2020年06月29日

【悲報】「パイレーツ・オブ・カリビアン」の新作、完全オリジナルで女性が主役になってしまう

1 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:02:57 ID:NDplL44R0NIKU.net


『パイレーツ・オブ・カリビアン』新作、主演はマーゴット・ロビー!

 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ新作の主演に、DC映画のハーレイ・クイン役でおなじみの女優マーゴット・ロビーが決まった。The Hollywood Reporter などが報じた。

 本作はかねてから伝えられているリブート版とは別の、女性キャラクターをメインに据えた新作になるとのこと。まだ初期段階でストーリーは伏せられているが、ジョニー・デップがエキセントリックな海賊ジャック・スパロウにふんし、これまで5作が作られている『パイレーツ』シリーズの“スピンオフ”ではなく、全く新しいキャラクターたちの完全オリジナルストーリーになるという。脚本は、『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』でもマーゴットと組んだクリスティーナ・ホドソンが執筆する。

 リブート版に関しては、『パイレーツ』シリーズの脚本家テッド・エリオットと、テレビドラマ「チェルノブイリ」のクリエイター、クレイグ・メイジンがストーリー開発中。『パイレーツ』シリーズのプロデューサーであるジェリー・ブラッカイマーは先月、新作にジョニー・デップの役があるのか否かは、何とも言えない状態だとColliderに明かしていた。マーゴット主演版についても、ブラッカイマーがプロデュースする。(編集部・市川遥)

pai

https://www.cinematoday.jp/news/N0116995






5 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:03:48.34 ID:tIp+UmIQ0NIKU.net

ウーマンウォッシュ糞すぎる



6 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:03:52.68 ID:llmzkc5jdNIKU.net

ええ…

タコおじさん復活はどうなるねん



7 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:04:09.92 ID:NDplL44R0NIKU.net

どうあっても女さん上げ映画作りたいんやなあ

ゴーストバスターズとか大コケやんけ



253 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:36:52 ID:R5a+UXCl0NIKU.net

>>7

女バスターズはヒットしなかったのは女性差別とかほざいてるのほんまにクソ



21 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:05:56 ID:pyQuDlHP0NIKU.net


これじゃパイオーツオブカリビアンコムやんけ




238 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:35:32.85 ID:i5OUyBQIdNIKU.net

女主演に据えて死んだ映画にランクインするんか?

今んところはMIBとゴーストバスターズにオーシャンズシリーズやけど



51 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:11:18 ID:zt7xdTfh0NIKU.net

オリジナルストーリーならタイトル変えろ



31 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:07:09 ID:2NlrZFwWaNIKU.net

男のコンテンツ借りパクしないで自分たちでゼロから産み出せよ

ほんま女子サッカーと同じやな



50 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:11:17 ID:NDplL44R0NIKU.net

まあ完全に落ち目だからしゃあない


1作目『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』 8点

2作目『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』 8点

3作目『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』 5点

4作目『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』 4点

5作目『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』 2点



59 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:12:09.89 ID:TLPm/M/PpNIKU.net

>>50

5作目はまだ見れたけど4作目とかビックリするくらいつまらなくて寝てまったわ



74 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:13:35 ID:VdLgwirLaNIKU.net

>>50

ワールドエンドが長すぎてなぁ

もっと削れたやろあれ話は面白いのに



206 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:30:39 ID:O9l3vrO+aNIKU.net

>>50

4作目5作目は一般人に存在すら知られてないやろ



83 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:15:22.70 ID:c6h6BcE3pNIKU.net


ジャックスパロウくらいしか魅力ねーだろあの作品




96 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:16:54 ID:cfJNxEsR0NIKU.net

時代背景的に船長が女性と黒人どっちがありえないんやろか



98 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:17:07.66 ID:DKnkKk9ldNIKU.net

エッチな海賊を期待してええんやな?



