2020年06月27日

フェミ女さん、ブチギレる 「女に理系が少ないのは男のせい!男が何とかしろ!」

1 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:21:03 ID:mr6tcv+mM.net





rikei


rikei2




2 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:21:21 ID:mr6tcv+mM.net

ちなみに一般女性の理系に対するイメージ


rikei3



4 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:21:34 ID:bgjv5VAc0.net


このいちゃもんのつけかたもう黒人やろ




9 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:22:12 ID:RMsTQx7W0.net

フェミ曰く、女が美容に囚われて整形するのも男のせいらしい



12 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:22:50 ID:UdOk9RdG0.net

そうやっていつも何かのせいにしてれば楽だよな



15 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:23:19 ID:FdFX500T0.net

女に産まれたのも男が悪いらしい



64 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:30:39 ID:tcq5p9P80.net

>>15

フェミ「男が種付したんだから男が悪いに決まってる」



23 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:24:18 ID:m8xvQJMY0.net

自分の不都合全部男のせいにできるとか女さん無敵すぎやろ



31 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:25:40 ID:BX08U6Xta.net

こうやって自分の不出来を他人のせいにするやつ増えたよな



37 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:26:11.83 ID:j2vNJG3y0.net

例え環境のせいだったとして結局自分で努力するしかなくないか?

理系の女性増やしたいなら女性が理系に興味をもって勉強するしかないじゃん



35 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:26:08.05 ID:tI/Y/w2H0.net

工学部ほど女がちやほやされる場所ないぞ



84 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:32:33.44 ID:/CPWvPoo0.net

理系学部は女子学生集めるために必死こいて売り込みかけてるのに何言ってるんや…



38 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:26:27.51 ID:8sQL6I6j0.net

そら女なんて大学に何か学びたいと思うわけでもなくなんとなく行くだけやからね

楽な文系行くに決まっとるやん



121 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:36:25.22 ID:5Z8E6HyrM.net

モラトリアムとして大学に行く奴は文系学部選ぶってだけの話

女の意識の問題を男の責任にすんなや



10 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:22:13 ID:GW1QvTVB0.net


理系女が馬鹿にされるようになった戦犯は小保方やぞ




89 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:32:54.88 ID:J+WA+MN00.net

リケジョで持ち上げて何とかしようとしてたのにあんなことになってしまったからな



116 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:36:01.53 ID:Xrf+GCtWp.net

女って基本的に「どうすれば解決するか」じゃなくて「誰が悪いか」しか言わんよな

あいつが悪いこいつが悪い私は悪くないみたいな話しかしない



125 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:37:03 ID:S5sogL0Za.net

>>116

その悪いのも自分の主観でしか言わん

多角的にものを見る能力がない



136 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:38:08.48 ID:A3hXYIZT0.net

正直、何かのせいにして生きるのは楽そうで羨ましい



156 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:40:02 ID:UI4KPKOEM.net

機会の平等はあって然るべきやけど結果の平等はちょっとワガママが過ぎんか?



167 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:40:54 ID:j2vNJG3y0.net

>>156

ほんこれ結果だけ平等にしても臭いものに蓋してるだけ



173 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 12:41:14 ID:btwUQ1JN0.net

土木なんかのきつい仕事は全部男にやらせておいて何言ってんだろうな



387 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 13:02:38 ID:ZdWAb7EAd.net

女性の社会進出を推進するため同じ評価なら女性を優先します

こう書かれているところもあるんだぞ


rikei4



480 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 13:14:51 ID:fjY1zN0Bd.net

大昔から世界中で言われてることやけど女って甘やかしたらあかんわ

際限なく増長してしまう

ワイも女に生まれてたらメスの本能に従って同じことをしてたやろうな




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593228063


この記事へのコメント
  1. 人のせいにばっかしてたら自分が損するよ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:35 ID:OPorXLbT0
  2. わがまま女に鉄拳制裁は間違いじゃなかったんだね
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:35 ID:0nAgT1710
  3. キムチ兄さんのとりあえず女は殴っとけは真理だったんやね😭
      at 2020年06月27日 19:37 ID:cHrApHxv0
  4. これもフェミとかじゃなくてただのガキなだけの人間だろ
      at 2020年06月27日 19:38 ID:WNcLTeFg0
  5. 文系と比べて理工系は大学生活地獄だから理系分野に興味ないやつは来ないほうがいいで
    あ at 2020年06月27日 19:40 ID:RgfQbM1I0
  6. どうせ結婚するからいいっっしょwって考えなんだろうな
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:42 ID:zOOe1.Ok0
  7. 黒人かよ。
    名無し at 2020年06月27日 19:44 ID:1ayDxBrG0
  8. なんで女に都合のいい職場にして貰えると思ってんの?態々そこまで会社の構造変える価値あるほどの成果あげられるんか?
    実力足りない奴に合わせてもレベル下がるだけでメリットなんかねぇんだよ
      at 2020年06月27日 19:45 ID:pvmFHt.a0
  9. 日本女性って黒人みたいな性格してんだな、幻滅だわ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:46 ID:ED8a0KU.0
  10. こんなことに脳みそ使うなら勉強しとけば社会的地位も上がるのに
    わかってても文句しか言わないバカ女
    at 2020年06月27日 19:46 ID:rkyj2xY.0
  11. トヨタがこれだけ好調なのは男だらけだからだろ
    業績が全てを表してるんだよ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:47 ID:8.RUU.rc0
  12. メスガキわからせ騎士の出番やで
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:49 ID:2qWVGhks0
  13. 女と黒人っていつか反動が来るの覚悟してんのかな
    もう既に度が過ぎてる状態だと思うんだが
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:49 ID:OAX14ROW0
  14. 義務や責任は放棄するくせに権利だけ主張するのほんとひで
      at 2020年06月27日 19:49 ID:pew7ZZGO0
  15. キムチ兄さんも殴られないとわからない奴だぞ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:50 ID:kG56XMie0
  16. 何故かフェミさんは男が作り上げた文化に間借りしながらキレるアクロバットばかりしてるから生きにくい
    本当の女は真面目に化粧したり最初から女が作り上げた業界で働いてる
      at 2020年06月27日 19:52 ID:4Y.mRQC.0
  17. 女は失敗作の性だから仕方ないね
    産む能力授かってよかったねぇ
      at 2020年06月27日 19:52 ID:F62T5W0T0
  18. ちやほやされると増長するのは男も女も一緒で、それは性別ではなく人間の本能から来る醜さや。
    ただ、九割の女の人生には回りにちやほやされる時期があって、九割の男はちやほやされる時期がないままそれが当たり前って感覚の大人になるってだけや。
    あ at 2020年06月27日 19:53 ID:wicyllsP0
  19. 単純に個人の努力の問題、気持ちの問題
    こんなのにまで社会が上げ膳据え膳なんか出来ねえわ
    ホストクラブじゃねンだよアホンダラ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:55 ID:jpYB8Te70
  20. まずは小保方に文句言ってください
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:55 ID:ePb3Dvdp0
  21. 女が心の底から男性に劣ってないと思ってるなら何でも男性のせいしないだろう

