2020年05月10日
【朗報】聖剣伝説3の生みの親、ネットにアップされるリースとアンジェラのエチエチ画像に大興奮していた
1 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:37:55 ID:RKcunas3M0505.net
――そんな『聖剣伝説3』が、いよいよ生まれ変わって『聖剣伝説3 トライアルズ オブマナ』として発売されます。本作に対して、ひと言お願いします。
石井:体験版をプレイした人が、リースやアンジェラのセクシーな画面写真をアップしているのを見たんですよ。それを見てね、やる気が強まりました(笑)。
――強まったんですか(笑)。
https://www.famitsu.com/news/202005/02197804.html
|
4 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:38:40 ID:KfTB+Grs00505.net
ストリップ劇場かなんかか
10 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:40:12 ID:XWTsXS9l00505.net
10 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:40:12 ID:XWTsXS9l00505.net
精通伝説じゃん
11 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:40:15 ID:Bfu83lpI00505.net
11 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:40:15 ID:Bfu83lpI00505.net
不要不急だが買ってくる
47 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:46:50 ID:b4Tz+Jgc00505.net
47 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:46:50 ID:b4Tz+Jgc00505.net
マナの領域(意味深)
58 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:48:28 ID:EqhfYV1AM0505.net
58 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:48:28 ID:EqhfYV1AM0505.net
こういうのでいいんだよ
76 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:51:30 ID:lDlVaHoda0505.net
>>58
ア〇ル周りの黒ずみにまでこだわってて草
206 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:08:51 ID:IPH9Ei8wa0505.net
下半身ムチムチに作ったのは今のオタクの流行りを良く見てるって分かるよな
63 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:48:57 ID:RwZA1i4+00505.net
63 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:48:57 ID:RwZA1i4+00505.net
ストーリーはそのままだから懐古厨のためのゲームだよ
でも新規の人にも割と受けてるみたいだね
82 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:51:59 ID:5SvBxwQDM0505.net
82 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:51:59 ID:5SvBxwQDM0505.net
>>63
昔ながらの作品だから逆に新鮮に感じるのかもね
73 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:50:26 ID:RwZA1i4+00505.net
73 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:50:26 ID:RwZA1i4+00505.net
えちえちは正義なんだよ
80 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:51:54 ID:GQ/7B7Id00505.net
80 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:51:54 ID:GQ/7B7Id00505.net
ケモナー需要にも対応している模様
85 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:52:50 ID:rZFfBozh00505.net
>>80
これはいけない
87 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:52:57 ID:7PBUMGNm00505.net
87 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:52:57 ID:7PBUMGNm00505.net
>>80
ふーんえっちじゃーん
我が友よ
冒険者よ
129 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:59:28.65 ID:Ec7Wc3Cj00505.net
129 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:59:28.65 ID:Ec7Wc3Cj00505.net
>>80
エッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!
113 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:57:39.91 ID:G2Mx5wlT00505.net
113 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:57:39.91 ID:G2Mx5wlT00505.net
>>80
外人歓喜
116 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:57:48.78 ID:kWwZEwMb00505.net
116 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:57:48.78 ID:kWwZEwMb00505.net
なお石化フェチにも受けてる模様
153 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:03:05 ID:dqI+d/OAp0505.net
モブも結構可愛く作ってるよな
158 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:03:54 ID:tUHezk6md0505.net
>>153
成人で貧乳キャラおらんよな
みんな中以上やろ
185 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:06:57.36 ID:rSzpL1bI00505.net
185 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:06:57.36 ID:rSzpL1bI00505.net
エッッッッッッ
170 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:05:40 ID:kyW2Pg6G00505.net
これやってて楽しいわ
最近のゲームの糞みたいな難易度に疲れてたから
179 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:06:23 ID:zooeZ0NXp0505.net
179 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:06:23 ID:zooeZ0NXp0505.net
今1週目終わったけどクラス3解放後ヌルゲー過ぎて笑った
218 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:09:32 ID:7XRB6k+y00505.net
218 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:09:32 ID:7XRB6k+y00505.net
ストーリーのガバ加減は昔のゲーム感満載やな
プレイヤーに顔見せするためだけに現れるような敵幹部とか適当すぎる冒険の目的とか
246 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:13:45 ID:xiOBZpBfd0505.net
246 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:13:45 ID:xiOBZpBfd0505.net
259 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:15:54 ID:oRRws/idd0505.net
>>246
シュールで草
261 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:16:03 ID:nJaiFuSQ00505.net
261 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:16:03 ID:nJaiFuSQ00505.net
>>246
狼と添い寝かな?