99 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:17:07.88 ID:3BckIbO5dNIKU.net

マーゴットロビーがちょっと劣化してきてるからやるなら早くやれ



109 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:18:25.97 ID:Wg8yYBue0NIKU.net

>>99

ウォールストリートが最高でそこから順当に劣化しとるな



115 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:19:06.08 ID:7oEkcops0NIKU.net

pai2


pai3



123 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:20:00 ID:fI87+/Z70NIKU.net

>>115

こうやって見ると顔ゴツいな



321 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:45:00 ID:RRY5jXnH0NIKU.net

>>115

ツインテールヤバいな悪い意味で



225 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:33:17.65 ID:NDarPcC2dNIKU.net

1が異様に出来良過ぎただけやんな

パイレーツオブカリビアンて



228 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:33:46.21 ID:XTzbnvOkrNIKU.net

4は10億ドル5は8億ドル稼いでるから普通にドル箱映画だけどな



234 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:34:47 ID:O9l3vrO+aNIKU.net

オーランドブルームはパイレーツオブカリビアンが無くなってB級スターになってしまった



289 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:41:01.27 ID:NxhfPklRdNIKU.net

ジョニー・デップを女にした方がええんちゃうか?

メスイキさせたら余裕やろ



310 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:43:38.62 ID:qA8kNEoF0NIKU.net

ちゃんと黒人ブサ女にしろよ

じゃないとポリコレ棒で叩かれるぞ



325 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:45:21 ID:w94KBmTIMNIKU.net

>>310

カリブ海でそれはリアル過ぎてヤバい



411 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:55:10 ID:b2p8lCmqaNIKU.net

ブラックパール号も規制されそう



415 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:55:39 ID:ETDX62Xl0NIKU.net

>>411

気を遣ってホワイトパール号にしよう



447 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:58:56 ID:ETDX62Xl0NIKU.net

そのうちスターウォーズも女主役にされそうやな



458 :風吹けば名無し:2020/06/29(月) 13:59:57 ID:Q0Cn2agG0NIKU.net


>>338

ん?




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593403377/l50


この記事へのコメント
  1. 男女以前にジョニー・デップの演じるジャック・スパロウだけでもってる映画だろ?
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 17:31 ID:aiHQS0gX0
  2. 内容よりポリコレバトルの装備を整える風潮すき
      at 2020年06月29日 17:32 ID:ISqyiqBE0
  3. これもポリコレなの?
      at 2020年06月29日 17:32 ID:UIr3zKME0
  4. これで売れなかったら男の女性差別のせいとか言われるんだろ?
    爆死したチャーリーズエンジェルの映画がそうだったよな
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 17:37 ID:D.ZtuRrz0
  5. 海賊映画に女を出すなんて、普通に考えりゃ性欲処理係くらいしか思い付かないんだけど。

    黒人やら女やオカマのせいで、最近の映画って微妙なの多いなぁ。
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 17:38 ID:W.TRr5aj0
  6. ちゃんとレイプシーンも描くならアリ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 17:38 ID:8MxIWFn00
  7. 割と楽しみだと思ったんだけどな…
    正直ジャック・スパロウも限界だったし
      at 2020年06月29日 17:39 ID:G2VL7X3V0
  8. 黒人至上主義
    at 2020年06月29日 17:39 ID:zhIUjC1g0
  9. もう終わった肥溜め映画に面倒ごと押しつけてるだけだろ
      at 2020年06月29日 17:40 ID:Cr2K2UM50
  10. パロディAVの話だろ?
      at 2020年06月29日 17:41 ID:.uroteo40
  11. 将来的にはLGBTバージョン、黒人バージョン、ユダヤ人バージョンも作られる予定や
    あ at 2020年06月29日 17:41 ID:JWZEbx1i0
  12. でもお前らいつも女主人公の萌えアニメばっかり見てるし
    ゲームの主人公だって「男のケツ見ながらゲームする気にならない」とか言って女にするじゃん
    パイレーツオブカリビアンが女主人公になるのも大歓迎でしょ?
    at 2020年06月29日 17:43 ID:wPh0nMjx0
  13. 元々予定してた新作+女主人公の新作ってことじゃん

