2020年05月06日
【悲報】マスク市場、大暴落wwwwwwwww
|
2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:59:00 ID:7kHxZP8Y0.net
まだ高い
3 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:59:04 ID:2hcyeIl7a.net
もうちょいで適正価格まで戻りそう
5 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:59:37 ID:+JqdIp0ia.net
1000円切ったら買う
16 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:00:59 ID:BSPEQzRca.net
ここ2週間値下がり続きやし、もう少しやな
けけえす@kks_jp
アキバのタピオカマスクが5/4で2000円になったと言う話を聞いてパシャリ…で、ついでだから過去10日間の価格推移もうp…元々界隈では安値な方だったけど、まさか800円も値下げしてくるとは想定外だった…このまま行けば2000円割れ… https://t.co/4iLyERugLw
2020/05/05 00:49:39
25 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:02:27 ID:UB/digDhd.net
ローソンさあ…

33 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:03:08 ID:FZzkGxura.net
こういう謎マスクってまじでなんなんや

27 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:02:37 ID:OpadCihya.net
アベノマスクが出回り始めたら途端に適正価格に戻り始めたと
38 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:03:32 ID:aIMHG9NW0.net
>>27
39 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:03:35 ID:B8by2cNq0.net
アベノマスクほんまに無駄になったんやな
82 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:07:35 ID:jLKkkMpp0.net
【悲報】アベノマスク、要らなかった
225 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:14:41 ID:OVrZ5Fjw0.net
アベノマスクも何だかんだで届かずに有耶無耶になりそうやな
32 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:03:06 ID:/ireN0FK0.net
商店街とかで売ってるこういう怪しいマスクって営業が回ってきてるらしい
その営業達はもう高値で売り抜けてる
40 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:03:43 ID:sxsHZJyg0.net
>>32
飲食店のくせにマスクなんて売ろうとするからや
995 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:48:33 ID:Aoys3jMzd.net
>>32
63 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:05:48 ID:7x97oGAQ0.net
タピオカ屋がマスク屋になってるの草

717 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:36:22 ID:s4kYiIjk0.net

56 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:05:19 ID:+7RrKFfc0.net
反社と中国ルートで仕入れて最後にババ引かされてるバカども
35 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:03:15 ID:Y6pXrosa0.net
先月末にうちの会社にも50枚50箱を10万で買いませんかって営業あったわ
