2020年01月13日
ドラゴンボールZ「ナメック星消滅まであと5分やで〜」ワイ少年「はぇ〜」

1 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:11:35.32 ID:9ec4sA1ba.net
6月26日 ナメック星消滅か!?大地を貫く魔の閃光
7月3日 プロ野球中継「ヤクルトVS巨人」
7月10日 勝つのはオレだ…生き残りをかけた最終攻撃
7月17日 神龍よ宇宙を走れ!!迫るナメック星消滅の時
7月24日 ボクは孫悟空の息子だ!!悟飯、再び決戦場へ
7月31日 オレはこの星に残る!!勝利への最後の願い
8月7日 とことんやろうぜ!!消えゆく星に残った二人
8月14日 哀れフリーザ!震えだしたら止まらない!!
8月21日 悟空の勝利宣言だ!!フリーザが自滅する時…
8月28日 フリーザ敗れる!!すべての怒りをこめた一撃
|
2 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:12:12.85 ID:yQJHJmbd0.net
夏休み余裕で終わってしまった
7 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:14:25.47 ID:qGfj1IfN0.net
ワンクールナメック星とか頭おかしなるで
9 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:44:28.45 ID:lKwv/4sc0.net
悟空とフリーザずっと戦ってるやんって思ってたわ
18 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:17:49.92 ID:hc1xqhfB0.net
昔のジャンプアニメは再放送でも見る気しないな
28 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:20:00.89 ID:9o/QEg0Sa.net
OP+CM 3分
前回のあらすじ 5分
はあああああああああ!シュインシュインシュイン 5分
本編 7分
はあああああああああ!シュインシュインシュイン 5分
CMとED 次回予告 5分
おわり
251 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:49:41.63 ID:yGmLotCv0.net
>>28
35 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:23:07.00 ID:TxZJac4c0.net
ちょくちょく界王星視点挟むのやめろ
38 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:23:53.37 ID:iZJ3YSWd0.net
>>35
58 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:29:10.91 ID:YvF/J8Uvp.net
>>35
95 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:35:54 ID:HItZI4XQ0.net
>>35
地球だったらカメハウスでお茶を濁すけどそれができん
45 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:26:11.19 ID:R5+qwZNU0.net
小学生でも「原作に追いついちゃうからね」って理解してたで
53 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:27:36.43 ID:JNdDi4FV0.net
なんでこんなクソアニメがあんなに流行ったんや
52 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:27:24 ID:R5+qwZNU0.net
何かが起こりそうで起こらない状況っていうのはドラマチックだから
60 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:29:39.87 ID:f6n/KePN0.net
ナメック星消滅まで残り5分切ってるのにとことんやろうぜ!はないやろ
67 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:30:54.63 ID:m+YzncCW0.net
野球のおかげで引き伸ばしが少し緩くなってるんだよなぁ
71 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:31:51.96 ID:XHbg157/0.net
>>67
72 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:31:55.32 ID:MkGMXLQu0.net
リアルタイムで見てたときは一ヶ月ぐらい元気玉の元気集めてたな
73 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:32:06.63 ID:PLCZ0JJ20.net
>>72
81 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:33:24.30 ID:aR2p7Yfn0.net
>>72
76 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:32:48.61 ID:ULHSsjakd.net
セルが完全体になるときもっと酷かった記憶
88 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:34:21.54 ID:3o9bjwBK0.net
>>76
セル「くそー完全体になればこんな奴に負けないのにー」 10分
CM
セル「くそー完全体になればこんな奴に負けないのにー」 10分
終わり
