2019年10月31日
【悲報】日本の若者、ガチで貧乏になってた
1 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 07:56:03.36 ID:QaOTQ0SH0HLWN.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20180616/00/namaehakingyo/25/a3/j/o0960057214211813422.jpg
|
2 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 07:56:27.30 ID:YQxnPd2M0HLWN.net
草
3 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 07:56:55.96 ID:SVrZkZjbaHLWN.net
これはひどい
4 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 07:56:49.22 ID:A92YCBvB0HLWN.net
ほんまゆとりは無能のゴミやな
6 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 07:56:55.20 ID:1JyoPBU+0HLWN.net
ワイ三十路手前
12 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:00:33.63 ID:Um9msZ9TdHLWN.net
ワイ27貯金0
19 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:28:22.97 ID:ZZndrXZV0HLWN.net
【悲報】ワイくん(23)、免許すら持ってない
25 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 07:58:16.27 ID:sbYCol380HLWN.net
貯蓄どころか借金勢も多いやろな
26 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 07:58:28.77 ID:CpI2isNvdHLWN.net
ソシャゲに無駄遣いするからやろ
39 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 07:59:17.60 ID:9FL1uGROdHLWN.net
タピオカ飲み過ぎやからな
57 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 08:00:21 ID:VYyRN1sYaHLWN.net
消費もめちゃくちゃ下がってて草

59 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 08:00:29 ID:PBA2CWiZaHLWN.net
支出が減ってるのに貯蓄も無いってもう最悪やろ
43 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 07:59:33.91 ID:c5j9FedpaHLWN.net
かなりヤバイな日本て
もう先進国ちゃうわ
65 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:00:42.50 ID:+2FE0MxK0HLWN.net
これは衰退国家日本
69 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:18:53.61 ID:yEcOWQNCdHLWN.net
ぶっちゃけ貧しくなってるのは事実だと思うわ
72 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:16:56.34 ID:4YDHVf2G0HLWN.net
貧しいからか精神的に余裕がない攻撃的な若者が増えてる気がする
85 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:01:36.69 ID:VSZ50I1oaHLWN.net
貯蓄ゼロとかなんかあったら終わりやん
89 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:11:37.13 ID:YfO4z44jaHLWN.net
どうせ残りの人生もう死ぬだけやし
84 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:01:35.98 ID:yDKAPQ2BMHLWN.net
ワイこどおじ
89 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:01:45.66 ID:gVHNUvMn0HLWN.net
ガチでアカンやろこれ


146 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:05:40.13 ID:aA4E3y5EaHLWN.net
今の若者は遊ばないし欲がないって言われてるのになんでや・・・
208 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:09:51.00 ID:c2IC+AFz0HLWN.net
何でこんなに金ないんやろ
270 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:13:09.21 ID:rSpNC2FfaHLWN.net
貧乏でもスマホ持ってるからな
287 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 08:14:23 ID:o0LcDGzgMHLWN.net
>>270
378 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 08:19:03 ID:FPJrNjQPaHLWN.net
428 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:20:58.40 ID:j1E28IMLrHLWN.net
なにこれ?アベノミクスって失敗だったの?
452 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:22:13.19 ID:xTT4a4o50HLWN.net
本当に若者は被害者なのか?
430 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:20:58.72 ID:mg12Uc6D0HLWN.net
今後貧困による犯罪が増えそうやなぁ
456 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:22:20.41 ID:+2FE0MxK0HLWN.net
少子化も止まる気配が無いしどうすんねん
440 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 08:21:32.95 ID:qjqNxGsa0HLWN.net
若い頃の苦労は買ってでもしろって言うけど
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572476163/
|
|
この記事へのコメント
-
安倍国賊やん
殺せもみあげる名無し at 2019年10月31日 12:34 ID:siIqn63L0 -
ここの管理、人が一番無能のゴミあ at 2019年10月31日 12:41 ID:BZ.wvv0p0
-
ここの管理、人が一番無能のゴミあ at 2019年10月31日 12:41 ID:BZ.wvv0p0
-
>>1
そうやって人任せだからいかんのとちゃうのん?もみあげる名無し at 2019年10月31日 12:42 ID:BrUl8Sii0 -
このザマで無能財務省はどの面下げてデカイ顔してるんやat 2019年10月31日 12:42 ID:Hs2.9Yd30
-
ソースの無いパネルとか誰でも作れるけど、
まぁ賃金上がらず搾取だけ増えたら何もできんわあ at 2019年10月31日 12:43 ID:z9YqWNbw0 -
じゃあ誰が金持ってるんですかね
そいつらが日本の癌だぞもみあげる名無し at 2019年10月31日 12:47 ID:J9pACSOJ0 -
ガチで三等国やんけ あと20年もすればアジア諸国に侮られるようになるやろなat 2019年10月31日 12:48 ID:z1LnsodW0
-
これから生活保護や刑務所入るやつが増えてくんだろうなもみあげる名無し at 2019年10月31日 12:48 ID:yHZ.jwYg0
-
>>5
無知が多いから、そもそもこのざまを知らん奴が多い
バレなきゃ面目は保たれるからなat 2019年10月31日 12:48 ID:CdRdGJbX0 -
若い頃の苦労を買う金もない…名無しさん at 2019年10月31日 12:49 ID:.DdYL.7H0
-
若い頃に苦労して慣れてしまえば年取ってからの苦労は苦労と感じなくなるからねat 2019年10月31日 12:51 ID:LTQY9fZ60
-
ワイも普通預金しか無いから貯蓄0ってことになるんやろなぁ。。あ at 2019年10月31日 12:52 ID:YK.3ry2R0
-
30歳だが、貯金は1000万円ある。
でも彼女がいない。
街コンとか行ってもライバル多い。at 2019年10月31日 12:52 ID:mR73S7tW0 -
>>6
スマホ必須なのに高いよね。
一番の搾取はそこでしょ。at 2019年10月31日 12:53 ID:CpPNum650 -
ジャップランドは地獄もみあげる名無し at 2019年10月31日 12:54 ID:L.MvMdLF0
-
民主党政権が続いとったら完全に国を破壊されとったな
ほんまギリギリやったもみあげる名無し at 2019年10月31日 13:07 ID:jWhc32470 -
物価は上がる一方で給料は変わらないどころか減ってるもんなあ
その上老後2000万発言なんかされたらもう消費なんかできんわ
ワイは36で4200万ちょっともみあげる名無し at 2019年10月31日 13:08 ID:onHVl90M0 -
高齢者がいなくなるまで耐えれば解決するのはわかるが、
それで人口減少が続いて国が滅んでは意味がないよな〜〜〜〜〜もみあげる名無し at 2019年10月31日 13:09 ID:WKn9BVuD0 -
年金とN◯Kと携帯は強制的に取られているからね、さらに学費も高いし。今年金生活している人は学生時代は払っていないからね。年間2〜40万も自動的に搾取されている若者に未来はないね。もみあげる名無し at 2019年10月31日 13:12 ID:KwAQ0QWg0
-
若い頃の苦労は云々ってのは、最低限苦労と徒労の区別が出来るようになってないといけない
周りに苦労という名の徒労をさもあなたのためだと嘯いて勧めてくる大人は思いのほか多いもんだぞもみあげる名無し at 2019年10月31日 13:15 ID:4fcf0uO.0 -
>>15
スマホが高い機種しかないと思ってる時点で情弱じゃん
月々の料金も安い会社あるし
おまえみたいなのが最新のiphoneに十万円以上出してるんだろうなもみあげる名無し at 2019年10月31日 13:19 ID:kU4vKTzq0 -
>>20
年間2〜40万でヒィヒィ言ってる時点で相当な貧困だよな・・・もみあげる名無し at 2019年10月31日 13:21 ID:kU4vKTzq0 -
特に理由もなく就職に有利になるからといって、
得体の知れない私立大学通って余計な出費してるから貯金がないんじゃないかな?