46 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:04:27 ID:jLKkkMpp0.net
焦って50枚3980円で購入したガイジがワイや
48 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:04:39 ID:8A1Dj5HWd.net
なお去年の今頃

116 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:09:34 ID:34mBAVUp0.net
>>48
51 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 11:04:53 ID:+ojJf2V+d.net
投げ売りのチキンレースが始まる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588730319/
|
|
この記事へのコメント
-
安倍首相は神at 2020年05月06日 16:07 ID:RtKEnzIY0
-
安倍は鳩山より無能あ at 2020年05月06日 16:07 ID:WqKn89Ud0
-
マスクはどうでもいいから消毒用アルコールを売ってくれやat 2020年05月06日 16:08 ID:z.PaUZnS0
-
飛ぶナメクジとか怖いもみあげる名無し at 2020年05月06日 16:10 ID:mgKOHz3M0
-
アベノマスクで需要が減ると思ったブローカーが在庫放出したんだよなぁat 2020年05月06日 16:11 ID:Zd62HbV80
-
この間の猛暑日で夏場のマスクはマジ辛いのがわかったしこれから庶民のマスク需要どんどん下がるよもみあげる名無し at 2020年05月06日 16:13 ID:etKPjLkF0
-
>>5
それにしては遅すぎるんだよなぁ
アベノマスクなんて何の関係もないわもみあげる名無し at 2020年05月06日 16:13 ID:PP1cx7zu0 -
>>7
ブローカーは将来の相場を予想して取引してるんだよなぁat 2020年05月06日 16:15 ID:Zd62HbV80 -
とにもかくにもアベ叩きしたいのね。
脳死してるね。あ at 2020年05月06日 16:17 ID:.G6Hv78R0 -
まだ高いat 2020年05月06日 16:18 ID:Beyaf2Jw0
-
こんなんどこでみかけるんや
近所のマスクとか七枚入り500円しかないわat 2020年05月06日 16:18 ID:TTyLSylf0 -
>>8
ただ中国からの流通が再開しただけなんだよなぁもみあげる名無し at 2020年05月06日 16:18 ID:PP1cx7zu0 -
ゴミ付きマスクをポストに投函とか半分不法投棄よなat 2020年05月06日 16:19 ID:cXx0ACWv0
-
アベノマスク、まだ届かないんだけど。
連休明けに届くんか?? at 2020年05月06日 16:19 ID:pIAGA0W30 -
>>12
相場の下落予想したやつらが
溜め込んでたの吐き出したんだよなぁat 2020年05月06日 16:21 ID:Zd62HbV80 -
>>5
こういうガイジって本気で言ってるんかなあ at 2020年05月06日 16:21 ID:Stxb9nOz0 -
>>15
粗悪な中国製マスクしかない時点で溜め込んでた物ではないんだよなぁもみあげる名無し at 2020年05月06日 16:23 ID:PP1cx7zu0 -
中国製の劣悪マスク
大量在庫抱えてるやつはをどう売り抜けるw
今50枚1500円もみあげる名無し at 2020年05月06日 16:23 ID:OlUVdLNT0 -
>>16
言い返せなくてガイジは草at 2020年05月06日 16:23 ID:Zd62HbV80 -
転売屋C「マスク価格が大暴落アル!」
転売屋K「マスク価格が大暴落ニダ!」
日本人「まだ高えな 布マスクでいいや」名無し at 2020年05月06日 16:23 ID:aFLQnYvj0 -
>>19
実際ガイジやからしゃーないもみあげる名無し at 2020年05月06日 16:24 ID:PP1cx7zu0 -
>>17
なんで中国製は溜め込んでたものではないの?at 2020年05月06日 16:25 ID:Zd62HbV80 -
>>21
自分が?at 2020年05月06日 16:25 ID:Zd62HbV80 -
>>22
じゃあなんでマスク工業会マーク入りのマスクは出回ってないの?
溜め込んでたんでしょ?
なんで粗悪な中国製しか出回ってないの?もみあげる名無し at 2020年05月06日 16:27 ID:PP1cx7zu0 -