69 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:31:33.25 ID:J/RJ4iYsa.net
原作やとすぐ読み終わるからな
74 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:32:17.40 ID:CBxqSM5N0.net
はごろもフーズ「引き伸ばした方多くCM流せるんやからやれ」
265 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:50:48.04 ID:tBasSyS50.net
5/8チップ&ロートこどもソフト&はごろもフーズ
103 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:36:31.55 ID:kPNnTgwV0.net
こんだけ引き伸ばしでも許されたのってわりとまじでBGMのおかげやろ
121 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:38:16.33 ID:meSbmOPcd.net
>>103
131 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:39:31.12 ID:FN2oCKita.net
>>121
いつも前回の話の強制復習ばっかりやったからな
あのBGMだけ忘れられんわ
https://www.youtube.com/watch?v=G4t3s8nqT5M
210 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:46:53.20 ID:mssPuCtx0.net
界王様そこまであらすじ丁寧にやらなくても
114 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:37:46.86 ID:R6mUpkND0.net
これすき
https://youtu.be/fCU4uJLyP2k
122 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:38:34.32 ID:I23R8TAc0.net
>>114
151 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:41:32.43 ID:xdarfwFga.net
>>114
164 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:43:27.75 ID:jEtwk6PY0.net
>>114
256 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:50:12.61 ID:sWNjB7g50.net
>>114
179 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:44:56.07 ID:E5OeT2CQa.net
>>114
602 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 21:11:55 ID:m3A+gXNK0.net
>>114
331 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:55:43.04 ID:NqnYLAE80.net
>>114
385 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 20:59:45.32 ID:KEptTgBw0.net
引き延ばしといえばこれ




393 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 21:00:08 ID:BHe1ZY3s0.net
>>385
399 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 21:00:21 ID:zpzWICmR0.net
>>385
422 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 21:01:30.02 ID:kPNnTgwV0.net
>>385
443 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 21:02:33 ID:e9AN7Mgn0.net
>>385
464 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 21:03:59.93 ID:aYLeBvJa0.net
>>385
582 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 21:10:48.94 ID:NaBHmkof0.net
>>385
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578741095/
|
|
この記事へのコメント
-
なつかCat 2020年01月13日 07:13 ID:u.IttNRX0
-
引き延ばし当時からネタになってましたねこれ
悟空が回復のカプセルにずっと入ってたイメージあ at 2020年01月13日 07:13 ID:c0zy6mmd0 -
はあああああああああ!シュインシュインシュインも凄かったけどやたらと風が吹いてるシーンが多かった気がするわもみあげる名無し at 2020年01月13日 07:18 ID:.wuY6I0s0
-
クリリンや悟飯が
『あっ…あっ…あああっ…』
で固まってる描写ばかりだったイメージもみあげる名無し at 2020年01月13日 07:33 ID:9iWENXYq0 -
これは逆にスタッフの才能
原作ではサクッと終るのにこれだけ伸ばせるのはすごいもみあげる名無し at 2020年01月13日 07:39 ID:FFkOpjaA0 -
かめはめ波とか元気玉とか打った後も尺伸ばしするから