もみあげる名無し at 2019年10月31日 13:26 ID:pEgxTMfL0 -
>>1
安倍政権になってからこんなニュースばっかり。あ at 2019年10月31日 13:29 ID:5Tvm5wa00 -
若者は小銭のために働くのやめろ
デモとテロと犯罪をしろ
この国は火がつかないと分からないんだからもみあげる名無し at 2019年10月31日 13:30 ID:eIsTVBmd0 -
調査方法自体明確にしてないし、疑問があるが増税にも反対しなかったし、クズ議員をのさばらせているのもまた国民の意志でもあるもみあげる名無し at 2019年10月31日 13:34 ID:w.O5s2kO0
-
>貧しいからか精神的に余裕がない攻撃的な若者が増えてる気がする
その中でもとりわけ、女の攻撃性の増加がエグいat 2019年10月31日 13:34 ID:C9j6xxa.0 -
おめでとう。きみたちのいうとおり民主時代よりひどいことになったね。
政治なめすぎた結果だからきにすんなよもみあげる名無し at 2019年10月31日 13:38 ID:HzfsmV3.0 -
ネトウヨ&野球脳筋「韓国よりはマシだからセーフ、これは韓国の陰謀」もみあげる名無し at 2019年10月31日 13:39 ID:.dIJVUe00
-
ってか世界2位3位の経済大国だった今までが異常だっただけで本来あるべきところに戻ってるだけじゃないのか?
at 2019年10月31日 13:40 ID:S7W1OP9v0 -
昔から上の人間は下の人間のことなんか知らんしわからんよ名無し at 2019年10月31日 13:40 ID:rEk9wf580
-
必死にそんな事ないって言ってる奴て
目先の利益だけ受け取りきって死に逃げしたい上級だろ名無し at 2019年10月31日 13:41 ID:7vtIyaKp0 -
緊縮財政勧めてる財務省のいうことばかり聞いてるよね。
経産省とは、まるで正反対。
多分、弱み握られてるんだろうね。ふぬ at 2019年10月31日 13:42 ID:5kWVsQF60 -
てかお前らブスでもいいから相手見つけて子供作れよ
国力が足りないんやぞもみあげる名無し at 2019年10月31日 13:43 ID:.Vrhdf9k0 -
安倍にしろ麻生にしろ庶民感覚もないし
若者の貧困の実感もないでしょ票田でもないし
ニコニコで媚売っとけばいい位にしか思ってないやろくま at 2019年10月31日 13:44 ID:8MMidDLe0 -
最近はなんj語使いの奴まで自民党万歳とツイッターで言い始めたからな、もうヤケクソなんだろうな。韓国よりはマシとか言う最強の論点すり替え&自我自賛を使いこなすネトウヨがもう強すぎて暴走しまくってな。
学が無くても財力がなくてもこのパワーワードを使えば自尊心を保てるし、これを生み出すツイッターはほんとすごい。もみあげる名無し at 2019年10月31日 13:44 ID:.dIJVUe00 -
>>35
何が悲しくて金無い若者がブスを飼わなくてはいけないのか
罰ゲーム中に罰ゲームとか拷問だろもみあげる名無し at 2019年10月31日 13:45 ID:kU4vKTzq0 -
まぁマジレスすると一人暮らしの割合が増加してるからだろ
スレ内にある通りこどおじならすぐ貯まるat 2019年10月31日 13:46 ID:b2V.LZfa0 -
安倍政権になってからこんな不景気ばっかりもみあげる名無し at 2019年10月31日 13:47 ID:vMH1hY550
-
○○よりはマシ、って言ってたらどんどんレベルが下がって行くのがネトウヨにはわからないんだろうか?韓国よりマシって言ってるからどんどんその嫌いな韓国と同列に政治も民度も落ちてるのに、矛盾してるのがわからないのか?
例えだが、あっちが10億円賄賂受け取ったら俺は9億円だからセーフって問題じゃないぞ?
悪いもんは悪いって言える奴が減ったから日本に貧困、マナーの悪いDQNが増えたんだぞ。なんでもかばえばいいってもんじゃないだろ。もみあげる名無し at 2019年10月31日 13:50 ID:.dIJVUe00 -
>>39
いや逆や
こどおじが増えてるのに貧しくなってるのが現実もみあげる名無し at 2019年10月31日 13:50 ID:kU4vKTzq0 -
もうさ、あいつよりはましとか、ズルの連鎖、開き直り、言い訳大会みたいなのそういうのやめろよ、まずは反省することが大事だと思うけどな。もみあげる名無し at 2019年10月31日 13:53 ID:.dIJVUe00
-
貯蓄0ってどうやるねん。
給料もらった日に全部使ってしまうってこと?あ at 2019年10月31日 13:54 ID:grGiIaEc0 -
でもこれどの政権でも同じやん。民主党になったからといって老人は増え続けるし景気もよくならんやんat 2019年10月31日 13:55 ID:t.Rq7EWd0
-
自我自賛したからって飯いっぱい腹もふくれないし問題が解決するわけじゃないのになぜわからないんだろうな。もみあげる名無し at 2019年10月31日 13:55 ID:.dIJVUe00
-
>>38
じゃあブスの母親に自分を産んだことを否定してこいもみあげる名無し at 2019年10月31日 13:58 ID:.Vrhdf9k0 -
昔と違ってスマホ代の維持費とかabemaTVとかyoutubeやら多種多様なネットサイトの有料会員なんらかに登録してる人多いから
出ていく金も増えてると思うわ
あと20代で貯金ないってやつのアンケートは基本東京都の20代やったはず
東京に来てる20代とか収入に見合わない家賃やったり遊ぶのが目的で貯蓄する気なんか0やからこんな結果になるのも当たり前もみあげる名無し at 2019年10月31日 14:03 ID:pMiBLR2B0 -
金はない、老人は突っ込む
控えめに言って地獄at 2019年10月31日 14:04 ID:fyXKc61A0 -
消費税上がったのに暴動すらしないクソジャップ
これで国が変わるわけないだろはよ暴動起こせやもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:04 ID:pOiglRm20 -
年金と税金が、私達中年の若い頃とさえ違い過ぎる。
老人が金持ってるのは明らかだし、自己責任を氷河期世代だけに押し付けずに、老人にも背負っていただきたい。暴飲暴食と煙草で使う医療費は、セルフ捻出してもいいと思うわ。名無し at 2019年10月31日 14:05 ID:CQNeMftl0 -
攻撃的になってるの若者だけじゃない
駅なんかでわめいてる中高年の多い事多い事at 2019年10月31日 14:06 ID:.S3Krx8E0 -
米50
自分は参加してないくせにこういう事言うやつおるよなw某政党並のブーメラン発言しかせんやつって頭どうなってんやろw
言うやつが実行するべきでしょ?デモの申請とかすればええやん行動起こしてないのはお前やでwもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:06 ID:pMiBLR2B0 -
ワイもお金なくて死にそうや😘あ at 2019年10月31日 14:08 ID:xn6VFlBL0
-
また、ニートが正義と証明されてしまったな…wもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:09 ID:jurNPm310
-
>>47
日本語でおkもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:10 ID:kU4vKTzq0 -
安倍政権になて12%もしょとくが下がったのに
まだ支持してる日本人おもしろいよwwもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:18 ID:VCuiwdxw0 -
ホリエモン「日本が終わってるんじゃなくて、お前が終わってんだよ」はちま at 2019年10月31日 14:18 ID:H7rQrZHm0
-
政治の問題じゃないのに政治家ガーとか止めてくれない?
