2020年02月21日
【悲報】大谷翔平、筋肉を付けすぎてしまう
1 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:52:29 ID:kjBhU0ol0.net
【MLB】大谷翔平“ムッキムキ”な腕に米メディア注目 黒タンクトップ姿に「数年前と違う」
野手組合流後3日目となるキャンプに臨んだエンゼルスの大谷翔平投手は、ベースランニング、キャッチボール、フリー打撃などをこなした。キャッチボールでは途中相手を座らせて投球を行うなど、今キャンプ最多となる105球を投じた。一挙手一投足に注目が集まる二刀流右腕だが、米メディアは大谷の“ムッキムキ”に成長した腕に着目している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00695430-fullcount-base
|
4 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:52:56 ID:dm20RsSsd.net
キモッ!!
5 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:53:07 ID:Xh2LFZQN0.net
僕は父さんを超えてしまったんです…とか言いそう
6 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:53:12 ID:ICrg6FfJ0.net
これではスピードが殺される

10 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:53:42 ID:AFP/OsRQp.net
この顔のまま殴りかかってきそう
16 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:54:14 ID:0sqwmp5M0.net
カタコトになってそう
15 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:55:32 ID:MfP6ZKBQ0.net
なに食ったらこんなんなんねん
17 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:54:08 ID:6yCfnkt+0.net
顔ちっさ!!
20 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:54:30 ID:LkCHDxFza.net
これはプロテインやってる身体
21 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:54:31 ID:FyaTEMN3d.net
138 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 20:01:22 ID:NBuOhlg40.net
>>21
146 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 20:01:57 ID:v6apwkn4d.net
>>21
239 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 20:07:25 ID:7lIt3h1Od.net
これでピッチャーはなぁ…
ダルの二の舞や
35 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:55:30 ID:55zUMdZT0.net
大谷「僕はダルビッシュさんを超えてしまったんです」
39 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:55:39 ID:aWPzgg1T0.net
草
40 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:55:42 ID:4UlpcGbua.net
やはり筋肉こそパワー
61 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:57:04 ID:++lUyG5m0.net
この腕で160キロ出したら靭帯切れるだろ
73 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:57:48 ID:eOW+Lozo0.net
動画で見てもやべぇ
ちひろ@chr_2222
胸、肩、二の腕、筋肉ムキムキの大谷選手💪🏼ドアを開けるのにてこずってしまう
2020/02/20 17:41:58
#大谷翔平 https://t.co/c7zGtVFXje
791 :風吹けば名無し:2020/02/20(木) 20:50:02.11 ID:47AZm9Y10.net
>>73
77 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:57:54 ID:h/pn44vw0.net
ウルトラマンを捻り殺せそう
153 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 20:02:13 ID:KeODcyczr.net
変わりすぎ

91 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:58:27 ID:XVAhSZFB0.net
なんで笑えるんやろ
99 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:58:45 ID:sWLdRhfj0.net
顔と肩のバランスがおかしい
104 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 20:09:38 ID:x0FPX7f+0.net
プラモデルの足を腕につけるとこんな感じになる
111 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 19:59:25 ID:empApfV60.net
ダルビッシュに見せたら筋肉つけすぎやって言いそう
346 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 20:14:18 ID:WxPsFgIn0.net
「僕がつまらないと思った質問した方は殴りたいなと思います」
707 :風吹けば名無し:2020/02/20(木) 20:41:55.63 ID:fyyfubNb0.net
「お前ネットで俺のことバカにしてたよな?」
415 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 20:05:55 ID:ENwgkqGWM.net
アメリカ人の雑コラ好き
423 :風吹けば名無し:2020/02/20(Thu) 20:06:21 ID:pT0FS/w/0.net
>>415
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582195949/
|
|
この記事へのコメント
-
ほんと日本人離れした肉体だなあ at 2020年02月21日 22:37 ID:mXr3n19x0
-
腕動かしにくそうもみあげる名無し at 2020年02月21日 22:40 ID:OxPi8xb80
-
ムキンクスで草あ at 2020年02月21日 22:43 ID:JhkwHoar0
-
首鍛えろよって思うat 2020年02月21日 23:04 ID:uo.9rfwB0
-
ガンダムみたいって言われてて草もみあげる名無し at 2020年02月21日 23:05 ID:HfgDqpWr0
-
あ〜あ、誰でもいいから早く俺のアナルにデカマラぶちこんでくれよ、
って顔してるもみあげる名無し at 2020年02月21日 23:09 ID:vtuqVAWb0 -
俺ホモじゃないけど、
男はやっぱり筋肉だよなもみあげる名無し at 2020年02月21日 23:11 ID:.DTjPDBj0 -
HGにMGの腕くっ付けたみたいだなもみあげる名無し at 2020年02月21日 23:34 ID:VtIiRw7X0
-
デッサンがくるってるもみあげる名無し at 2020年02月22日 00:07 ID:fFOoJl.60
-
※4
野球選手が首鍛えて意味あるの?もみあげる名無し at 2020年02月22日 00:47 ID:NnddqH7D0 -
メジャー行った人って筋肉つけて故障してないか?もみあげる名無し at 2020年02月22日 01:31 ID:Gw9TRtZi0
-
ようやく打者一本でいく決断をしたんだなもみあげる名無し at 2020年02月22日 01:41 ID:6iWSa6hk0
-
また一歩完成体に近づいたな。名無しワロタ at 2020年02月22日 01:58 ID:GYTy.gpg0
-
私のほうが強いとか言ってきそうもみあげる名無し at 2020年02月22日 02:56 ID:0.x8UV0p0
-
野球詳しくないけど
ピッチャーって上腕二頭筋鍛えた方が良いの?
三角筋メインでは?もみあげる名無し at 2020年02月22日 04:23 ID:JcP6wBck0 -
しなやかさと強靭さとのせめぎ合いだな
アメリカで隣人見てると気合が入って
そーなるのか、力負けしない為か
日本人の体格の辛さを感じるわもみあげる名無し at 2020年02月22日 06:11 ID:jJMUOocL0 -
ジョニーブラボーやんat 2020年02月22日 07:22 ID:f9H7owyI0
-
そいつに見合った筋肉量がなんたらってイチローが言ってた。怪我するであああうああ at 2020年02月22日 07:29 ID:xzN164lK0
-
うわあプロテインやってるわ…at 2020年02月22日 07:38 ID:mVJh3FG40
-
漫画内の話でしかないトランクス理論を現実のスポーツに当てはめる奴って何考えてるんだろうat 2020年02月22日 10:50 ID:ZB8WkGVJ0
-
大谷はともかく
過剰な筋肉がパフォーマンスに影響を及ぼすのは実証済みだろ
ビルダーみてみろもみあげる名無し at 2020年02月22日 11:05 ID:x0.bysT60 -
>>10
見た目のバランス的に名無し at 2020年02月22日 11:22 ID:KSmKc1ig0 -
>>21
それは野球やったことないビルダーやat 2020年02月22日 11:25 ID:KSmKc1ig0 -
野球ができなかった間の不安の裏返しなのかな
硬くならなきゃいいけど
ゴルフスイングみたいな腕のしなりが良かったんだろうにもみあげる名無し at 2020年02月22日 11:45 ID:uljsxbxA0 -
党首でこれはアカンやろ
打者一本にsぼるんか?もみあげる名無し at 2020年02月22日 21:08 ID:kxt4mpJm0