ちょっと前に御徒町のマスク転売外国人(バングラデシュかなんか)が「そろそろ値崩れすると思うので、今回の仕入分でマスクはやめます」って言ってて、まさにその通りになってビックリ
仕入価格が高すぎるときには手を出さず、単価×数量で最大の儲けが出そうになったら先手必勝で仕入れて販売、んで値崩れする前に撤退
商売人って見事だわもみあげる名無し at 2020年05月06日 16:28 ID:Hau8v5RF0 -
>>14
都内住みだけど、もう届いたよ
その前にネット注文した1枚400円の布マスクが届いてたからそっち使ってるけど
政府配給マスクは面白いから思い出として薬箱にしまっとくわw
クソ転売屋も放出しだしてるしw名無し at 2020年05月06日 16:28 ID:aFLQnYvj0 -
>>24
輸入業者が海外製を溜め込むという発想は何故ないのかat 2020年05月06日 16:28 ID:Zd62HbV80 -
ワイ花粉症、去年安売りで50枚入り10箱買って、今年まだ残ってるから高いやつ買わなくて済んだわ。もみあげる名無し at 2020年05月06日 16:29 ID:mxLgjrQi0
-
>>27
輸入業者なら尚更需要ピーク時に売り捌いてるんだよなぁ
倉庫代がタダだと思ってる世間知らずかな?もみあげる名無し at 2020年05月06日 16:31 ID:PP1cx7zu0 -
>>19
ガイジ理論すぎて言い返す価値も無いあ at 2020年05月06日 16:33 ID:Stxb9nOz0 -
日本製なら欲しいんだけどな…
日本製のはほんと見かけない、ユニ・チャームもっと頑張って!もみあげる名無し at 2020年05月06日 16:36 ID:.IseFXYp0 -
ドラッグストアやスーパー等で扱われてる製品とそういう所とは全く関係無い所で急に現れたマスク
何故ちゃんとした所で売らなくて、街の不動産や雑貨、喫茶とかで売り出してるのかを考えたら、何処の製品で偽物マーク使ってまで売りたがってるのは誰かを見たら分かるんじゃないか?at 2020年05月06日 16:41 ID:psexb9zn0 -
飛ぶナメクジを除去します。at 2020年05月06日 16:43 ID:SSZpvWx80
-
自国民を生物兵器にして出荷するC国名無し at 2020年05月06日 16:44 ID:aFLQnYvj0
-
もう数日前から普通に普通の値段でスーパーに置いてある位だからな
そら要らんよそんな変な値段の物もみあげる名無し at 2020年05月06日 16:48 ID:sQU82PXn0 -
マスク配布って伝えただけで値崩れしたんだし有能やろもみあげる名無し at 2020年05月06日 16:51 ID:TSOOIL610
-
アベノマスクにビビった中国人ブローカーが税関で留め置いていたマスクを放出し始めたのを見て、他の中国人ブローカーもマスク放出し始めての大暴落だから、結果的にはアベノマスクは効果があったと言える。at 2020年05月06日 16:51 ID:Rpe6al2o0
-
アベノマスク、シャープ、アイリスオーヤマ、ユニチャームと小池知事の布マスクで自粛で暇な層が自作マスク始めたからな
どれか1つではなく全体合わせての相乗効果だと思うわ
あと自作マスク持ってる人はもうマスクいらないからな〜もみあげる名無し at 2020年05月06日 16:52 ID:4LC1gpCe0 -
カビや異物混入で返品再検査
⬇️
まだ3割も配布できてない
90億使ってこんな有様。どこが有能なのかあ at 2020年05月06日 16:54 ID:Stxb9nOz0 -
>>9 日本国民の血税 400億無駄にしてんだから日本国民なら叩く権利はある定期at 2020年05月06日 16:59 ID:RupxTPzz0
-
ドラックストアにも入荷してたよ。10枚500円のユニチャーム?だったと思う。あるよね at 2020年05月06日 16:59 ID:nZio0UYB0
-
ただの不織布マスクの個包装じゃないのなんか買わんて
裏に『メイドインPRC』とか書かれてたら尚要らんわもみあげる名無し at 2020年05月06日 17:01 ID:FT160oaJ0 -
正規ルートは仕入れ高すぎて断って、普段卸してない店に流れてきたんか?おもろいな。とりあえず限界まで粘ろうかあ at 2020年05月06日 17:01 ID:nQbKwXRv0
-
やったぜ。あ at 2020年05月06日 17:01 ID:Fg7Przg50
-
不良品だし届きさえしないのにもみあげる名無し at 2020年05月06日 17:05 ID:eooLkJ3o0
-
アベマスク来る前から楽天辺りの通販で服屋とか色んな畑違いの店がめっちゃ大量に売ってたしな
