2019年04月15日
【悲報】女さん、EUとの会合で日本側が男だらけだとブチギレる
1 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 14:57:39.14 ID:zMw6WtXBd.net
外務省@MofaJapan_jp
日EU経済連携協定第1回合同委員会の開催(結果)
2019/04/10 23:59:51
10日,午後6時25分から約30分間,東京において,日EU経済連携協定に基づき設置された合同委員会の第1回会合が開催されました。
https://t.co/DUSi0xLP5Q https://t.co/kTDVuJ2gh3
清峰@aoshima888888
すごい!男性一色!110位ともなると女性は0人なのか…恥ずかしい…
希 nozomi@nozomi_ski
外交の舞台に男だけで出るのは恥ずかしい時代になってると思うけど、
日本政府にはそういう感覚はないのかな?
Niku@nikbrainbuster
左側の人たちは心の中でクスクス笑っているだろう。
日本政府は令和になってもマインドは昭和にスタックしている。
外務省さん、もう少し頑張ろうよ
五千@_5000pt
日本って恥ずかしい。
よくわかる写真ですねえ。
|
4 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 14:58:32.84 ID:7RZCbrJH0.net
適任がいなかったんじゃないの?
5 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:12:53.56 ID:YxawoAsh0.net
外交だから能力100やろ
12 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 14:59:31.46 ID:1iPvibxPd.net
有能な女性がいない日本さんサイドが悪い
7 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 14:59:01.50 ID:Xt0mBojD0.net
自分らがその場に立てるだけの人間になってから言ってほしいわ
15 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 14:59:57.31 ID:4VQ76cMap.net
形だけで女を雇うのは非効率だって言われとったのにこれやからな・・・
49 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:04:16.51 ID:sz2wouVka.net
合コンかな?
51 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:04:27.67 ID:Fx6qRn8d0.net
EUって集まりだからまぁ優秀な女性も多いやろね
48 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:04:10.66 ID:zJ3doYcZa.net
日本女「専業主婦志望です」
は?
52 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:04:30.43 ID:WILHL6E30.net
自分は楽なところにおるけど他人には苦行を強いるゴミ
58 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:05:08.87 ID:9pY9shry0.net
EUっていう集合体に対して日本は一国で対等に話し合ってる
65 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:05:52.73 ID:BzEomVmza.net
>>58
68 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:06:27.07 ID:24wdFWj1a.net
>>58
76 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:06:59.03 ID:5+T/su150.net
こんな場に辻本とか蓮舫みたいの連れてったらそれこそ恥さらしやんけ
97 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:09:14.99 ID:F8HOwRFZa.net
政治家女さん不祥事起こしすぎでは?
80 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:07:10.25 ID:rln4X3yop.net
フェミガイジって子供産む機会ないのに毎月生理だけ来て可哀相
127 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:12:41.81 ID:6fonEdx8r.net
>外務省さん、もう少し頑張ろうよ
これ見て頑張るべきなのは女だろ
362 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:32:50.38 ID:C+UpKrqua.net
日本の議員たちが選出された基準に何か問題でもあったんか?
167 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:15:45.05 ID:AE3NDc/v0.net
ただの外交風景なのに見てる世界がこうも違うんやなって
173 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:35:36.25 ID:iw0cU8vK0.net
フェミ共はなんの努力や公民権運動せんと権利だけ主張してんのが腹立つ
イギリスは軍工場で働いた上で権利主張したから獲得できたんやぞ
402 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:36:34.13 ID:z3rmEnsw0.net
>>173
ほんこれや
179 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:16:23.98 ID:u2rRUcYD0.net
これで発狂してたのほんま草

212 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:18:32.32 ID:oEWQRe8od.net
>>179
204 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:18:03.75 ID:6BjWcWf70.net
>>179
250 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:23:04.15 ID:yPjS8EnVr.net
>>179
278 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:25:31.69 ID:703MNGDTM.net
>>250
315 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:29:02.07 ID:ySqg6W8F0.net
>>278
うーんこの
388 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:35:05.59 ID:+i0ofd7J0.net
437 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:39:08.57 ID:1SbjWdVQ0.net
>>388
414 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 15:37:02.25 ID:Frm1BEeD0.net
>>388
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555221459
< 関連記事 >
【悲報】ノルウェー「女枠作って女優遇するで!!」 → 結果wwwwww
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51971399.html
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51971399.html
|
|
この記事へのコメント
-
障がい者も一緒に入ってるのワロタもみあげる名無し at 2019年04月15日 00:56 ID:umqR8.RO0
-
大学の先生としての採用も女枠があるらしいからね(と大学教授が言ってた)
なんで女枠が要るのかは知らない. at 2019年04月15日 00:56 ID:JdcFnaBG0 -
アカデミックの募集には明確に女性優遇と記載があるからね。ホント糞。名無しさんファミリー at 2019年04月15日 01:02 ID:CyWABcLL0
-
こんなアホども同じ女として扱わないでほしい
女未満もみあげる名無し at 2019年04月15日 01:03 ID:w.drNLeC0 -
やたらしゃしゃるけど無能で声ばっかり大きい女政治家多すぎるよな。
女性の社会進出妨げてんのはむしろ同じ女。
まさに女の敵は女だわ。あ at 2019年04月15日 01:04 ID:w.8aNNBj0 -
日本まんさんに優秀な人材がいないからねat 2019年04月15日 01:09 ID:aU.cAYF90
-
恥ずかしい恥ずかしい...