    ようは女自身が女は劣等種だと自覚してる証拠だな
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:56 ID:7TZKQ0k40
  22. >>11
    これいうと女を積極採用してる会社の方が業績いいっていう奴出てくるから先に言うとくけど
    そもそも会社に余裕があるから雇えるって事と女がいれば男がやる気出すって事を覚えておこう
      at 2020年06月27日 19:56 ID:4Y.mRQC.0
  23. こういう人のせいにして安心する思考って理系に行けない原因そのものでもあるんだよな
    常に原因追求して問題を解かなきゃいけないのが理系
    仮に横で他人が実験ミスって自分の研究まで遅れたとしてもゴチャゴチャ言ってねぇで自分の頭と手動かすしかないのが理系

    理工系で活躍する女何人か知ってるけどパンツスタイルでスッピンで早足で無口なのが基本
    大多数の女には無理無理
    at 2020年06月27日 19:56 ID:8BXRnGI.0
  24. 理工系に関しちゃ、女性って外国人や障がい者と同じくくりで満足なんやろか
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:58 ID:xRyoo1aa0
  25. ※13
    もうそろそろやと思うけどな
    でも未だに結婚「できない」男と思い込んでる節があるから無理やろうね
    最近の妊娠出産マウントはちょっと度が過ぎる
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:58 ID:WV.HFRtX0
  26. 女は頭悪いから理系なんて無理ゾ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:58 ID:4jfIB.to0
  27. 女の頭では数学物理は無理

    人種や性別によって身体能力など先天的な差があるのに、脳だけは人種差も性差もないと思ってる時点で頭が悪い
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 19:58 ID:7TZKQ0k40
  28. そうなんだよなあ
    日本人女性の地位が低いのを文句言ってる奴よくいるけどそいつらがフェミ自身の大好きな欧米の女に劣ってるだけの話やわ
    全部男のせいにするとかコイツら人間としてのプライド無さ過ぎ
      at 2020年06月27日 19:59 ID:4Y.mRQC.0
  29. 男性に比べて女性は離職率高いのに採用ボーダーだったら男性より優先的に採られる時点で十分優遇されているのでは...?🤔
      at 2020年06月27日 19:59 ID:n5b.z.uJ0
  30. >>24
    外国人と身体障害者の方が立場は上なのでむしろ嬉しいんじゃね?
      at 2020年06月27日 20:00 ID:n5b.z.uJ0
  31. リケジョなんて呼ばれ方してる時点でお察しや
    あ at 2020年06月27日 20:01 ID:r.Dx9UI50
  32. リプ見たら同じ女性からドン引きされてて草
    あ at 2020年06月27日 20:02 ID:EkOU73jn0
  33. いま大学の理系学部はどこも必死に女子集めとるやんけ。選ばないのはてめえの責任だろうが。
      at 2020年06月27日 20:03 ID:CTaBhv590
  34. 別に男ガーとか女ガーとかどうでもいいだろ…
    俺自身お前自身がどう生きるかじゃねーの?
    at 2020年06月27日 20:03 ID:iPZIwZ130
  35. 女性、外国人、障害者優先ってことは女性って障害者と同系列か、そりゃそうだわなw
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:04 ID:tIOYn2HY0
  36. 朝鮮人と黒人とマンカスの思考ってそっくりだな
    at 2020年06月27日 20:05 ID:.2DEn1W60
  37. 生物って哀れだな 自分を正しいと思い込ませる生存本能に逆らえない
    だから神や全存在に進化出来ない
    at 2020年06月27日 20:05 ID:ek7epX8y0
  38. 結局男頼りなのは草生えますよ
      at 2020年06月27日 20:06 ID:ZilwEwi.0
  39. また馬鹿な男が男の方が頭いいとか言ってる
    どう見ても逆なのにw
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:07 ID:hi76u5C80
  40. 女性は男性がどんなに努力しても獲得できない「出産」という能力を生まれながらに授かっている
    なのにそれをさげすんで男性社会の規範にみずからを投じてしまうのはなぜだろう?
    理系だの文系だのは世代を繋ぐことより大事だろうか?
    女性は女性であるだけで素晴らしいのだと言いたい
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:08 ID:3xB5tls50
  41. >>35
    頭に書かれてる分外国人、障害者よりもさらに優遇されそうでヒエヒエですよ
    草 at 2020年06月27日 20:10 ID:0Sv4gz5F0
  42. >>39
    そんなに難しく考えなくても
    頭いい男と頭いい女と頭悪い男と頭悪い女の4種類が同じくらいいるだけだろ
    at 2020年06月27日 20:10 ID:8BXRnGI.0
  43. >>29
    女性採用枠があるのに何言ってるんですかね。
    名無し at 2020年06月27日 20:11 ID:r61BdxBh0
  44. >>39
    釣り針でかいぞ
    名無し at 2020年06月27日 20:11 ID:lxKR.2mP0
  45. 理数系に進まないという女の自由意志が結果として現れてるだけじゃん。何がそんなに不満なの?
    それとも単に「女が少ない=女が差別されてる」っていう短絡的発想?そんな頭だから数学出来ないんじゃね?
    あ at 2020年06月27日 20:12 ID:j6l8.9Bl0
  46. >>39
    ま〜んw
    それだけ頭のいい女性様ならソース出してくだちゃいね〜
    脳内ソースは勘弁してくだちゃいね〜
    草 at 2020年06月27日 20:13 ID:0Sv4gz5F0
  47. >>40
    モテないからや
    出産と無縁の人生やから出産を武器にできんのや(涙
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:13 ID:8.RUU.rc0
  48. 女を雇うのは何かと手間と金がかかるな
    男がわざわざ女用の道を整備してやらなきゃいけないんだから
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:14 ID:.adCGK9g0
  49. >>1
    つまり女が社会のトップにのし上がれないのは、なんでも他人のせいにして自分を責めないからや
    あほ at 2020年06月27日 20:15 ID:.bQrzQVB0
  50. >>12
    やるっきゃ騎士みたいで草
    あ at 2020年06月27日 20:18 ID:qTRrvTdM0
  51. >>26
    流石に暴論だろちんさん
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:21 ID:iZgych990
  52. いうて理工学に興味すらない奴ばっかなんやろ?
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:24 ID:v.fu0V0S0
  53. 先日新聞読んでたら、「昔の美術品の作者が、男性ばかりなのは女性差別!」みたいな、信じらない記事があった。
    男でも女でもやたら異性を敵視する奴が居るが、なぜか女の意見の方が優遇・実現されやすいから危険なんだよ。
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:27 ID:scntZzsC0
  54. これまで仕事してきて優秀な女性をたくさん見てきたけど、女性の品格を貶めてるのはこういう女だよなあ
    at 2020年06月27日 20:30 ID:BcMd8.qy0
  55. ライン工にまんさんが半分いれたら認めてあげるよ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:30 ID:HDgUYi3i0
  56. デフレ不況で心が病んでるね。
    at 2020年06月27日 20:31 ID:guk1Ds6R0
  57. >>3
    こればっかりは兄さんが正しい。
      at 2020年06月27日 20:32 ID:ZUVjmJdK0
  58. >>51
    釣れた釣れた^^
    マンマン魚だ!
      at 2020年06月27日 20:33 ID:N2Rrf7eS0
  59. 理系を選ばない女性は差別主義者とすればいいだろ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:33 ID:kuSuyYNY0
  60. >>27
    工学系でやる数学なんか理学と比べたらお遊びみたいなもんだろ
    単に努力したくない怠け者の女が多いってだけ
      at 2020年06月27日 20:33 ID:N2Rrf7eS0
  61. 講義の拘束時間が長いからちゃんと目的持って来ないと後悔するよ
    ウチのところは女性のための就活を学ぶイベントとかあったりする
    あ at 2020年06月27日 20:34 ID:0mO.6Jk20
  62. フェミニストは無能でクズの集まり
    名無し at 2020年06月27日 20:34 ID:P03onbEe0
  63. 「女性が働きたくなる職場作りをしろ」とかはこんなとこ入れるわけないレベルの無能がガチでいい出して、壁の色とか床の色をなんだかよくわかんない視認性最悪の柄とか色にされる未来くらいまでは見える
    結果としてガチでこういう職に就きたくて頑張って来た本物の気合い入り女が肩身狭い思いをするという
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:35 ID:hqIW3ZUQ0
  64. 医学科とか薬学は男女比そこまで偏ってないし、学力というよりは無能女さんがサボりたい、興味ないってだけだろ
    なーにが差別なんだかw
      at 2020年06月27日 20:35 ID:N2Rrf7eS0
  65. >>27
    これ。
    黄色人種/女は黒人/男より身体能力低い人が多いって言うと納得するのに黒人/女は白人/男よりIQ低い人が多いって言うと問題発言扱いする。データ出てるのに伏せる。
    頭おかしいわ。それでキレるなら男や黒人の身体能力高い発言にもキレろよ。
      at 2020年06月27日 20:38 ID:ZUVjmJdK0
  66. そもそも大学受験の選択科目の時点で女子は物理じゃなくて生物選択が多いらしいし、男は大半が物理選択だから仕方ない