    まぁ、新作の方にジョニーデップ出るかまだ未定らしいけども
    あ at 2020年06月29日 17:45 ID:mPFbgjda0
  14. 面白いならいいんだぞ 大体この流れになった作品は微妙になることが多いんだよ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 17:45 ID:zveBsaBm0
  15. >>12
    頭悪そう
    ネットには人間が三人くらいしか居ないと思ってそう
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 17:46 ID:JiRw.xkN0
  16. ※12
    これ3次元で実写でブサじゃん
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 17:47 ID:QDjqtPls0
  17. 辞めたほうが良い
    スーサイドで受けただけでマーゴっトじゃ人は呼べない
    と言っても 映画会社には声は届かず
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 17:56 ID:kxnijjUw0
  18. 18世紀だと黒人は奴隷だし女でやるしかなかったのかな
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 17:57 ID:HJuBIq.g0
  19. ※15
    お前こそネットには人間が三人くらいしか居ないと思ってるだろ?

    現実を見ろ
    どのコンテンツだって女で釣ってるだろうが
    最近話題のVtuberだって女、女、女だ
    アニメの円盤だって売れるのは安易に萌えに走ったアニメだけだ
    at 2020年06月29日 17:59 ID:wPh0nMjx0
  20. なぜ黒人女性が主人公じゃないの?
    これは差別よ!
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 17:59 ID:9OFpLFyP0
  21. 呪いを解くのに船というか海が反転してどうこう、みたいなのまで見てギブアップした記憶
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:00 ID:U.V3ZpZv0
  22. >>2
    まだまだ変更あるぞ
    主演はマーゴット・ロビーからルピタ・ニョンゴに替わるぞ
    な at 2020年06月29日 18:02 ID:q65oOdxy0
  23. >>13
    アンバー・ハードに引っ掛かって以降ジョニデの劣化がひどくないか?
    は at 2020年06月29日 18:05 ID:q65oOdxy0
  24. めんどくさい時代になったもんだ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:07 ID:5zFiGUlu0
  25. ハリウッドよ
    正気に戻ってくれ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:08 ID:wAPCCVF80
  26. オーシャンズ8でも普通にやった方がいいってわかったのにな
      at 2020年06月29日 18:08 ID:QkqU3obu0
  27. パイパイ・オブ・レズビアン
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:09 ID:fCo2g2my0
  28. >>22
    ルピタって誰だよと思って調べたらケニア出身の黒人女性だった
    本当なら草生えるわ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:10 ID:wVAlC9ps0
  29. >>4
    あれほんと馬鹿みたいに
    過去のシリーズはちゃんとヒットしてるのに
    名無し at 2020年06月29日 18:13 ID:uzW42pl.0
  30. 女がやって面白いものと男がやって面白いものとあるやろ
    海賊なんてトップクラスで男がやったほうが楽しいものなんやから変に忖度住んやな
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:13 ID:.lZGaTpD0
  31. >>7
    まあまたジャックスパロウで新作作っても話題にはならんしな
    話題作りって意味では悪くないかもしれん
    名無し at 2020年06月29日 18:14 ID:uzW42pl.0
  32. >>19
    世の中にはコンテンツが三つくらいしかないと思ってそう
    名無し at 2020年06月29日 18:15 ID:uzW42pl.0
  33. 1〜3作までは面白かった
    3が面白いけどだるいのは他の海賊連合が無能&ちょい役ばっかりだったからだろうな
    とくにチョウ・ユンファとか起用しててあの扱いよ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:16 ID:do4Ngd3E0
  34. >>19
    元々男が主役だった物を女に変えるのと元から女が主役なのとじゃ話が全然違うわ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:18 ID:yw15tCEy0
  35. 男のおかげでヒットしたコンテンツに女がただ乗り
    案の定評判は悪いがそれも全部男のせい
    は〜女ってクソだわ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:22 ID:mko0p7Zz0
  36. スターウォーズは主役に女性を据えたのまでは良かった、シディアスの孫にしたんやろ?それに、EP7〜9もシディアスの計画だったし…あれもうスカイウォーカーサーガじゃなくて、パルパティーンサーガだよ