日本には、この席に座れる能力のある女がいないということだから。
そういうと「女は勉学や就職、昇進の機会を不当に制限されている!」「男なら無能でも政治家になれるのに!」「男のせいだぁぁぁ!」の合唱が始まる. at 2019年04月15日 01:09 ID:JdcFnaBG0 -
バカ女が偉そうに政治語ってて草名無し at 2019年04月15日 01:09 ID:yc0fMYne0
-
能力で選ばないで女を取ると取り返しがつかないくらい悪くなる
もし、日本のトップが公平で良識があるなら批判くらいでそんな馬鹿なことはしないが、流に任せる馬鹿ばかりだと破滅するな
そうなったら女は責任取れるのか?at 2019年04月15日 01:11 ID:DGIPdpJF0 -
現状維持でよい。女性でやる気があれば出世できる世の中なのだから。
表に出てこないときはその気がないってだけ。
外野の能力ない女がどうこう言える話じゃない。あ at 2019年04月15日 01:15 ID:g4uR2TAP0 -
機会の平等を求めるのはわかるけど、結果の平等を求めるのはちょっと違うと思う。名無し at 2019年04月15日 01:25 ID:Vxg2C3WK0
-
海外の女性とフェミニズムについて討論してみてほしい
絶対話噛み合わないだろうから
そもそも討論できるんか?あ at 2019年04月15日 01:26 ID:Uyp6RZ0s0 -
おそらく表面上、機会は女性にも平等に与えられていると思うけど、このキャリアに至るまでの長い過程のどこかで減ってしまうのだろうね。
明確に差別されていなくとも、文化や社会環境による男女の立場の微妙な違いがこの状況を生んでいるのだろうけど、だからと言って結果だけを追い求めてはロクなことにならない。名無し at 2019年04月15日 01:35 ID:Vxg2C3WK0 -
女の閣僚が悉くダメだったのによくそんなことが言えるなもみあげる名無し at 2019年04月15日 01:39 ID:bAa2jkbE0
-
最初は男女平等のはずが超女性優遇社会になってる。産休育休を繰り返して何年も会社に来ず給料だけ貰う。女性優遇が会社の負担国の負担になってる。お陰で日本は貧困国だわ。あ at 2019年04月15日 01:44 ID:qggd6VYj0
-
だって外交官がピカチュウと言われた途端に股を開いたら困るし……😅at 2019年04月15日 01:46 ID:C.wteg.K0
-
多少のコネがあるとはいえ能力でのしあがってきた連中なんだから悔しかったら女性側から有能なやつが出ればいいだけ
まぁフェミたちはそれでもなんぐせつけてきそうだけどにっかんななし at 2019年04月15日 01:50 ID:gPRs9Fjf0 -
>>6
優秀な女性は良い大学出てそこで捕まえた男と結婚して主婦になるからな
金にも時間にも困らない最も充実した生活が送れる
わざわざ政界とかいう弱肉強食の沼に入っていく必要がないat 2019年04月15日 01:50 ID:YmSdafzR0 -
きゃんきゃん鳴いてるあなたの経歴は?w
ワロテマウワ(笑)アースデイ at 2019年04月15日 01:51 ID:4kvQRnfh0 -
議員の男女の割合を是正するなんて馬鹿な話が堂々とされているけどそんなことしちゃダメでしょあらゆる分野で真に秀でた人を然るべき立場に置くことこそ男女平等につながるんと違うかててて at 2019年04月15日 01:52 ID:PyTMtoFj0
-
ミサンドリー(男性嫌悪主義)は黙ってろよ
声だけでかい無能どもが名無し at 2019年04月15日 01:52 ID:AsQL1cMi0 -
能力の問題じゃないって医学部の件で分かったよねあ at 2019年04月15日 01:59 ID:0hs42GBQ0
-
外交の場に立てる能力を持った女がおらんだけなのに何いってんだこいつらもみあげる名無し at 2019年04月15日 01:59 ID:vJ8NW.Kv0
-
ホントしょーもないこと言って人の足ばかり引っ張る存在になってきてるな
K国人かよもみあげる名無し at 2019年04月15日 02:02 ID:6V15R3aV0 -
>>14
それは「男が恣意的にダメな女ばかり選んで登用した」んだってさw
Twitterのリツイート見てるとアクロバティック解釈がたくさんあるわ. at 2019年04月15日 02:04 ID:JdcFnaBG0 -
女の政治家なんか破壊のみでまとまらずに井戸端会議で終了して無駄になるからしょうがないもみあげる名無し at 2019年04月15日 02:05 ID:q3OGkn9k0
-
実力やろ 実力あれば女でも男でもええしあほん at 2019年04月15日 02:06 ID:869HFXB10
-
「女性、外国人、障碍者」やっぱり三拍子揃った蓮舫先生は最強だよね!
