2020年04月12日

【悲報】コロナウイルスさん、第二形態に進化

coro


1 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:47:36 ID:ar+GtC5qM.net


中国医師「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」人間の体内環境に適応か


 中国の調査チームトップ・鍾南山医師は、新型コロナウイルスが人間の体内で生存しやすいよう変異して感染力が強まっていると述べました。

 中国政府の調査チームを率いる鍾医師は、国際的な専門家会議に参加して「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」と述べ、人間の体内の環境に適応してこれまでより長く生存できるとの認識を示しました。さらに「感染力は強まっていて、致死率はインフルエンザの20倍」との見方を示し、ワクチンを早く開発することが何よりも重要だと強調しました。一方、一部で議論される「集団免疫」の考え方については「払う犠牲が大きい」として、否定的な考えを示しました。

https://news.livedoor.com/article/detail/18106597/






2 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:47:45 ID:ar+GtC5qM.net

いかんでしょ



3 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:47:51 ID:ar+GtC5qM.net

どうすんだよこれ



4 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:48:32 ID:/t1J5cYw0.net

第四形態くらいまでありそう


coro3



5 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:48:42 ID:tYKaYxC60.net

この謎のウィルスで人類が滅亡するんか



9 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:49:21 ID:ltGIVyMu0.net

明らかにおかしいよな

今までのウイルスとは違う



12 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:49:43 ID:IlwaHIHN0.net

今後変異したのが来日するんやな?



535 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 23:27:14 ID:VkCa98zX0.net

>>12

もうしてるだろ

今広まってるのは12月頃のとは明らかにノリが違う



14 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:49:47 ID:Yr00EY7M0.net

変異するならワクチン効かへんやん…



23 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:51:00 ID:8Wx80ggd0.net

正直あかんやろもう

後手後手の後手に回りすぎた



26 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:51:11 ID:8Zo2CJUp0.net

これは人類が次のステージにいくための通過儀式や

耐えられんかった旧人類は滅び生き延びた新人類で次の世代が始まるんや



65 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:54:25 ID:8s4tzcKt0.net

???「人間達よ、お前たちは増えすぎた」



66 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:54:27 ID:2JtY2ZO0d.net

エボラくんみたいに色々な型になりそう

というか今回のコロナも身内いっぱいおるけど



68 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:54:32 ID:cg6Aqdr50.net

coro2



209 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 23:05:23.52 ID:cqJSZt1r0.net

>>68

京都は何連勝せなあかんねん…



527 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 23:26:27 ID:De4GJDjM0.net

>>68

京都とかいう浦飯チーム



548 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 23:28:01 ID:Qdj9UFqNa.net

>>68

中国のコウモリ当たり前なんやけどすぐ決勝で草



74 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:54:58 ID:ZzoacOS1r.net

>>68

中国のコウモリとかいうスーパーシード



384 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 23:17:12 ID:9W2vDwk+0.net

ヒェッ…


coro4


coro5



424 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 23:19:55 ID:DCGhPvoG0.net

>>384

いかんでしょこれ



441 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 23:20:50 ID:o9dbL48v0.net

>>384

めちゃくちゃ適応能力高そう



386 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 23:17:16 ID:QBqsa7G6d.net


>>384

そのうち感染者の脳を自在に操り始めそう




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586612856/


この記事へのコメント
  1. あらゆる製品において中国製がトップに来る時代だな!流石父さん!
    名無し at 2020年04月12日 16:05 ID:Ch5Fozhs0
  2. それでも普通に電車乗って出勤OKやからね。実際は大した事じゃないやろなぁ。
    も at 2020年04月12日 16:06 ID:0sBPBi3B0
  3. 強くなるか弱くなるかならまだいいけど体内の環境にどんどん適応していくならもうダメかもしれんね
      at 2020年04月12日 16:06 ID:Sc2SpKnC0
  4. コロナに感染すると人混みに行きたくなる衝動に駆られそう
    あ at 2020年04月12日 16:07 ID:RL0PXtiu0
  5. >>2
    後遺症ある時点でかかったら半分終わりやで
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 16:09 ID:ugoeeUvt0
  6. >>1
    変異型は安倍や麻生の無能政治家狙ってくれ🤮
    at 2020年04月12日 16:17 ID:82bGkhSq0
  7. 地球「対人間用ワクチン効いてるわ〜😊」
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 16:20 ID:oWYu1mHt0
  8. さすが中国産や
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 16:25 ID:rsOZMdkh0
  9. 今広まってるのは12月頃のとは明らかにノリが違う