馬鹿が賢いふりするのは滑稽通り越して目障りだもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:23 ID:vAR2wxUv0 -
家計簿つけろ
どうせサブスク、外食、コンビニ通いで金が飛んでるんだろもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:25 ID:awOy7gkm0 -
これパヨクが出してる嘘だらけのデータやん
最低時給なんて毎年上がってるのにもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:27 ID:7IlrtOMi0 -
政治家がー。
野党が揚げ足取りしかして無いのと間抜けしかいねぇのが問題なんだろ。
いい加減にしろw名無し at 2019年10月31日 14:27 ID:egAFAzjC0 -
政府の赤字を減らせ。
大阪府の赤字を減らせ。
そんな事を言う政治家を支持したんだから自業自得。
赤字(支出)の総額は黒字(収入)の総額に等しいんだから、
赤字の削減はすなわち黒字の削減でもある。
赤字削減を叫びつつ貧しさを嘆くのは矛盾してる。もみあげる名無し at 2019年10月31日 14:28 ID:VdOOWbDW0 -
■【日本】 平均年収441万円、6年連続で増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569649905/
去年1年間、民間企業で働いた給与所得者の平均年収は
およそ440万7000円で、前の年と比べて8万5000円増え、
6年連続の増加となりました。
このうち、女性の給与所得者はおよそ2081万人で、
平均年収はおよそ293万円と、いずれも過去最高となりました。もみあげる名無し at 2019年10月31日 14:28 ID:7IlrtOMi0 -
>>41
そうやってネトウヨだとかパヨクだとか言ってるうちは何も変わらないだろうなもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:30 ID:3f3cS7PO0 -
ネトウヨ連呼厨が湧いてて草
お前らは日本中が自分と同じ位置まで落ちて欲しいだけやろ
というか「金欲しい」「金持ちが妬ましい」じゃなくて
「他人も貧乏になって欲しい」だから
闇と病みが深いわ…もみあげる名無し at 2019年10月31日 14:30 ID:dm6mKn1I0 -
>>17
今は壊れてないみたいな言い方やめろat 2019年10月31日 14:31 ID:UNJDBgZw0 -
自民以外になったらもっと酷いぞ
自民の方がまだマシ。
どうせ成長も見込めない経済ならば
日本国がなくなるような政策の他党より
幾分もマシ。おしり at 2019年10月31日 14:32 ID:9SSTjc3J0 -
GDPもなぜかドル換算で国際比較してるんだよね
そりゃ日本の経済や産業を破壊して
韓国に利益誘導した民主党政権の
1ドル80円を超える殺人的な円高では
見かけ上は高くなるだろうよもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:32 ID:7IlrtOMi0 -
▲悪夢の民主党時代 (立憲民主党)
・韓国のために意図的に超円高を放置で韓国企業が大躍進
・半導体企業をわざと見殺しにする → 韓国企業が大躍進
・超円高で日本製造業壊滅 → ソニー、パナ、シャープ等々瀕死へ
・若者の就職氷河期は過去最悪に
★安倍政権
・民主政権時代の尻拭い →張本人の野党は妨害
・円安で製造業、輸出企業が回復
・円安ウォン高で韓国経済に大打撃の報復を与える
・パチンコ規制を段階的に強化開始
・安倍政権のお陰で、韓国の対日感情は最悪へ
・若者の就職率が回復
・株価上昇
・雇用拡大
・長期景気拡大
・女性の就業者数が拡大もみあげる名無し at 2019年10月31日 14:35 ID:7IlrtOMi0 -
安倍「でも民主党よりましでしょうwww」もみあげる名無し at 2019年10月31日 14:36 ID:0l1Mca5g0
-
>>5
あいつらは景気の回復だとか根本的に歳入を改善する気なんてないよ
税収の総額が増えなくても歳入における消費税とか諸々の税金の税収の比率が上がった分だけ予算配分権が大きくなるからなat 2019年10月31日 14:36 ID:.5a825qc0 -
>>44
生活まわりの維持費でほとんど無くなってんだろ
全くのゼロではないだろうけどat 2019年10月31日 14:38 ID:e8yMyeb00 -
外交は安倍でいいけど経済政策がとことこん無能なのどうにかならんのか?
プラザ合意でバブル弾けさせてから何年経つんだよat 2019年10月31日 14:39 ID:.5a825qc0 -
>>1
高卒の三十路だけど副業始めたら、副業だけで月収50万超えた。本業やめたけど昼過ぎに起きて自分のペースで稼げるから気楽だわ。
周りも副業で稼いでる奴多いし、オススメでっせあ at 2019年10月31日 14:41 ID:4Iz8w9wQ0 -
もう少ししたら凄い量の年寄りが順番にお亡くなりになると思うんだが。相続税で国にがっぽりお金もどっていくの?教えてえろい人さとり at 2019年10月31日 14:42 ID:dMza8VEO0
-
平均所得が下がったニダといっても
高齢化で高齢者の働く割合が増えて
女性の働く割合が増えているので
平均したら下がるだろうに
そんなのは一切無視もみあげる名無し at 2019年10月31日 14:43 ID:7IlrtOMi0 -
そんなにパヨク民主党政権時のような
状態がいいと国民の多くが思っているなら
選挙で自民党はとっくに負けるだろ。
現状のほうがいいと思っているんだよ。
パヨクはいろんな情報やデータの改ざんで
偽の国民感情をでっち上げようとしても無駄だもみあげる名無し at 2019年10月31日 14:46 ID:7IlrtOMi0 -
明らかに民主党時代より給料増えてんだけど?激増してるわ。
どこのパラレルワールドの話なの?もみあげる名無し at 2019年10月31日 14:46 ID:VKBkBUzh0 -
なんでもかんでも国のせいにしてたら諸外国から笑われますよ
自分たちで変えていかないと名無し at 2019年10月31日 14:53 ID:HMfAzRJv0 -
>>76
官公庁に関わったことある奴ならわかると思うが
金払いはええけど獲得した予算を使い切って次年度も予算枠の増額に励むことしか考えてないぞ
歳入増えた分だけ食い潰すから60歳以上の金持ってる老人が一斉に死んで社会保証費減と相続税増で100兆円くらい浮かないと継続して民間に還流せんだろat 2019年10月31日 14:53 ID:.5a825qc0 -
平均年収の数字上げるために公務員の給料上げてんのか?at 2019年10月31日 14:58 ID:fyXKc61A0
-
>>8
日経新聞でインドとインドネシアに10年後にはgdp抜かれるって書いてたわat 2019年10月31日 14:59 ID:Lt3axOjl0 -
いまだに民主党ガーって言ってるやついて草
失われた30年のうち27年は自民党政権だったんですが…もみあげる名無し at 2019年10月31日 15:02 ID:0Utah8hJ0 -
ソース不明の、
どの世代も似たような割合で転落している表を見て「若者は」って本気?もみあげる名無し at 2019年10月31日 15:04 ID:nFt0fRAR0 -
民主党の時はバイトすらないから所得0だわもみあげる名無し at 2019年10月31日 15:05 ID:XoNjih3t0
-
確かに20代の頃のが稼げてたしみんなリッチだったわ
35の今、貯金ねーや!
わー! at 2019年10月31日 15:10 ID:DAukecIp0 -
>>84
民主党政権の時は日本は地獄でしたが
そんな状態には決して戻りたくはありませんもみあげる名無し at 2019年10月31日 15:12 ID:7IlrtOMi0 -
高齢者の医療、介護に金と労働力が割かれる
↓
日本の若者が貧乏になる
↓
出生率が下がって人口比率が…
のループになってる気がするんだがもみあげる名無し at 2019年10月31日 15:21 ID:KNO9RMPU0 -
20年30年たったらやばいな
今なんとなく経済回ってるのは結局老人の金だからな
仕事してても20代30代の客なんかいない
いてもよく話聞くと親に金出してもらってる
お先に真っ暗だわ
俺も先細りで仕事無くなっていくんだろうな
嫁子供いるのにどうしようかね匿名 at 2019年10月31日 15:28 ID:zeJluROG0 -
>>1
2014年4月から消費税が5%から8%になって、そこから消費が冷え込んでる。でもこれ民主党の置土産なんよ。
民主党野田佳彦首相2012年6月 消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出。8月10日、参院本会議で可決成立。
自民党になって悪くなったかのような印象操作は良くない。
自分は民主の頃は株価底値で、その時買った株の売却益で儲けたんで民主党には感謝してるえーと at 2019年10月31日 15:28 ID:rMYZz9X80 -
>>35 イケメンと美人が10人生んで、ゲスに娘を、ブスに息子を与えて
育てさせればいいat 2019年10月31日 15:28 ID:5.jaXpGd0 -
>>84
その通りで安楽死の制度でも作って
平均寿命を下げるか
それとも高齢者が70歳以上まで
みんな働いて老人福祉の水準を下げない限りは
必ず詰んでしまいますねもみあげる名無し at 2019年10月31日 15:30 ID:7IlrtOMi0 -
>>31
世界何位とかどうでもいい。実際の貧困社会をどうにかせんとあかんねん。名無し at 2019年10月31日 15:32 ID:H38sFg3x0 -
>>35
イケメンでもブスでも金が無いと意味ないぞ名無し at 2019年10月31日 15:34 ID:H38sFg3x0 -
>>40
今はどの政権に変わってもクズしかおらんぞ名無し at 2019年10月31日 15:37 ID:H38sFg3x0 -
民主党政権下のデータは民主党が調べたんですかね?
