2020年05月06日

女さん「家賃滞納したら保証会社から催促が来た!ひどくない?私が使ってる保証会社『女性専用』だよ?」

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:44:09 ID:hr+Q+VaS0.net


オザワミカ@m_ozawa

恥を忍んで書きますが、コロナの影響でいろんな仕事が一気にキャンセルになり、収入が激減して、3月末自宅家賃を引き落とせなかったのです。
すると、保証会社からSMSで「支払い可能な日程をお知らせください。日程のメドが立たない場合はその旨を」的な連絡が来ました。
こんな時期だから、ある程度相談に乗ってもらえるものと思い、「現在未定」を選んで返答。

自分は、その間、融資などの算段を取り付けて支払いの手はずは整えていたものの、時世的に入金の時期は確約できませんよと銀行の方に言われていました。
そして、不動産屋さんにも、「支払いのメドが少し立たないんだけど必ずお支払いします」と伝えたところ、「こんな時期だから仕方ないわよ。大丈夫よ。
保証会社さんにも伝えて相談すればいいから」と、言っていただいていました。

…が。ところがどっこい。支払い期限から10日ほどしか経っていないのに保証会社からかかってきた電話の内容は。
「いつ払えるんですか!?今月末には払えるんですか!?」というものでした。
「お支払いが滞ってしまいすみません。しかし、現在、融資の手筈は整えましたので入金され次第、お支払いします。ほんとにすみません」
と伝えたところ、「今月末には払ってもらわないと困るんですよ。あなた、今後、どこの保証会社も使えなくなる可能性がありますし、家を退去していただく可能性もありますから!!」と言われる。
ひどくないか?ちゃんと払う気でいるし、今まで家賃払わなかったことないし、支払い期限からまだ1ヶ月も経ってないよ。
わたしが自宅のほうで使ってる保証会社、女性専用だよ?この時期、そんな人がたくさんいると思うけど、こんな電話みんなにしてるのか?普通の女の人ならさぞかし怖いだろう。

https://twitter.com/m_ozawa/status/1257629987160485896






4 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:44:47 ID:QXGHnhAB0.net

ちょっと意味がわからない



5 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:45:14 ID:OgRNa5SKa.net

女性専用だからなんやねん



10 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:45:38 ID:7OJdrBb+0.net

女性専用だと優しい取り立てになるんか?



12 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:45:49.49 ID:ff57VME90.net

シャア専用みたく3倍速いんか?



63 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:50:23 ID:YQHe1ixl0.net


>>12

赤い経血のシャア




14 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:45:57 ID:F6VRtE9ya.net

男には脅しを使ってもいいらしい



35 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:48:52 ID:agysWCf+0.net

男は恐怖を感じない生物だからな



15 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:45:56 ID:SpUCtow6d.net

家賃払えば良かったのでは🤔



17 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:46:14 ID:c7Gv2e4H0.net

大家さんだって食わなきゃいかんからな



19 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:46:31 ID:q7YkpUCRa.net

女性専用ってとこは払わんでいい法律でもあるんか?



24 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:47:24 ID:MToGp/Bl0.net

女性専用なら女性が何してもいいことだと思ってんのか



32 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:48:21.96 ID:l83WNS260.net

途中まではまだ分かるけど女性専用云々は完全に基地外



83 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:51:42 ID:Cr9NMZ290.net

???「コロナ収束後の風俗が楽しみやね」



21 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:46:59 ID:9OY9DmVZ0.net

アホ女の大量流入で風俗の質が落ちそう



44 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:49:20.20 ID:XnhHWsb50.net

>>21

ワイが危惧してるのはコレ

短期の嬢なんかサービス地雷ばっかりや

岡村はド素人



35 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:48:29.67 ID:Z6VTrmXo0.net

一人暮らしで家賃を支払う分の貯えすら無いってヤバイやろ

おとなしく実家暮らししとけよ



71 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:51:14 ID:6qjqMyV50.net

1月収入減っただけで家賃払えんようなガイジは子供部屋にいろ



52 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:49:43 ID:FCye5LwP0.net

女は感情を盾にすればなんでも通ると思ってるよな



66 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:51:03 ID:m71DuAoqr.net

女さん「家賃滞納がー!保証会社がー!」

ワイ「国に保証求めるとかの話かな?」


女さん「相手の言い方が怖かったの!!女性専用なのに!女性専用なのにィ!」😭ギャオオオオン

ワイ「えぇ…?😅」



105 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:53:24 ID:ff57VME90.net

これが2万いいねとか草ァ!!



121 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:54:22 ID:ehX6C+mu0.net

リプライ見てると擁護ばっかで寒気するわ



89 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:52:03 ID:KYd0G1950.net

フェミ「男女平等!」

フェミ「女性を優遇しろ!我々は全てにおいて最優先されるべき!」



104 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:53:22 ID:3wh/VuZ30.net

「女性なのに家賃の割引ないのは差別じゃない!?」



96 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:52:34 ID:w0h86eJW0.net


都合の良い時だけ弱くなるな




475 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:11:43 ID:aZGQw/o3p.net

当たり前のように女割期待してるのが草生える

世の中舐めすぎでしょ



323 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:05:37 ID:nkRuMS2O0.net

大体こう言うのは本当に言いたいことが締めにくる

女性優遇しないとか信じられないってのがテーマなんやろな



124 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:54:28 ID:WHGbVoNz0.net

女性専用の保証会社とか絶対ぼったくられてそう



182 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:58:22 ID:8SaxojmQ0.net

女性専用とか風呂に沈める段取り完了してそう



218 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:00:28 ID:JzXz7ydha.net

まだ女性も安心のリボ使ってないの?


jyos



275 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:03:14 ID:6lLHnx0Dd.net

>>218

めっちゃお得じゃん!!



