2020年01月31日
女さん「女はマルチタスクが得意だから」 ← ただの嘘っぱちだった
1 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:24:07 ID:hiDfo3vr0.net
「男脳・女脳」といった考えはいまだ根強く残っており、その1つとして「女性は男性に比べてマルチタスクが得意」というものがあります。最新の研究では、この考えが否定され、「マルチタスクは全ての人が苦手である」という結論が示されました。
マルチタスクは複数の作業を同時にもしくは短時間に並行して切り替えながら実行する行為のこと。あるタスクから別のタスクへと素早く頻繁に注意を切り替える必要があるので、単一のタスクを集中して順番に行うよりも、高い認知力が要求されます。
マルチタスクへの注目は近年高まっており、これまでの研究では「人間は複数のタスクを同時に行っているのではなく、タスクを切り替えているだけで、一度には1つのことしか行っていない」ということが示されてきました。
しかし、人間の脳はアクティビティを切り替えるのが得意であるため、人はあたかも自分がマルチタスクを行っているかのように感じるそうです。
新たな研究では男性48人、女性48人に対し、数字と文字を認識するテストを行ってもらいました。実験は、被験者が同時に2つのタスクに対して注意を払う必要があったり、2つのタスクへの注意を切り替える必要があったりするものでした。
研究者がそれぞれの被験者の反応速度と正確性を測定したところ、マルチタスクは反応速度と正確性の両方に影響を与えることが反応しました。そして、この傾向は男女で変わらなかったとのこと。
https://theconversation.com/women-arent-better-multitaskers-than-men-theyre-just-doing-more-work-121620
|
4 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:08 ID:ElTVC4D40.net
草
5 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:11 ID:mzjTEa+nM.net
車運転してる女見たら嘘だってわかるやろ
6 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:10 ID:qO2Vvtt5a.net
そもそも女がマルチタスク得意って風潮がどこから出てきたんや?
13 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:32 ID:F1lTocSPM.net
>>6
脳の何だったかの結合に男女差があるかも?
17 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:27:54 ID:xFHfCaijd.net
>>13
18 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:27:58 ID:bdhB5DaI0.net
逆に女はマルチタスク苦手だろ
19 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:28:18 ID:LJYZisriM.net
ウソでは無いやろ
女さんはテレビ見ながら電話できるし
22 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:28:50 ID:y9wExSyU0.net
>>19
26 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:29:50 ID:cs4up++Ip.net
>>19
25 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:29:16 ID:A0SNUpuo0.net
それじゃ女さんただのバカじゃん
31 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:31 ID:o6GEYZbQ0.net
女さんセレロン説
32 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:36 ID:R7NiZUQJd.net
地図が読めない時点でな…
35 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:31:01 ID:lvj12pP30.net
いろんなことを同時にできるんやなくて1つのことに集中してられんだけやぞ
52 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:34:50 ID:ktIVFfeo0.net
あの事故起こしたチャリカス思い出すわ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580257447/

|
|
この記事へのコメント
-
良い言い方にした『多動ガイジ』ですやんもみあげる名無し at 2020年01月31日 07:17 ID:ajqmocf.0
-
全部のことを中途半端に散らかすのが上手いだけなんだよな。お膣さんは。at 2020年01月31日 07:20 ID:9OUV.WuZ0
-
ウソでは無いやろ
女さんはテレビ見ながら電話できるし
ワイには無理や
↑「できる(出来てるつもり)」と「キチンと出来る」は同じではないぞ。言うまでもなく女は前者at 2020年01月31日 07:23 ID:CVukZZYL0 -
集中力がないのをマルチタスクだと勘違いしとるだけや
見てりゃわかるもみあげる名無し at 2020年01月31日 07:26 ID:TAa2gUkX0 -
できるの基準が低いんだよなぁat 2020年01月31日 07:26 ID:8tLF.Nhq0
-
女のマルチタスクは恋愛に関してだぞななし at 2020年01月31日 07:37 ID:9dImLbYX0
-
全部中途半端なのはマルチタスクとは言わないですもみあげる名無し at 2020年01月31日 07:38 ID:ygHZOZ7m0
-
女はgm. at 2020年01月31日 07:41 ID:QWRPJ2T40
-
女は前見て歩くことを厳守してくれ
マルチタスクなんて求めてないからなもみあげる名無し at 2020年01月31日 07:45 ID:Heu.0Pqe0 -
マルチタスク得意なら料理人とか多いはずもみあげる名無し at 2020年01月31日 08:11 ID:.CEzSfV10
-
>>9
知り合い見つけたらその場で立ち止まって話し始めるから下だけ向いてて欲しいat 2020年01月31日 08:16 ID:6vnlKJaj0 -
女が男より優れている数少ない分野
マルチタスク
女の勘
どちらも何の根拠もなかったwもみあげる名無し at 2020年01月31日 08:19 ID:hshh1XsE0 -
お前らメスの得意な事なんて強いオスに寄生するくらいやろ(笑)名無し at 2020年01月31日 08:20 ID:fJpyTZcC0
-
>>4
集中力にも男女差ないって結果でてるぞ笑at 2020年01月31日 08:24 ID:Rf.uYa9t0 -
昔の言い分
料理作りながら洗濯回して合間でフロ入れつつ子供の面倒みて
最近の言い分
ネット閲覧しながらアニメ見てライン返信して親と会話して
どっちも仕事じゃない上にちょっと失敗したところでなんにもならないことだからそら出来た気になるわな
PCで言えばブラウザ立ち上げてメーラー立ち上げてフォトショ立ち上げてってしただけ
どれか一つだけ作業して他のアプリは最低限の動作しかしてない状態もみあげる名無し at 2020年01月31日 08:25 ID:fIcVlEi.0 -
マルチタスクが得意?