    作中設定的にも女性をジェダイや戦士にして活躍させるのならクローン戦争時代やそれ以前の戦争を作って映画化の方が作りやすそう
      at 2020年06月29日 18:23 ID:e48HRpoq0
  37. ラストで続編匂わせてたのに続かないのか…
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:30 ID:8nWTQ0j90
  38. 女が主人公なのが悪いんじゃないんだよ
    The Last of Us2のエリーとかは前作の繋がりがしっかりあってみんな受け入れてるわけだろ
    安直にま○こ入れて新作つくろうとする浅ましい考えが拒絶されてんだよ
    名無し at 2020年06月29日 18:31 ID:gTdShtdE0
  39. そもそもいつまで続けんねん
      at 2020年06月29日 18:32 ID:HKoTZyt10
  40. この調子だと、第二次大戦映画で男ばかりなのは差別、女兵士を主人公にしろとか(以下ry
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:32 ID:qq1cuZwh0
  41. 題名に西暦が付き始めてから本番やからな
    ててて at 2020年06月29日 18:33 ID:YNNcbgIi0
  42. 何のための映画なのか
    娯楽で無い事だけはわかる
    は at 2020年06月29日 18:36 ID:htPdaFhL0
  43. >>338
    はどこにあんねん
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:39 ID:.GV8lWAC0
  44. 今の流れだと大航海時代ってだけでアウトだろ
    乗るのは宇宙船だな
    名無し at 2020年06月29日 18:44 ID:a9bInxh.0
  45. マーゴットてウルフオブウォールストリートのえちえちお姉さんだったのか
    知らんかったわ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:45 ID:V.KYxTiC0
  46. 正直全然いいと思うわ
    何も生み出せずギャーギャー騒ぐだけの女が無理に新しいもの作って失敗するより
    男が培ってきた土壌の上でひたすらケツ振っててくれた方がみんな幸せになれるわな
    at 2020年06月29日 18:47 ID:Gq62mdTN0
  47. >>15
    俺は百人居ると思ってるよ
      at 2020年06月29日 18:48 ID:P1awsz5.0
  48. 下っ端船員は全員白人かアジアン
    黒人は船長しかダメ
      at 2020年06月29日 18:50 ID:.JECUGwW0
  49. まあ史実で言ったら女船長は普通にいたから海賊映画としては特段おかしいことではない