206 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:59:35 ID:OgRNa5SKa.net

そもそも払えないなら払えないで自分から連絡せいと

未定とだけ送ってなんもなしは誠意のかけらもないわ



223 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:00:32 ID:qX/rfnck0.net

状況を慮ってくれるだろうなぁ(勝手な想像)

『未定』


ガイジ



225 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:00:52 ID:af9ymkVg0.net

自ら一切連絡しないで放置してたならそりゃ相手側も対応悪くなるわな…



254 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:02:27 ID:UoWv5cUb0.net

女専用保証会社の意味がわからんなと思ったけど

女専用消費者金融もあるしひょっとして女専用ってつけとけば飛び付く女多いんか?



284 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:03:36 ID:+UHvCX6/0.net

>>254

女性専用である事のメリットが思い浮かばないから

多分字面だけで騙されとるやろなぁ



136 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:55:17 ID:s40dKNYX0.net

女性「ひどくない!?使ってる保証会社『女性専用』だよ!?」

保証「ええ。だから厳しく督促してるんです」



583 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:16:34 ID:4Pn5D5bVr.net

自分が大家だとしてこの女が家賃滞納してたら許す?


jyos2



607 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:17:20 ID:oQS/ygFW0.net

>>583

許す!



623 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:17:59 ID:t1jU9uKA0.net

>>583

そのかわり…わかるよね?



642 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:18:50 ID:hS6mBVF20.net

>>583

ツーランク上の家住ませて体で支払ってほしい



859 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:28:20 ID:6mdUg7SF0.net

>>583

現実


jyos3



989 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:34:24 ID:V3/tY9py0.net

>>859

この人が滞納してる張本人か

50才で貯金0円って.....



994 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:34:51 ID:k0PgEGNIa.net

>>859

え、50で貯金無しなん!?



999 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:35:05 ID:7+oCedpWr.net


>>859

賃貸のランク下げろや




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588743849/


この記事へのコメント
  1. 女性専用だと何やねん。
      at 2020年05月06日 18:01 ID:90kHPoCA0
  2. ブロンドにクレジットカードの差し押さえ通知書が届いた。
    彼女はクレジットカード会社に出向いて言った。
    「支払いにきたわ。カードでお願い」
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:09 ID:jOJ5M2Gx0
  3. 50のババァがこれって
    ほんま終わってるな
    名無し at 2020年05月06日 18:10 ID:M1O2zuD40
  4. ええやん。はよ家追い出されて風俗勤めしろ
    あ at 2020年05月06日 18:10 ID:2Mtx7RWe0
  5. 50で貯金無しはくそすぎる
    あやや at 2020年05月06日 18:16 ID:3SnnevqB0
  6. 「すみません。女性でも払うんですか?離婚するんですけど・・・?」
    「すみません。女性でも家賃払うんですか?コロナなんですけど・・・?」
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:18 ID:9wZcjhPe0
  7. 女性専用だと風俗の斡旋がスムーズだったりするの?
    at 2020年05月06日 18:20 ID:opo7PRyL0
  8. 「女性専用」って強調してんのは、口調が強かったからビビった、女向けに優しくしろって意味じゃないの
    取り立てんなって意味じゃない

    (まあ保証会社って取り立てが仕事のうちだからな...厳しいのも仕方ないが)
    . at 2020年05月06日 18:21 ID:jxGKV8.G0
  9. 日本終わってた
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:22 ID:h2c33VK50
  10. >>8
    男性には優しくしないでいいという風潮