そうならば数字自体に意味がないと思うのですが名無し at 2019年10月31日 15:39 ID:A0XY.Nrk0 -
>>50
暴動しようが何しようがもうこの国は落ちぶれていく一方だぞ名無し at 2019年10月31日 15:40 ID:H38sFg3x0 -
>>58
お前とはホリエモン自身のことを指してるのかなat 2019年10月31日 15:41 ID:6.NNSV3J0 -
>>55
ニートはニートである事は変わらんで。
ただの社会不適合やで。名無し at 2019年10月31日 15:44 ID:H38sFg3x0 -
>>59
じゃあ何の問題なの?at 2019年10月31日 15:45 ID:.Ee71G8K0 -
お!アベノセイダーズが沸いてるなwあ at 2019年10月31日 15:49 ID:yw0kxhQ20
-
>>22
私自身は型落ちiPhoneに格安シムだけど、Wi-Fi無ければギガ数大きな契約しないといけないし、何かと高くつくんじゃない?at 2019年10月31日 15:51 ID:CpPNum650 -
バブル前の時代みたいに、風呂トイレ共同とかテレビや家電買えないみたいなそこら辺の若者みたいな生活したら金あるんじゃないのかね
生活水準上がってそこに金使うようになってるから金ないんじゃないat 2019年10月31日 15:53 ID:EGM5cnL20 -
コメ欄スクロールしてきたけど
何でパヨクとネトウヨって単語が出てきてるのか謎すぎるわ
アホちゃうかもみあげる名無し at 2019年10月31日 15:54 ID:EDzrMZ6g0 -
トリクルダウンまだか?
こっちにはまだ来てないぞもみあげる名無し at 2019年10月31日 15:55 ID:IIl.oe9A0 -
>>100
不適合者にすら負ける君は一体なんなんや…?wat 2019年10月31日 16:01 ID:DprnoKqi0 -
これから無敵の人共々どんどん増えていく
楽しみやもみあげる名無し at 2019年10月31日 16:06 ID:YDjGSqQo0 -
>>29
民主党に氷河期にされた世代だが、
お前、締め◯していいか?名無し at 2019年10月31日 16:11 ID:QNIrc5uL0 -
>>50
暴動したら韓国と同レベルだってほざくんだろ?韓国猿がネット使うな害悪名無し at 2019年10月31日 16:14 ID:QNIrc5uL0 -
>>50
暴動したら韓国と同レベルだってほざくんだろ?在日韓国猿の発想はお見通し名無し at 2019年10月31日 16:17 ID:QNIrc5uL0 -
今の20代〜30代前半って
物心ついた頃からずっと不景気な日本しか知らないから
結婚も出来ないどころか暮らしていけないほどの低収入でも
「こんなもの。暮らしなんかそうそう良くはならない」と諦めてんじゃないかな
景気悪くて当たり前、と感覚が麻痺しちゃってんだよat 2019年10月31日 16:18 ID:TNrIE7ew0 -
>>48
田舎やと車買わなあかんで それはそれで金無いぞat 2019年10月31日 16:20 ID:gUSBvthm0 -
物価と保険料と税金も上がり続けているからな
払いが増えすぎて今の賃上げでは追い付かんだろ
貧しくなっていくのも当然だわもみあげる名無し at 2019年10月31日 16:22 ID:xDGNQSwW0 -
>>105
マジレスすると日本人に成り済ました在日.韓国人が意図的に使用している。日本の混乱の原因。いつも不適当な書き込みをしているのが特徴。名無し at 2019年10月31日 16:23 ID:QNIrc5uL0 -
税金色々搾取する代わり還元が少ないからだろ。
確かに税率は10%で他国より少ないかもしれないけど
色んなものから取りすぎ。政治家は未だに無駄使いし年金の金減らすしもみあげる名無し at 2019年10月31日 16:25 ID:evp8ARhb0 -
子供作る環境無いし、選挙行っても過半数が老人
ひろゆきも言ってたけど日本終わるってよ〜もみあげる名無し at 2019年10月31日 16:30 ID:hipB6gTH0 -
ここまで行くと働く事をやめて生活保護貰って細々生活するが最大の抵抗になるんちゃうかね。もみあげる名無し at 2019年10月31日 16:32 ID:hipB6gTH0
-
>>91
いつまで民主党のせいにしてるんだ?名無し at 2019年10月31日 16:33 ID:zZkdM4Y00 -
都内の不動産価格は右肩上がりでもバンバン売れてるからあんま実感ないわ
ワシも今年6000万の戸建て買ったしw
賃貸暮らしで毎月金捨てて貯蓄ゼロなんて馬鹿やってる貧乏人はまあ気の毒と思うけどね
もみあげる名無し at 2019年10月31日 16:33 ID:UlFdiODJ0 -
貧乏なのに選挙権放棄してるんだからそりゃ若者は搾り取られるわ
自業自得としか言いようがないかな
これから年金も医療費ももっともっと搾り取られるで
貧乏人は更に貧乏になるもみあげる名無し at 2019年10月31日 16:35 ID:UlFdiODJ0 -
ワイは30やけど貯金なんてほとんどないで
給料も昔よりも下がってるくせに仕事は忙しくなってマジでだるい
職業格差が本当にひどくなってきてるなもみあげる名無し at 2019年10月31日 16:40 ID:pru3rM6f0 -
>>1
はい逮捕。数日後には新聞乗るぞおまえあ at 2019年10月31日 16:40 ID:YxMdTTfB0 -
なんでもかんでも他人のせいにするな
稼ぐ方法なんていくらでもあるし転職先なんて今だとなんでもあるだろ
努力も苦労もしなくて収入なんて増えない
欲にむかって進むか諦めるかの差だもみあげる名無し at 2019年10月31日 16:46 ID:H5XB8JLZ0 -
まだまだこれから稼ぐ時間のある若者と、定年近づいて貯金がないというのは、すごい差だろ。
いい年してないほうがよっぽど問題。at 2019年10月31日 16:46 ID:Ffjo.VnV0 -
>>115
頭にアルミホイル巻いてそうat 2019年10月31日 16:46 ID:ANfoB.Pb0 -
安倍さんだけが悪いわけじゃないよ
30年以上前からずっと失敗しっぱなしだ
もみあげる名無し at 2019年10月31日 16:47 ID:Ua6PyjJY0 -
※52
実際公共交通機関での迷惑行為が一番多いのは60代だって調査結果出てるからなもみあげる名無し at 2019年10月31日 16:48 ID:z4nNO9Wp0 -
やる気なしゴミや無能が金稼げない貯蓄ないはあたりまえやろもみあげる名無し at 2019年10月31日 16:48 ID:AvjOwO0K0
-
民主党政権以下の時代がこれから先も続くと思うと
まだ地獄の方がマシだと思えるなもみあげる名無し at 2019年10月31日 16:58 ID:wgLVpcki0 -
死ぬまでの時間潰しみたいな人生だよホントこのままじゃ at 2019年10月31日 17:00 ID:YuRtHJQn0
-
>>1