それを看板にできる民主党こそ真の開かれた政党に違いないね☆蓮舫、加油! at 2019年04月15日 02:07 ID:RelW9Fxe0 -
ここまで来ると気持ち悪い。何がしたいねん名無し隊員さん at 2019年04月15日 02:11 ID:B8VSwGWh0
-
この中に純粋な日本人・女は何人いるかといった感じだけど、しかしまぁそういう真性の無能女も確かにいるんだろうなもみあげる名無し at 2019年04月15日 02:21 ID:zSfasEmn0
-
ヨーロッパの失業率 (世界108ヶ国中 位/%)
世界4位 ギリシャ 19.60
スペイン 15.26
セルビア 13.74
イタリア10.63
クロアチア10.00
フランス 9.11
フィンランド 7.55
世界100位 日本2.44
男女雇用機会wwwwwwwwwwもみあげる名無し at 2019年04月15日 02:21 ID:ibWFInqo0 -
Twitterで吠えることしかできないんかも at 2019年04月15日 02:22 ID:UO0h6TNm0
-
ここにいる8割はテニュアトラックの意味がわかっていない説あるな
実績でなけりゃ解雇システムある助教ポジションやぞ
大学からしたら女性、障害者は都合よすぎやさ at 2019年04月15日 02:26 ID:YGPcvQp20 -
昔ながらの文化から打破してないからしゃーない
基本的に日本人と言う性質は頑固で様式美に拘るから
新しい文化が浸透しづらいもみあげる名無し at 2019年04月15日 02:26 ID:g1XaS1sk0 -
東大でも平気な顔で差別してるし、オリンピックやるゴルフ場も
もうしょうがないat 2019年04月15日 02:31 ID:FAJPA.Oh0 -
>>7
そんなに優秀なまん様なら企業すればいいだけの話だよなat 2019年04月15日 02:33 ID:zdK2RfXl0 -
女さんっていつも被害者面だよね
そんな責任も感じない人らが多いから、重要な立場を担えないんじゃないの?at 2019年04月15日 02:36 ID:YlEGAf4i0 -
印象最悪になるから少しは女入れて体裁を整えんとあかんやろ
中東行くときは逆に男で揃えるべきだし
もうちょっと日本はズル賢さってものも欲しいat 2019年04月15日 02:38 ID:msw6iRV50 -
男vs女だと思ってるのが間違い
個人vs個人だぞもみあげる名無し at 2019年04月15日 02:41 ID:DlXk8FOw0 -
障害者枠での採用は草
あんまり騒ぎすぎるから障害者扱いされてんかぬ at 2019年04月15日 02:48 ID:3rkahJb40 -
恥じるべきなのは女だし、
頑張るべきなのも女だろat 2019年04月15日 02:55 ID:0ykHBixL0 -
最近大学の公募は女限定のもあるんやで。そのせいで業績ある男が応募できなかったりするんやで。もみあげる名無し at 2019年04月15日 02:57 ID:gFRkVsvR0
-
しょーもないけどぶっちゃけ2人ぐらいは女枠で入れておいたほうがよかった。
悲しいことだがEU様から文明国認定してもらうのは現代でも重要。もみあげる名無し at 2019年04月15日 03:01 ID:d1.Zsm6b0 -
小池とかいう糞無能都知事を見ても同じ事が言えるのかat 2019年04月15日 03:05 ID:HK.IdE5C0
-
よりにもよって外交だからかなり効いてるな
コミュニケーション能力、言語習得
実際相手さんには女が多い
数少ない得意分野で大嫌いな日本男に全敗したようなもんもみあげる名無し at 2019年04月15日 03:06 ID:j2z5VwtZ0 -
「受験で切られるからー、能力ある人が埋もれるー」
って事らしい
「他の誰か女性がきっと有能に違いない、だってわたしたちは凄いんだ」
って事らしい
「わたしたち」っていうのが能力ある女性にとって重荷なのでは?