    物理選択をする様に女子に言うんだな!
      at 2020年06月27日 20:38 ID:ovLHWl9h0
  67. ※39
    女性に文系を選ぶのを制限させて
    その能力を生かす理系に進むように法改正するべきだとは思う
    職業選択の自由があると文系に進む女性が多いので
    制限をかけてその流れを変えないといつまでたっても状況が変わらない
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:39 ID:kuSuyYNY0
  68. ダッサ
    これで理工系推しにしたら自由がーとか言うんでしょ?
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:42 ID:LOEm2HEh0
  69. スイーツショップとか男一人で行きにくいからもっと小汚くして欲しい
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:42 ID:0FIP9B.P0
  70. 助産師は女性しかとれないけど、それに対して「差別だ!」と訴える男は居ない。
    体の構造上、性別に合った役割があるのに、LGBTの権利を認めろとかとか女性の権利を増やせとか訴える人たちのせいで、変えなくても良い所を無理やり変えようとして、多くの人にとって不便な世の中になる。
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:44 ID:scntZzsC0
  71. よく見ると女性いるよね
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:45 ID:67L.ph8t0
  72. てか何を勉強してどんな仕事に就くかは強制じゃないんだから女の問題だろ
    こんなのいっくら男に言っても「あっそ」で終わりだぞ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:48 ID:ePb3Dvdp0
  73. 女と障害者は同じカテゴリー
    もみ at 2020年06月27日 20:50 ID:WXljaTdX0
  74. 女で医者になる人もいるのにオトコで医者になれない奴ってなんなの?w
    at 2020年06月27日 20:57 ID:OCui.DCx0
  75. >>49
    そんなに社会が嫌なら自分だけ社会から旅立てばいいのにな
    うんち at 2020年06月27日 20:57 ID:aoAWFZDs0
  76. 実際問題頭悪いのが平均的ならそれ相応にサポートしてあげるのはそう理不尽でもないと思うぞ
    子供なら仕方ないって助けてあげるのと同じで出来る範囲の事をしてるならそれでいいと思うわ
    もちろんそれ相応の待遇になってしまうけどもさすがにそこはメリットと引き換えに我慢して頂きたい所
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 20:57 ID:ykYmGicj0
  77. >>63
    製薬のクリーンルームとか化粧禁止だからそれを嬉しく思う女性しかそっちの道進まんよ
    化粧してーアクセしてーネイルしてー可愛い服着てーが当たり前の女はまぁ文系行けば?
    at 2020年06月27日 20:59 ID:OCui.DCx0
  78. 病気なんやろ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:00 ID:jxTeaZN30
  79. 会社は学校じゃないんだぞ
    名無し at 2020年06月27日 21:06 ID:XeTu4Y3H0
  80. まんの頭が悪いからだろ
    大学の同期の子で元素記号すら覚えてないのとかゴロゴロいたぞ、あんなのが研究職とかに就けるわけがないよ
    名無し at 2020年06月27日 21:07 ID:oLKXE3H30
  81. こんなキレ方とてもじゃないが恥ずかしくて俺には出来ない
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:10 ID:UtLAMO..0
  82. ま〜ん(文系)wwwwwwwwww

    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:10 ID:vRYapz7c0
  83. 女って基本的に「どうすれば解決するか」じゃなくて「誰が悪いか」しか言わんよな

    まさにコレ
    一番エンジニア、ましてや人の命を預かる車メーカーが向いてない生物
    まぁ入社したらしたで現場イヤ、力仕事イヤ、夜勤イヤ
    可愛いクルマのデザインがしたいなら女だけで会社作ってろ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:11 ID:nn5p0dB.0
  84. 女=障害者=クロンボなどの外人
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:14 ID:5P.68GKq0
  85. 会社は学校じゃないんだぞ
    名無し at 2020年06月27日 21:15 ID:XeTu4Y3H0
  86. だったら自分が行って環境変える努力すればいいのにな。
    それをしようともしないで人のせいにしてるだけ。

    しようとしてもできない問題があったなら提起すればいいんだし。
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:16 ID:5dNaMGXJ0
  87. 理工系に進学して就職すればいいだけの話。
    まさか人文社会科学に進んでメーカー入りたいとか言い出さないよね?
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:18 ID:MULsVkRu0
  88. >>87
    こいつらリプで「女が理工学部に進学したくなるような社会を作ってこなかった男の責任」って言いだしているぞ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:21 ID:iQgUvVYf0
  89. >>51
    小中学生とかは女性の方が頭いいのになー
    な at 2020年06月27日 21:22 ID:g8KYwVC50
  90. まんさん=黒人
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:23 ID:3Sv3FXYs0
  91. >>60
    それすらもついてけんのやで
      at 2020年06月27日 21:23 ID:O3N1K.nW0
  92. こういう女をバカにしてたけど、世界の黒人問題が大概だから
    どこの世界もやべぇんだなって思った
    まぁ黒人は裏に誰かがいるのかもしれんけど
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:23 ID:rgw3zEwT0
  93. >>89
    体の成長と一緒で、早熟だけど打ち止めも早いんだぞ
      at 2020年06月27日 21:28 ID:mTRxmD7a0
  94. 何でも男のせいにしてるこの女みたいなのばっかり声がデカいから、結果的に巡り巡って女全体の評価が落ちることになる。