284 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:18:19 ID:yHq+B9e1r0505.net
284 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 20:18:19 ID:yHq+B9e1r0505.net
さっき3周目突入したわ
久々の売りたくないゲームだから中古なかなか値下がらんと思うで
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588675075/
< 関連記事 >
【朗報】聖剣伝説3のアンジェラさん、ガチで激シコキャラにリメイクされてしまう
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51993419.html
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588675075/
< 関連記事 >
【朗報】聖剣伝説3のアンジェラさん、ガチで激シコキャラにリメイクされてしまう
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51993419.html
|
|
この記事へのコメント
-
この調子でLOMも頼むで
あ at 2020年05月10日 22:12 ID:i43PRBZp0 -
こだわって作りこんだんだから、そりゃ周りがそこをしっかり見て気づいてくれたら、作る側は嬉しいだろうなもみあげる名無し at 2020年05月10日 22:12 ID:CV6ZitE90
-
ひろみち生きとったんかワレもみあげる名無し at 2020年05月10日 22:16 ID:YHtJ8tbZ0
-
リメイクの方向性としては絵だけ綺麗にするという完璧な作り
なぜ他のゲームはこうしないのか理解に苦しむわ
名無し at 2020年05月10日 22:18 ID:8yFnXJNn0 -
作る側もやる側も嬉しい1本やもみあげる名無し at 2020年05月10日 22:19 ID:GvvOSfvL0
-
一番かわいいのはシャルロットでちat 2020年05月10日 22:24 ID:0ab1Bpef0
-
3はこれだけできてなんで2は・・・もみあげる名無し at 2020年05月10日 22:35 ID:OXyoP9O30
-
PC版あるなら買おうかな加藤 at 2020年05月10日 22:36 ID:OpLQRnjG0
-
LOMいまのクオリティでやりたいよなぁもみあげる名無し at 2020年05月10日 22:37 ID:ACcxmGlF0
-
FF7Rより評価されてて草もみあげる名無し at 2020年05月10日 22:46 ID:XSOKR0cE0
-
フェンリルナイトのうっすら腹筋あるのめっちゃ好きもみあげる名無し at 2020年05月10日 22:59 ID:C4Hx0J.d0
-
やっててめっちゃ酔うんだけど対策教えてくれもみあげる名無し at 2020年05月10日 23:07 ID:cRkeB0Sy0
-
面白いけど難易度は低い。あっという間にレベルが上がる
満足はしている。もみあげる名無し at 2020年05月10日 23:08 ID:yyoI8c8S0 -
RPGだとサクサク進める難易度は結構大事だからなw
聖剣みたいなのは死にゲー難度は合わんat 2020年05月10日 23:23 ID:r1L53KS70 -
>>6
確かに。
アンジェラもだけどスーファミ版の印象と大分違う。名無し at 2020年05月10日 23:55 ID:i.giyNrD0 -
フェミに見つかったら激怒されそうで心配になるくらいだもみあげる名無し at 2020年05月11日 01:01 ID:FHupNP.u0
-
結構3人の限定会話っぽいのあるよな
デュラン「ケヴィン強いな、いつか手合わせしようぜ」
ケヴィン「デュランもつよい、手合わせしたい」
リース「お二人ともとても強いです、私も是非」
みたいな会話しててこいつら脳筋すぎだろって思ったもみあげる名無し at 2020年05月11日 01:35 ID:8AvbbWUg0 -
>>13
おっさんのワイにはこれぐらいの快適プレイがちょうどええわ。あ at 2020年05月11日 01:48 ID:DJ8fLkLF0 -
ボス撃破したのに戦闘が解除されずに進行不可能になるバグがちゃんと実装されてて草生え散らかした
ちな水のマナストーン直前のゴーレム?戦at 2020年05月11日 02:11 ID:PIbP7I6Q0 -
ふーん
買うわもみあげる名無し at 2020年05月11日 02:53 ID:mHpJw0pS0 -