我々男は相手がエリートだから金持ちだから高学歴だからって様々な理由で
同郷だろうと同性だろうと批判し続けているよ(模範的ネットのクズ)もみあげる名無し at 2019年04月15日 03:14 ID:VWCsxg3P0 -
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会進出だなんだとおだてられて
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入りできて
ハードワークは男にやらせて
髪形自由で服装自由で
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
そのくせ女扱いするなと言って
上司に叱られたら泣けばいいし
仕事がダメなら男社会だからと言い訳して
出世出来なきゃ女性差別と騒いで
しんどい時には生理休暇、育児休暇もたっぷりとって
対等といいつつ夫に高収入を要求し
仕事に飽きたら結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
暇になったら気楽に社会「参加」して
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料と親権とって
私は耐えてきたと抜かすat 2019年04月15日 03:40 ID:LjJXblgC0 -
>>1
フェミニストは障害者だから残当名無し at 2019年04月15日 03:58 ID:lSIyF4c70 -
>>31
労働者人口減ってるから、失業率も低いのよね。男が女がとか言わずとも日本には雇用はあるわけだ。at 2019年04月15日 04:15 ID:Dtttw.R00 -
男尊女卑が彼女らの命綱だから何にでも結びつけてくるよ。そうしないと存在意義が無くなるからね自分は必要とされる人間なんだと思いたいしねat 2019年04月15日 04:30 ID:4.5xzmDC0
-
うちの会社も女優遇採用してるわ
70点の男より50点の女を採る
そのうち潰れると思うat 2019年04月15日 04:35 ID:D9HIdgrT0 -
>>5
それに加えて、女の政治家なりが選出されたからと言って、女に都合の良い法律を整備してくれる訳でもないのにな。
勝手に期待して、選出された女議員を見て自分も無意味に誇らしくなる、哀れな生き物よ。。 at 2019年04月15日 04:54 ID:UEFvtF4A0 -
フランスと北欧の女の子と付き合ったことあるけど、ほんとに優秀で意見もしっかりもってて男女差を感じなかった。
日本はやっぱり女の子は嫁ぐものみたいに小さいころから教育される傾向のせいで、学力でもかなり劣ってるから仕方ない。
高い能力を持った人がこれを言わないと。
でも高い能力を持った日本人女性はこんなこと言わないし、性差別を受けてると感じるならよその国いったりするでしょあ at 2019年04月15日 05:16 ID:3cizIvIF0 -
女性の社会進出が遅れていると仰る方が最近ネットやテレビで増えているけど、だからといって男性より仕事に対しての能力や責任感が劣る女性を女性という性別のみを理由にして上役に登用するという事は女性差別を嫌う方々が最も忌み嫌うであろう性別による差別を肯定している様なものなのに何故それを理解出来ないのか。しじみ at 2019年04月15日 05:37 ID:pHJ1sKoM0
-
日本産の女って使い物にならないじゃん?もみあげる名無し at 2019年04月15日 06:06 ID:9fzb8Zd50
-
なんで下駄履かせてもらわないと男と対等になれないって前提で話してるの?批判するよりも同じ女性を鼓舞して高めあえよ。それが出来ないししないから反発が生まれるんだろ名無し at 2019年04月15日 06:12 ID:c6dop.QA0
-
本当に優秀な女性は与えられ待ちなんかじゃなくてストイックに頑張ってるよ
ソースはうちのラボあ at 2019年04月15日 06:12 ID:PjYk40aV0 -
>>2
何百年もの間男優先社会を築いてきた結果だからね
優秀な女がいないから悪いーは的外れな馬鹿発言
女が優秀になれない社会である事を恥じるべきで
欧米から見たら日本もイスラムと同レベルってこと774 at 2019年04月15日 06:25 ID:m6EB7.0d0 -
気合が入っている女は多い
でも気合が入っている女は権利を主張しない
勝ち取る物だと考えているもみあげる名無し at 2019年04月15日 06:29 ID:5FP2ZPlH0 -