    そういうとこやぞフェミ女
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:24 ID:PP1cx7zu0
  11. 女専用って肩書きあれば特権階級になれるのか。便利だなぁ
      at 2020年05月06日 18:24 ID:FFEisZxn0
  12. >>8
    それが意味わからんのよね
    優しく追い出したらよかったんかね
    あ at 2020年05月06日 18:24 ID:d9efNjcv0
  13. 20そこそこの女かと思ったら・・・
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:24 ID:T.vYIp1V0
  14. 女性割は若い女限定では?
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:26 ID:fYGH2rKR0
  15. サラ金に借りてでも払えよ😂
      at 2020年05月06日 18:26 ID:Zd62HbV80
  16. 滞納中は保証会社がかわりに家賃を支払っとるやろうから、いつ払えるのかがわからんとキツイ。
    とは言ってもこんなご時世だから猶予期間くらいは設けるべきやろな。
      at 2020年05月06日 18:27 ID:k7pjYSUx0
  17. 固定資産税に猶予が無いんだから家賃待つわけないやろ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:30 ID:8nJEs6wf0
  18. 家賃払えないなら河岸見世レベルの激安風俗沈めよ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:32 ID:QK7SQa.00
  19. >>8
    何で女向けに限って優しくする必要があるの?
    男だったらどんだけ脅してもいいって話?
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:32 ID:o4mwM.DD0
  20. 男女平等
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:33 ID:LndI8g1H0
  21. どうでもいいけど自分で家賃払ってるやつだけ叩けよ?
    こどおじは帰れ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:34 ID:puFnc39k0
  22. >>21
    こどおばが発狂してて草ァ!!
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:34 ID:PP1cx7zu0
  23. 払えなくなることが判った時点で先に連絡いれろ
    連絡来るまで放っておくやつは問答無用で取り立てるよ
    3月末までに4月分の賃料を払ってないってことは
    4月にあんたがそこにすむ権利はそもそも満たしてないってことをよく認識しろ
    at 2020年05月06日 18:35 ID:ia.AsXA20
  24. 金関係は一度事故ると年単位で載るから
    普通は意地でも守るよね
      at 2020年05月06日 18:37 ID:Zd62HbV80
  25. そもそも最初に不動産に話をしてるのが馬鹿丸出し
    不動産に対しては保証会社が払うわけだから利用者がどうであれ気にしないんだし
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:37 ID:E87s.eSn0
  26. >>16
    支払日の連絡すらない馬鹿を月末まで待ってくれてるやん
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:37 ID:QAEuE7MB0
  27. 女性専用かどうかは関係ないが、このご時世1か月程度の家賃滞納は大目に見てほしいのも事実。
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:38 ID:MeMahGUW0
  28. >>27
    みんな苦しいんやで?
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:39 ID:PP1cx7zu0
  29. こんなバカげたツイートが2.6万いいね。これが一番恐ろしい。
    男が同レベルのツイートをしようものなら同性からも批判が来るだろう。
    残念ながら男女間で“理性”に大きな隔たりがあるとしか思えない。
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:39 ID:AvQ0eOvk0
  30. まぁ女性専用云々は知らんけど
    このご時世やしコロナ収束までは家賃猶予する法律作った方がいいんちゃうか
    ホームレス増えたら劇的に治安悪くなるで
    at 2020年05月06日 18:40 ID:NAbTuVp10
  31. 保証会社自体がやばくてイラついてる時期やから
      at 2020年05月06日 18:42 ID:Zd62HbV80
  32. 50のオバさんなら逆に分かるわ
    男女平等だなんて思ってない世代だろうしな
      at 2020年05月06日 18:43 ID:z.PaUZnS0
  33. Twitter見たら擁護ばかりで吐き気した。
    一ヶ月仕事無くなっただけで家賃払えなくなるとかおかしいだろ
    名無し at 2020年05月06日 18:44 ID:GXHHOHK90
  34. 銀行が融資??
    消費者金融の間違いだろうね。
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:45 ID:hh4IddGt0
  35. >>16
    それはもっともなんだけど、その旨を事前にきっちり保証会社に伝えてないのならやっぱりこの人に落ち度があると思う
      at 2020年05月06日 18:47 ID:XD4JiLA10
  36. ※30
    オーナーが破綻して競売で持ってかれたら、
    次の買手次第では半年以内に退去しないとならんから・・・
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:47 ID:PENxvGe70
  37. 女性専用で作る企画、機関等は女性の為に、と謳っていますが、実際は女性相手だと世間知らずが多いので楽だからです。私も女性専用の不動産屋ですが、社会的な地位や貢献を男性以上に褒めると簡単に契約取れます。滞納時は法律チラつかせればパニックなり、これまた簡単。と結局、親家族、彼氏等がお金持ってきます。
    女性専用 at 2020年05月06日 18:47 ID:nZio0UYB0
  38. 店子を保護しすぎなんだよ
    人様から借りてるものなのになんで支払い待ってやる必要があるんだよ
    金払わずにホテル泊まれるかって話ですわ
    翌月の賃料払わず居座ってる時点で不法占拠だっての
    その場で追い出して撤去代まで請求できるようにするべきだわ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:49 ID:8nJEs6wf0
  39. >>19
    それは脅迫だろ
    女性に優しくするのは当然だと思う
    50過ぎて女気取りは別だけど
    at 2020年05月06日 18:49 ID:4xXB8vrF0
  40. や女障
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:49 ID:I5mJLLbP0
  41. >>39
    >女性に優しくするのは当然だと思う
    え…?なんで?
    男性に優しくするのは当然じゃないの?
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:50 ID:PP1cx7zu0
  42. 男女平等とは言え性差は確かに存在して、それゆえに取り立て方法も性別次第で変えることは良くある
    金融関係で「女性専用」となっている場合は「取り立て屋が女性の扱いに慣れています」ということであって「女性に優しくします」ということじゃない
    スリなんかは更に如実で「どうしたらスッても気づかれないか」というテクニックには必ず性別の項目がある
    女性専用・優先と言われてプラスのことしか考えられない人こそ気を付けたほうが良い
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:50 ID:5PgOrfjb0
  43. 楽しく生きてきてそうでええなぁ
    名無し at 2020年05月06日 18:52 ID:l6G0Avo.0
  44. 猶予もらって何が不満?
    その歳で「ちょっと遅れる」が通用すると思ってるのやばいよ
    at 2020年05月06日 18:54 ID:TiJ.wij80
  45. ツイフェミVtuber須藤エミニ
    ttps://twitter.com/suto_emini
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:55 ID:.SMZqTOy0
  46. >>39
    女だったら優しくされて当然とか頭わいてんのか…?
    名無し at 2020年05月06日 18:57 ID:QX8CfDKN0
  47. 10代20代で家賃1ヶ月延滞するのと
    50代がするのでは重さが違うからしゃーない
    取り立て側も改善の余地のないホントだめなヤツだなって思うから厳しめになる
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:57 ID:JHG7lCkp0
  48. 大多数の女性はこんなこと言わないから安心しろ。
    性別以前に人間的に幼稚すぎる。