    魚かな?笑
      at 2020年04月12日 16:39 ID:MeKQnu6J0
  10. 死者の90%は60歳以上やろ?
    全然怖くねーわ
      at 2020年04月12日 16:40 ID:245kneTA0
  11. あとはコロナゾンビが出てきて終了や!
      at 2020年04月12日 16:40 ID:utMubtC10
  12. 変異するということは致死率も下がってくとは言ってたけどどっちなんだ
    名無し at 2020年04月12日 16:42 ID:Q.B3otbW0
  13. 中国を世界で潰す時だろ
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 16:44 ID:0PwAENXw0
  14. >>6
    ついでに辻元清美と鳩山もな
    あ at 2020年04月12日 16:46 ID:.LCFdP450
  15. コロナが日本の夏を乗りきれるとは思えんから問題ないわ
    名無し at 2020年04月12日 16:52 ID:.fO4iiD10
  16. 本当に収束なんてあるの?
      at 2020年04月12日 17:00 ID:seOXglZ70
  17. >>15
    変異の可能性をたくさん秘めてるって話してるのに何故日本の夏は乗り越えられないって思えるのかマジで教えてくれ。そのくらい俺も気楽になりたいんだ。頼む。頼む
       at 2020年04月12日 17:04 ID:Pt8D2kuo0
  18. >>12
    変異はコロナにとって不利なものも有利なものも同じ確率で起こる。ただし不利な変異をしたコロナは増殖しにくく、有利な変異をしたものは増殖しやすいため、増えていく。つまり致死率が下がることはない。まあ抗体を持つ人間が増えたら致死率は下がるが
      at 2020年04月12日 17:05 ID:jA2i.Gnu0
  19. >>17
    誰お前
    名無し at 2020年04月12日 17:07 ID:.fO4iiD10
  20. >>15
    夏なんて暑くてマスクなんか常時付けてられないし、人間は冷房のある場所に集まるから夏に消えるのは考え難い
      at 2020年04月12日 17:08 ID:IiRUXjsl0
  21. >>19
    誰お前じゃねえよお前みてえに頭あっぱらぱーになりたいって頼んでんだからとっとと脳天気になれるコツを教えろ
       at 2020年04月12日 17:13 ID:Pt8D2kuo0
  22. 暗黒武術会で草
    あ at 2020年04月12日 17:13 ID:NJAM4Icn0
  23. なして中国主導の発表を鵜呑みにせねばいかんのか
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 17:16 ID:pvBXLMjh0
  24. Tウイルスに変化してバイオハザードみたいになると面白いのに。この際、ゾンビだらけになったら諦めつく。
    名無し at 2020年04月12日 17:23 ID:o6M7PdWs0
  25. 馬鹿が出歩く辺り、既に脳は寄生されてるだろうな
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 17:28 ID:mL86.Y890
  26. 収束はあり得ないねー
    USでは既に50万人以上が感染しているからこの調子で増えたら世界中感染者以外いない領域に入る
    無自覚から2週間で治って再感染の無限ループになる
    免疫が一瞬でも負けたら重症してチーん
    日本だろうがどこだろうが経済概念がなくならない限り収束はあり得ないとみてる
    あ at 2020年04月12日 17:38 ID:vpMelGtx0
  27. >>14
    蓮舫と福島瑞穂も追加で
    名無し at 2020年04月12日 17:54 ID:ARII.x1m0
  28. >>21
    効きすぎワロタ
    名無し at 2020年04月12日 18:09 ID:.fO4iiD10
  29. ウイルス変異は、遺伝子の長さによるものだったのか
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 18:11 ID:1VRA.upv0
  30. >>13
    無理です
    妄想しないで現実を見ましょう
      at 2020年04月12日 18:17 ID:vJdtw8M20
  31. コロナが終わったら中国さん賠償金で滅亡しそう
    名無し at 2020年04月12日 18:23 ID:u9GL9uPF0
  32. 絶妙の進化形態なんだな
    高い致死率と高い感染力はなかなか両立しないのだが、
    上手く両立させた
    イノベーションの模範
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 18:38 ID:EVX2mTGS0
  33. おまえら笑ってるけど重症肺炎は苦しいで
    今のうち洗面器に水入れて顔つけて溺れる練習しとけ
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 18:40 ID:EVX2mTGS0
  34. アングロサクソンミッション始まったんか?
    ああ at 2020年04月12日 18:50 ID:Geli7reh0
  35. 致死率が高まってくれる方がありがたいだろ
    広がらなくて済むんだから
      at 2020年04月12日 18:50 ID:sbn.OuWm0
  36. ウィルスで人類絶滅させるフリゲ?みたいな事になってきてて草
    人類が一年後に半減してて絶滅の第一歩になったらワクテカしてくるw
    非日常ってなんだかんだ楽しいからね
    ワイはいつ死んでも思い残すこともないし
    at 2020年04月12日 18:58 ID:gJdgUhcM0
  37. >>1
    中国は共産党が最近建国した若い国だから、日本から見ると息子。バカ息子。
    台湾は共産党の軍事クーデタで追い出された正統政府だから、台湾父さんになる。台湾父さんは優秀。
    あ at 2020年04月12日 19:00 ID:.vzFqS600