    で、それを異性である男が批判すると「だから男は〜」とか言って聞く耳持たねえ。

    こういう女の処理を、きっちりと同性である他の女がしねえからいつまで経っても女の地位向上ができねえんだよ。
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:31 ID:XMIY4nwW0
  95. もう黙ってろよ外野の女は。
    まともな女性が割を食ってる。
    パソコン壊されて自分の成功を無下にされた黒人の画像あったろ。
    あれと同じ事が女性全体で起きてくるよこれから
    まともに働きたい女性はフェミを駆逐しておかないとより苦しくなる。
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:31 ID:DPovQEQG0
  96. 生物的に昔の雑な扱いが大多数のマーンには相応しいんだよ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:35 ID:jtZcvBGS0
  97. これはスレタイ詐欺。
    スレの女さんは何とかしろなんて言ってない。女に理系が少ない社会を作ったのは男だから男が悪い、それで言いたいことは全部終わってる。
    男が悪いで全部終わってるんよ。だからどうしたいとか改善したいとかそういうのは一切ない
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:36 ID:ZOOMw8rD0
  98. 理系だけどバカは入って来ないでほしい。
    多くの研究は、国や企業から研究費が投下されて人単位赤字でやってる。
    雰囲気(笑)で理系になって、ガキみたいな言い訳並べて貴重なミーティングの時間を空転させないでほしい。
      at 2020年06月27日 21:39 ID:cH0IyVXn0
  99. 女の努力と才能が足りないだけ。はい論破。
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:40 ID:6HQl3XHo0
  100. 女はゴミ 
    フェミニストはもっとゴミ
    男のフェミニストは性欲丸出しのクズしかいねえから論外、全員○ね
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:41 ID:vOkZUY8T0
  101. いつも思うけどこういう発言ってわざわざフェミのTwitterみたいなドブに顔漬けて拾ってくるんか?

    権力持って実際に俺らの生活脅かしかねないなら批判も最もだが、ドブからウンコ拾い上げてくせえくせえ言って何がしたいんや
    あ at 2020年06月27日 21:42 ID:LQskOZHq0
  102. でもさ、日本で成功した部類のりけじょさんって三浦瑠璃とか中野信子あたりでしょ?
    そりゃ日本の雌は枕草子でも読んでろって話になるよ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:47 ID:wXqx5rar0
  103. 恨むならオッボ恨むんやで
    あいつのせいでリケジョ=馬鹿のイメージが定着してしまった
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:48 ID:lD6CA3.i0
  104. 男だとか女だとかくだらん事を何世紀続けるつもりなんかね
    男でも女でもまともな奴はまともだし馬鹿は馬鹿やろ
    性別のせいにすんな
      at 2020年06月27日 21:51 ID:AGeTvq6A0
  105. 理工学部はダサいという考えに全く理解出来ないね。自分が頭悪いのをすり替えただけだね。私は理工学部の人は頭良いんだなと思うけど。
    ははは at 2020年06月27日 21:52 ID:pPlPAL850
  106. >>74
    医学如きが他の自然科学より尊ばれるとでも思ってんのか?
    学卒のこと高学歴とか言ってそうだな無知膣
      at 2020年06月27日 21:52 ID:N2Rrf7eS0
  107. >>102
    正直そんなこともないと思ってる。
    自分が恥ずかしくなるくらい、頭も良くて行動力もある(元)理系の女性はメーカーやコンサルにいる。
    でもこういう人たちって、フェミニスト共とは根本的に頭の形が違う。良し悪しは自分で決める。
    リケジョはフェミニズムで作るものじゃない。
      at 2020年06月27日 21:54 ID:cH0IyVXn0
  108. フェミは殺せ!
      at 2020年06月27日 21:58 ID:g0FvB6W.0
  109. >>66
    なにいってだこいつ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:58 ID:hqIW3ZUQ0
  110. いや・・・そもそも、

     お 前 ら 機 械 弄 り し た い の ??

    ま〜んが来たくなるような工夫を凝らしてまで迎え入れて欲しいか?
    就職する前の大学の時点から数学と工学をガリガリ勉強して、
    就職しても最初は機械油の中での現場監督とか下っ端の管理からだぜ?
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 21:59 ID:xjw7CvpV0
  111. 正直、何かのせいにして生きるのは楽そうで羨ましい


    いや苦しいだろ
    全てが他人のせいで尚且つ沸点が異常に低いんだから糖質まった無し

    そういやいつも目眩してる理由って、、、
    名無し at 2020年06月27日 22:01 ID:PQYiRooy0
  112. ※111
    眩暈なんかしてないよ
    いつも「怒りに震えが止まらない」か「悔し涙に濡れてる」みたいではあるがw
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:03 ID:xjw7CvpV0
  113. 女性が多い仕事を男性がやれば文句を言い
    男性が多い仕事に対しては女性が少ないと文句を言い
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:05 ID:kL7ygtOr0
  114. >>112

    宇崎ちゃんの時の戦士は目眩じゃなかったっけ?w

    とりあえず震えるのは常套だよね!
    名無し at 2020年06月27日 22:07 ID:PQYiRooy0
  115. 女性は理系でも生物系や化学、薬学系にいくからなぁ
    小保方とか
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:07 ID:9o2ZUvBd0
  116. >>113