職場の周りの女平行して仕事できないのはなんで?
すぐに終わるような仕事を1週間かけてやるんだけどもみあげる名無し at 2020年01月31日 08:30 ID:CkYShnXp0 -
カツ丼、焼きそば、カレーと並んでる時に3つともちょっと口をつけただけで「全部食べた」って言ってるのが女。完食してはじめて「全部たべた」って言うのが男。もみ at 2020年01月31日 08:34 ID:s7e.0XAW0
-
>>14
別に男のが優秀とは何も言ってないやろ
そういうとこやでまんさん. at 2020年01月31日 08:42 ID:J.J.6ZIK0 -
考えていることと行動していることと感じていることがバラバラなのはわかるもみあげる名無し at 2020年01月31日 08:42 ID:.75zCrKT0
-
女さんの馬鹿さがどんどん露出するなw
頭悪いのが周知なのにすましたツラして外歩いてる女さん達滑稽あ at 2020年01月31日 08:49 ID:haS6WgNV0 -
人混みの中で周りに人が居ること忘れて急に立ち止まってスマホや鞄を弄りだす女さんがマルチタスク?もみあげる名無し at 2020年01月31日 08:51 ID:Y1LkhwUs0
-
地図が読めないのも思い込みだぞ
女性優位の民族に空間認識男女でやらせたら女性の方が高いスコアだったし、結局思い込みで諦めてるだけあ at 2020年01月31日 08:52 ID:xte8YuJL0 -
>> 人間は複数のタスクを同時に行っているのではなく、タスクを切り替えているだけで、一度には1つのことしか行っていない
コンピュータもそうだろ。
これをマルチタスクというのでは?もみあげる名無し at 2020年01月31日 08:53 ID:NsfwV6GM0 -
>>23
PCならzip解凍しながらブラウザ閲覧できるやんあ at 2020年01月31日 08:59 ID:wk5tu9xu0 -
男の脳は使い勝手が悪すぎもみあげる名無し at 2020年01月31日 09:02 ID:QiayaQ7U0
-
俺達もマルチタスクだぞ、テレビ観ながらポテチを喰うし…
寝転がりながらゲームをするし
股間をいじりながら動画も観れるぞ名無し at 2020年01月31日 09:08 ID:4NyI1zwb0 -
>>12
共感力も追加で
男と一般女性への共感はまったくできないらしいしあ at 2020年01月31日 09:08 ID:sUXScWxs0 -
それどころか女はほぼ全てコミュ障。
言葉ではっきり言ってくれないと理解できない。
それを補うためにたくさん喋る。
たくさん喋る事で周りの女からの誤解を避けている。ななし at 2020年01月31日 09:10 ID:I8Y8Y3540 -
男さん
作業A:能率1.0
女さん
作業A:能率0.2
作業B:能率0.3
作業C:能率0.1
一つもできてないだけやぞもみあげる名無し at 2020年01月31日 09:11 ID:W.cP7fm50 -
>>22
このスレでなおまたデマぶっ込むこのアホさもみあげる名無し at 2020年01月31日 09:19 ID:haS6WgNV0 -
マルチタスクってできても仕事の効率クソ落ちるat 2020年01月31日 09:20 ID:wfL8.t6g0
-
まんさんは集中できないだけat 2020年01月31日 09:20 ID:XTuzfcJG0
-
優秀な女もいる。ただ、本当に稀。
基本、女は
•決めたくない
•責任持ちたくない
•楽したい
だぞ。た at 2020年01月31日 09:22 ID:hSE1GxKT0 -
マルチタスクどころかシングルタスクでもまともな結果を出せないのが女さんだろもみあげる名無し at 2020年01月31日 09:26 ID:DMKq.0j30
-
実際問題、車運転中に話に夢中になり過ぎて周囲確認怠ったりと危険な運転する女を数多く知ってるし、歩行中もどれだけ話に気を取られているか・・・
びっくりするくらい一つのことだけにとらわれる。もみあげる名無し at 2020年01月31日 09:28 ID:haIMH0FA0 -
>>14
男とか女とか書いてないのにいきなり突っかかってて草at 2020年01月31日 09:30 ID:NFgWq95Q0 -
家事を同時進行でこなすからマルチタスクって話になったんではなかろうか?