中国からの流通ルートどんどん増えてそれが実店舗まで下りて来たのがたまたま配布時期と重なっただけだと思うもみあげる名無し at 2020年05月06日 17:06 ID:oixlXMs30 -
>>1
まだマスク届いてないよ笑at 2020年05月06日 17:08 ID:H6xFMWYR0 -
>>46
こういう時だけは偶然で済ませるんだな
いつもは偶然なんてありえないとか言うのにat 2020年05月06日 17:08 ID:U.jzqSi.0 -
アベノマスクで一番困ったのは外国人バイヤー
at 2020年05月06日 17:08 ID:QLpLJqvV0 -
>>5
お花畑ウヨちゃん🤣
ちうごくが生産再開したよ🥺ちうごく民 at 2020年05月06日 17:09 ID:H6xFMWYR0 -
>>9
こういう擁護米もバイト代もらえるんやろ。羨ましいわ。at 2020年05月06日 17:10 ID:H6xFMWYR0 -
中国製のマスクなんて、放火犯が消火器を売る様なもんだから、絶対に買わない。高くても日本製にする。爺 at 2020年05月06日 17:11 ID:CL.VDuQM0
-
>>1
アベノマスクと揶揄してるけど、各家庭に布マスクが2枚配られるって転売ヤーにとっては致命的だよ、そういう事がわからない おバカさんは本当にかわいそう(笑)
自分は独り者だけど、2枚の布マスクが送られてきたら洗って交互に使って使い捨てマスクは買わなくてすむ。
あ at 2020年05月06日 17:12 ID:3sOfrsZu0 -
どうせ暑くなったらマスクする奴は少なくなる
俺はするけどねもみあげる名無し at 2020年05月06日 17:12 ID:8gAtrRk50 -
安倍のマスク相場崩壊させとる。恨まれるわけやもみあげる名無し at 2020年05月06日 17:13 ID:GtpA1vrA0
-
>>53
使い捨てマスクを洗えないと思ってそうあ at 2020年05月06日 17:13 ID:Stxb9nOz0 -
今の裏マスクって粗悪品の中でもやばいの紛れてそうやから買わん。
リコール品横流し普通にやるやん。もみあげる名無し at 2020年05月06日 17:14 ID:46r.0gA10 -
中国の製造元は今は殆ど欧米向けだと言ってたな
日本は大幅下落で欧米へ売る金額について来れないんだと
そういう意味ではアベノマスクも効果あったんだろうat 2020年05月06日 17:17 ID:QLpLJqvV0 -
>>53
これよく見るけどさすがに無理があるat 2020年05月06日 17:18 ID:211xWygy0 -
まだ全然売ってないんだけど。
どこで売っとるんや?at 2020年05月06日 17:18 ID:42Ml0Q.g0 -
都民だがいつアベノマスク来るんや?ワイは楽しみに待っとるんやで
早く配る都内でこれだと地方は来年か?at 2020年05月06日 17:20 ID:JdV.r47k0 -
高額の粗悪品マスク買う奴ってマジで頭悪いんだろうなもみあげ名無し at 2020年05月06日 17:21 ID:RQ.p2xCr0
-
感染者数第四位の区に住んでるけど、マスク来ねぇよ
誰かに横取りされた?at 2020年05月06日 17:22 ID:xR5b1pkA0 -
アベ特製カビノマスクなんかより中国製のが品質安全だわ
今は原材料高騰してるから高い高い言ってる脳タリンは現実見ようなat 2020年05月06日 17:24 ID:eMLOySvc0 -
転売禁止、増産、アベノマスク
チケも禁止してるし転売屋に嫌われまくりな安倍さんat 2020年05月06日 17:24 ID:QLpLJqvV0 -
「老害(特に鬼ババァ)」と「カラス」そして「救急車」までが限度を超えてうるさすぎ。
「老害」の説教がうるさい。
「老害」はお迎えの時まで若僧を巻き込もうとする。死亡日まで強要する「老害」の多いこと多いこと。
「老害」は井戸端会議がうるさい。あーなるといいね、こーなればいいねと理想を延々語り、実行力はほぼゼロ。実行は若い人間。押しつけ。
特に鬼ババァ。お迎えが近いから、コロナコロナと騒ぎ出す。死が近くて恐怖や不安があるのだろうけどひどすぎ。
「カラス」を法律で保護してまで守る?
アホウ阿保アホウ阿呆と人家を荒らしにくる。
科学的根拠が無いと思われがちだけど、「カラス」のイメージは悪すぎ。科学的根拠以前。
カラスはコロナの温床。
「救急車」が夜中の3時に1km以上離れていてもサイレンの音がけっこうな音量で聞こえてくる。いつ寝ろと?
やはり、近所「老害」鬼ババァが野次馬で周囲を巻き込む。救急車というより鬼ババァ…
どうして鬼ババァはうるせえんだ!