「そんだけ話す余裕あったら俺でも避けれるわ」って思った
原作愛があれば伸ばしちゃいかんとこはわかるだろうもみあげる名無し at 2020年01月13日 07:50 ID:T4.6nFdZ0 -
今はワンピースが引き継いてるで
ここまで露骨では無いがwat 2020年01月13日 07:59 ID:Su.1a9WR0 -
シュインシュインシュインで分かりすぎて草生え散らかしたat 2020年01月13日 08:54 ID:YP.idN7S0
-
>>6
終われば株価にかなり影響与えるレベルだったから。大人の事情at 2020年01月13日 09:00 ID:NG5Sy9Ng0 -
7月24日 ボクは孫悟空の息子だ!!悟飯、再び決戦場へ
これ話の大半がアニメオリジナルで特に酷かった記憶at 2020年01月13日 09:01 ID:Uuhi8P5V0 -
悟空vsベジータの初戦もこんな感じだった気がする。あ at 2020年01月13日 09:16 ID:to3nBnxK0
-
超も酷かったぞ
ナレで力の大会終了まであと5分行ってたのに2か月かかったからなもみあげる名無し at 2020年01月13日 09:21 ID:Yftcs5m.0 -
セル完全体のくだりはホント心配になるぐらい長かったもみあげる名無し at 2020年01月13日 09:22 ID:RKVgv4ov0
-
ほんま前回のあらすじしか記憶にないわもみあげる名無し at 2020年01月13日 09:48 ID:fbgDV36O0
-
まさか海外でもそのままなんかな
それで世界一の超人気タイトルになったんなら違う意味で凄すぎないもみあげる名無し at 2020年01月13日 09:49 ID:oG56Di.z0 -
メディカルマシンに入ってる悟空の口元から泡がゴポッw→次週へat 2020年01月13日 09:50 ID:stltew3X0
-
たしか天下一武道会の前だったと思うけどひたすら修行ばっかりで時間稼ぎってのがあったな
冒頭だけ見て「今週も修行かよ」ってチャンネル変えてたもみあげる名無し at 2020年01月13日 10:08 ID:ZE32GeR80 -
でもスケジュールやお金に余裕があって絵の使い回しも許容されてるお陰か作画崩壊は今のアニメと比べてもかなり少ないよな
引き伸ばしのグダグダを否定するのは無理だけど割とずっと見てはいられる
原作の背景の描き方とかが上手いのもあるだろうけどat 2020年01月13日 10:15 ID:YB7nrZwJ0 -
よく覚えておらんが牛魔王のお城の裏山の火事を消すのに芭蕉扇取りに行って、それでも消えなくて、無帯人様に技ならいに行ったりとかそんな話もあったような気がする。at 2020年01月13日 10:17 ID:QShnhv520
-
ナメック星の時もたまーにカメハウスのどうでもいい降り入れてたat 2020年01月13日 10:18 ID:QShnhv520
-
近年ってほどでもないけど、リマスターだかやったら相当短くなってたのは笑った
それでもちょっと見たら長いなーと思ったけどもみあげる名無し at 2020年01月13日 10:22 ID:G.FPIB6a0 -
>>12
アスペだろお前もみあげる名無し at 2020年01月13日 10:22 ID:nt64LJCW0 -
ジャンプアニメはその傾向強い
ワンピースもBLEACHも
ナルトはアニオリを頻繁に挟んで回避してたがあ at 2020年01月13日 10:30 ID:WPfjt1iS0 -
自動車教習所の時みたいにアニメオリジナルの話を入れられれば良かったかもしれんが、ナメック星が崩壊するタイミングじゃ無理ンゴもみあげる名無し at 2020年01月13日 10:33 ID:HUgAS4w50
-
>>24
BLEACHで虚圏の真っ最中にアニオリぶっ込んで、キャラクターに「大人の事情」って言わせてたのは草生えたもみあげる名無し at 2020年01月13日 10:49 ID:XusnnVpA0 -
おっさんばかりやんななし at 2020年01月13日 10:49 ID:oQTnP..M0
-
引き伸ばしの為に余計なオリジナル要素入れたせいで悟空が初めて悟天を抱っこする名場面台無しにしたのほんとクソat 2020年01月13日 10:50 ID:MfOeaSSi0
-
ナメック星がもうマンネリ化at 2020年01月13日 10:52 ID:y.4p3b.30
-
鳥山の書いた扉絵をもとに自動車教習所アニメができたのかと思ってたけど
逆だったのかもみあげる名無し at 2020年01月13日 10:55 ID:TWxUY.h20 -
先週のあらすじ、はあああああああ、クリリン「あ・・ああ・・」はああああああああで予告で終わってたな。もみあげる名無し at 2020年01月13日 11:10 ID:jsVNZaTi0
-
当時は原作に追いつきそうになったら訳のわからんストーリー挟まれるのが凄くイライラした、ブルマがカエルになったりガーリックJRとか嫌い。at 2020年01月13日 11:20 ID:a44JuVso0
-
元気玉という貯め始めたら終わらない悪魔の技at 2020年01月13日 11:22 ID:g.8V53NR0
-
アニメはかったるくて見てられんかった
いまも昔もわいは原作コミックしか認めない派もみあげる名無し at 2020年01月13日 11:28 ID:0.ZZEl.Z0 -
3分前から次の週で5分前に増えたような当時の記憶があるんだがat 2020年01月13日 11:33 ID:0MnFVCj70
-
ドラゴンボールはアクション系やから派手でまだマシやったが、キャプテン翼は観るたびに母ちゃんに嫌がられてたわw
あと何話でゴールに行くんか、ゴールどんだけ先にあるねんってwあ at 2020年01月13日 11:58 ID:Ijn4Msla0 -
フリーザ編は特に原作に肉薄してたからな
途中ジャンプに追いつく勢いだった
バーダック編で伸ばしたのは有能あ at 2020年01月13日 12:20 ID:TwTSqzgL0 -
確かに劇伴のインパクトは唯一無二の存在だったなもみあげる名無し at 2020年01月13日 12:35 ID:22VsbOC10