自ら動くべし。というか、こんだけ安倍否定が多いのになぜまだ自民党が与党なんだろ。本当に選挙管理委員会って公正なのかな?お金もらって自民党を有利にしてないのかな。選挙管理委員会って第三者機関の監査受けてるの?あ at 2019年10月31日 17:01 ID:.IyFYxlo0 -
>>91
お前って完全に洗脳されてるな。たった数年政権とった民主ってものすごい政党なんだな。自民党なんか戦後以来殆どの時期で与党だったのに、たった数年与党の民主のせいでそんなにボロボロとは。ネトサポもいい加減にしろ。売国奴。あ at 2019年10月31日 17:03 ID:.IyFYxlo0 -
まあもうすぐ産業が無人化される訳だし心配ないな。ラーメンに乗っかった海苔 at 2019年10月31日 17:10 ID:0Qk57DbI0
-
>>107
負けてないって言うか君は勝負する資格すらないんだけど(笑)社会不適合者へ at 2019年10月31日 17:16 ID:Og33RD5A0 -
大学生やが、なんかあった時のためにバイトし始めてから月1.5万ずつ貯蓄して30万くらいたまったわ
なんか起きたらこんな金額秒で飛んでいくんやろな怖いわな at 2019年10月31日 17:29 ID:kzl7MTnj0 -
馬鹿は淘汰され優秀な人は子孫を作ってく
ただそれだけよもみあげる名無し at 2019年10月31日 17:31 ID:iREhIYe40 -
20代30代の若年層よりも40代とか60代のダメージもでかいじゃん
つまり日本全体が貧しくなってる
でも物価と税率は上がってるもみあげる名無し at 2019年10月31日 17:34 ID:oAWpz0k30 -
なんか喫茶店とか行っても色んな食べ物が昔に比べるとどんどん小さくなってるよねat 2019年10月31日 17:34 ID:4UwHkhOK0
-
新入社員の手取りは上がってるんじゃなったか
増税と、金ないのにアイフォンもったりブランド買ったりするからだろうあ at 2019年10月31日 17:35 ID:0K9JG7If0 -
いつの時代も苦労なんてな向こうから勝手にやってくるんだから買うまでも無いんだよなぁもみあげる名無し at 2019年10月31日 17:43 ID:EMIiqMYE0
-
賃金の「一人あたりの平均」だけ見れば、こんなもんだろ。
「全員の合計」も一緒に書いてみろや、パヨクども。
民主政権時代:
100人のうち50人が月収20万で働いて、残り50人は無職
→「賃金」の「一人当たり平均」は20万
第二次安倍政権:
100人のうち50人が月20万、残り50人も月10万で働く
→「賃金」の「一人当たり平均」は15万
※もちろん賃金の「トータル」は前者が1000万、後者は1500万もみあげる名無し at 2019年10月31日 17:45 ID:PUtpatrf0 -
完全に増税が悪手じゃんか…、
今は復興税の名目でとってオリンピック終了後に5%代にとりあえず戻せよ。もみあげる名無し at 2019年10月31日 17:46 ID:6ZNPlMMp0 -
貯金ゼロは流石に私生活に問題あるとしか思えんが普通に働いてるのに数百万すらないって奴はホント増えたもみあげる名無し at 2019年10月31日 17:50 ID:mXj55pOS0
-
金持ちの馬鹿は底辺の事なんか考えないし考える脳も無い
政府なんて国民全員が自分と同じ豊かな生活送ってると思ってんだろうなもみあげる名無し at 2019年10月31日 17:55 ID:8DwDCSb80 -
GDP-20%のソースはどこなんだ?
1997年534,142.50円
2015年531,319.80円でほぼ変化無しなんだがもみあげる名無し at 2019年10月31日 17:58 ID:AlSn6Wh30 -
マジで財務省どうにかしないと
民主党政権擁護してる奴らいるけど、国政経験が無いためにあいつらがあんな短期間でどれだけ財務省の傀儡となってたか
知らない奴はルサンチマンでアベガーやる前に建設的な批判ができるように勉強し直せな^ ^もみあげる名無し at 2019年10月31日 18:01 ID:9Jlt3Uw.0 -
安倍政権が悪いのではなくて、リーマンからの民主党政権の打撃が今見える形になったってだけだろう。
その低下のスタートとしての2012と途中経過の2017だろ。
まだまだ脱却はできんし、消費税のせいで更に停滞どころか低下が進むかもな。
そこについては自民党もあかんわ。
景気優先で増税休止せんと。もみあげる名無し at 2019年10月31日 18:02 ID:o4l5BAPO0 -
ちなみに2018年は548,998.35円もみあげる名無し at 2019年10月31日 18:03 ID:AlSn6Wh30
-
そもそも人口が減る一方な現状で何か打てる手はあるのだろうかもみあげる名無し at 2019年10月31日 18:07 ID:QbzN4yMY0
-
無能なパヨク以外はみんな豊かになってるよ
貯金なんて自己責任もみあげる名無し at 2019年10月31日 18:11 ID:vkfexn6J0 -
億が抜けてた。
97年534,1425億円
15年531,3198億円
18年548,9983億円
もみあげる名無し at 2019年10月31日 18:11 ID:AlSn6Wh30 -
西日本を中国に、東日本を米国に統治させた方が、現状よりもマシな気がするもみあげる名無し at 2019年10月31日 18:12 ID:JfJqm3g.0
-
>>113
都会でも移動に金かかるだろあ at 2019年10月31日 18:25 ID:fgrBydH90 -
団塊ジュニアという人口のボリュームゾーンがデカい世代が氷河期で貧困
普通の国ならバリバリ働いて国を引っ張る社会の主力になってるような世代が日本では空洞化してる
そいつらがろくに職と金持てなかったせいで結婚して子供作る金もねーし少子化だろ
少子化の影響で社会保障はガタガタになる一方
名無し at 2019年10月31日 18:33 ID:hkF6MGp.0 -
>>155
団塊ジュニアと就職氷河期世代を同一視してる時点で馬鹿すぎるやろゆとり世代・・・
そりゃ貧乏にもなるわもみあげる名無し at 2019年10月31日 18:42 ID:kU4vKTzq0 -
>>65
論点すり替えやめろよネトウヨ名無し at 2019年10月31日 18:45 ID:xdfWw7Dl0 -
>>17
おっ、今日ネトサポ頑張ってるなあ at 2019年10月31日 18:47 ID:xdfWw7Dl0 -
ふむ…貯蓄をするより食のレジャー化が進み人生を楽しんでいるだけでは?もみあげる名無し at 2019年10月31日 18:47 ID:ecbH3n8c0
-
んなの自民だろうが民主だろうが政治でどうこうできる問題じゃないんだよ
発展途上国が発展してメイドインジャパンが不要になったら仕事奪われるの当たり前なんだよ
そんな電化製品のライン工やってる連中がクラウン買って家買って子供三人産んで大学通わせる時代がおかしいんだってwww
おまいらのうち発展途上国の人間で代替できない仕事やってるやつ何人いるよ?