    パイレーツオブカリビアンとして面白くなるかはしらんが
    あ at 2020年06月29日 18:50 ID:1MerW1yd0
  50. 黒人出すとどうしたって運搬船感が出ちゃうからねしょうがないね
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:52 ID:rfXSxZbG0
  51. >>11
    ユダヤ人は人種じゃないだろ?
      at 2020年06月29日 18:55 ID:EtdU15430
  52. >>50
    一作目から黒人海賊船員出てたんですがそれは…
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:55 ID:tv0zCfKp0
  53. 前作の男主人公をポット出のガチムチゴリラ女に消され、その復讐を遂げるべく旅立つレズビアンカップルの映画にしたら流行りそう
      at 2020年06月29日 18:56 ID:uKF5C3e00
  54. ポリコレにはうんざり
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:56 ID:RNHlEcrx0
  55. このシリーズ自体が面白いの2作目までだからな。
    4、5の敵海賊とか1の呪われた不死の海賊とほぼ変わらん。
    2の魚人海賊までしか新鮮味ない。
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 18:58 ID:tv0zCfKp0
  56. マッドマックス怒りのデスロードは実質シャーリーズ・セロンが主役やけど超面白いから、結局作り手次第よ。
      at 2020年06月29日 18:59 ID:tNZ.Ow2.0
  57. >>40
    イーストウッドかなにかの映画で「黒人兵士がほとんどいない!差別だ!」みたいなのはあった気がする
    名無し at 2020年06月29日 19:05 ID:uzW42pl.0
  58. だからなんで既存の作品の自分たちの良いように作り変えようとすんの?
    女主人公の映画がそんなに作りたいなら自分達で一から作れよ
    あ at 2020年06月29日 19:17 ID:YgxTjHIK0
  59. 正直この映画は1からくそつまんなかった
    ストーリーが退屈過ぎる。アクションもしょぼい
    すごいのはタコおじさんの顔のCGくらいじゃね
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 19:18 ID:.rcQVwip0
  60. マーゴットロビーがお◯ぱい出すならみるけど
    ディズニーやからなぁ
      at 2020年06月29日 19:29 ID:.3SiSB.P0
  61. ワールドエンドの時点でシリーズ完結って銘打たれてたような...?
    ちなみに4・5作目は時間と金の無駄でしかない至高のウ・チ映画なので今日存在を知った人はご視聴は控えることをお勧めします
    at 2020年06月29日 19:35 ID:ShGSE3x80
  62. こんなん、女も求めてないわ。むしろ男の後釜やん。
    ななし at 2020年06月29日 19:40 ID:ZlNkVZUz0
  63. 他人が耕した畑にズカズカ入り込んでゴミみたいな植物植えていくポリコレ🤭
      at 2020年06月29日 19:47 ID:nENVDPk30
  64. >>15
    知らなかったの?
    あなたが普段から罵倒してる相手はbotですよ?
    at 2020年06月29日 19:52 ID:y0C27Gst0
  65. パイオーツオブレズビアンにしないと需要ないだろ
    at 2020年06月29日 19:57 ID:PP05AKpl0
  66. >>12
    ナイス女性様コメント!
    もみあげレディ爆誕!!! at 2020年06月29日 19:59 ID:dWrCiMhc0
  67. 一から新しい映画作らんで、乗っかるのねポリコレは…
    まぁ新しくポリコレに配慮した映画作ってもただの道徳の授業だよね。
    やっぱり女さんは素晴らしいや
    女性差別やめろ!(ポリコレ文化破壊!) at 2020年06月29日 20:02 ID:dWrCiMhc0
  68. ※52
    ごめんごめん。
    三回くらい見たハズだけど完全に内容忘れてるわ。
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 20:03 ID:rfXSxZbG0
  69. これ女は男の後追いしかできないって思われそうじゃない?
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 20:03 ID:M1F1iZua0
  70. パイレーツったら、だっちゅーの が好き。
    、 at 2020年06月29日 20:15 ID:d2S8o.8q0
  71. これはカリプソの出番
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 20:22 ID:sHXlakkE0
  72. >>21
    欲張りすぎだろw
    at 2020年06月29日 20:22 ID:73O8BVnJ0
  73. 敵対海賊にレイプされるシーンがあれば見る
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 20:27 ID:ZDOt0UNs0
  74. めっちゃディズニー顔やな
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 20:30 ID:K6WF7vkP0
  75. キャストも一新してストーリーも完全新作というなら
    もうそれシリーズ名乗る必要なくない?
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 20:46 ID:kCSeeVJy0
  76. >>31
    既に瀕死状態のコンテンツだからなあ
    ジョニデ自体が離婚騒動でエンタメ映画のイロモノ役やり続けるの無理そうだし寧ろよくマーゴットが引き受けたレベル
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 20:47 ID:busl3aGq0
  77. 調子に乗るのは結構だが、ポリコレが今までの鬱憤や我慢が爆発した結果って言うなら、それと同じくらいの揺り戻しは覚悟した方がいいぞ
    そろそろ逆に自分達が我慢を強いる側に立ってる事を自覚しなきゃ。こんな歪なバランスがいつまでも続くはずないよ
      at 2020年06月29日 20:55 ID:NGfPl3qz0
  78. やはりゆるゆりは正義であった
    男なんていらないんだよなあ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 21:03 ID:0gsiu8Bp0
  79. 沈黙シリーズも女主人公になったら終わるだろうな
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 21:03 ID:ZV.D5pJz0
  80. シリーズ長いし女性主人公で新しい風を吹かすのかと普通に思ってしまった
    何でもかんでもポリコレがからむのは辛いな
      at 2020年06月29日 21:04 ID:M3F.J0vV0
  81. アクションしっかりしてたら見れるんやけどな。
    体力の差があかんわ。主役のアクションがもっさりしてる映画とか誰が見たいねん
      at 2020年06月29日 21:13 ID:.CBlAJoF0
  82. その次は黒人が船長のやるんやろな
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 21:20 ID:.KXE05rQ0
  83. >>30
    女海賊が出てくるフィクションなんていくらでもあるぞ。
    FF2だの、モーレツ宇宙海賊だの、村上海賊の娘だの。
    こんなんでいちいちポリコレ煽ってる奴は糞。
      at 2020年06月29日 21:21 ID:ET4y4.vb0
  84. >>35
    脚本、俳優、演出やらの複合的要因でヒットしたのであって、別にジャックスパロウが男だからヒットしたのでは無いだろ。
      at 2020年06月29日 21:24 ID:ET4y4.vb0
  85. スターウォーズも主役を寝取ったまで言われるぐらい色々酷かったからな。
    俳優として本当に駄目だったのかは作品がクソすぎて正統評価されない点はあるかもしれないが。