    カルバンクラインの黒人のように最終的にブスでデブの女さんが全て乗っ取って怒りに震えて欲しい
    名無し at 2020年06月27日 22:08 ID:PQYiRooy0
  117. >>53
    実際に昔はそういう芸術系での女性差別はあったよ。現代で蒸し返すのは謎だけど。
    s at 2020年06月27日 22:13 ID:I.f4EGN30
  118. じゃあ君が理系になってトヨタ社員になればいいんじゃないかな
    能力の問題じゃないんだろ?
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:14 ID:iXza.7fs0
  119. >>109
    いや常識やぞ
    医学部も生物志望のまんさんが不利になるような問題採点が当たり前やったし
      at 2020年06月27日 22:17 ID:O3N1K.nW0
  120. トヨタの幹部が女ばっかりだったらとっくに潰れてるよ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:18 ID:vMqLaGnJ0
  121. 単純に理系科目出来ないだけじゃん
    女って大抵生物選んで物理選ばないし
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:33 ID:fFMPP5VZ0
  122. >>4
    こいつらそもそもフェミじゃないし
    at 2020年06月27日 22:35 ID:qb3ww30P0
  123. >>43
    どっちにしろ優遇されてて草
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:38 ID:n5b.z.uJ0
  124. フェミカスさんって父親不在の家庭で育ったの?
    昭和生まれの親父だったら子どもには男だろうが女だろうが理不尽を要求するから子どもは立場をわきまえるはずだが
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:45 ID:LqW4LD3B0
  125. 女が進学しやすい社会は女が作れよ
    男が協力してやんないと何もできない赤ん坊かお前らは
    フェミは男の成果にタダ乗りすることしか考えてない寄生虫
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:48 ID:4P2nH6So0
  126. 男が作り上げた女を排除する理系の世界ってどんなのだよwそんなん存在しねーよ。むしろ優遇されてんじゃん。何でも男頼りって情けねえな。
      at 2020年06月27日 22:50 ID:3a.64p3a0
  127.  これ政治家に女性が少ないのと同じ構造だよね。
    そもそもの女性の立候補者が15,6%くらいしかいないんだから、当選者も男より少なくなるのは当然なのに、結果だけ見て女性の政治家が少ないから世界男女平等ランキングとやらで減点されるんだよなあ。
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:50 ID:SPuCHC9K0
  128. 男のせいで女は〜 って言う女は確実に30超えてるよね
    あ at 2020年06月27日 22:51 ID:.0mvzB5M0
  129. >>6
    つまり結局は男に頼るわけだな。女ってゴミじゃんw
    名無しワロタ at 2020年06月27日 22:51 ID:3a.64p3a0
  130. 平和だから余裕があるんだよ。
    余裕があるから自分をより良く見せようって下心を優先できるんだよ。
    その下心の為に甘やかされた連中が増えてこうなる。
    そして甘えた連中の暴走が行き過ぎて平和が失われ、余裕が全く無くなって甘ったれの排除が始まる。
    そして排除に成功すればまた平和になって振り出しに戻る。
    排除に失敗すれば、みんな崖の底まで道連れにされて終わる。
    なんら特別な事などない、繰り返された歴史だな。
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 22:51 ID:CzKGAaOy0
  131. どっかの国で男は理系、女は文系に向いてるって言った大学の論文が叩かれてたよね
    うんちザウルス at 2020年06月27日 22:51 ID:DDTHPY4O0
  132. 理系でも農学薬学は割と女性多いよな
    数少ない数学できる女性もそっちに流れるから工学はなかなかいない
    まあ農学部はともかく薬学部は国立だと男ばっかりで私立は女性が多いのを見る限り女性は“育児で離れ“ても復職しやすくて安定してる薬剤師志望が多いだけなのもアレだけど
      at 2020年06月27日 22:52 ID:n5b.z.uJ0
  133. >>39
    それなのに、馬鹿な女しかいないのはなぜなんですかね?自分達が上だと思うならもっと社会進出してくださいよ。己の力で。
      at 2020年06月27日 22:56 ID:3a.64p3a0
  134. >>121
    女で生物選択で医学科入ったよ
    理系の考え方は学んで知ってるし、勉強してこなかった人よりは理数科目できるけど、実践応用となるとやっぱり男性の方が得意だよね
    at 2020年06月27日 22:57 ID:fklFatVG0
  135. >>66
    確かに物理選択のクラスは女子10人しかいなかったけど生物選択のクラスは半分女子だったな
    揉みしだく巨乳氏  at 2020年06月27日 22:57 ID:n5b.z.uJ0
  136. >>84
    女性と障害者と黒人と外国人
    全方位に差別するとか強すぎて草
      at 2020年06月27日 22:59 ID:n5b.z.uJ0
  137. 無意味なスクショ画像持ち出して論破した気になってるのは頭悪い。
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 23:01 ID:0UMd8Sj80
  138. 大丈夫、日本は先進国の中では男も理系少ないから
    そもそも理系が少ない社会
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 23:06 ID:1n7BEYsH0
  139. クソフェミガイジメスは母国に帰れ
    名無し at 2020年06月27日 23:09 ID:C7zMWgEc0
  140. やっぱ女は惚れさせてしばき倒して座布団にする位が丁度いいんやろな
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 23:11 ID:tGEkMg9k0
  141. まあ好きに言わせとけばいいんじゃないの
    こんな馬鹿みたいな発言が通用するのはSNSの中だけだしな(笑)
    ななし at 2020年06月27日 23:14 ID:PqYVEFO40
  142. 障害者と同列に扱ってもらってさぞかし嬉しいんだろうな、まんさんは。
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 23:14 ID:AEk3JKeg0
  143. 早稲田理工なんてインタビューされてるワセジョ達じゃ受からんのに…ださいとかいうなよ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 23:19 ID:sJyVyH8Q0
  144. >>27
    まあマリリン・ボス・サヴァントとかいるし...
    at 2020年06月27日 23:36 ID:EXlokcFR0
  145. 夜の街で女の子になってるからセーフ
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 23:37 ID:RR0WJWvO0
  146. フェミ女は名誉黒人
    あ at 2020年06月27日 23:44 ID:zrppVTPK0
  147. >うわあ、私にぴったりの環境!ここ目指そ♪
    学校選びじゃないんだからさ…
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 23:51 ID:ePb3Dvdp0
  148. 今回の黒人と言ってる事が全く一緒だなw
    譲った分踏み込んで更に上の要求してくる。
    あれ?これって韓国人もじゃね?www
    もみあげる名無し at 2020年06月27日 23:54 ID:ZIEUa9ZT0
  149. >>129
    ゴミを女って呼ぶのやめてくれ
    at 2020年06月27日 23:54 ID:iPZIwZ130
  150. 頭の悪い女性「理系が少ないのは差別」
    頭の良い女性「理系はダサい」
      at 2020年06月28日 00:01 ID:Q3DGawYs0
  151. ちょっと待って…!?
    女の子は被害者、男が悪いんだょ…?
    くま at 2020年06月28日 00:07 ID:cgXcE3dS0
  152. 理系こそブスな女がチヤホヤされるしバリバリ活躍出来そうなのにな。トヨタだって車の設計に興味ある女が少ないからいないだけなんじゃないか。興味持たせろじゃなくて自ら興味持たないと意味ないだろ
    、 at 2020年06月28日 00:10 ID:Gq3BZOjS0
  153. トヨタ自体男が起業し男が汗水流して発展させた会社なんだから
    何もしてない女がいないのは当たり前
    女だけの街とか言ってたくせに、男だけの企業作ればコレだよ(笑
    男が作った街に住んで男が作った成果を横取りしようとする
    マジで寄生虫だなw
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 00:13 ID:fY.BYdVx0
  154. >>69
    パティシエじゃなくて旦那に
    各種ティーじゃなくて各種お茶に
    ケーキじゃなくて団子、饅頭に
    これもう峠の茶屋や
    at 2020年06月28日 00:25 ID:q28R470G0
  155. バカ女には首輪と鞭
    これしかないんだよなあ〜
    この国はもう終わり
    はいさよならさよなら〜〜
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 00:32 ID:bwzGRIMx0
  156. >>11
    トヨタでさえ女性を積極的に採用している。というより、理系総合職で女性を優先的に採用しない会社は今やないと思う。
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 00:41 ID:XnaXR9N30
  157. 浅薄すぎてこっちが恥ずかしい
    あ at 2020年06月28日 00:43 ID:izIUQLQJ0
  158. >>156
    重役は男が占めてるんだけどね
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 00:45 ID:0A7c7.c80
  159. >>29
    工学系の大学教員の職なんて優遇というレベルを超えている。同程度の能力なら女性優先なんてのは旧帝大を含めてあらゆるところで書かれているし、金沢大学などでは女性限定の採用枠さえもある。本当にバカバカしい。