という感じだけど、同時に効率化できるのは作業に慣れたからって話だしなもみあげる名無し at 2020年01月31日 09:33 ID:19kZmfKk0 -
聖徳太子は男、女ではないもみあげる哲学 at 2020年01月31日 09:35 ID:3o.feEXr0
-
これは無知の知もみあげる名無し at 2020年01月31日 09:41 ID:YxqGq05q0
-
車運転してたらわかるわな…
譲ってあげてもお礼しない、左右確認せずに侵入してくるもみあげる名無し at 2020年01月31日 09:42 ID:YN1ZJ4lv0 -
車の事故やツイフェミ&嘘松を見ればわかる話もみあげる名無し at 2020年01月31日 09:44 ID:tawo4lcp0
-
>>30
本気で差があると思ってるなら可哀想な頭の持主だな
苦手だからと鼻から諦めてやらない思考が問題としてるのを気づいてくれ
条件反射で叩く低脳は同じ男として情けないから悔い改めてくれよあ at 2020年01月31日 09:47 ID:xte8YuJL0 -
>>42
いや、まんさんやん君もみあげる名無し at 2020年01月31日 09:52 ID:YN1ZJ4lv0 -
>>22
女性優位の民族とかいうガバガバワードに草もみあげる名無し at 2020年01月31日 09:53 ID:YN1ZJ4lv0 -
そう言われても実生活で妻とかはマルチタスクな感じだけどな〜 映画を集中して観ている時に映画と全く関係ない話題をブッ込んでくるあたりで。
俺は一度も途切れることなく最初から最後まで没入して感情移入して集中して観たいんだけど、「シングルタスクの低脳の分際で偉そうにイラついてんじゃねぇ」と罵られる。at 2020年01月31日 10:01 ID:gckSoWBK0 -
逆に男が突出している能力ってなんや?もみあげる名無し at 2020年01月31日 10:02 ID:kIG5dGH60
-
>>45
男は細かい所まで見逃さないようにするからな
逆に女は本の速読みたいにザッとしか見てないもみあげる名無し at 2020年01月31日 10:06 ID:YN1ZJ4lv0 -
>>46
身体能力は確実に男の方が優れてるわなもみあげる名無し at 2020年01月31日 10:11 ID:YN1ZJ4lv0 -
>>45
口語でその文体なら嫁って書いた方が良いと思うぞ
あと改行なwもみあげる名無し at 2020年01月31日 10:13 ID:XjNtjo2t0 -
女さんの縋ってる根拠のない話にソースをつけるのはやめてさしあげなさいもみあげる名無し at 2020年01月31日 10:27 ID:xUfKPbI10
-
>>3
男も中身のない電話するだけならテレビ見ながらでもゲームしながらでもできると思うぞ
ちゃんとしようとするから両立が難しいと無意識に考えてしまうだけだ. at 2020年01月31日 10:33 ID:5vAsqXnz0 -
たった48人しか調べてないのに男が〜とか女が〜とか意味あるんかななし at 2020年01月31日 10:33 ID:gP6Lz5qy0
-
ぶっちゃけマルチタスクをちゃんとこなせる人は
人口の数%なのでつまり天才枠です。もみあげる名無し at 2020年01月31日 10:35 ID:ph5feIne0 -
知ってた
同棲したことある奴、一緒に仕事したことある奴はよく分かってると思う
やらなきゃいけないことが重複したり、緊急で複数の物事に対処しなきゃいけなくなったら、女は大抵、優先順位を考えたり、どう捌こうかと動き始める前にヒステリー起こしてキレるか、パニックになるか、シンプルに逃げるもん
得意どころか下手くそだよ名無し at 2020年01月31日 10:37 ID:m.51r.Ik0 -
うるせえ男尊女卑とか時代錯誤なんだよななし at 2020年01月31日 10:41 ID:U3GOrPJE0
-
>>14
マルチタスクに男女差はないけど知能には差があるからな。あ at 2020年01月31日 10:43 ID:OHQ9hMU10 -
>>42
まんこが男のフリしてて草あ at 2020年01月31日 10:44 ID:OHQ9hMU10 -
女って集中力と見通しが無いから全てが雑で中途半端に手を付けては別の事始めてるだけだよな
うちの母親とかも全部中途半端にやりっぱなしで掃除始めたり買い物行ったりする
一つ一つ片付けていかないからタスクって意味では常に散らかってて要領が悪いもみあげる名無し at 2020年01月31日 10:44 ID:.zY5NOT60 -