nexusでもうmodあるのすげえわもみあげる名無し at 2020年05月11日 03:11 ID:Ro7zM83B0
-
これでいいんだよっていう展開
これがいいんだよって方向に特化したグラ
FF7Rは見習ってどうぞもみあげる名無し at 2020年05月11日 03:41 ID:UmAvnTPP0 -
これが良いんだよって、本当に良いリメイクだと思ってる奴に驚愕するわ
SEが全体的に軽すぎて爽快感無い上に、必殺技が全部乱舞の適当具合
影潜りとか流星衝とか期待してたのにカスみたいなSEで萎えた
セイバー魔法も簡略化されて、バフ掛けてる感覚なし
特に、ケヴィンの朱雀飛天の舞が3Dになっておもっくそダサくなった
戦闘も3Dにしたせいで、出来の悪いテイルズみたいになってて
こんなん6000円で買うとか正気か?ってレベル
リースアンジェラ45勢は同人誌でも買ってろよもみあげる名無し at 2020年05月11日 06:32 ID:iHSiR4mR0 -
>>23
お前生きづらいだろat 2020年05月11日 06:51 ID:SZuQLFU80 -
>>24
この程度で生きづらいとか笑わせるわ
お前みたいなのが買ってるから、スクエニは駄作リメイク繰り返してしまうの納得なもみあげる名無し at 2020年05月11日 07:00 ID:iHSiR4mR0 -
>>25
そのひん曲がった感性だとさぞやツライだろうなぁと思って憐れんでるんだよ。
可哀想。。頑張れよ。。at 2020年05月11日 07:08 ID:SZuQLFU80 -
LoMはすでに完成されてるからリメイクいらんでうんまみ at 2020年05月11日 07:31 ID:KSIbXXwH0
-
特定の作品を叩くためにヨイショするガイジがいるのが悲しいねもみあげる名無し at 2020年05月11日 09:00 ID:y989J8J80
-
ドラクエ11でも思ったけど昔のRPGの表現を現代技術できっちり可視化するとすげぇ新鮮におもしれぇんだよな
文字とかエフェクトから想像してたのが再現されてる感じもみあげる名無し at 2020年05月11日 11:30 ID:oiM42.ai0 -
懐古厨って化石みたいなゲームが輝いて見えるのかね
もみあげる名無し at 2020年05月11日 12:19 ID:lqD85rrE0 -
なんでもかんでも変な風にとらえて全部糞糞つまらないって意見なやつは
人生楽しめてねーんだろうな、陰キャ臭がすごい
よっぽど周りにコンプレックスがあるんだろうなもみあげる名無し at 2020年05月11日 12:37 ID:s2djHTiH0 -
まあ君がどう思うかは個人の自由だけど
面白いと思う人が大勢居て盛り上がってるとこに水差しに来るのはクソダサいっすよもみあげる名無し at 2020年05月11日 13:01 ID:mVIGA0BX0 -
>>27
ps4でpsのアーカイブス出来る様になればええんやがなぁ。もうvitaが限界迎えそうやあ at 2020年05月11日 13:13 ID:.IWivCXq0 -
>>23
まぁFF7は洋画よりでこっちは同人誌よりのデザイン。ただそれだけや。逆にFFはこだわりすぎて細部評価されてないし。at 2020年05月11日 13:42 ID:.9E8r11L0 -
>>34
たからps4で10万いかないしSwitchはそれ以下だったのかat 2020年05月11日 17:52 ID:sfke7lq.0 -
美獣先輩MMDまで作られてて草
海外ケモナー勢からの支持率がすさまじい模様もみあげる名無し at 2020年05月11日 19:13 ID:.KRBn0NR0 -
まじで面白かったわ
プラチナとるまで飽きずに遊べたわat 2020年05月11日 21:33 ID:Gnmw4EHZ0 -
今作この2人が関わってるの?
ガチのスクウェアベテラン勢やないか
名無し at 2020年05月11日 23:54 ID:ENoiKbXK0 -
4周したけど楽しめたわ
難易度もう少しなんとかなると良かったが
雰囲気が完璧に近かったのでリメイクとしては稀に見る良ゲー名無し at 2020年05月12日 00:29 ID:kOp94vB70 -
>>26
"この程度"で楽しめちゃうお手軽な感性が羨ましいっすわwww
ゲームの話ごときで憐れむお前のが憐れだわwwww
どうせゲームだけじゃなく、食べ物も何でもうめぇとか言っちゃうタイプやろ君?wもみあげる名無し at 2020年05月12日 00:52 ID:81pyCwZq0 -
2周目特典は経験値4倍とかまともに攻略させる気0なの笑う
もう言われてるけどクラス3強すぎそれまで辛すぎなバランスなのがね
神獣はクラス3開放される後半戦の方が簡単という罠もみあげる名無し at 2020年05月14日 21:41 ID:5eQSb5Bg0