発展途上国の人間と同じ仕事しかできないのに月収手取り40万とかもらえる方がおかしいのわかるよな?名無し at 2019年10月31日 18:50 ID:DiWhSzhQ0 -
無能はどこの国だったとしてもかわらず無能もみあげる名無し at 2019年10月31日 18:53 ID:AvjOwO0K0
-
>>151
なんやそのキモい擁護な at 2019年10月31日 18:58 ID:aL44xMQF0 -
この国もう詰みじゃない?内閣が変わった所で何も変わりはしない上に利権貪ってるゴミ虫共を処刑しないと回復は望めない。そうなったらもはやソビエト連邦だねat 2019年10月31日 18:59 ID:bY4Fsl9c0
-
若者よ反逆せよ、この日本を、倭国を改訂し新しい国を創ろう、野は絶え 理は足つくこの時代にもう一度神風を吹かせよう!at 2019年10月31日 19:01 ID:SunIMq320
-
汚い大人が得をする。それでいいのか?at 2019年10月31日 19:03 ID:SunIMq320
-
安倍政権に言わせればアベノミクスのおかげで好景気らしいなもみあげる名無し at 2019年10月31日 19:05 ID:ivu5qm1O0
-
海外に金ばらまいて内政にはなにも使わない、それで景気が回復するわけないし、消費税増えてそもそも金使えない層も出てきてる。んで、所得税増税して金とってるくせにその金使わない。こじゃあ一億増貧困ですね!な at 2019年10月31日 19:06 ID:aL44xMQF0
-
ワイ子供部屋おじさん、親元に寄生して支出を抑えることで貯金1000万円を達成もみあげる名無し at 2019年10月31日 19:10 ID:Tlm0OrGL0
-
なんか最近マジで金がない
別に無駄使いもしてない
高い買い物もしてない
なんなんやこれはもみあげる名無し at 2019年10月31日 19:12 ID:xPC.noLY0 -
>>168
働いておじさんな at 2019年10月31日 19:13 ID:aL44xMQF0 -
>>157
うーんこの名無し at 2019年10月31日 19:14 ID:kdWDW0HB0 -
地方で胸の内を叫んでも誰も聞いてくれないよ田舎ならなおさらだ 東京に行かなければ金は入らない それでいいのか?at 2019年10月31日 19:15 ID:SunIMq320
-
ジョーカーを見た、涙が出た、何故だろうat 2019年10月31日 19:18 ID:SunIMq320
-
自民党が政権握り続けられる理由未だに分かってないんだろうなぁ。目を背けてるだけかもしれんが
もうパヨがネット上で何言っても無駄だぞat 2019年10月31日 19:21 ID:e0zTOhcV0 -
永遠に楽にならないよ
クソじじいどもの引退は長引くし、責任はどんどん押し付けられるし、かといって若い子も入ってこないし、入ってきても夢も希望もないから他の仕事すすめる可哀想だから
潰れればいいんやこんな仕事
おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント) at 2019年10月31日 19:26 ID:zUBmeDXP0 -
関東圏だと大卒が基本になって、
ディーラーとかよく分からん会社でも高卒は取らないとこが多いからな
-500万くらいからスタートはキツいあ at 2019年10月31日 19:26 ID:bR9S2Y5.0 -
政権が変わると急に貯金が増えるの?そもそも貯金なしでどうやって将来生きていくの?早く破綻して風俗にでも落ちてくれよwwwwもみあげる名無し at 2019年10月31日 19:26 ID:ZPtG0H4r0
-
35歳で手取り50ぐらいだけど家族4人で年間200貯金するのも難しいもみあげる名無し at 2019年10月31日 19:28 ID:CfL0L.aL0
-
>>24
クソみたいな会社でも四大卒限定にしてるとこがあるから理由なくはないあ at 2019年10月31日 19:29 ID:bR9S2Y5.0 -
地方に住んでるもしくは地方に来たことある人なら貧乏人多すぎって思わないわけないat 2019年10月31日 19:29 ID:wOKuO.Yc0
-
お前らが貧乏になったのはすべて子供が産まれないからだからな?子供を育てることを人任せにしてきたバカがこういう国にしたことをしーかり理解しろよ?at 2019年10月31日 19:30 ID:4OEp6Iy20
-
>>176
おまえら雇われる奴隷根性が染み付いてるなぁ
まだ自力で成り上がろうとしてるyoutuberのほうがマシなレベルもみあげる名無し at 2019年10月31日 19:30 ID:kU4vKTzq0 -
つうかIMF推計でも日本発表でもGDP自体は1989年から2019年の30年間で421兆円から557兆円へと、136兆円も増えてるんだが。
マイナス成長とか捏造しすぎだろ・・・ほんとサヨおじは救いようがねえわ。
ttps://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
もみあげる名無し at 2019年10月31日 19:31 ID:fBUKOzpf0 -
30年でGDPは1.4倍前後に増えているのに
給与水準は変わっておらず、さらに高齢化社会で
社会保険料などが増え、手取りは減っているのだから残当もみあげる名無し at 2019年10月31日 19:34 ID:uEjsR7em0 -
本スレ>>89のGDPは単純なドル建てGDP
1995年は超円高だったから、円安の2019年前後と比べるとマイナス成長に見えるだけ。
為替も考慮しないグラフを使うとか捏造と言っても過言じゃないわ。
普通は「購買力平価GDP」で成長率を評価する。
んで、その購買力平価GDPはずっと右肩上がりで成長しつづけているぞ。
1989年に2兆2530億ドルだったGDPは、2019年に5兆7470億ドルになっている。
もみあげる名無し at 2019年10月31日 19:36 ID:fBUKOzpf0 -
※184
「正社員の給与」は上がっているぞ。
高齢者を主体とする非正規雇用が増えたから全体としての給与は下がって見えるが。(若者の非正規自体の割合はむしろ減っている)
ただし社会保障負担が増えたから、「使える所得」自体は人によっては下がっている。もみあげる名無し at 2019年10月31日 19:38 ID:fBUKOzpf0 -
>>58
その「終わってる人」の割合が増えてるのが問題なんだよなぁat 2019年10月31日 19:47 ID:JvIw65KK0 -
民主政権時代に690円だった最低賃金が自民党政権で1000円超えを果たし、
民主党政権時代に4.5%だった失業率が自民党政権で1.8%まで下がったんだから
底辺ほど自民党に票を入れるのは当たり前だわな。もみあげる名無し at 2019年10月31日 19:49 ID:fBUKOzpf0 -
あらゆる税も増額されてるしなー法人税は減税だがw
水道も民営化しようとしてるし庶民頃す気満々だぜヒャッハー!!もみあげる名無し at 2019年10月31日 20:06 ID:NsZfzenB0 -
人口の年齢分布的に見れば
今の政権の経済政策はうまくやっているぞ
80年代などの黄金期の日本は年齢人口分布も
高齢者が少なく、ピラミッド型で現役世代も多く
社会保障の負担が軽くて可処分所得の多い時代で
なまじそれを知っているのと時代的にも恵まれていた
自らの親と比較してしまう40代以上の世代の人達が
比べてしまう不幸が直撃してしまっているだけ
バブルや比べるものを知らない若い子達は幸せの今だよもみあげる名無し at 2019年10月31日 20:07 ID:YRzjso7I0 -
足引っ張りたいんだろおまえらも例にもれずだれかがのし上がると足引っ張りたいんだろ
ホリエモンもビンボーから頑張ったら逮捕に捏造までされるしまつ
ITのトップ起業家逮捕、片やアメリカじゃ犯罪ハッカーですら1億払って囲う
全く卑しい民族だネチネチゴミ野郎が気持ち悪い死ねやあ at 2019年10月31日 20:12 ID:UfN9EkbD0 -
>>4
人任せどころか国のトップですよ
有能がどんどん潰される、先の展望も持てない
舵取りどうにかしろやって言いたくもなります
特に少子化に一切手をつけない無能オブ無能もみあげる名無し at 2019年10月31日 20:13 ID:d9VZF0XS0 -
20代の61%貯蓄0は
ローンで借金勢も多いだろうな
今24だけど車買うのもローン家買うのもローンでみんな0どころかマイナスだわat 2019年10月31日 20:14 ID:OQupHd930 -
>>168
ほんま親ゲーだよ
教育もそうだがビンボーって人格破綻者しかいない
漫画アニメは美しい美化されたビンボーだが現実は頭悪いイライラしたDQN犯罪をするやつらのスラム街が正解だ事実を記す at 2019年10月31日 20:15 ID:UfN9EkbD0 -
前から思うんだけど、日本って肛門みたいな国だよなま at 2019年10月31日 20:17 ID:40dIlI0X0
-
>>119