通勤ラッシュの最中、駅のホームをスマホ片手に後ろを振り返りながら前進してくるまんさんって一体何者なんだ?もみあげる名無し at 2020年01月31日 10:49 ID:zVXy.lMv0
-
>>44
単に女系社会?女尊男卑の少数民族ってだけだろat 2020年01月31日 10:51 ID:HGhnv6xG0 -
私は3つの穴を同時に使って男を満足させられるぞもみあげる名無し at 2020年01月31日 10:51 ID:GES0MwYN0
-
>>25
女の脳は性能が悪いけどなあ at 2020年01月31日 10:53 ID:2mftLKCr0 -
>>55
臭えから股閉じてろまんさんあ at 2020年01月31日 10:57 ID:2mftLKCr0 -
歩きながらラインか何かで通話したり、スマホ持ちながら自転車乗ったりのマルチタスクをこなしてるのは大体女さんだわあ at 2020年01月31日 11:02 ID:F9MFlA8S0
-
>>42
鼻から諦める人がいるとは驚いたよat 2020年01月31日 11:03 ID:WAyOV8tw0 -
>>3
そもそもこのレベルのことでマルチタスクが出来るとか宣ってるのが片腹痛いわな
タスクでも何でもないat 2020年01月31日 11:05 ID:VoGXcsmX0 -
>>45
映画観てないで他の事考えてたから
他の話を振って邪魔したいんだろ
んで、観てるところもあるから後で話題になっても会話は適当に取り繕うだけat 2020年01月31日 11:07 ID:WAyOV8tw0 -
優れてないからまんさんネットでエゴサしても間に受けちゃうんでしょもみあげる名無し at 2020年01月31日 11:08 ID:K1ny.7.m0
-
注意力散漫なのを気遣って男がマルチタスクとか言って言葉を濁したのを本気にした結果に決まってるだろ
俺は前から言ってたけど根拠はなんだって噛み付きまくられたからこれからはこれで根拠だせるよもみあげる名無し at 2020年01月31日 11:18 ID:VvxSrPyH0 -
マルチタスクできるのはよほど優秀な人間じゃなきゃ無理
凡人がやるとどれかがおろそかになるから一つ一つやったほうがブナンもみあげる名無し at 2020年01月31日 11:18 ID:s5.H.hUe0 -
>>1
動きまわってないじゃん。
あれ?注意欠陥と他動の区別もつかないお馬鹿ちゃん?
at 2020年01月31日 11:20 ID:003u2Byx0 -
>>56
女の方が結合が太いから切り替えが早い=だから同時に出来てるように見えるって話だろ。
あと多動児の女は女らしくなく、1つの事に集中すると他が出来なくなって詰まってしまう、むしろ従来から言われていた男脳に近い。
性格も平均的な女性からは外れていることが多いそうだ。
at 2020年01月31日 11:23 ID:003u2Byx0 -
>>71
効きすぎだろお前もみあげる名無し at 2020年01月31日 11:23 ID:YN1ZJ4lv0 -
>>56
高知能ほど1つの事にハマり過ぎて色々出来ない傾向があるらしいが。
at 2020年01月31日 11:24 ID:003u2Byx0 -
>>73
都合良く解釈し杉だろお前。
間違いを訂正されたのがそんなに精神的苦痛だったのか?脆いな。
at 2020年01月31日 11:25 ID:003u2Byx0 -
>>10
料理に必要なのは筋肉だぞ。
材料をスピーディーに手早く切り刻む能力は筋肉なしに成り立たない。
つまり家庭料理以外は男の方が向いている。
at 2020年01月31日 11:26 ID:003u2Byx0 -
>>75
効きすぎて顔真っ赤やんお前もみあげる名無し at 2020年01月31日 11:28 ID:YN1ZJ4lv0 -
>>27
一般女性がそれだろ
女は女同士でしか共感しあえないらしい
at 2020年01月31日 11:28 ID:003u2Byx0 -
>>16
たまに仕事出来るのいるけどそういう女に限ってアスペ臭くて
一般的平均的な女性らしくないときた。
at 2020年01月31日 11:29 ID:003u2Byx0 -
>>17
お前の考え方でいくと女は皆痩せ体形を保てなくなるだろ。
男みたいなゴツい女を増やすつもりか。
それは致し方ねーわ。
細かすぎ。女みたいな細かいやつだな。
at 2020年01月31日 11:31 ID:003u2Byx0 -
ID:003u2Byx0はなんで突然全レス始めてんの?