    テニュアトラック助教(女性限定,ロボット工学分野)の公募
    金沢大学 [情報学-人間情報学]
    助教相当
    常勤(テニュアトラック)
    理系ドクター at 2020年06月28日 00:45 ID:XnaXR9N30
  160. 人間のメスの本能は誰かの所有物になってその子供を産むことだから
    それから遠のく理系職業なんて進む女少数に決まってんだろ
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 00:54 ID:UUrYrz3Q0
  161. >>154
    そして柱には伊藤一刀斎が付けた刀傷が、、
    孫の代まで客が絶えん at 2020年06月28日 01:17 ID:KiOyaHtQ0
  162. 本当に平等だというならもっと女性はそういう系やりたがればいいと思うけど
    自衛隊、とび職、大工、工学、電気系もそうだが、結局やりたくないでしょ?
    女性がやりたくない事を男性がやってるわけ

    仕事も元々そうだから
    専業主婦というのは圧倒的に優遇されてるって事を知った方がいい
    だから家事や育児は女性がやってきたわけで、それがイヤなら女性は何もしたくないと言ってるようなもの

    女性も男性もやりたくない事があって当然
    男性はやりたい事ばかりやってるわけじゃない
    女性も同じだって言うでしょ?
    でも現実は、女性のやりたい事は相当優先させてもらってるって事は知った方がいい
    男性は譲ってあげてるんだよ

    向き不向き、得手不得手があって、そもそも女性は電気や工学系に向いてない
    そして男性は育児や言語系に向いてない
    だから得意分野を性別で分けてやってただけに過ぎない
    もちろん稀にそうじゃない人もいる、というだけの話
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 01:21 ID:iVTB6ytX0
  163. 実際まあ受験でも男に下駄履かせたり結婚出産で長く使えないって取らなかったりはあるからなぁ
    未だに男ばっかりの部門はいきなり女に入られても扱いにくいからあえて選ばない現実はまだまだあるわ
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 01:22 ID:gsziZTjU0
  164. 朝鮮人、黒人、一部の女
    サベツガーな奴らは何でも他人のせいにして甘えてるだけのクズだと思い知らされる
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 01:33 ID:KsXM.ygM0
  165. ※163
    確かにそういう事情(女は腰掛けOLとみられる)も昔は多かったけど、
    今はむしろ下駄履かせてもらえるぐらい優遇されてるしな

    あといつも思うんだが

     女 様 が 自 分 で 起 業 し ろ よ
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 01:36 ID:wVfftlN10
  166. 何とかしろってなんだよ
    自分で考えてなんとかしろ
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 01:41 ID:0yqU009W0
  167. >>89
    小学生の時点で全国模試の平均点男子の方が高いぞ
    かな at 2020年06月28日 01:42 ID:NwouWoNu0
  168. >>165
    昔タラコが女は基本、定年まで働かないし会社も作らない。だから駄目
    って言ってたな
    それでも下駄履かせてもらってこれ以上何を求めるのか?
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 01:42 ID:fUuQVT0d0
  169. リケジョってハンダゴテのやつとか、SUM関数のやつとかが話題で舐められすぎだからね。
    今の地位をなんとかしないと。
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 01:43 ID:mjck0qUZ0
  170. フェミ風に言うなら、理系を選ばなかった女性全員の責任だな
    ななし at 2020年06月28日 01:43 ID:0pUPOtF80
  171. >>83
    ついで言うと男は「今のルールの中でどう生きるか」を考えるのに対して女は「今のままの自分に都合のいいルールをどう要求するか」を考えてる。
    もみ at 2020年06月28日 01:47 ID:NwouWoNu0
  172. もう日本には女さんのワガママ聞く余裕ないんで適材適所でいこうや
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 02:15 ID:2czY.ZsM0
  173. 女ってほんま哀れな生き物よな
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 02:21 ID:Vn7e.qfV0
  174. >>98
    それは日本の研究機関や大学、研究所がそういう文化と言うだけであって、いやなら営利重視の企業で働けよ。200h残業でも、全額出す会社はあるから。
    いやなら渡米しろ。日本がケチるから渡米して研究した奴は幾らでもいるだろ。大体、貴重なミーティングなんかほぼねーよ。ミーティングででる案なんか大体現場無視のゴミ内容。
    slackでこまめに会話しろ。女に絡めてクソスレすんなゴミ。
    こちとらIT企業勤務女だが、200h残業も泊まり込みも普通にやっとるわボケ。大体明らかに自分より劣ってるような奴がバカバカ言ってのムカつくんだよ。身の程知らずなバカは男女関係なくはよ往ね。
      at 2020年06月28日 02:21 ID:pp0Vv8Vj0
  175. 女が女のための会社作れば良くね?
    あ at 2020年06月28日 02:41 ID:iCX1nrqe0
  176. >>175
    実験で是非作ってみてほしい
    産休育休退職の連発で面白そう
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 02:59 ID:fUuQVT0d0
  177. フェミ女とかいう精神異常者ども、はよ全員◯ねよ!
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 03:06 ID:qBncQruy0
  178. 差別にものを訴えるやつらって全部同じだな
    黒人もフェミも
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 03:07 ID:tb.5C4a80
  179. うちの会社、役職に女枠あるわwwwwwwwwww
    男の方が優秀でも女枠が優先されるwwwwwwwwww

    差別だよなぁ

    もみあげる名無し at 2020年06月28日 03:14 ID:hsJ4JlAA0
  180. フェミとか言う奴らは何かの障害持ってるだろ
    at 2020年06月28日 03:27 ID:i4PNk.om0
  181. 女だからいないんじゃなくて無能だからいないんやで
      at 2020年06月28日 03:59 ID:5.8mvp5O0
  182. 女を今のポジションにさせている仕組みがあるからかなり変革せんと女の意識もなかなかかわらんし、女を今のようにさせてるのは男だということを男は気付きすらしないぞ
    名無し at 2020年06月28日 04:01 ID:ZXd4opx.0
  183. マジで平等を訴えるなら採用条件で女性優先みたいなのにも文句言うべきだからな
      at 2020年06月28日 04:10 ID:DbdpkZ6w0
  184. 黒人と全く同じこと言ってて笑った。お前らが無能やからやぞ
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 04:53 ID:CGP.aVN00
  185. トヨタに女性いないのかっていうなら、自分が勉強して入ればいいのに
    at 2020年06月28日 05:04 ID:JTloAipp0
  186. >>9
    韓国人みたいなメンタルだし黒人みたいなメンタルしてる
      at 2020年06月28日 05:22 ID:TSX2rRdV0
  187. 日本は特に若いかわいい女に甘過ぎる。
    もうこれだけ女性女性と優遇処置を施しているのだから逆差別で若い男性は苦しんでいる
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 06:00 ID:Y1q..avF0
  188. 工業系企業の、しかも春闘の写真だぞ?実際の社員の男女比とは重ならねえよ
    重役のおっさんばっかりになるに決まってるじゃん
    女性写真がここに入るにはあと10年は出世重ねる必要がある