    どこまで甘やかされたらこんな思想になるのか。
    名無し at 2020年05月06日 18:57 ID:zSNifGix0
  49. >>48
    残念ながら大多数の女性はこういう思考だよ
    女性だらけの職場で働いてたからよーく分かる
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:59 ID:PP1cx7zu0
  50. 大家の配慮や優しさを当たり前のものだと思い込むとこうなる
    これは普段の生活からも言える事だけどね
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:00 ID:7yMlV1IL0
  51. 二十歳そこそこのバカかなぁと思って開いたら
    五十路の本物のバカだったw
    貯金0とかヤバすぎw
    名無し at 2020年05月06日 19:01 ID:ZkaoQRYI0
  52. >>49
    それはその職場に似たようなクソ女しかいなかっただけ
    一括りにするな
    名無し at 2020年05月06日 19:02 ID:ZkaoQRYI0
  53. 紹介の所に色々書いてあるけど底辺フリーターと同レベルの経済状況でよくこんな私仕事してます感だせるよな
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:03 ID:4iGylxjU0
  54. 50で貯蓄が無いって終わってるなぁ…
    20代から働き始めて約30年、そんだけの期間あっても貯蓄まともに出来なかったのかよ…
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:03 ID:.IseFXYp0
  55. さっさと物件から追い出してホームレスにしてやればいい
    ななし at 2020年05月06日 19:03 ID:mIL8qzv.0
  56. >>6
    家賃滞納ま〜ん(笑)
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:04 ID:Qtp.vE6c0
  57. >>52
    出た、いつものnot all women理論。
    allではないがalmostの女はこんな感じで感情論で同調するよ。
    いいねの数見てみなよ。
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:04 ID:AvQ0eOvk0
  58. >>1
    まんさんの巣窟
      at 2020年05月06日 19:04 ID:Qtp.vE6c0
  59. >>52
    学生時代思い出してみ?
    突然変なワガママ言い出す女子ばっかりだっただろ?
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:05 ID:PP1cx7zu0
  60. >>39
    女だからこそ厳しくするんだよ
    優しくしたら調子に乗るくせに
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:06 ID:Qtp.vE6c0
  61. 申し訳ないが払う気でいるとか滞納者みんなそういうのよね
    結局同じ状況下でも家賃捻り出している奴がいる以上なんのお咎めなしはないでしょ
    at 2020年05月06日 19:08 ID:ZzoGfeVv0
  62. >>21
    お前なんかに言われんでも払っとるわ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:08 ID:Qtp.vE6c0
  63. 20代のお馬鹿系と思ったら50才かい!
    自分から先に連絡した方が心象良いことすら知らんのね・・
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:08 ID:LEl47kt50
  64. ただのガイジで草生える
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:12 ID:24.RKSED0
  65. >>39
    いやいや性別問わず人に優しくしましょうってのならわかるけど、女性は優しくしましょうはずるいやろ。散々性差別なくしましょうとか言われてるのにさ!
    あ at 2020年05月06日 19:15 ID:XwYmphg80
  66. >>21
    意味不、非常識な奴は総出で叩かれて当然
    ちなローン払い賃貸じゃなくてゴメンね?w
    at 2020年05月06日 19:16 ID:9QXnG1FM0
  67. >>35
    連絡ないと踏み倒す気かと思うしな。
    そりゃ厳しくもなるよ。
    自分から相談してないのに、こっちの事情察してよは通らんやろ。
    うい at 2020年05月06日 19:17 ID:XwYmphg80
  68. 江口寿史と2人展かあ。そのころ付き合ってたのかな
    あ at 2020年05月06日 19:17 ID:rxTAjBzV0
  69. >>29
    海外でも同じ反応なのか気になるところ。
    日本のが特にバグってたりしてな(笑)
    名無し at 2020年05月06日 19:18 ID:zSNifGix0
  70. >>27
    苦しいのはお互い様。大目に見て欲しければまずは自分から相談しなきゃ。
    か at 2020年05月06日 19:20 ID:XwYmphg80
  71. >>30
    その辺は重要やな。
    ただまだそこまで法整備もされてないのに、勝手に猶予してくれるやろうで連絡もしないのはただの踏み倒しと思われても仕方ない。
    ななし at 2020年05月06日 19:22 ID:XwYmphg80
  72. まあ、どうやったって貸してるほうがの方が強いのはしゃーない。
      at 2020年05月06日 19:23 ID:qt9doiJL0
  73. こういう頭の悪い女が目立つせいでまともな女性まで変な目で見られるの本当に可哀想
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:24 ID:YIFJEa0L0
  74. >>37
    これだろな。食い物にしやすいってだけの女性専用だろな。
    ななし at 2020年05月06日 19:24 ID:XwYmphg80
  75. >>59
    それには心当たりが・・・
    ななし at 2020年05月06日 19:25 ID:XwYmphg80
  76. 前半だけ読んでたら「大変やなぁ、、今からこういう人も増えるんやろなぁ…」って思えてたのに、読み進むにつれて「なんで大家には連絡してるのに、保険会社に前もって事情を話してないんや!?」と思いだして、最後の女性専用だよ?で完全に見切りをつけたわ
      at 2020年05月06日 19:27 ID:gVNxfyhP0
  77. >>50
    これって大家は優しくしてくれてるように見えるけど、この女性が払えなくても大家は保証会社から金入ってくるから猶予がどうとかはどうでもいい事だもんな。
    内心「あっそ、保証会社と話せよ」って思ってるだろ。
    ナ at 2020年05月06日 19:28 ID:XwYmphg80
  78. こういうアホなツイートに賛同する意見のリプがつくのが一番怖いわ
    このレベルが何十何百もいるとか知りとうなかった
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:29 ID:nXzDjWfZ0
  79. 女性専用の保証会社って何のメリットがあるんや?
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:33 ID:xwmjbXd10
  80. 女なら無条件で優しくしてもらえると勘違いしてるメスブタ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:36 ID:YRh3AwI80
  81. >>79
    「女性に優しい会社ですよ」って思わせといて、「そんな事もわからんおつむパーな女なら搾取しやすいぜ」って本音が見えている良心的な会社だよ^_^
    フブキング at 2020年05月06日 19:40 ID:XwYmphg80
  82. >>21
    お、本人か?w
    あ at 2020年05月06日 19:42 ID:1TAzFJVO0
  83. そもそも大家に相談しても大家はほぼ無関係やろ?だって支払い遅れたりしたらあとは保証会社の分野やろうし大家は痛くも痒くもない。相談する相手が違うよ。
    大家が優しく感じたのは自分にはなんも関係ない事だったからだよ。
    パトラ at 2020年05月06日 19:42 ID:XwYmphg80
  84. 水商売のやつら家賃とか軒並みやばいって聞いた
      at 2020年05月06日 19:48 ID:8p6pP91r0
  85. 女性専用なんてあるのか?
      at 2020年05月06日 19:49 ID:EuhENIE60
  86. まだ女様が劣悪な男と対等と思ってらっしゃるの?
    女様は生きてるだけで生産性のある優等人種であり生きてるだけで価値がある存在です
    50過ぎて産む能力が無くなったとしてもマルチタスクが可能なので仕事においても生産性が有利な高等人種の女様は生涯皇族として扱われて然るべきです
      at 2020年05月06日 19:50 ID:BvaEiE2f0
  87. >>34
    もしかすると事務書の家賃って可能性もあるから、それはなんとも
      at 2020年05月06日 19:50 ID:gVNxfyhP0
  88. ※79
    女からは取り立てやすいからやで
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:51 ID:DwPJpx.J0
  89. >>86
    釣り針デカすぎるしどこかで見た事あるからつまらん
      at 2020年05月06日 19:54 ID:RYcQSbv30
  90. 女さん専用商売とか胃がいくつあっても足りなそう
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:54 ID:WoD9lYd30
  91. >>37
    レディースデーとかも、脳みそと稼ぎの少ない女から取るためにやってるって聞いたことある
    眉唾物だと思ってたが…
    あ at 2020年05月06日 19:55 ID:yJ97sTLM0
  92. このオバサン、どうしても国と保証会社を悪者にしたいみたいやねwほんで自分は一切悪くないと。
    ツイ見ると一見擁護する意見ばっかりで仲間がたくさんいると調子乗ってるみたいだけど、そんなことで現実何も変わらないんだよなw
    野次馬みたいに煽ってるだけで50代のオバサンには誰も一銭も出してくれないし、バズったところで女性専用保証会社とやらが待ってくれるわけでもないww猫の首に誰が鈴をつけに行くか、ドブネズミ同士永遠に話してろ。
    おもしろいww at 2020年05月06日 19:59 ID:I9xBGx.80
  93. >>8
    まーん
      at 2020年05月06日 20:00 ID:.zoFwzvY0
  94. 途中まではまあ普通のやりとりだなと思ったら最後で台無しだわ
      at 2020年05月06日 20:03 ID:tYoPgbRq0
  95. >>21
    何の関係も無い。
    無駄金節約するために子供部屋に住んでるこどおじの方がリスク管理能力高いってだけの話。
    高が数ヶ月分の家賃も払えない経済力で無理して家借りてイキる奴が阿保。
       at 2020年05月06日 20:04 ID:.zoFwzvY0
  96. 女性に支払い督促する方が恥ずかしいとか言ってるアホまでいるなw大丈夫かこいつらw
    一部のメスの知能が低すぎる at 2020年05月06日 20:07 ID:I9xBGx.80
  97. フェミ「男女平等!」