多動症なの?もみあげる名無し at 2020年01月31日 11:33 ID:YN1ZJ4lv0 -
>>24
切り替えたものを忘れずに思い出せるという意味ならそれだな。
切り替えたものをそのまま忘れちゃうのがADHDw
切り替えれないのがアスペw
at 2020年01月31日 11:33 ID:003u2Byx0 -
>>33
優秀な女に限ってアスペ臭えからなあ。
コミュ障だったり。
レンホウみたいなスタイルだけ優秀そうな女は除き。
at 2020年01月31日 11:35 ID:003u2Byx0 -
>>47
男は完璧主義、
女は要点だけつまむ主義at 2020年01月31日 11:37 ID:003u2Byx0 -
>>49
ありがとう。参考にする。45 at 2020年01月31日 11:48 ID:gckSoWBK0 -
歩くという行為でさえ、少しでも他の行為混ぜると問題が発生するでしょ。スマホ見るとか音楽を聴くとかしながら「自分は大丈夫」と考えてるの多いけど、ぶつかったりして他人の邪魔をしている時点でまともに歩けてないんだよもみあげる名無し at 2020年01月31日 11:51 ID:OJsbi3CT0
-
まぁ、対人接客が得意っていうのも
単に無計画無責任なだけだしな
計画も責任も全部押し付けてりゃなんでも上手くいくさもみあげる名無し at 2020年01月31日 11:52 ID:ijwagg0C0 -
>>14
バーカ クソマ◯コVIPPERな名無しさん at 2020年01月31日 12:00 ID:7zzXkdVf0 -
>>60
言葉足らずで申し訳ない
そうそう、どちらかというと食糧調達とか他の世界では男性がやる仕事を女性が行う民族で行ったテストで、その民族では普段外に出るのが女性だから特に地図や空間認識能力が劣ってる結果にはならなかったって話
地図が読める読めないとか、共感力というのは後天的な社会的役割によって差が出やすい
なので私は女だから地図読めないとか言い出す鼻から諦めてる女性がクソと思うあくまで男性側の愚痴なのだがあ at 2020年01月31日 12:07 ID:uojmUVWQ0 -
正論はやめろat 2020年01月31日 12:18 ID:UCLzdWZp0
-
>>89
>食糧調達とか他の世界では男性がやる仕事を女性が行う民族で行ったテスト
なんていう民族の話なの?あとソースを貼ってくれもみあげる名無し at 2020年01月31日 12:18 ID:YN1ZJ4lv0 -
(例外はいるが)平均値が多いのが女で、とんでもなく天才と馬鹿がいるのが男な印象もみあげる名無し at 2020年01月31日 12:32 ID:kIG5dGH60
-
百歩譲ってマルチタスクだとしても、歩きスマホしたり改札前で立ち止まったりしていい理由にはならねーんだよ、クソマンどもat 2020年01月31日 12:33 ID:6Y6a.Z770
-
>>92
>(例外はいるが)平均値が多いのが女
平均値にいるかのように装うのが上手いだけでめちゃめちゃ馬鹿が多いという事実もみあげる名無し at 2020年01月31日 12:38 ID:YN1ZJ4lv0 -
>>77
お前の負けウンチ at 2020年01月31日 12:40 ID:kdmcG3fE0 -
ガチのマルチタスクなら優秀すぎるだろ。社会見てみなさい?上司に優秀な女性の方が大勢いますか?あ at 2020年01月31日 12:41 ID:zFpux0ve0
-
※96
男性でもこの人は有能って人いないです!女性もいません!もみあげる名無し at 2020年01月31日 12:51 ID:kIG5dGH60 -
寧ろ視野の狭さでは他の追随を許さないレベルだし
興味が無い事にはとことん興味が無いのが女性もみあげる名無し at 2020年01月31日 12:58 ID:RuFrZsF60 -
職場の女性といいうちの母といい
テレビの端の方のテロップとか商品説明の注意書とか全然読まねぇ、気付かねぇんだよなぁ
見りゃわかるのに一々聞かれても困るわat 2020年01月31日 13:04 ID:byiVXjsl0 -
>>95
側から見ても効きすぎててキモいからお前の負けで許してやる。at 2020年01月31日 13:08 ID:uk7RXLlu0 -
>>80
お前例えって事も分からなかったんか?マルチタスクだのどうでもいい。お前はシンプルに頭悪いわ。もみ at 2020年01月31日 13:16 ID:c.sY1P250 -
>>33
女は能力よりも意識に問題あること多いわなもみ at 2020年01月31日 13:18 ID:c.sY1P250 -
>>59