    …ってか、元ツイートのリプ見てみると、これ説明してる人もちゃんといるのな
    ツイ主は全部ガン無視して同族のツイフェミと一緒にブチ切れてるだけだけど
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 06:24 ID:h1is8p920
  189. 日本の女は基本的に朝鮮人に似てるからな。なんでも男のせいにされるぞ。
    あ at 2020年06月28日 06:41 ID:Uwksj0Gt0
  190. 無駄なイチャモン、文句を言う奴は掃除で低能、無能
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 07:23 ID:3aPKeYJ.0
  191. 女子は高校数学で躓く子が多くてな
    あれ何でなんだろう。真面目にやっててもズルズル成績が下がって折れちゃうんだ
      at 2020年06月28日 07:41 ID:tCYrcHYG0
  192. 選択肢が「男のせい」一択の生き方だから大成しないんだろ女さんは
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 07:56 ID:3J59rupt0
  193. 女を優先します→医療崩壊
    男を優先します→女性差別
    いったいどうしろと…
    無数の下駄を履き人命優先という一足の下駄にキレる日本の女たち
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 07:57 ID:VE3KH3Bl0
  194. いつからボスはそんなに悪者になったんだ?
    世紀末リーダー伝たけし at 2020年06月28日 08:09 ID:pr8TFFvk0
  195. 女cね きらら以外いらない
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 08:13 ID:C8Of.bD.0
  196. メーカー勤務だけど、設計の同期女が全然使えなくて困っている。
    僕の主観ならただの勘違いでまだいいけど、同期全員から「まぉ、アレでも紅一点的なとこあるから」みたいなフォローしかされない。
    一方、一人で海外駐在してバリバリ働いている女性もいる。
    要は「自分が女である事に甘えているか否か」なんだよな。男女不平等は女自ら構築しているところがあると思う。
    あ at 2020年06月28日 08:15 ID:hFGYVtH80
  197. >>174
    営利無視が嫌なんてソイツ一言も言ってなくない?
    むしろ「そういう文化で俺はやっていきたいから、そうじゃない奴は他に行け」って言ってるように読み取れるが
    つまりお前と同じ意見だよソイツ

    あと、研究職のミーティングで現場無視とは…?研究職なんてみんな現場の人間みたいなもんだぞ
    問題の共有と研究の今後の方針決めるのにslackじゃ難しくない?
    試作品とかフラスコとか模型とか、実際に見ないとなんも話し合い進まなくない?
    at 2020年06月28日 08:19 ID:ZxV1FFKC0
  198. >>189
    ほんとそっくりだよな
    いやむしろ日本女に比べれば朝鮮人のほうがまだマシなんじゃねw
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 08:32 ID:FRv3FY.Y0
  199. 自分が女性はダメだって風にしていることに気がつかないバカ
    草 at 2020年06月28日 08:51 ID:X20Ty.O50
  200. >>39
    でもお前独身じゃんwww
    あ at 2020年06月28日 09:07 ID:AEV2JozI0
  201. 理系に育てたくても難しいな。
    何もしなくても息子は理系だし、娘はどう見ても文系。脳の作りが違うんだなと思う。
    理系の女はそもそもマイノリティなんだよ。
    仕事も、上に立って統率するより、上に立てた人間を支えたり操る方が向いてる。
    ななし at 2020年06月28日 09:18 ID:D6rgI1660
  202. ツイッターで男性差別しまくってるくせに
    男が作った企業に入れろとかあつかましすぎ
    だいたい、トヨタじゃなくて『一流企業』に女がいないのが気に入らないだけだろ
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 09:44 ID:VE3KH3Bl0
  203. こういうのって大体三十路超えたおばはんばっかり
    性別が女なだけで容姿も正確も既に女じゃなくなった化け物
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 09:58 ID:ZVcFM7au0
  204. このアカウント見てきたらガチモンっぽいからほっといてやれ
    まじで心の病気の人っぽいからちょっと見てて可哀相だったわ
    あ at 2020年06月28日 10:11 ID:vBvIeoAK0
  205. >>87
    そういうことを言ってるんじゃないと言われるとだろうが一つだけ言わせてくれ
    文系でも研究職とか技術職でなければメーカーに入れるよ
      at 2020年06月28日 10:16 ID:6lX0Avfq0
  206. >>176
    なんちゃってフェミニストだけで集めれば誰も結婚出来ないし勿論出産も無理だからその点だけなら問題ないぞ
    まあそれ以外の面で崩壊しそうだけど
      at 2020年06月28日 10:22 ID:6lX0Avfq0
  207. なんで女性が理系に少ないんやろかって真剣に考えずに、自分の気持ちいい想像を正解と決めつけて信じる。そういうところが、理系に向いてないんだよ。
    あ at 2020年06月28日 11:01 ID:s.0QEL5d0
  208. >>1
    無能が気持ちよく生きていくためには一番効率的だからしゃーない。
    あ at 2020年06月28日 11:06 ID:pOcU06Eb0
  209. >>8
    声がでかいやつが環境を変えるからしゃーない。
    でかい声を出すことはある意味正しい主張の仕方や。内容の正誤に関係なくな。
    あ at 2020年06月28日 11:10 ID:pOcU06Eb0
  210. 女性の思考方法の特徴としてまず結論有りきで話すすめるでしょ?
    「男が悪い」とか「ワタシは悪くない」って答えにたどり着くために
    理論や定義を捻じ曲げてもそれが悪いとは思わないんだよ
    合わないなら、理論や定義、公式が間違ってんでしょって考えちゃう
    それは、理系の思考方法としては致命的に向いてない
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 12:14 ID:4y3zKKEE0
  211. >>1
    くたばれカスまんk
    あ at 2020年06月28日 12:28 ID:zXPbcUMq0
  212. ガタガタうるせえんだよ。てめえがやりてえならやれば良いだろうが。先人達が克己苦労して差別をなくしたのにてめえはその上でアグラかいてるだけだろがボケが。
    あ at 2020年06月28日 12:31 ID:lIzLyvNR0
  213. まんさんは劣等種だから仕方ないね
    さ at 2020年06月28日 12:31 ID:zXPbcUMq0
  214. 男女関係なく興味ないのに工学部来たら地獄だと思うし、フェードアウトする。男より女の方がそっちの方向性のものに興味持てない人が多いのは仕方ないことだし、無理して増やす必要性はないと思うけどなぁ。
    ななし at 2020年06月28日 12:38 ID:oXVqT3Ha0
  215. キツイ建物作りには参加しないのに出来た後で贔屓だ参戦させろって言うイメージ。
    名無し at 2020年06月28日 12:40 ID:CfzuCvvr0
  216. いつになったら気付くんだろうな
    女が社会に認められなかったんじゃなくて
    お前が社会に認められなかったってこと
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 13:17 ID:orZ7E1EH0
  217. >>149

    すまんな、ゴミに失礼だったな。
    あ at 2020年06月28日 13:44 ID:xhLZT3Qw0
  218. >>13

    その時はまた女の凄まじい被害者面が見られるんだろうな。反吐が出るわ。
    あ at 2020年06月28日 13:45 ID:xhLZT3Qw0
  219. >>167

    え…じゃあマンさんが知能で男に勝てる時期って無いのか。それでもあんな高いプライド守って行かなきゃならんって逆に不憫だな。
    あ at 2020年06月28日 13:47 ID:xhLZT3Qw0
  220. >>36