    フェミ「女性を優遇しろ!我々は全てにおいて最優先されるべき!」
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 20:08 ID:niQawJzY0
  98. 風俗嬢も接待のプロやからな
    「自分は優遇されて当然!女だから!」みたいな思考のアホ女と
    一緒にするのはいくら何でも失礼過ぎるで
    at 2020年05月06日 20:16 ID:BDB.We5z0
  99. これが女の主張する男女平等だ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 20:20 ID:lAy7vtaZ0
  100. 女性専用だからってやらかした時甘くなる訳ないやんw
      at 2020年05月06日 20:22 ID:Zd62HbV80
  101. 何度読んでもわけわからん
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 20:22 ID:.d4bPxY00
  102. >>3
    名前晒して貯金ゼロアピールはほんま草
    草 at 2020年05月06日 20:25 ID:2XSO9cZN0
  103. >>1
    これが平均的な女の脳味噌
      at 2020年05月06日 20:28 ID:2fRU0T5K0
  104. 俺もある程度の専門家だが女専用の家賃保証会社なんて聞いたことがない
    しかも”融資”を取付けただ?
    単に新しいカードなりの申込みしただけだろ
    ほんと底抜けの馬鹿で間抜け
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 20:30 ID:ejlrxJVc0
  105. 女は甘やかされてるな
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 20:30 ID:MIgc7o350
  106. >>28
    この女はガイジやけど家賃取ってる側は被害が極めて少ない部類だろ。
    ある程度の譲歩は法律で義務化すべき。
      at 2020年05月06日 20:35 ID:.zoFwzvY0
  107. 連絡せずに察してちゃんなのがいけない
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 20:38 ID:X5Ru4Vou0
  108. 暴力振るわれにくいし回収しやすいから女性専用に決まってるじゃん
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 20:42 ID:IuKBS9Fv0
  109. >>4
    「チェンジ」
    湯屋 at 2020年05月06日 20:47 ID:ifdL8G110
  110. まんさん笑
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 20:52 ID:o.zoPv0z0
  111. この人の言い分に同情の余地があるかはさておき
    保証会社なんて
    人材のレベルが低いことで有名な不動産業界の中でも
    違法取立屋崩れとのハイブリッドでいちばんヤバイとこなんだから
    話が通じると期待するのが悪い