そりゃ避けてもらえると思ってるから前見る必要ないやろもみ at 2020年01月31日 13:19 ID:c.sY1P250 -
一点集中の瞬発力では絶対に男に勝てないから、マルチタスクでは女のほうが上という事にしておこう。っていう紳士協定なのに。もみあげる名無し at 2020年01月31日 13:26 ID:5DRnFB7O0
-
>>14
怒涛の1人いいね連打で草at 2020年01月31日 13:40 ID:R1bjLTI.0 -
>>27
にも関わらず男には共感を求めるとか最早自己中的思想だな名無し at 2020年01月31日 13:40 ID:An1CC0K40 -
女のマルチタスクは長期的な物だよ。仕事と恋愛とか家事と育児とかそういうものの両立が男よりうまい。at 2020年01月31日 13:44 ID:2YURgDPa0
-
>>16
ヒント:会社のレベルに比例した人材at 2020年01月31日 14:01 ID:6rDLYyQF0 -
>>108
ヒント:滑ってるもみあげる名無し at 2020年01月31日 14:12 ID:YN1ZJ4lv0 -
>>マルチタスクは全ての人が苦手である
これは無いな
実況者の中には数千人の閲覧者を維持し続け
流れるようなコメント文章を読むのとゲームをやるのを同時に実行する人間離れした女もいる
恐らく知ってる人もいるだろうけどテトリス廃人のVtuberだから探してみるといいかもな。
>>107
それはマルチタスクではないよもみあげる名無し at 2020年01月31日 14:18 ID:kz0JKXjI0 -
>>74
高知能ほど一つの事を完璧にこなす、逆は色々やって全部半端、どれもまともにこなせないんやであ at 2020年01月31日 14:26 ID:2mftLKCr0 -
>>72
お前的外れな事ばかり言ってるし論点そこじゃないし女らしい女やなあ at 2020年01月31日 14:27 ID:2mftLKCr0 -
>>79
一般的な女に比べりゃそのアスペ女の方が数倍マシなんよな。集中して一つの事こなせりゃ十分なのに一般的な女って何一つまともにこなせないしあ at 2020年01月31日 14:28 ID:2mftLKCr0 -
>>80
流石に頭悪過ぎやろお前wあ at 2020年01月31日 14:29 ID:2mftLKCr0 -
>>89
はよソース貼れよ嘘つきまんこさんあ at 2020年01月31日 14:30 ID:2mftLKCr0 -
>>46
子供以外の物全てを生み出す能力は女より突出してるな
今の文明は男によって作られたものばかりだしあ at 2020年01月31日 14:32 ID:2mftLKCr0 -
>>64
男がそれしないのは危ないって分かってるからやで。女には危険を察知する能力が遺伝子レベルで備わってないから平気でそんな事して他人にぶつかってるやん。あ at 2020年01月31日 14:35 ID:2mftLKCr0 -
寧ろ単純作業とかタイピング入力に関しては、平均的に男性より速そう。
つか、男性に関しては超速の人と鈍速の奴にムラが有りすぎ。名無し at 2020年01月31日 14:44 ID:Yje6bvl70 -
レジで並んでいる間にサイフを出す、レベルの事も出来ないのにマルチタスクが得意なわけないやろ
男は並んでる間にある程度計算して小銭も用意してる奴も割りといるけど
女は会計するタイミングで鞄ゴソゴソあさるのも珍しくない
俺の個人的な見解もみあげる名無し at 2020年01月31日 14:48 ID:pVXuTxOY0 -
>>11
出入口ふさぐババアは死ぬべきat 2020年01月31日 14:52 ID:LfQ3KFkL0 -
まんさんの口喧嘩が強いってのも
男の方は言って良い事と悪い事を理解してる
女を言い負かすと泣き喚いて被害者面して周囲に嘘を吐きまくる
単に女の頭が悪すぎて流れを無視した発言や自分の頭で補完した発言をするから男が理解したり確認取ってる間に勝利宣言する
こうなってるだけなんだよなat 2020年01月31日 14:53 ID:croISf0K0 -
>>80
食べたって言うなって話やぞat 2020年01月31日 14:54 ID:LfQ3KFkL0 -
>>89
2回目は卑怯www
at 2020年01月31日 14:56 ID:LfQ3KFkL0 -
>>23
裏でダウンロードしながら他のこと出来るやん。
人間は切り替えが早いからそう見えるだけって話やろ。at 2020年01月31日 15:01 ID:LfQ3KFkL0 -
>>26
袋空なのに手を入れるまで気付かなかったりしないか?
