コスプレ?日焼けしただけだろもみあげる名無し at 2020年07月04日 21:11 ID:DFMYjj0s0 -
ガーナの王族とかでいいのでは…
白人文化を盗用することは正しいのかなもみあげる名無し at 2020年07月04日 21:24 ID:mP8lh3OX0 -
>>129
さりげなく逃げんなよ、「日本の幼稚園の学芸会でも白雪姫は演じられているだろ」という俺の主張に答えろ。映画好きな名無しさん at 2020年07月04日 21:34 ID:X9TXFRyn0 -
>>129
ガイの者にもそこまで付き合ってやるとかお前優しいなat 2020年07月04日 21:38 ID:iJ.UfzxG0 -
>>130
アジア解放は言い変えれば反差別だろ。その主張を掲げて日本人は白人の発明した飛行機に乗って真珠湾を攻撃しただろ。日本人は白人と戦うのに白人の発明に頼っていたんだよ。黒人達だって反差別で白人と戦う為に白人の文化である白雪姫を利用しているだけ、同じ事だろ。学名ナナシ at 2020年07月04日 21:38 ID:X9TXFRyn0 -
黒人ばっか出して何がしたいの?逆に差別やろat 2020年07月04日 21:39 ID:3Geyw12w0
-
白雪姫はキャラ設定的に黒人にするのは無理がある
キリストはあの時代のあの地域の人間だから白人じゃ無いのは自然at 2020年07月04日 21:41 ID:tSMcFnCH0 -
>>70
日本の演劇界だってハムレットを演じたり、交響楽団もモーツァルトを演奏したりしてるだろ。劇団四季だってブロードウェイの模倣ばかり。学名ナナシ at 2020年07月04日 21:43 ID:X9TXFRyn0 -
今回はただ仮装している可愛い女の子って感じだから良いけど、セラムン黒人化もそうだけど、2次作品や仮装なら好きな様にすれば良い。
でもわざわざ差別!って騒ぐのなに?
それなら黒人が黒人の物語を作れば良いのに、なぜわざわざ白人やアジア人の物語を黒人にするの?
それこそ文化を汚していると思うんだけど?
黒人である事に誇りがあるなら、黒人姫を作れば良い。
差別差別!って騒げば騒ぐほど呆れるわ。は at 2020年07月04日 21:53 ID:Qo54Tyhj0 -
>>137
ネタで言ってんだろうけど
本気で言ってたら頭悪すぎやろat 2020年07月04日 22:07 ID:qHZyeRAp0 -
>>5
アラブ系説が有力だっけ?at 2020年07月04日 22:10 ID:k8E.Asu30 -
>>140
日本人は模倣する際に
役の人種をわざわざ日本人にすり替えることはしないけどなw
黒人がやってんのは散々文句言ってたホワイトウォッシュと同じ事を
自分達がやってんだよ
at 2020年07月04日 22:12 ID:qHZyeRAp0 -
>>142
逃げたな学名ナナシ at 2020年07月04日 22:13 ID:X9TXFRyn0 -
>>144
黒人の少女が白雪姫の扮装をしているだけ、ディズニーランドにも白雪姫に扮した日本人の少女は居る。学名ナナシ at 2020年07月04日 22:16 ID:X9TXFRyn0 -
>>144
「スーツ」という海外ドラマ知ってる?フジテレビがリメイクしたヤツ。あとテレビ朝日も「24」をリメイクするらしいな。どちらも舞台を日本設定に変えて。名無しワロタ at 2020年07月04日 22:19 ID:X9TXFRyn0 -
>>134
日本だって海外ドラマの「スーツ」や「24」をリメイクするし。これも文化の盗用かな?名無しワロタ at 2020年07月04日 22:23 ID:X9TXFRyn0 -
>>141
東京ディズニーランドにだって白雪姫に扮した日本人の少女は存在するし。そもそも日本人が日常的に着ているスーツやシャツなんかも白人発信の服装だろ。これも文化の盗用なの?学名ナナシ at 2020年07月04日 22:25 ID:X9TXFRyn0 -
こうやって調子乗るから差別されるんだぞ・・・もみあげる名無し at 2020年07月04日 22:35 ID:xIK197nk0
-
あほじゃんat 2020年07月04日 22:53 ID:d1Z3Xze60
-
なんでもかんでも人種問題絡めてくるから逆に穿った見方してしまうわ
衣装センスは結構好き、けどなんでどれもムスっとした顔で笑顔がないんだろう…もみあげる名無し at 2020年07月04日 23:00 ID:0nMQO4lc0 -
日本のアニメも似たようなもんだからね
過去の偉人を女体化して楽しむが許されるなら、おとぎ話の人物を黒人化して楽しむのも同じでしょう
ただのコスプレだよ
暴力ふるってる訳じゃないat 2020年07月04日 23:30 ID:GPza.MtQ0 -
>>135
日本人のお遊戯は差別反対の意識でやってないやん
(以下無限ループ)at 2020年07月04日 23:39 ID:WcCpEU030 -