    ほんそれ。
    いままで朝鮮人とマン共との共通点には気がついていたけど、まさか黒人も同レベルだったとはな。

    い at 2020年06月28日 13:50 ID:xhLZT3Qw0
  221. >>30

    うれションならぬ、うれマンして喜びそうだな奴等爆笑
    あ at 2020年06月28日 13:51 ID:xhLZT3Qw0
  222. >>133

    男が妨害しているのが悪いマン!!!(爆笑)
    あ at 2020年06月28日 13:52 ID:xhLZT3Qw0
  223. >>48

    ほんそれ。社会に出てくるだけで迷惑な存在、それが女。

    しかも女用の道を金掛けて整備して、おだてて登らせて、出来たら赤子の様に褒めてやらねば半人前の成果すら出せないゴミ。カスみたいな生産性。マンから子供産む能力以外に何もまともに出来ることがない劣等種。いい加減部を弁えろよ。
    あ at 2020年06月28日 13:56 ID:xhLZT3Qw0
  224. >>117

    それは具体的にどの様な内容の差別なの?
    え at 2020年06月28日 13:57 ID:xhLZT3Qw0
  225. >>55

    道路工事や電柱登ったりする仕事も追加で
    お at 2020年06月28日 13:58 ID:xhLZT3Qw0
  226. マジレスすると女が現場出てくるとコスパ悪いんだよ
    更衣室やトイレだって少数のために整備せなあかんし
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 14:01 ID:5MrPncQt0
  227. >>1
    全部男のせいにしてるくせに女性の自立とか言い出すフェミ多すぎ
    . at 2020年06月28日 14:27 ID:JEHTZiPb0
  228. >>209
    ただ声がでかいのが通るのは平均以下の所だけだと信じたい
    at 2020年06月28日 14:57 ID:PGgZjaQY0
  229. >>18
    そもそも増長した男は男社会では生きていけん
    at 2020年06月28日 15:00 ID:PGgZjaQY0
  230. >>219
    能力は男性有利だと思うけど精神的な成長は女性有利だと思う
    ただそうさせる環境が必要なんだけど現代においてそれは難しいのかも
    自立した女性は素晴らしい
    at 2020年06月28日 15:07 ID:PGgZjaQY0
  231. 黒人と同レベルやな
    劣悪種はいらないから処分しないとね
    ななし at 2020年06月28日 15:15 ID:I.iM6LOd0
  232. 実際最初っから男の世界で女が少なければ
    後に生まれてくる人間がその世界を目指そうとはならないだろう
    先輩がいないから得られる知識もない
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 15:29 ID:miTOW3FH0
  233. >>40
    分かる!人が生きていくのに最も基本的で重要で幸せなことなのに
    社会や常識なんて大きく見せてるだけでペラペラなのにさ
    at 2020年06月28日 15:30 ID:PGgZjaQY0
  234. >>117
    昔はあっても自分が体験しなければ良くね?
    被害者意識は遺伝するの?
    at 2020年06月28日 15:35 ID:PGgZjaQY0
  235. >>135
    能力もそうだけど元々の興味の対象が違うからね
    特徴を活かす社会ならいいのに
    at 2020年06月28日 15:38 ID:PGgZjaQY0
  236. >>74
    ええ煽りで俺は好きや
    at 2020年06月28日 15:41 ID:PGgZjaQY0
  237. 女でもバリバリ経営者しとる人おるで
    理系でやりたいなら理系の職場起業して経営すればええんじゃなかろか?
      at 2020年06月28日 15:45 ID:7R3cNbxh0
  238. >>83
    これは本質ついてると思う
    この本能から思考や行動の違いが出てきてる
    at 2020年06月28日 15:46 ID:PGgZjaQY0
  239. >>94
    そうそう、女性がこれは1意見で私は違うと思うこう思うって言わないと対岸にいる男は大きい声しか聞こえてこないから勘違いするでしょ
    まずは女性同士で討論することだと思う苦手だろうけど
    at 2020年06月28日 15:52 ID:PGgZjaQY0
  240. >>97
    それ女性の話は聞くだけ聞いてうんうん言っておけみたいなやつ?
    男が悪い!で終わってる話なの?
    どう解決しようって男は思うけどそれは違うの?
    でもそれ大きな声で言って何になるの?言えば反応は返ってくるでしょ?心の中だけでいえば良くない?
    at 2020年06月28日 15:56 ID:PGgZjaQY0
  241. >>147
    なんでや!?おじさん好きにはたまらんやろw
    at 2020年06月28日 16:05 ID:PGgZjaQY0
  242. >>105
    確かにな
    ダサいっていう人は電化製品やらスマホやら使って欲しくない…
    at 2020年06月28日 16:11 ID:JTloAipp0
  243. 黒人・チョン・フェミの三大差別ヤクザ
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 18:02 ID:Ylbr3JJ.0
  244. なんていうか、朝鮮人に似てるね…
    名無し at 2020年06月28日 18:42 ID:Q.lNFGIE0
  245. >>83
    大体の女はガキの頃から甘やかされるからな。家族だけじゃなくて周りからも。
    男だったら「ふざけた事言ってたらぶっ飛ばすぞ?」って言われるような場面でも女は「女の子だからねぇ。いいんだよ」と甘やかされる。

    社会に出れば流石にそんな甘やかされ方して貰えるほど周りは暇じゃないから、急に周囲や状況や冷たくなったように感じる。それを差別だと錯覚する。違うよ。テメェの実力や価値はその程度だ。
      at 2020年06月28日 19:50 ID:ufIGhME80
  246. >>158
    そら企業で成り上がるにはキャリアを中断せずに活躍し続けるしかないからな
    有能で仕事ができる女性のほとんどはしっかり結婚するし
    子供もしっかり産む、だけどその年齢が主任〜係長になる時期と重なるから責任者にし辛いし、外されやすい。
    もみあげる名無し at 2020年06月28日 19:56 ID:0N.U5HJD0
  247. >>175
    日本の有名企業でそれに近いのは資生堂だと思うけど、その資生堂すら育休取得者にも「甘えるな。ちゃんとノルマは果たしてもらう。」って言ってたからな。
    資生堂ショックとか言われて、馬鹿女が発狂してたけど、民間企業なんだから時短で周りに負担掛けるだけのお荷物が許されるわけないんだよな。

    資生堂ですらあれなんだから、女だらけの会社とか破綻するわ。
      at 2020年06月28日 20:00 ID:ufIGhME80
  248. >>186
    最悪の極み
      at 2020年06月28日 23:32 ID:1kiylOBY0
  249. なんで女はいっつも他力本願なんだよ、女性だけで一流企業を創るくらいの気概見せんかい腰抜けども
    ななし at 2020年06月29日 00:55 ID:.ByuU5rv0
  250. 無能は男だろうと女だろうといいポストにはつけねぇんだよ甘えんな
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 01:37 ID:5f6MFC.40
  251. >>94
    やつらには「名誉男性」という便利なクソワードがあるからな
    最近でこの言葉を使っているやつを片っ端から潰さないとそもそも自浄作用が働かない
    もみあげる名無し at 2020年06月29日 23:14 ID:rNCFfNba0
  252. ここの感想欄の女性嫌い半端じゃないな
    女性の気持ちを聞いてみたい
    や at 2020年06月30日 10:49 ID:cdjI1abK0