マルチタスクに見えるってそういうことやろ。at 2020年01月31日 15:03 ID:LfQ3KFkL0 -
注意散漫だったって話かもみあげる名無し at 2020年01月31日 15:22 ID:T1g84XYG0
-
女のマルチタスクは子育ての時に赤子の声が聞こえやすいようにと聞いた
気がするもみあげる名無し at 2020年01月31日 15:38 ID:LvxsmM5I0 -
女のマルチタスクは同じ仕事はできない。
掃除をしながらラジオ聞いたり電話したりするのはできるが、電話しながらラジオを聞くことはできない。
これは運動野を使いながら言語野も使うということで、言語野で2つのことは同時にできないということ。
また女の仕事は集中力に欠け、すぐに他のことに気を取られやすいというのもある。もみあげる名無し at 2020年01月31日 15:51 ID:rZjAob5S0 -
女は脳梁が太いから可能という話だが、この脳梁が太いことでヒステリーを起こしやすい。
脳の興奮状態が脳梁を伝わって全体に広がってしまうためヒステリーを起こす。
男の場合は右脳が興奮状態になっても左脳は冷静に対処可能。もみあげる名無し at 2020年01月31日 15:54 ID:rZjAob5S0 -
そもそもマルチタスク万能論ってなんでなんだろうな。
どう考えても1つの仕事を終わらせてから別作業したほうが効率良いし。
もっと言えば作業効率って動線の管理だから、空間把握能力の劣った女性が効率的に作業できる理論が成り立たない。
なら同時並行で作業すること=効率につながる可能性がないってわかりそうなもんだけど。もみあげる名無し at 2020年01月31日 16:00 ID:koAtY.CF0 -
※128
それは男の人も一緒だと思うけどな…?
電話してる人は広告付きティッシュを受け取りやすいって実験でやってた
これに関しては男女に有意差はなかったと思うもみあげる名無し at 2020年01月31日 16:08 ID:kIG5dGH60 -
テレビは捏造記事で女をヨイショする
女はテレビを鵜呑みにしてご満悦、ついでに男を卑下して溜飲を下げるもみあげる名無し at 2020年01月31日 16:17 ID:5vbWcIch0 -
結局全てを中途半端な状態にして、私はこんなに頑張ってる!ムキー!!と周囲に当たり散らすのが自称マルチタスク。at 2020年01月31日 16:37 ID:HnZNeeCK0
-
>>99
それは君の周りの女がアホなだけやで多分名無し at 2020年01月31日 17:04 ID:DhWXzZvO0 -
>>121
単に感情論でまともな会話が出来ないから男側が話す気失せて先に折れてあげてるだけなのにな。あ at 2020年01月31日 17:12 ID:u5HWVQ.D0 -
>>121
男ならこんな理屈通るわけないと分かるような事を平気で言ってくるからあいつら負けようがないんだよ。
な at 2020年01月31日 17:18 ID:PcJ.uUQd0 -
女ageのネタなんて、
ソースの出所が怪しかったり、根拠の薄いものが大半もみあげる名無し at 2020年01月31日 17:22 ID:lZS2.wza0 -
女の脳は15歳までで成長はほぼ止まる、これは女としての体も完成される年齢であり、それ以後は股から血を流しながら子供を産むのが目的の生命体として完成されているので、15歳くらいまでの知識や経験がその後もそのままであり、あまりそれからは適応性や順応性は上がる事は無い。男は25歳くらいまで脳の成長が行われると言われている。だから大学へ行って適応し、社会人になっても適応できるのであり、それ以降も適応性はある程度持っていると言われていて、社会性や協調性も幅広く成長する事が出来ると言われている。が、その性差の成長については差別や男性の方が優秀だと言う意識的な上位思考に繋がるとして、男女平等の観点からはタブーとして見ないふりをしなければならないし、女が子供染みた行動や思考をするのも15歳レベルの女子高生レベルだから仕方がないと思うべきである。大阪のおばちゃんが3人くらいでなんやちゃうやろ、とか言っているのも脳内は15歳くらいの女子高生レベルのやり取りを行っているだけなのである。でも差別的だと言われるから言わない事が望ましい。もみあげる名無し at 2020年01月31日 17:27 ID:UOAq.x000
-
忖度を本気にする程度の知能だから仕方ないもみあげる名無し at 2020年01月31日 17:42 ID:pGu1znAG0
-
彼奴等風呂沸かしてる間も洗濯機回してる間もぼーっとスマホ弄るだけだしほんま効率云々の前に時間の使い方下手くそ過ぎて笑えん
あと地図読めないも本当だし算数レベルも出来ないのも本当at 2020年01月31日 18:17 ID:HHumXgB.0 -
女はほんと感情だけで動くモンスターだから組織崩壊させるでもみあげる名無し at 2020年01月31日 18:30 ID:j40JGLV50
-
>>9
男も前見ることを厳守しろ
俺は反応出来るから大丈夫と思うなよ名無し at 2020年01月31日 18:57 ID:k2Wve5Kt0 -