    そもそもとにかくサボりたい大家や管理会社が保証会社噛ませるから
    保証会社噛ませない物件探した方がいい
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 20:54 ID:4Wz90.sb0
  112. じゃあ俺も女の子やし、厳しいこといわんとい
    名無し at 2020年05月06日 20:54 ID:I7ztejGH0
  113. まんの頭の悪さがよく分かるな
    物を知らないとかではなく、平均値がまず知的障害レベルなことに驚くよ
    名無し at 2020年05月06日 20:56 ID:enLSI4Ad0
  114. 「女だから高圧的な言い方しないで」って
    一見すると弱者の嘆きのようだけど
    「そういうのは男の客だけにやって」っていう性根が透けて見えちゃってる
      at 2020年05月06日 20:58 ID:iHAsuYTQ0
  115. 確実に盛ってるなこれ
    at 2020年05月06日 21:00 ID:b9SeQIhx0
  116. おばさんどころか婆さんになろうかという年齢で何言ってんだ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 21:02 ID:oVe.0zbM0
  117. そら金=信用なんだから、それがなければ男女関係なく何言われても頭さげるのが普通でしょ
    逆に他人の支払い肩代わりしててある日不渡りなりそうになってもいいよいいよですますのか?
    そんな奴は社会人失格だよ
    大家は補償会社が肩代わりしてるから言わないだけで、補償会社が間になかったら同じことまもっとどぎつく言ってくるで
    金ってのはそういうものなんだよ
    at 2020年05月06日 21:03 ID:L7GN.1NK0
  118. 支払いタイプにもよるけど
    基本として大家ないし管理会社が保証会社に弁済請求しなけりゃ保証会社から請求は来ない
    保証会社から連絡が来た時点でその債務は大家には無関係で保証会社と入居者との関係のみになる
    だから大家や管理会社に泣きついても何の意味もない
    at 2020年05月06日 21:04 ID:ia.AsXA20
  119. >>1
    女性専用だからコロナの影響で家賃払えなくなってる人沢山いるだろうにってことだろ。
    こういう時女の方が先に収入仕事なくなる人多そうだし
      at 2020年05月06日 21:05 ID:xCNEzxjH0
  120. >>111
    元々は連保用意できないやつのために代わりとして始まったビジネスなんだが
    連保ありで保証会社不要の選択肢があっても
    入居者が保証会社希望するケースのほうが多い
    at 2020年05月06日 21:07 ID:ia.AsXA20
  121. これ住んでるところの家賃じゃなくて、法人事務所の家賃でしょ?