毎日毎日「老害(特に鬼ババァ)」と「カラス」そして「救急車」の繰り返し…
田中健 at 2020年05月06日 17:25 ID:zCpDrX4S0 -
>>26
よう反日バカチョン
布マスクなんか捨ててアベノマスク使えやカス
使えねぇんならさっさと日本から出てけ名無し at 2020年05月06日 17:27 ID:eMLOySvc0 -
>>2
お疲れ様w名無し at 2020年05月06日 17:27 ID:VmwuRU2s0 -
>>9
脳死してるのは安倍ウヨやあ at 2020年05月06日 17:28 ID:WqKn89Ud0 -
>>64
日本のネット民はぜーんぶ無視して
値段が上がればボッタクリだと叩く
もはや様式美at 2020年05月06日 17:28 ID:QLpLJqvV0 -
安倍たたきが病気なのは知ってたけどコロナ以降安倍信者も病気なんだなともみあげる名無し at 2020年05月06日 17:30 ID:eooLkJ3o0
-
>>50
殆どの国が日本以上より感染拡大してて、
世界中でマスクは争奪戦なんだがww
アベのせいにできなくなっちゃうよねw名無し at 2020年05月06日 17:30 ID:VmwuRU2s0 -
アベちゃんマスクが出回る前に売っちまおうって値下げじゃねーの?もみあげる名無し at 2020年05月06日 17:33 ID:ASmQdrXW0
-
>>40
頭パヨチンww最終的には90億だぞw
日本は大嫌い!捏造は大好きだよね。名無し at 2020年05月06日 17:33 ID:VmwuRU2s0 -
こんだけ毎日叩かれても
選挙に勝ち、下がったとはいえ
支持率も安全圏維持してるのは
昔とは違うなと思うわat 2020年05月06日 17:34 ID:QLpLJqvV0 -
>>51
本気でそんなバイトあると思ってるとか、頭ヤバすぎww名無し at 2020年05月06日 17:35 ID:VmwuRU2s0 -
マクスなんてどうでもええ
ワイに可愛い彼女くれat 2020年05月06日 17:35 ID:ffqw7kx.0 -
>>73
俺もそう思うけど安倍に何一つ功績があってはならぬの人達がいるat 2020年05月06日 17:35 ID:QLpLJqvV0 -
>>67
頭パヨチン?落ち着けよww
港区民だけど今週届いたよww
田舎の猿とか不法滞在には届かないんじゃないかな?ww名無し at 2020年05月06日 17:37 ID:VmwuRU2s0 -
足元見た値段でマスク売ったら店の信用下がるかもって発想無いのか?
普通の人は二度と近づかんだろat 2020年05月06日 17:38 ID:jT0Nkxzt0 -
人の不幸で飯食おうとするからこうなる名無し at 2020年05月06日 17:38 ID:oOoLqfxB0
-
>>80
そう思う経営者が多いから
外国に買い負けるだよat 2020年05月06日 17:40 ID:QLpLJqvV0 -
こうやってすぐマスクなんて余るのわかってたからマスク屋さんはマスクの増産なんて絶対やらんぞって言ってたんだよなあもみあげる名無し at 2020年05月06日 17:42 ID:6h2YaKH.0
-
マスク余ってるのは間違いなかったしな
どこかで止まってただけで物は十分あったもみあげる名無し at 2020年05月06日 17:45 ID:IPhSpMv60 -
>>8
マスクごときでブローカーとか言ってないで働け世間知らずの無能wat 2020年05月06日 17:58 ID:eUjC.J5u0 -
むしろ安倍のマスクの経済効果で
マスクが市場にあふれ出してるんだから成功でしょ。
手作りマスクも流行りだし、結果的に医療へマスクがまわる。
困るのは誰?誰かを批判したい人くらいじゃないかな。もみあげる名無し at 2020年05月06日 18:01 ID:rEsR3qRt0 -
>>78
何があっても安倍の功績にしたいお前みたいな奴もいるんだなw
at 2020年05月06日 18:01 ID:eUjC.J5u0 -
暴騰したマスク自体の価格が落ち着いてきてるだけで、出回ってないアベノマスクが理由でマスク価格が暴落するわけないだろ
アベノマスクが理由って騒ぐバカは経済ド素人かななし at 2020年05月06日 18:05 ID:4I1sP2zZ0 -