-
アニメ見てから原作初めて読んでテンポの良さにびっくりしたat 2020年01月13日 12:42 ID:9NoHH84N0
-
スタッフを責めるのは酷やろ。むしろここまで引き伸ばした手腕を称えるべきやパラガス at 2020年01月13日 12:49 ID:uawkbFt.0
-
ナメック星消滅まで(多分)あと5分だぞもみあげる名無し at 2020年01月13日 12:50 ID:NIMco7zb0
-
>>22
ん......?ん at 2020年01月13日 13:06 ID:qjmSiVGz0 -
>>22
え?at 2020年01月13日 13:18 ID:qa7HXDR40 -
z見てから幼少編見たときのスムーズな進み具合よat 2020年01月13日 13:45 ID:woIZobcS0
-
登場人物がピッコロと悟飯(+ナレーション)だけって回もあったよな名無し at 2020年01月13日 15:03 ID:KNDhe6bq0
-
引き伸ばしがひどくてもゴールデンで子供はみんな見てたんだよなぁくま at 2020年01月13日 15:44 ID:lF8fBsEp0
-
OP〜前回のあらすじ〜タイトルコール終了
デッデッデデーデッ(いつものBGM)
ザァ・・・ザァァ・・・(風で草がそよぐ音)
ザァ・・・ザァァ・・・(さらに水面が風で揺れる音)
ザァ・・・ザァァ・・・(さらに風で草がそよぐ音)
・・・(無音で空を映す。雲が流れている)
悟空「・・・」シュインシュインシュイン
敵「・・・」シュインシュインシュイン
悟空「・・・」スッと構える。相手を軽くにらむ
敵「・・・」同じく構える。不敵な笑みを浮かべる
悟空「・・・」ニヤッと笑う。構えを解く
敵「・・・」同じく構えを解く
界王「・・・」(冷や汗をかいてつばを飲み込む)
・・・(界王星の全体が引きで映される)
ザァ・・・ザァァ・・・(風で草がそよぐ音)
ザァ・・・ザァァ・・・(さらに水面が風で揺れる音)
ザァ・・・ザァァ・・・(さらに風で草がそよぐ音)
・・・(無音で空を映す。雲が流れている)
悟空「ハッ!!」シューン!!(力を入れる)
ザアアアアア・・・(気合で雲が吹き飛ぶ)
敵「・・・」(ニヤリと笑う)
悟空「・・・」(再び構える。ニヤリと笑う)
界王「・・・」(冷や汗をかいてつばを飲み込む)
・・・(界王星の全体が引きで映される)
来週への繋ぎコメント〜ED〜次回予告
終了もみあげる名無し at 2020年01月13日 17:54 ID:VkASBdAE0 -
ほんまに長かったな
シュインシュインシュイン アワワワワ…
だけで7分経った時はさすがに笑ったもみあげる名無し at 2020年01月13日 18:18 ID:4UBJu3PW0 -
アニメワイ「元気玉ってすごい時間かかるんやな…」
原作ワイ「すぐやん!!」もみあげる名無し at 2020年01月13日 18:41 ID:SnX3WAOi0 -
見つめ合うシーンはもういいよ...あ at 2020年01月13日 18:53 ID:6Te2bE9G0
-
教習所は普通に面白いし、イイ話だよね
コレがあったからセル戦前のピクニックで悟空が車運転しててもオカシクないもみあげる名無し at 2020年01月13日 18:58 ID:eqNlqQih0 -
そして後年余計なシーンを省いたドラゴンボール改が誕生したもみあげる名無し at 2020年01月13日 19:21 ID:vEvcOK1l0
-
懐かしい
当時は30分が30秒くらいだな、って思ってた
確か奥さん目線?の漫画があって、1話丸々バトルシーン回の時、
これアニメにしたら時間ほとんど取れないんじゃないかしら?
って心配してるのあったな
アニメスタッフの苦労話とかもあった気がするw
もみあげる名無し at 2020年01月13日 19:59 ID:D3Nhyexr0 -
子供達は「原作に追いつきそうだししかたないな」って感じだったけど、問題は裏番組みたい親に「後5分5分って、どうせ見なくても同じだわ」ってこの時間のチャンネル権を譲り渡す口実与えたことだよ。ようやくチャンネル権取り戻したころにはナメック星終わってたわもみあげる名無し at 2020年01月13日 20:28 ID:ZgUhTj7l0
-
スーパーサイヤ人よりも界王拳がスコなんだがわかる奴いない?
界王拳=諸刃の剣みたいな浪漫がある。名無し at 2020年01月13日 21:24 ID:hpnDUgMf0 -
免許話はピッコロが巻き込まれチチに「ピッコロもとって来い」と言われて付き合わされるところがいい
悟飯通して家族扱いもみあげる名無し at 2020年01月13日 21:49 ID:h8s7h.Ot0 -
クリリン「あわわわわわわ」
悟飯「あわわわわわわ」
もみあげる名無し at 2020年01月13日 21:54 ID:BpB7S.uw0 -
本当は教習所みたいなオリジナルストーリー入れるだけで何とかなってれば良かったけど、そんなレベルじゃ済まなかった状況だし、引き伸ばし祭りになるのもしゃーなし。
しかし当時はよくあれで毎週楽しみに見れたもんだわ。もみあげる名無し at 2020年01月13日 23:03 ID:2Y8tOjho0 -
時代的背景からするとドラゴンボールや幽々白書らは酷いなりにも
純粋な子どもは楽しめたので良いとする。
ただBLEACH、てめーはダメだ。
ドラゴンボールから何年経ってると思ってんだ。
前半15分まるっと前回のあらすじで終わった回もあるし
そんな内容で平気でDVDとか売る神経が分からん。もみあげる名無し at 2020年01月13日 23:29 ID:8ezBggkb0 -
アニメのドラゴンボールはそんな事なかった気がする
気を溜めるとかもできないしねat 2020年01月13日 23:48 ID:o4UemDKv0 -
ドラゴンボール超の力の大会の引き伸ばしもやばかったなもみあげる名無し at 2020年01月14日 01:03 ID:BlR82.tV0
-
当時は不思議とあまり気にならなかったな
今ワンピースを見ると引き伸ばしが酷いと感じるから
見直すと酷いと感じるんだろうなもみあげる名無し at 2020年01月14日 06:40 ID:Ztz3Dqwb0