    でも確実にD社に買われたら終わるのだけは確実になりそうだな。

    ※82
    やたら人種が豊富な奴隷船員とか漕ぎ手なんやろうなwww
    漕手としては使えないと海に突き落としてたらしい、女性漕ぎ手とかでてくるやろうか?
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 21:26 ID:tCFu8Vyk0
  86. >>80
    その感性が普通で、何でもかんでもポリコレを疑う方が異常だぞ。
    昨今のポリコレムーブ以前にも、ジョジョやFFみたいに、男主人公が多勢のシリーズに女性主人公を投入するパターンはいくらでもある。
      at 2020年06月29日 21:31 ID:ET4y4.vb0
  87. 女性が主演の名作だって腐るほどあるのにそれらに見向きもせず男から奪おうとするのが実に女らしい
    at 2020年06月29日 21:50 ID:6fnmMW3i0
  88. 1は面白かったが2で微妙な空気になり
    3でもう終わってるシリーズ
    4?5?・・・
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 21:58 ID:Snf4mnbP0
  89. ハーレークィンってマジ当たり役だな、普通のときだとただのごつい女だわ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 22:17 ID:FAeV3J190
  90. パイオーツカリイヤ〜ンにタイトル変更しろ
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 22:32 ID:.vZtGaCx0
  91. こんなわけわからんポリコレのせいでハリウッドが壊滅するなんてね
    コロナ対策も一番マズいしアメリカどうなるんだろほんと
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 22:35 ID:HNiHpAwM0
  92. オーシャンズ8おもろいやん
      at 2020年06月29日 22:41 ID:e3Arxgmo0
  93. なんか世の中馬鹿が増えてきたよな
      at 2020年06月29日 22:47 ID:ExFWpJUY0
  94. バイオハザードやトゥームレイダーはヒットしてんだから、性別は関係ないやろ。
    脚本やん。
      at 2020年06月29日 22:55 ID:ihmUNIq80
  95. マーゴットロビーの出てる映画って全体的につまらんよね
    ウルフオブウォールストリートとかあの最近の金髪3人セクハラ告発映画とか
    ポリコレ用に丁度ええんやろね
      at 2020年06月29日 23:04 ID:NaB8eyYB0
  96. >>26
    あれ意外と面白かったわ
    も at 2020年06月29日 23:08 ID:8yBMCQ6A0
  97. 007も黒人女がスパイ()とか言ってるんだろ?w
    そもそもアフリカに潜入するならわかるが、白人社会で黒人スパイってなんだよwww
    at 2020年06月29日 23:32 ID:imwirQfE0
  98. >>86
    いや終わったものを掘り返して女が主人公!最強!すんのはポリコレだぞ。マゴーット主役で別海賊映画をとるなら話別だけどねw
    ポリカスお疲れや
    at 2020年06月29日 23:34 ID:imwirQfE0
  99. ※94
    あれは最初から女主人公やからな
    モンハンもオリジナルやるからええは
    元から人気作に寄生しようとするのがウザいんや
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 23:35 ID:B1PhMSwh0
  100. >>7
    ジャックが限界ってより1,2,3で終わってるのに続けるからや
    at 2020年06月29日 23:36 ID:imwirQfE0
  101. てかこういう映画は男性が自分を投影しながら観るものちゃうんか?
    需要に合わせないのは商業として間違ってない?
    あ、 at 2020年06月29日 23:39 ID:To2O2jBS0
  102. 弥助とか実話を背景とした映画とかならまだ黒人主役でも観れるわ