マスクだけじゃないけどコロナっちのおかげで3桁万円稼がせてもらいました( *´ ▽ `* )
ほんまありがとーとんだ金ウィルスやあ at 2020年05月06日 18:06 ID:W3avw.vt0 -
>>78
安倍の功績
・中国人大量招き入れでコロナを蔓延させる
・二密ならセーフ
・カビノマスクを国民に配るat 2020年05月06日 18:09 ID:eMLOySvc0 -
>>86
466億円ムダじゃなかったね!安倍ちゃんさすがっ!at 2020年05月06日 18:10 ID:eMLOySvc0 -
>>83
結局中国のさじ加減一つだからな
輸出再開2週間でこれだからもっと下がるat 2020年05月06日 18:12 ID:gLj3eV8Y0 -
>>88
出回ってから処分じゃ遅い
予測で動く株と同じat 2020年05月06日 18:13 ID:QLpLJqvV0 -
>>87
>>90
例えばこういう人達at 2020年05月06日 18:15 ID:QLpLJqvV0 -
しかもコロナなければ一箱300円で買えるマスクより品質低いんだろもみあげる名無し at 2020年05月06日 18:43 ID:CCrLcx7.0
-
心斎橋筋商店街で販売してる闇マスクの多いこと多いこと
今1980円〜2500円/50枚だから適正価格までもうすぐかな(*‘ω‘*) at 2020年05月06日 18:43 ID:uYzrPNi70 -
>>53
擁護ご苦労さん
ほんと気持ち悪いあ at 2020年05月06日 18:56 ID:DE4FpxK10 -
90億どこいったの?at 2020年05月06日 18:56 ID:TiJ.wij80
-
>>9
ドサクサに紛れてユースビオみたいな癒着企業に金横流すようなやつは叩かれて当然あ at 2020年05月06日 18:58 ID:DE4FpxK10 -
まぁマスクなんて大した意味ないのだから
高いの買うくらいなら
手作りマスクでいいやろもみあげる名無し at 2020年05月06日 19:02 ID:a2lKRm.q0 -
不織布のマスクなんて30枚100円が妥当
それより高いのは最低ウィルス防げないとなat 2020年05月06日 19:11 ID:9QXnG1FM0 -
>>51
陰謀論とか好きそうあ at 2020年05月06日 19:23 ID:ZgmIvvKC0 -
果たして本当に「マスク」としての効果は期待できるのかな?もみあげる名無し at 2020年05月06日 19:33 ID:.Ow1SAUU0
-
ねぇ、「飛ぶナメクジ」って何?コロナ以上に危険な香りのするマスクとか絶対着けたくないwwもみあげる名無し at 2020年05月06日 20:16 ID:2GGxlwza0
-
何か胡散臭いマスクがいっぱい売られるようになったよね
前から売ってた普通のメーカーのマスクを買いたいもみあげる名無し at 2020年05月06日 20:20 ID:3.hWeSYG0 -
毎度思うけど
アベノマスクが無駄になったんじゃなくて、アベノマスクの生産と流通が始まりだした
それと同時にシャープとか一部企業も生産を始めた
何れアベノマスクがいきわたり、シャープ以外でも伊藤忠とかが確保したマスクが流通を始める
だから早めにさばきたい
が起きているのであって、アベノマスクが影響与えてるのいい加減理解した方がよかろうて
基本的に使い捨てマスクと、世界レベルでマスクの確保で原材料確保が常時出来ない可能性(出来ても価格高騰が起きる可能性)があるから布マスクの生産と1家庭に2枚配布で家庭で使い捨ての購入を押さえよう
という趣旨全然理解してないで騒いでる馬鹿が多いのがな
問題は配布されたマスクの中に不良品が混じってた事で、ここは批判して改善してしかるべきなんだが
何故か前述の内容理解しないで騒ぐ馬鹿が多いもみあげる名無し at 2020年05月06日 20:33 ID:NFWt8If70 -
昨日スーパーでユニチャームの箱入りマスク買えたわ
中国なんてマッチポンプ野郎のマスクなんか二度と買うかat 2020年05月06日 20:48 ID:PSkkbJvf0 -
>>106
時系列がめちゃくちゃだな
シャープのマスク生産は3/24。アベノマスクは4/7