  38. 無症状で終わってる人達と重症化する人達の差は何なんだろうな?
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 19:56 ID:kRp3wDIL0
  39. 終末のハーレムみたいな世界でやりたい放題よ
    at 2020年04月12日 20:03 ID:bMPwnjpW0
  40. 「騒ぎすぎ」っつってたやつら、どーすんの、これ?
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 20:04 ID:ovM53AgA0
  41. >>18
    いや、別に致死率が高い=ウィルスに有利なわけではないんだが
    むしろウィルスは増えたいわけだから、致死率が高くて宿主が周りに撒く前にとっとと死んでしまうのはウィルスにとって不利やぞ
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 20:04 ID:x43J7nc80
  42. コロナの専門家なんているわけないから全部ウソだゾ
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 20:09 ID:BULv.SIs0
  43. 日本の老害がどんどん氏にまくるねw
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 20:41 ID:2OFlyWuC0
  44. Tウイルスもビックリだよ
    あ at 2020年04月12日 20:42 ID:R0VQrX430
  45. シン・コロナ
      at 2020年04月12日 21:29 ID:pMtQZDCR0
  46. >>34
    でも白人もけっこう死んでないか?
    あ at 2020年04月12日 21:31 ID:Io5dSmWb0
  47. >>23
    今回の話も変異するから防ぎようが無いって言い訳にしか聞けんわな
      at 2020年04月12日 22:09 ID:Nz7ZUnuZ0
  48. >>10
    30代のサラリーマンが最近死んだぞ
    10.. at 2020年04月12日 22:20 ID:.YPPjngs0
  49. >>15
    高温多湿な東南アジアや中東で感染拡大してるし無理だろ。
    もっと怖いのは、コロナが来年まで収まらず、インフルと一緒に感染する、もしくは体内でインフルと干渉し合った事でより厄介な変異を遂げちゃう場合よ。
        at 2020年04月12日 22:28 ID:.YPPjngs0
  50. 風邪の特効薬ができない理由でもあるのかな
    名無し at 2020年04月12日 23:07 ID:HU4WTgEb0
  51. https://girlschannel.net/topics/2636632/335/#formNavi
    ここではコロナはフェイクニュースって言ってる人らがおるねんけど…
    at 2020年04月12日 23:10 ID:PsfH0oLH0
  52. >>40
    今でもおるで
    at 2020年04月12日 23:10 ID:PsfH0oLH0
  53. >>38
    免疫力の違いか?知らんけど
    at 2020年04月12日 23:11 ID:PsfH0oLH0
  54. 中国ウイルスの怖ェーとこだよ・・・俺は(何の意味もないけどwwwwwwwww)最初から言ってたからなwwww
    数は暴力である・・・・世界・・・地球で1位2位を争う暴力である中国が、情報を隠蔽した1〜2か月は、ウイルス(世代交代の速い生物)にしたら、百年2百年の進化を遂げたようなものなんだろう・・・
    ウイルスを兵器として扱う際、重要なのはワクチンだ・・・パンデミックの状態を見れば完成してなかったんだよ、中途半端なものをばらまいて、刺激して(エイズのワクチンがとか謎のこと言ってたよな・・・・)生存の危機を与え、億と言う数の感染者の中で進化をしたんだよ・・・・
    より生き残り、より広がりやすく、より敵を減らすための進化を、中五p区人が促してるんだよ・・・・拡散以上にやべーんだよね・・・中国人ウイルスやばすぎ・・・この危機に中国人の抱えるリスクを世界が共有するべきなんだが・・・・もうだめだろうなw
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 23:15 ID:mMWLS.kd0
  55. いやウイルスは変異しやすけど四ヶ月たった今でも悪性変異してないってアメ公が発表してたで
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 23:20 ID:dRX4magG0
  56. だから中国と韓国は早めに消滅させておくべきだったんだ
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 23:21 ID:NVas3jaj0
  57. まあ、1〜2月頃に広まってたものより、
    あきらかにパワーアップしてる気がする。
    もみあげる名無し at 2020年04月12日 23:23 ID:OootXtfH0
  58. あの変化しまくりインフルエンザの15倍
    さ at 2020年04月12日 23:47 ID:lbQF5W6N0
  59. >>40
    上にも似たようなこと言ってる奴いるしな。
    もみあげる名無し at 2020年04月13日 00:32 ID:dv5P8I6X0
  60. 中国とかイギリスとかアメリカとか本当に拡散させ過ぎたからなぁ・・・
    変異しなければそこまで怖いウイルスでは無かったんだけれど、流石に医療崩壊するまで放置してたらなぁ
    もみあげる名無し at 2020年04月13日 01:26 ID:hM1WbLvd0
  61. 今の間にいっぱいゾンビ映画観て生き残る術を身につけておかねば
      at 2020年04月13日 07:03 ID:mB5VBNzD0
  62. >>30
    こいつ支那人かな?
    支那人は汚物 at 2020年04月13日 11:21 ID:1ROZh4sF0
  63. 地球上の誰かがふと思った
    もみあげる名無し at 2020年04月18日 07:42 ID:XcMCCZBG0