>>87
「白い雪のような肌のお姫様っていう設定を壊してるから」じゃ納得いかんのか?at 2020年07月04日 23:41 ID:WcCpEU030 -
>>88
こいつすげー色んなところで同じこと言ってんな
黒人がコイツみたいな人間の集まりだと考えると、何百年も差別され続けるのも頷けるat 2020年07月04日 23:43 ID:WcCpEU030 -
>>140
コイツ3時間くらい粘着してんのヤバすぎるやろat 2020年07月04日 23:45 ID:WcCpEU030 -
>>126
大抵の人間がそう思うことは一般論でしょ
あんたは一般の人じゃない”異端者”なのでそう感じないかもしれないがat 2020年07月04日 23:49 ID:WcCpEU030 -
>>128
ブラックパンサーは面白かったけどキャラがガチでわかりにくかったから、色んな人種の人がいてたらもっともっと面白かったと思うat 2020年07月04日 23:51 ID:WcCpEU030 -
>>149
まだ現れるか ゴキブリみてーにどこにでも出てきやがる
差別という動機が有るか無いかの違いでしょ
おわりat 2020年07月04日 23:54 ID:WcCpEU030 -
>>128
ブラックパンサーはちょっと皮肉がきついと思うけどな
穿った見方をせずに頭空っぽにして見るには幼稚すぎるし、あれが絶賛されてしまうのかあ…と思ってたらこんなことになってなんだかなあat 2020年07月04日 23:54 ID:iDcDUuA80 -
単純に汚いな、黒人の白雪姫もみあげる名無し at 2020年07月04日 23:56 ID:Vj1Efun10
-
ホワイトウォッシュに怒ってた奴らはどこ行ったんや?
逆パターンに対してもお前らの出番やぞもみあげる名無し at 2020年07月05日 00:00 ID:b5v6GWpP0 -
純粋に美しくないat 2020年07月05日 00:02 ID:dm1lk.T40
-
黒人「イエスキリストは黒人!白雪姫も黒人!自由の女神も黒人!」
白人「はいはい。じゃあシュレックも黒人で」
黒人「あっ、遠慮しときます」名無し at 2020年07月05日 00:10 ID:vQdACUVP0 -
>>147
ローカライズな
その場合設定なりなんなり国にあわせて変えることになる
じゃ黒人やるならスノーホワイト部分は変えないとなwat 2020年07月05日 00:10 ID:8fsFcVHf0 -
>ホンマに読めてるから分からんけどな
>スノーホワイトって書いてるのに気付いてないし
腹抱えて笑った
明日も仕事だけど元気出たわもみあげる名無し at 2020年07月05日 00:11 ID:BMOHNaWP0 -
>>148
国にあわせて物語をローカライズするのは良くあることなんで
それこそ黒人の姫の話にすりゃいいんじゃないの
白雪部分変えないといけないけどねat 2020年07月05日 00:13 ID:8fsFcVHf0 -
>>153
ただのコスプレなら誰も文句言わないんだよ(まぁ向こうだと民族衣装着ただけで文化の盗用だなんだ騒ぐ奴はいるけど)
コスプレに一々ポリコレ絡めてくるから炎上するat 2020年07月05日 00:15 ID:8fsFcVHf0 -
他人の文化に乗っかろうとすんなよ
ないなら黒人のキャラクターを自分たちで作っていけばいいじゃん
そうして生まれてきた文化があるじゃんブルースやヒップホップやら名無し at 2020年07月05日 00:36 ID:n.1eEOqT0 -
これからは白雪姫を白人にしたら差別になる
こんな狂ってる時代がもう目の前まで来てるか at 2020年07月05日 01:20 ID:WpZMbRFw0 -
ブラックコーヒー姫やな
飲んだらニガーってなもみあげる名無し at 2020年07月05日 02:44 ID:Hu.b67IT0 -
黒人「もっと黒人をだせー!差別だー!」
俺「……ねぇ、バスケって黒人ばっかだから白人差別じゃない?」
黒人「いやこれは俺たちの身体能力が白人より優れてるからなんでw」
俺「だよね じゃあやっぱり容姿の美しい白人が綺麗な役をやるべきだね」
黒人「くぁwせdrftgyふじこlp」適材適所 at 2020年07月05日 02:45 ID:TE38YXog0 -
>>123
元記事読んでないだろ
この写真撮影した人は
「おとぎ話やファンタジーは大好きです。でも、私はよく登場人物を自分自身やその文化に関連付けて、新しいイメージに作り変えていました」
「黒人の子どもが(白人の子どもと同等に)扱われない・登場しない作品に触れ続けるのは、子どもたちにとっても悪影響」
「この写真が、今後、黒人がファンタジー作品の世界でも起用され続けるきっかけになればと思っています。黒人の子どもたちも大切です」
って、黒人が使われないお話は子供に悪影響だからそんな世界を変えたいと言ってるんだけど??