事実じゃんat 2019年10月31日 20:17 ID:rMYZz9X80 -
>>163
アメリカのf14戦闘機に100兆とかだした
100兆って五年ぶんの税収ね
ニュースにならないけどその戦闘機墜落するようなボロ
でもおまえらは知らないよね経済戦争って誰かが割りを食うのよあ at 2019年10月31日 20:19 ID:UfN9EkbD0 -
>>133
洗脳wウケるat 2019年10月31日 20:19 ID:rMYZz9X80 -
>>130
選挙近くなると地震が起きる
選挙が良くないと地震が起きる
地震が国会で話題になった動画がある人口兵器としての地震だ
自民はいつでも地震を起こせる用意がある君らは自民に投票してれば良いあ at 2019年10月31日 20:22 ID:UfN9EkbD0 -
>>188
同意!各国時給のグラフでも、日本だけマイナスだが失業率はあのグラフの中の国で一番低い。日本以外は高時給高失業率。日本は少ないパイを分け合って低賃金低失業率。時給を欧米並に一気に上げると韓国みたいに失業率が上がる。
at 2019年10月31日 20:31 ID:rMYZz9X80 -
何に使ってる? ってクソ高い税金年金保険料で差っ引かれて残らねえんだよ
手取り20そこそこから3.4万引かれて車なり何なり必要経費出したらもう貯金どころじゃない、その現状を国の上の連中は理解してないし俺ら若い世代と給与保険年金の仕組みや額面が全く違ったおっさん世代は分かろうともしてない
だから齟齬が生まれてるんだよ名無し at 2019年10月31日 20:32 ID:maM8hFpO0 -
スナック菓子の内容量のショボさを見るとガックリするンゴもみあげる名無し at 2019年10月31日 20:34 ID:m6dou2O80
-
少子化が酷すぎるからもう何やっても詰むで
これが美しい国日本なんですか安部さんもみあげる名無し at 2019年10月31日 20:41 ID:HakDXC1q0 -
金くれよ金。新卒で未だ手取り16万とか泣きたくなるわ。名無し at 2019年10月31日 20:46 ID:NZcyUscH0
-
金くれよ金。新卒で未だ手取り16万とか泣きたくなるわ。名無し at 2019年10月31日 20:47 ID:NZcyUscH0
-
もう1回書くけど
本スレ>>89のGDPは単純なドル建てGDP
1995年は超円高だったから、円安の2019年前後と比べるとマイナス成長に見えるだけ。
為替も考慮しないグラフを使うとか捏造と言っても過言じゃないわ。
GDP成長率は「購買力平価GDP」で成長率を評価する。
んで、その購買力平価GDPはずっと右肩上がりで成長しつづけているぞ。
1989年に2兆2530億ドルだったGDPは、2019年に5兆7470億ドルになっている。
日本の経済は、この30年間で倍以上に成長してる。
もみあげる名無し at 2019年10月31日 20:50 ID:fBUKOzpf0 -
水道水が飲めてエアコンもシャワーもインターネットも当たり前のように使える世界初の成功した福祉国家に文句があるなら成長率だけ見て中国に出ていったらいい。
俺はアメリカに行く。あ at 2019年10月31日 20:53 ID:yl5GjEyJ0 -
まともなコメントないのかよ。
大卒の割合が増えてるのに20代の親、40代と50代が貧しくなってるから余計に貧しい。
本人の消費行動(スマホやゲーム)以前の問題at 2019年10月31日 21:06 ID:KI266vco0 -
金融広報中央委員会の統計によると
20代の世帯あたりの平均貯蓄額は「184万円」で、45.3%が貯蓄無しとなっている。
20代の61.0%が貯蓄無しとかいう捏造データがどこから持ってきたんだ?
ほんとサヨクと在日は捏造しかしねえよな。もみあげる名無し at 2019年10月31日 21:06 ID:fBUKOzpf0 -
>>192
読解力おかしいやろ。
1が人任せだから自分の運命を切り開けないだけで、総理のせいにするなって話だろう。言い訳する奴はどの総理でも同じこといいそう。at 2019年10月31日 21:09 ID:KI266vco0 -
>>25
菅鳩山よりマシなんだよなぁat 2019年10月31日 21:09 ID:KI266vco0 -
>>28
いや、ここのコメント見る限り男女関係ないぞ。韓国みたいat 2019年10月31日 21:11 ID:KI266vco0 -
>>94
貧困に関しても今までが出来すぎだっただけ。ちょっと長続きした共産主義みたいなもんat 2019年10月31日 21:12 ID:KI266vco0 -
>>56
ブリーチの織姫の能力みたいだなat 2019年10月31日 21:13 ID:KI266vco0 -
※欄にもいくつか出てるように、このスレに出てるデータは
ほぼ捏造だから、自分の目できちんと確認した方が良い。
極めて悪質だよ、このスレは。
今はe-statっていう統計オープンデータもネット上に整備されているから
いくらでも自分で確認出来るぞ。もみあげる名無し at 2019年10月31日 21:14 ID:fBUKOzpf0 -
>>157
レッテル貼りの罵倒雑言で論点ずらしwat 2019年10月31日 21:15 ID:KI266vco0 -
>>52
つーか基本老人がやばいat 2019年10月31日 21:16 ID:KI266vco0 -
>>70
ブラック企業対策や、雇用の安定性確保ができれば基本安倍でいいわ。ただし老人に使う金は減らせat 2019年10月31日 21:18 ID:KI266vco0 -
>>194
貧乏そうな at 2019年10月31日 21:20 ID:aL44xMQF0 -
独り者で実家都内にあるならプライド捨ててこどおじしとけ
上京組にはない大きな強みなのに活かさないでどうすんのって思うわat 2019年10月31日 21:24 ID:uOI5iLnQ0 -
アベノミクスが芳しくなくても安倍を支持せざるを得ないのは野党がアベガーだけしてるだけだからなんだよな名無し at 2019年10月31日 21:28 ID:oo5oKP7D0
-
そりゃ国が未来ある若者をサポートするどころか搾取対象としか見てなくて若者は自分の事でいっぱいいっぱいよ!
もちろん結婚なんて出来る筈もなく子供も多く育てられない。これの繰り返し、負の連鎖。オワコン国家名無し at 2019年10月31日 21:30 ID:Bh13QAV.0 -
>>183
それは数字のマジックだよww
バブルがはじけ、不景気にはいり成長率も後退気味、20年間不況のままでなんの解決策もなしこれが現実それに、こう言うと耳がさらに痛いが諸外国の認知はGDP2位の国よーするに、中国のGDPを抜かないと不況から脱したとは認識してもらえないんだよ笑笑。な at 2019年10月31日 21:37 ID:aL44xMQF0 -
>>222
老害を敬え精神だからなwwな at 2019年10月31日 21:38 ID:aL44xMQF0 -
※223
意味不明。統計データに基づく書き込みに反論したいならファクトを示せ。
日本のGDPは購買力平価ベースで1989年に2兆2530億ドルだったのが、2019年に5兆7470億ドルになっている。
日本の経済力は、この30年間で2倍以上に成長してる。これは数字のマジックでも何でもない「ファクト」だ。
もみあげる名無し at 2019年10月31日 21:48 ID:fBUKOzpf0 -
>>4
人任せは違うだろ、バカだなあやつ at 2019年10月31日 21:58 ID:7M8GOzXL0 -
>>225
実質gdpの成長率は89年以外だし、平価はあくまで指数なだけで実際に指標としては機能してないから、成長率が低下し賃上げが行われていない、平成不況からは脱出できたのかもしれないが、国民はそう感じていない以上(゜∇^d)!!な at 2019年10月31日 22:06 ID:aL44xMQF0 -
老人への年金と社会保障費だろ.あと企業の退職金.
若者はいま搾取されるだけされていて尻の毛まで抜かれる状態.
それが終わった頃にはもう国の成長は見込めなくて移民を呼ぶ.
そしてこの国はめちゃくちゃになるけれども
今の閉塞感しかないこの状況よりはましかもな.もみあげる名無し at 2019年10月31日 22:12 ID:wREKnhez0 -
平均が下がったのは無職が減ったから。無職は平均では集計されてない
ってエライ人が言ってたもみあげる名無し at 2019年10月31日 22:12 ID:ZOkJAzQu0 -
>>225
ネットは底辺だから理解力あまりないからな。
でも、まだ、ネット上でアニメやアイドルで盛り上がる余裕があるだけまし
左翼系なんてネット回線やネットの使い方も分からん層(最底辺)を抱き込もうとしとるから、インテリだった人間も彼らと思考をあわせようとして、頭がおかしくなる。
だから、福祉の連呼しかない。ソーラー発電以外の産業はどっかにいった。
もみあげる名無し at 2019年10月31日 22:14 ID:yh.r1efQ0 -
普通にいい大学出てたらこんなに困窮することなくない?