    内部留保は期末に税金で持ってかれるから
    一人親方の法人ならあえてギリギリで運用してるんじゃ

    「50歳で貯金ゼロ!」て、そんなわけないじゃん…
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 21:08 ID:F5UqKnAz0
  122. 男女平等の弊害
    at 2020年05月06日 21:08 ID:zoac2ZvT0
  123. 経歴に笑った
    ほんと周囲を騙し騙ししながら生きていよいよ50になってやばくなった感じかw
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 21:09 ID:Eezv.QcW0
  124. 若い女かと思ったら50って…代りに払ってくれる家族も男もいないだろうな。自分もこうならないようにちゃんと貯金するわ
    、 at 2020年05月06日 21:32 ID:lazDnJAx0
  125. 女性専用の保証会社なんてあるんだ
    因みに保証会社から連絡来るってことは大家か管理会社が保証会社に家賃振り込まれないから建て替えてねって手続きしたからだよ
      at 2020年05月06日 21:33 ID:p9Iv5EN80
  126. >>48
    女なんか大概世の中なめてるよ
    逆にそうじゃないやつはほぼいない
    男の数十倍イージーモードだから
    あ at 2020年05月06日 21:34 ID:4IzDVNxo0
  127. >>121
    それは親会社が子会社に赤字を抱えさせてやる事であって
    一人親方の零細が2月から始まった自粛で3月末の家賃が飛ぶのは
    アホじゃなければドアホと気付く話だぞ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 21:37 ID:Z64orSs40
  128. 伝説の92思い出した
      at 2020年05月06日 21:39 ID:t1qIWf.M0
  129. ガチでなんで支払うものを支払えなくて自分が悪いとはならないんだろうか
    頭を下げて滞納してるって事実をおいておいて、なんでこうなるんだ?
    会社の事務所ならなおさら、コロナの影響なんて関係なくね?
    この手の仕事の入金って数ヵ月後とかなんだし、三月の家賃が払えないとかそもそもコロナ関係ない
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 21:40 ID:FSE97pZn0
  130. お前は一体何を言ってるんだと久しぶりに思ったわw
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 21:45 ID:IlsnCzJm0
  131. バカの相手を一々すなってこったな
    あ at 2020年05月06日 21:47 ID:8tKAqu8j0
  132. >>1
    専用の保険でメリットは
    どこだったのか気になるわ
    あ at 2020年05月06日 21:48 ID:mbshakb60
  133. >>8
    まるで暴言吐かれたかのような態度だけど相手はちゃんと丁寧語で応対してるやんけ
      at 2020年05月06日 21:49 ID:6bXAbLWx0
  134. この人へのお仕事の対価払えませんけど、払う気持ちはあるって
    言われたら納得する人なんだろ多分。
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 21:52 ID:4UPKxcga0
  135. この人既婚者で小6の息子がいるみたいだな
    旦那の稼ぎゼロで貯金もゼロなんやろか
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 21:59 ID:2i8QhSCd0
  136. >>135
    母子家庭やろなあ…
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 22:02 ID:PP1cx7zu0
  137. フリーランスなのに金が無いことを公表するとか無能アピールでしかないのに、それよりも文句を言いたい欲が勝るのが凄い
    神 at 2020年05月06日 22:06 ID:.Z12GK6l0
  138. >>106
    固定資産税も都市計画税も満額かかってるんだぜ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 22:07 ID:8nJEs6wf0
  139. >>119
    ?男女平等の世の中に何言ってるの?
    名無し at 2020年05月06日 22:11 ID:ONhZ0h.I0
  140. そんな時には楽天カードまーん
    名無し at 2020年05月06日 22:16 ID:0LFe0VsL0
  141. バブル期生まれなのにぬるい事言ってるのが信じられない。
    バブル期だからか。頭バブル。
      at 2020年05月06日 22:17 ID:SeEcZOLh0
  142. >>89
    でも釣れてるし!
    名前を入力してください at 2020年05月06日 22:17 ID:Z7Fq.97P0
  143. >>8
    えっ女性専用の保証会社じゃないなら、男だろうが女だろうが関係なくない?女なら優しくしろって配慮を求めるとか頭沸いてるだろ。
    あ at 2020年05月06日 22:18 ID:6Kx.NJnH0
  144. >>52
    ニートかな?女の仕事なんて集団でさぼる悪口を言うのばっか
    まともな女なんかほんの一握り
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 22:20 ID:EdGSmFLB0
  145. 女だから家賃滞納してもいいよねは草
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 22:28 ID:luKocz.L0
  146. >>106
    それが通るようになったら被害が極めて多い部類になるじゃん
    譲れる範囲で融通してもらえたら感謝するべきものなのに他人に肩代わりしろって前提なのは頭おかしいだろ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 22:30 ID:4.UIvkC60
  147. バ力ポンタス
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 22:36 ID:FT160oaJ0
  148. コロナで仕事がなくなったとしてもこの1、2か月のことだと思うんだけれど
    50でフリーランスなのに2か月の生活費分も貯金無いってどういう神経してるんだろう
    コロナに関係なく早晩行き詰ってたでしょ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 22:46 ID:luTyCQUY0
  149. なにが、ところがどっこいだよ馬鹿女www
    どうせ十日間何の連絡もしてないんだろ?
    それなら保証会社から確認の電話が来るのは当たり前だろうwww
    如何にも世の中自分中心に動いていると疑いなく思い込んでいるまんさんらしい考えだな
    名無し at 2020年05月06日 23:06 ID:QrUxrNuf0
  150. >>145
    まん「は??アタクシは女性様なんだからむしろこういう時家賃免除くらい当然でしょ?日本は女性に冷たい❗️」
    名無し at 2020年05月06日 23:08 ID:QrUxrNuf0
  151. >>19
    >>143
    8やけど俺にそんなこと言われても困るんやが
    おれは「元のツイートで言いたかったことはこうじゃない?」って書いただけなのに
    8 at 2020年05月06日 23:27 ID:jxGKV8.G0
  152. >>8
    まんさんさぁ…(呆れ
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 23:28 ID:PP1cx7zu0
  153. そんなんTwitterじゃなくて専門機関に相談しろよ
    at 2020年05月06日 23:35 ID:4.Aln7pC0
  154. >>151
    どっちにしろ意味わからん
    at 2020年05月06日 23:41 ID:QAu8mVLA0
  155. 20代の子を想像したらBBAだった
    もみあげる名無し at 2020年05月06日 23:59 ID:EjzgMfTF0
  156. >>148
    フリーランスじゃないよ法人也してるから!ちゃんと経歴見て!!
    こんな怪しい50代なかなかいないでしょ!!
      at 2020年05月07日 00:14 ID:EMw73hen0
  157. >>14
    すでに女を降りてる奴には必要ないよな
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 00:16 ID:MLedUS4V0
  158. 別に言い分は解るけど
    それと女性専用は関係ない事
    クズみたいな敵と味方を増やしても面倒なだけ
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 01:32 ID:QpFCbLDG0
  159. 50のオバサンの発言でも女と言うだけでこれだけスレが伸びるのはやっぱり
    女は凄いわな。
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 01:44 ID:5eE3l.9A0
  160. 見苦しいわ
      at 2020年05月07日 01:50 ID:iJ93eua.0
  161. むしろ女性専用だからだろw
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 03:45 ID:5ky2Oc1c0
  162. 女は普通に逃げるからな
    締め付け強くする意味での女性専用や
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 03:48 ID:Ieqo2Cu60
  163. 50だったらしょうがないって。リアルに99.99%専業で世間知らずだぞ?
    スラム街で名医が生まれるわけがない。
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 03:57 ID:GXEEyZ0H0
  164. 女性の風評被害
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 04:41 ID:8l5zOuYA0
  165. 女性専用だから緩くて優しくして貰えると勘違いしてるのか
    そんな優遇措置あるわけないだろ常識的に考えて
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 04:56 ID:6AtQSeBi0
  166. アメリカ住みですが、日本女の一番嫌いなとこが
    女なら特別扱いされ
    なんでも許されると勘違いしてること