アベノマスクが牽引してシャープが吊られた訳ではないし
現にマスクが配布されていない世帯の方が大多数
これが無能ではなくて何なのか答えろ自民党信者
もみあげる名無し at 2020年05月06日 20:53 ID:PNiB9Tn20 -
性能保証の無いマスクに適正価格なんて無いやろもみあげる名無し at 2020年05月06日 20:56 ID:eIbClrZ40
-
>>56
いや、使い捨ては洗えないから使い捨てなんやぞ?アホか at 2020年05月06日 20:58 ID:6IyfzPtT0 -
埼玉だけど三月からずっと売ってるところみたことないぞ
どこの国の話だよこれもみあげる名無し at 2020年05月06日 21:04 ID:tRznbOBy0 -
怪しい店で売ってる中華マスクなんて怖くて買えんわ
薬局に入荷してるやつ買った方がいいもみあげる名無し at 2020年05月06日 21:09 ID:MQQ6Duj60 -
>>1
反社転売ヤーザマァw w
あと、日本の衣料メーカーがオシャレな布マスク大量投入が始まったから、怪しげなマスクはもうゴミや
日本人が欲しいのは、日本のメーカーが販売するマスクであって怪しい日本語マスクやメーカー不明マスクではありません🇯🇵🇯🇵at 2020年05月06日 21:23 ID:w.mD.RC70 -
>>111
週末の午前中は結構あんで^^at 2020年05月06日 21:24 ID:Zd62HbV80 -
>>3
アルコールもタイミングで手に入るようになった。酒屋アルコールは大量に並んでるし、わけわからないメーカーのアルコールや高額転売のアルコール買うくらいなら、日本の酒造メーカーの消毒用アルコール買って応援やあ at 2020年05月06日 21:26 ID:w.mD.RC70 -
>>72
今なら怪しい高額中国マスクに、日本のマスクは勝てるよ
日本メーカーのマスク分を奪った中国は、今後信用されない国になったサラバ中国、中国マスクはいらない at 2020年05月06日 21:30 ID:w.mD.RC70 -
>>1
中国マスク外交とかふざけんな
日本メーカーのマスク分を奪った中国政治は絶対信用しないからな
何が世界の工場だよ、肝心なときに使えない中国工場はゴミ中国マスク外交とかふざけんな at 2020年05月06日 21:34 ID:w.mD.RC70 -
>>7
単にゴミマスクはいらないから残るあ at 2020年05月06日 21:35 ID:w.mD.RC70 -
楽天で50枚1789円で出だしたぞ。在庫かかえたくない業者がチキンレース始めた。普通のメーカーのがホームセンター、薬局に出回り始め、さらに自分で仕入れた個人店まで売り出したからな。みんな安くして在庫さばくのに必死になってきた。5月末にはいくらになってるかな(笑)あ at 2020年05月06日 21:43 ID:YC4p.ZXc0
-
昨日も今日もドラッグストアにマスクやハンドジェルが売ってたけどみんな眺めるだけであんまり売れてなかった。たまーに売れてた。これだけ出回り始めると珍しくなくなってきた。無い時に買った人がまだ使い切ってないから売ってても買わないしな。あ at 2020年05月06日 21:45 ID:YC4p.ZXc0
-
>>20
いろんな所で、手づくりマスクでマウントがはじまってますから
中国工場青マスクはかなり残念雑魚マスク扱いあははは at 2020年05月06日 21:48 ID:w.mD.RC70 -
>>111
近くの薬局はポリウレタンマスクも暑いのか余ってたし、普通のマスクもチャイナだと余ってるよ
その薬局の近くの雑貨屋が「マスク用品、マスクあります」の文字窓に貼っているから行ったら、本当にあったよ、手づくりマスク用品のマスク用ゴム紐の方が売れていたよat 2020年05月06日 22:00 ID:w.mD.RC70 -
>>103
飛ぶナメクジナメクジマスク at 2020年05月06日 22:01 ID:w.mD.RC70 -
>>120
持っているから高いのはいらないみんな at 2020年05月06日 22:03 ID:w.mD.RC70 -
マスク誰にも届いてなくて草
10万も不安やなあ at 2020年05月06日 22:25 ID:lO0TkZiM0 -