    もみあげる名無し at 2020年06月29日 23:41 ID:oRRh0cD.0
  103. ※101
    投影はムリやろ…
    デップおもろいなあって眺める映画ちゃうんか
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 23:41 ID:B1PhMSwh0
  104. 乗っ取りじゃなくて新しいの作ればいいのに…
    at 2020年06月30日 00:10 ID:RPQ48OZa0
  105. >>51
    いや人種やぞ
    ユダヤ教は民族宗教
    at 2020年06月30日 00:12 ID:RPQ48OZa0
  106. 乗っ取りうんぬんとか主演が誰とか以前に、脚本がハズレだね。
    バードオブプレイはどうしょうもないクソだった。
      at 2020年06月30日 00:14 ID:.K6CUlVc0
  107. ド白人じゃねえか!
    ダメダメこんなの
    ローズ役の奴にしろ
    もみあげる名無し at 2020年06月30日 00:54 ID:jdfPVBCY0
  108. メスの黒い猿でも出しとけよ
    ポリコレ的にそれが一番だろ
    もみあげる名無し at 2020年06月30日 01:04 ID:E9IqBldU0
  109. まじで4と5の存在を知らなかった
    もみあげる名無し at 2020年06月30日 01:13 ID:0moEqQri0
  110. 5作目の終わりで何か続編ありそうな雰囲気で終わらなかったっけ?
    もみあげる名無し at 2020年06月30日 06:36 ID:os4cEbzR0
  111. そもそも1〜3までジョニデ置いてきぼりの恋愛話やったろ。
    匿名 at 2020年06月30日 07:28 ID:me.PERNa0
  112. 1しかしらん
    思ってた海賊と違った
    もみあげる名無し at 2020年06月30日 08:09 ID:QxSsocE50
  113. ハーレイクイン無理やりねじ込むなよ
    頭いかれてんのか
    もみあげる名無し at 2020年06月30日 13:03 ID:2xFttACN0
  114. 監督も脚本もスタッフも全員女性で何か作ってみろよ
    もみあげる名無し at 2020年06月30日 14:42 ID:f2DXNSFk0
  115. >>2
    黒人じゃないから差別
    at 2020年06月30日 15:59 ID:4sjpaaIc0
  116. >>40
    ゲームだがBFVはそれでコケたよ
      at 2020年06月30日 17:20 ID:bXcgokVj0
  117. >>4
    いい結果がでたら自分の力
    悪い結果がでたら嫌いな奴のせい

    どっかで見た構図やな
    あ at 2020年06月30日 19:46 ID:Oj92SPG10
  118. >>76
    ほんこれ。むしろ女性を主役にすることによって爆死の言い訳を作ってるんじゃないかと疑う。マーゴットがんはれ。
    at 2020年06月30日 20:53 ID:aQt4y3RX0
  119. >>118
    糖質まんさんかな?
    パーレーツオブカリビアンは今でも普通にドル箱シリーズやぞ
    もみあげる名無し at 2020年06月30日 20:55 ID:zBNcjuPO0
  120. パイレーツシリーズってディズニーだもんな
    そらポリコレの餌食になりますわ
    もみあげる名無し at 2020年06月30日 22:13 ID:3HqDj8vq0
  121. 黒人や女が主役って時点で見る気が失せる
    あ at 2020年07月01日 04:52 ID:7CsUyYCQ0