    貧乳、貧尻のくせに
    あ at 2020年05月07日 05:35 ID:pYZOSOq.0

  167. >>17 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:46:14 ID:c7Gv2e4H0.net

    大家さんだって食わなきゃいかんからな



    保証会社の意味が分からない引きこもり
    あ at 2020年05月07日 08:22 ID:3wYATrFC0
  168. >>3
    20代前半で親を頼れない環境なら同情出来るかなって思ってたら想像の斜め上が来たわ
      at 2020年05月07日 09:25 ID:0aJDM9uu0
  169. ちょっと何言ってんだかわからない
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 10:01 ID:nr6ljLrk0
  170. 五十代の女性は女性ではありません老人です
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 10:14 ID:HPa6Ckbl0
  171. 今一番ヤバいのが保証会社だからね
    皆自分のことで一杯一杯だけど
    ヤバさでいったら一番ヤバいと思うわ
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 10:55 ID:MsBS4laj0
  172. コロナとか関係なくギリギリやん
    連絡待つんじゃなくて自分から説明しなきゃいけない状況だろ
    そりゃ向こうもこいつ払う気あるのか?って不安になるわ
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 11:01 ID:q7VdK1NH0
  173. 保証会社なんやから、こんなときこそ保証せえや
    飛んだ会社もあるけど、なんのために補償金払っとると思ってんねん
      at 2020年05月07日 11:13 ID:T9VX2.aC0
  174. これ50歳の話なの?20歳そこそこでも痛いのに
    あ at 2020年05月07日 12:23 ID:uodMHgQL0
  175. ま〜ん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
    や at 2020年05月07日 12:29 ID:t.e.FbvG0
  176. >>97
    どこかの民族に似てるなぁ
    at 2020年05月07日 13:23 ID:rSdJxDCc0
  177. >>173
    保証会社はこいつの家賃を立て替えてやったよ。しっかり保証してるじゃん
    立て替えてやった金をいつ返せるのか聞いてるだけだ
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 15:30 ID:SCWbMNEO0
  178. は?
    ななし at 2020年05月07日 16:45 ID:cZ8qlC3V0
  179. 督促じゃない時点で優しいじゃん
    このマン様は頭悪そうだから督促と催促の違いがわからなそうだけど
    自分が保証会社社員なら期限過ぎた時点で資産差し押さえの督促状送ってるよ
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 17:18 ID:uqUBYjyB0
  180. 50で貯金なしは珍しくもなんともない
    大人の3割がゼロなんやで今の日本って
    もみあげる名無し at 2020年05月07日 17:36 ID:6GioQOCd0
  181. こういうのってフェミニストじゃないよ
    むしろこういうの叩いてるお前らがフェミニストで
    このおばさんは女性至上主義
      at 2020年05月07日 19:45 ID:z5.8Ngkr0
  182. >>180
    そんないねえから50なら老後に備えて最低でも500万以上は貯めてる
    っy at 2020年05月08日 05:04 ID:dR7gd7Rl0
  183. 「都合のいい時だけ弱くなるな」←至言
    もみあげる名無し at 2020年05月09日 00:49 ID:zZDSIBYs0
  184. >>2
    ブロンドジョーク知ってる人いるんだな
    もみあげる名無し at 2020年05月09日 04:02 ID:qIxiIgw10
  185. >>8
    こいつが強気な態度だったんだと思うわ。
    長期滞納者でない限り、厳しい取り立てはない。
    保証会社と揉めたら、印象悪くなるから今後滞納があった場合厳しいかもな。
    とにかくTwitterでグチグチ言ってるところを見ると、このババアが悪いと思う。
    可哀想って言って欲しかったのかね?開き直んなや。
    名無し at 2020年05月10日 11:31 ID:IRYamLXD0
  186. >>78
    不動産会社の社長まで同情的なコメントしてたからな。胡散臭い不動産会社だわ。
    払えなくても連絡をきちんと自分からとることが大事。このババアは半世紀も生きてこのザマ。そりゃ貯金できないわな。
    ななし at 2020年05月10日 11:38 ID:IRYamLXD0
  187. >>110
    もう年齢的にまんでは無いやろ。
    at 2020年05月10日 11:39 ID:IRYamLXD0