女が男に本当の意味で比肩する存在なら、世界中で男は外、女は内になんて歴史は歩むはずはなかった。優秀なら利用した方が男にとっても良いわけで、内に置く必要もないからな。もちろん女は男が守ってやるべきなんて弱者保護的発想も生まれるはずもない。ごく稀に男と肩をならべる女が現れるのを拡大解釈するべきではない。あくまでイレギュラーだ。もみあげる名無し at 2020年01月31日 19:05 ID:7kHoCL7E0
-
>>35
今日教習所で一つのことに注意が行きがちと言われタイムリースレ
旦那にはごめんだけど運転中話しかけないでって言っとくわ・・・名無し at 2020年01月31日 19:08 ID:k2Wve5Kt0 -
>>45
これは性格もあるぞ
逆に旦那の方が映画見ながらソシャゲやってて見逃したらどうするんだってソワソワしてる
あとで話してたら案の定重要なところ見逃してたしなw
ドヤ顔で説明してやったわ名無し at 2020年01月31日 19:12 ID:k2Wve5Kt0 -
>>143
それは妊娠出産があるからじゃないか?名無し at 2020年01月31日 19:20 ID:k2Wve5Kt0 -
ゲームしながら実況というマルチタスク、ゲーム実況者は男女両方いるしなもみあげる名無し at 2020年01月31日 19:24 ID:52u4L3ad0
-
>>146
それも含めて弱者だろ。外での活動には向いてないんだよ。もみあげる名無し at 2020年01月31日 19:37 ID:7kHoCL7E0 -
>>11
マジで改札口で立ち止まるババアなんなんあ at 2020年01月31日 20:14 ID:N90xWUq50 -
>>46
頭の良さとかat 2020年01月31日 21:11 ID:UM6Su5hj0 -
>>92
その平均値は女の中での平均値であり男の中に入れると下位30-40%になる程度の母集団であるat 2020年01月31日 21:14 ID:UM6Su5hj0 -
マルチタスクは脳を破壊するんでよろしくat 2020年01月31日 22:48 ID:2syeVJO.0
-
>>143
いや〜たぶん全然違うと思うよ。。優秀なら利用した方がって、男はそんなに平等で理性的じゃないよななな at 2020年01月31日 23:14 ID:FM8rQh.G0 -
まんさんに得意なことなんてないだろもみあげる名無し at 2020年01月31日 23:41 ID:5UKOiieS0
-
※154
何言ってんだ!一時的に徒党組んで、人を陥れたりするの得意だろ!もみあげる名無し at 2020年02月01日 00:25 ID:l.gLs9kE0 -
フェミさんが女性の印象良くしたいために推しに推した説が結果として女性の印象ぶち落としてんのほんま皮肉
やっぱり女の敵は女やもみあげる名無し at 2020年02月01日 00:34 ID:eTRzZl510 -
嘘松するのが得意なことを誇っていけもみあげる名無し at 2020年02月01日 01:04 ID:vIdyXRdk0
-
>>155
それよりか仲間割れする方が得意だぜat 2020年02月01日 06:12 ID:8pVWIAbW0 -
女はマルチタスクで処理落ちするのが正解名無し at 2020年02月01日 10:30 ID:z2SpEOls0
-
ワイIT土方、自分の脳が一桁の整数の割り算でオーバーフローする模様at 2020年02月02日 05:54 ID:hZmaqhmj0
-
>>97
アウトジャップ全員無能やめろat 2020年02月02日 05:55 ID:hZmaqhmj0 -
>>156
フェミはこういうのニューロセクシズム(脳科学を利用した性差別)として嫌っとるで
科学的にはエセ科学とも言い切れんらしいがフェミ的には相容れない発想やat 2020年02月02日 05:57 ID:hZmaqhmj0 -
>>149
後ろから跳び膝蹴り喰らわしてやりたいわ。改札ストップ馬鹿女もみあげる名無し at 2020年02月02日 08:32 ID:Vongxtyi0 -
>>144
あなたの様なドライバーは運転には向いていません。
人殺しになる前に免許取得を諦めて下さいねもみあげる名無し at 2020年02月02日 08:39 ID:Vongxtyi0 -
>>55
今の日本のどこが男尊女卑だクソメス。
何もかも女性様最優先で俺らおっさんは汚物扱い、どうみても女尊男卑だろうが。
舐めたこと抜かしてんじゃねぇぞもみあげる名無し at 2020年02月02日 08:48 ID:Vongxtyi0 -
>>119
こないだイオンのレジで前に並んでいたババア、会計始まってから売り場に何か取りに行きやがった。挙げ句に精算終わった頃に割引券みたいなのごそごそ出し始めていたわ。
当然、店員や俺に対して謝罪なんかする訳無し。久々に他人に対し殺意が沸いたもみあげる名無し at 2020年02月02日 09:02 ID:Vongxtyi0 -
>>14
そのハート連打、数があまりに不自然だとどうして思わないんだい?ななしのトレーナー at 2020年02月02日 10:48 ID:LWR6ENyj0