てか学歴関係なく中卒でも起業して億単位稼いでる人も知ってるし。要するに努力してれば誰でもそれなりに稼げるよね?
政治が悪いとか言ってる人たちは確実に自助努力が足りない。自分ではしてるつもりでも結果が出ないってことは努力が足りないんだよ。
まずは反省して、今の生活に不満があるなら自分の力で変える努力をすればいいんじゃないのかなぁ
つまるところ人生をなめてるんだよね。あ at 2019年10月31日 22:17 ID:L.zZNYBt0 -
ほんまアホノミクスだわ。市寝ぼけもみあげる名無し at 2019年10月31日 22:18 ID:TyO3wNtX0
-
こんだけネットでもアベノミクスが疑問視されてるに
いざ、選挙になると自民が大勝する事実ななし at 2019年10月31日 22:18 ID:LMHEMWMV0 -
>>2
そう思うなら、このサイト見なければいいのにat 2019年10月31日 22:31 ID:dr.JIGKI0 -
今の若者は
今の自分>>>将来
だから貯金しない子が多いんだよ。
将来より今の自分への投資を惜しまないもの。
親もそういう風に育ててるしね。あ at 2019年10月31日 22:45 ID:1guqDhGq0 -
あべちゃん日本を貧乏にしてくれてありがとう☺️at 2019年10月31日 22:52 ID:YsulTnTP0
-
無能や発達障害者が増えてるんやろat 2019年10月31日 22:57 ID:D8swIfP90
-
若い男は確かにひいひい言ってるけど
若い女はデンプンの塊を大量購入して路上に捨てる余裕があるしなぁ
うーん、なんか問題は別のところにあるような気がするが…at 2019年10月31日 22:58 ID:PwWm3i1M0 -
>>91
こいつ最高にアホat 2019年10月31日 22:59 ID:YsulTnTP0 -
まずは世代別人口比加味して世代で一票の重み付けしろ
老人多けりゃそりゃ老人優遇に傾くに決まってるだろがあ at 2019年10月31日 23:06 ID:ni2EMU860 -
資本主義なんか取り入れたって現代日本には何にもならない事が証明されているな。at 2019年10月31日 23:09 ID:g54NPOMw0
-
年代階層が超ピラミッド型なのに一票の重さが同じって不公平じゃん
上が少子化推進する限り若者は100%搾取され続ける名無し at 2019年10月31日 23:09 ID:ni2EMU860 -
>>68
なぜか他の政党になってしばらくすると大地震が起こるんだよね不思議だわat 2019年10月31日 23:11 ID:g54NPOMw0 -
日本政府が中国やアメリカから何千兆円でも借金して、国民にばら撒けばいいんだよ。いざとなったら踏み倒せばいいだけだ。もみあげる名無し at 2019年10月31日 23:14 ID:c5zRzz480
-
>>120
そんな端金じゃ30坪未満の戸建てしか買えねぇだろwww
まさか足立か江戸川で都民面してんじゃねぇよな❓名無し at 2019年10月31日 23:41 ID:OfEvqOTN0 -
>>127
本格的な失政はチョンイチローからだろ❓
地方なんか廃墟だらけじゃねぇかよ
シンジロー持ち上げるのも在日マスゴミだけだしな名無し at 2019年10月31日 23:43 ID:OfEvqOTN0 -
>>137
優秀な人間が馬鹿の犯罪被害者になり国家滅亡だなwww名無し at 2019年10月31日 23:45 ID:OfEvqOTN0 -
>>183
内部留保で溜め込んで賃金に反映されなきゃ金なんか廻らねぇだろ名無し at 2019年10月31日 23:48 ID:OfEvqOTN0 -
>>238
風俗やってんの多いからなwww名無し at 2019年10月31日 23:50 ID:OfEvqOTN0 -
毎年 200万貯金してる 1千万ちょいになったら
車買うから貯金ゼロっj at 2019年11月01日 00:00 ID:LAChFNbZ0 -
好景気なんか庶民には関係ない。金利も物価も上がって生活苦しくなるだけ。むしろ好景気の反動のほうが怖い。
低失業低成長こそ庶民にとって一番都合がいい。もみあげる名無し at 2019年11月01日 00:00 ID:8GRWWXmn0 -
スマホに金かけすぎなんだよもみあげる名無し at 2019年11月01日 00:03 ID:wsZpn25.0
-
給与を支払いたがらない企業に言えよもみあげる名無し at 2019年11月01日 00:17 ID:D.bBJWzC0
-
>>212
自民の派遣政策の犠牲者やね。バカネトサポ at 2019年11月01日 00:20 ID:o.lDB6VB0 -
ワイ29
夫婦+乳児で貯金800万
都内分譲マンション ローン残高2900万
車持ち
親は両方とも中卒だけど、なんとかなる
家の購入と転職は、博打だったが正解だった。ななし at 2019年11月01日 00:27 ID:t8NbmmcR0 -
戦後に急成長したんなら、もう一度戦後と同じ様な状況にすれば良いんじゃない?
でも、そうなったら親や大事な人が被害被るから嫌だな。
それ以外なら別にどうでも良いけど。名無し at 2019年11月01日 00:47 ID:cAqhnZNh0 -
総務省の統計のグラフ、2014年で急変(その前に一瞬急増)って消費勢を
5→8%に増税したときの変化やね。増税分だけ実質的な消費金額減ってるって事で悪影響があちこちでてる。安倍政権がというより、消費増税決めた3島合意に関わった連中全員の責任と(もちろん現在の安倍政権も責任者)もみあげる名無し at 2019年11月01日 01:38 ID:IB.fPL7l0 -
あるとこにはあるんや。回ってないだけでもみ肉 at 2019年11月01日 02:22 ID:d4pnwgyv0
-
海外さんにとっては貯蓄せず吐き出してくれないと困るから仕方ない
上級さんにとっては景気よくなると不安煽れなくて困るから仕方ない
老害さんにとっては若者が強くなると偉ぶれなくて困るから仕方ない
社会の家畜に人権なんてないから仕方ない
仕方ないはげあがる名無し at 2019年11月01日 04:41 ID:98Y1U.6U0 -
ヒトラー並の度胸を持った、70歳以上の老害・ニート・治る見込みの無い重病人を全滅させるくらい極端な独裁者が今の日本には必要。
まぁ今のご時世でそんな奴が出てきても倫理云々で潰されるから、日本は滅びる未来しか無いもみあげる名無し at 2019年11月01日 07:27 ID:WNKpKBEu0 -
みんな、もっと『勝とう』としろよ
at 2019年11月01日 07:52 ID:SI3ixXZG0 -
>>210
アホくさ
自分の力で国難レベルの貧困をどうにかできるんだったら政府なんぞいらんわ名無し at 2019年11月01日 08:48 ID:.rkSvjlh0 -
それでも自民党が一番マシなんだよなーもみあげる名無し at 2019年11月01日 10:01 ID:Jrnq5W0T0
-
ネトウヨブチギレで草や at 2019年11月01日 14:13 ID:4iM08ddb0
-
敗戦国だからしょうがない
多少は我慢しろ名無し at 2019年11月02日 10:40 ID:WdfAKsf60 -
企業の内部留保は過去最高ていう記事見たんだけど単にこの国では企業家優遇、労働者は冷遇社会なんじゃないかな。滅私奉公を美とする文化とか
教育とかすごく根深い問題が起因となっている気がする。まぁ若いやつは東南アジアとか成長してる国で働いたほうがいいよ。おれもそうする。
名無しのVIPPER速報 at 2019年11月05日 02:49 ID:u05iihyE0