流石に見たことないマスクは買わないようにしている。もみあげる名無し at 2020年05月06日 22:26 ID:luKocz.L0
-
>>53
1、2番目に大事なスピード感と品質両方を満たして無いゴミに用は無いわな。転売ヤーに致命傷与えてんのはアベノマスクじゃない事も解らんのか…
アベノマスクじゃ頭の中に湧いたウジはどうする事も出来んぞ(笑)あ at 2020年05月06日 22:57 ID:1XKcCuL50 -
>>74
90億のソースも知りたいけど90億だからって無駄に使って良いと思ってるかのようなあなたの発言の意図が知りたいわあ at 2020年05月06日 23:00 ID:1XKcCuL50 -
>>106の理屈の通りなら
アベノマスクがなくても全く同じ展開になりそうだけどもみあげる名無し at 2020年05月07日 01:44 ID:8qxRGreN0 -
>>2
次は維新じゃね?at 2020年05月07日 02:25 ID:qWWyPJMQ0 -
今週辺りからマスクが買いやすくなってきたな
値段はまだ高いもみあげる名無し at 2020年05月07日 03:42 ID:5ky2Oc1c0 -
>>67
いきなり煽り出して草
安倍のマスクはおいときゃプレミア付く可能性あるから保管安定だわ
政府配布のマスクとか数十年単位で保管する奴いないだろうしな
買う奴もいないだろうけどat 2020年05月07日 04:29 ID:cZLHlkwm0 -
>>37
最低20回使えるマスクx2が例外なく全世帯に届くってのはわりと脅威だしな
むしろどうせ問題ないわと品薄商法する奴は正直商人に向いてないわ
そう判断できた奴はともかく、手拍子で放出する売人が半数以上いるだろうし、需要はともかく値崩れ確定だしなat 2020年05月07日 04:32 ID:cZLHlkwm0 -
>>39
いつか全世帯にマスクが届くという事実が大事
いわゆる申請もできないアホな老人にも行き渡っちゃうし、マスクをプレゼントする相手がいなくなるのを老人も知っちゃうわけだしな
買ったはいいが子供や孫にマスク届いてたら空振りだし、そもそも5000も払うよりは今あるマスクでアベノマスクまで持たせようという「風潮」を作れたところが決めて
コロナもそうだが、実態よりも恐ろしいというイメージで十分なのよ
在庫を抱えるという実態のない恐怖(ほかのバイヤーが一気に放出するんじゃないかという猜疑心)をバイヤーに与えた時点で政府の勝ちat 2020年05月07日 04:35 ID:cZLHlkwm0 -
まだアベマスク届いてないとかどんな田舎住んでるんだよwwwもみあげる名無し at 2020年05月07日 05:09 ID:93xLaFb.0
-
アベノマスクと世界がそれに続いたのが全て
これに関しては日本が先頭切って詰ませたんだよにああべ at 2020年05月07日 06:12 ID:on6kZDRF0 -
これからは布マスクだと思うよ。もみあげる名無し at 2020年05月07日 06:14 ID:3EuedwLb0
-
アベノマスクは配達率4%もみあげる名無し at 2020年05月07日 07:56 ID:oYY5XlX80
-
>>127
その安倍さんに手も足も出せない無能パヨチンが絶叫させただけでも十分効果あったわwwwat 2020年05月07日 08:46 ID:lZavqLG20 -
>>90
未だにこんな論破され尽くした主張繰り返すことしかできないパヨって本当に無様だよねwat 2020年05月07日 08:47 ID:lZavqLG20 -
会社でもらえるからずっと品薄のほうがええわ
普通に買えるようになったら自分で買えいわれるもみあげる名無し at 2020年05月07日 13:17 ID:ZSpb.XsF0 -
65枚入300円は普通に安いな
マツキヨで700円で買ったのがめちゃ高く按 感じるat 2020年05月07日 22:07 ID:JT3lMHC80 -
東京の業者から万枚単位で販売する企業向けチラシがFAXで届いてたけど、値崩れしだしたから業者焦ってるんちゃう?最高で100万枚予約可能とか謳ってたけど、どんだけ買い占めたんやwwwもみあげる名無し at 2020年05月08日 08:31 ID:qjWYYueL0