黒人がプリンセスのコスプレすんのは自由だし、演じるのももちろん自由だよ。
でも、日本の幼稚園の学芸会で白雪姫を演じる際、白雪姫は黄色人種だ!そうでなきゃ悪影響だ!って主張する奴居るか?
観てる方も人種を気にせず観劇するし、これが西洋生まれのストーリーだと理解してるから例え演者が黄色人種でも、『雪のような白い肌』って設定は変えない。
無理やり既存のストーリーをねじ曲げたり、黒人を使えと主張することと、
日本の学芸会でしてることは全く違うよ。 at 2020年07月05日 03:43 ID:DAg365Pj0 -
>>100
めちゃくちゃわかるわ
黒人の文化でプリンセスのお話作れば良いのに、文化的にそういうのが無いからパクるしかなくて頭おかしいことになってるよね。 at 2020年07月05日 03:48 ID:DAg365Pj0 -
アメリカの黒人は、アフリカの国々の黒人を絶対下に見てると思うよ
ケニアが「そんなに黒人差別が酷いならうちの国で受け入れるよ。おいでよ」って言ったのに誰一人行ってないんじゃない??
俺たちはアメリカ人、貧乏なケニアとは違うって自負があるからね
だからルーツであるアフリカの国々の伝承や物語でプリンセスを表現しようとせず、
より優れているとされる白人やアジア人の文化に乗っかろうとするんだよat 2020年07月05日 03:56 ID:DAg365Pj0 -
これからは色黒がブームになるのか?もみあげる名無し at 2020年07月05日 04:12 ID:cO2U3L6r0
-
>>122
黒土って肥沃だから、農業では誉め言葉なんだよな😅. at 2020年07月05日 07:41 ID:Xw2zdY8F0 -
黒檀姫at 2020年07月05日 07:59 ID:sofHqnrB0
-
新しい物語とか作ってその主人公を黒人に設定したらいいやん
黒人嫌だとかじゃなくてシンプルにアリエルとかアナ雪とか、イメージがついてしまってる匿名 at 2020年07月05日 08:21 ID:1jAGIEHn0 -
この女の子が一番の被害者
馬鹿な大人に振り回されて気の毒すぎるもみあげる名無し at 2020年07月05日 10:20 ID:7.pqDvE.0 -
心がどす黒いなもみあげる名無し at 2020年07月05日 10:37 ID:rOKV9n4Y0
-
>>26
論点のズレた議論ほど無駄なものはないat 2020年07月05日 12:06 ID:gN.Xbe.M0 -
白雪姫が白人だからだめってこと?
白人差別じゃん。もみあげる名無し at 2020年07月05日 14:10 ID:5pq8uVw00 -
これ逆にプライド捨ててるだろ黒人側が。at 2020年07月05日 19:23 ID:Y6jV3zJY0
-
チョ・ンよりうざいなこいつらwもみあげる名無し at 2020年07月06日 13:41 ID:Ori8Baf40
-
子供の写真は笑顔の方が良いわもみあげる名無し at 2020年07月06日 23:30 ID:M3JfCoLc0
-
ブラックウォッシュもやめて欲しいわ。at 2020年07月07日 06:16 ID:wa8EjQS40
-
>>1
黒炭姫フェミま〜ん(生涯独身) at 2020年07月13日 15:24 ID:9yhJejyo0