早いうちに止めといた方がいいぞ
将来クソババアになるぞat 2019年04月15日 06:29 ID:69Xpf8CI0 -
意外と向こうもそういうアピール用の女さんだったりしてなもみあげる名無し at 2019年04月15日 06:34 ID:NcJMw6cG0
-
国政だから能力優先で選ばれるでしょ
能力度外視で男女参加させろって小学校の委員会じゃねーんだぞat 2019年04月15日 06:40 ID:tKEcKOcT0 -
能力が低いことを他のせいにするなよまんさんat 2019年04月15日 06:41 ID:aU.cAYF90
-
どっかのスレで見たが、女性だから少ないという味方より個人間の競争の結果女性が少ないだけでは?そもそも女医問題から見ても分かるようにわざわざ激務で責任のある立場を目指す女性なんて一握りだろうに。EU側は経済的精神的に“強い”女性が多い気風だから、日本側の専業主婦思想に塗れた寄生虫女と同列に扱ったら可哀そうもみあげる名無し at 2019年04月15日 07:00 ID:b73mIx9i0
-
あんまり関係ないけど、女性だけ学費無料の大学があるんだよな。東京の国立大学に。名無し at 2019年04月15日 07:12 ID:csSKSYN00
-
うちの会社も、女性の管理職を増やしたいため、女性の方が昇進が早いという変なことが起きているもみあげる名無し at 2019年04月15日 07:21 ID:02pe6F0a0
-
>>2
静大は学生と結婚した教授いて草at 2019年04月15日 07:25 ID:8zGv.w.80 -
女って責任のある立場につくの嫌がるよな
嫌がるのはまだマシで、管理職についてからも私は悪くない、思い通りに部下が悪い、部長の指示が悪いと責任転嫁を続ける女課長
現場が崩壊してやむをえずに影響の少ない部署に配置転換したら左遷されたとか騒ぎ出す
管理職になるのはいいが、管理職としての責任を果たしてくれ
よその会社は知らんけどうちの会社で妊婦に悪阻ぐらいで休むなとか6週前でもまだ産休取るのは早いとかマタハラやらかすのは100%女上司だよ
だから女子社員は女上司の下で働くのを非常に嫌がるもみあげる名無し at 2019年04月15日 07:37 ID:mQ9m.rKJ0 -
女上司って女に厳しいから割と嫌がられるよな
男上司ならあまりきつい事言わないしat 2019年04月15日 07:42 ID:9pEGy5dt0 -
>>58
何百年もの間男優先社会を築いてきたってそれ欧米でも同じやん
近年で女がいかに頑張って権利主張してきたかの違いやろもみあげる名無し at 2019年04月15日 07:52 ID:iNwus8Yf0 -
これを見て女がいないって思った時点で差別やろ
九州出身者がいない!とはならないだろ
女だからここに入れるって枠があった時点で終わりじゃね名無し at 2019年04月15日 08:05 ID:6.Ll8T1c0 -
>>7
女性目線の意見も議論の場では必要というだけだから必ずしも優秀である必要はない。あ at 2019年04月15日 08:07 ID:pCIgsI0W0 -
>>38
その体裁ってのが時代遅れだとフェミさんが言ってる矛盾あ at 2019年04月15日 08:07 ID:6.Ll8T1c0 -
能力があって賢い女性は政治家にならない
これが全てだよね
いないとは言わないけど表に出て来ない名無し at 2019年04月15日 08:09 ID:6.Ll8T1c0 -
法律的に下駄履かせたノルウェーの惨状知らんし知っても認めないんやろな5656 at 2019年04月15日 08:11 ID:0BsZpOEO0
-
>>18
じゃあEUとの会談に女がいなくても仕方ないじゃん
その返しはおかしい
スレにも
日本女「専業主婦志望です」
日本女「日本の政治家は男ばかり!日本○ね!」
ってツッコミあるだろう?at 2019年04月15日 08:13 ID:iMeUs.7u0 -
>>72
外交で性差が出るのはどこですか?
イメージで言ってない?at 2019年04月15日 08:15 ID:iMeUs.7u0 -
むしろ日本の女の無能さが際立っているんだろうね。
欧米女性ってほんと優秀な方が多いよ。もみあげる名無し at 2019年04月15日 08:19 ID:xIZ9sjLC0 -
>>58
自分で努力して優秀になれよ。男はそうやっている。優秀になれないのを社会のせいにしているが、少なくとも日本では男も女も同じ環境で同じ教育を受けている以上、体外的なものに原因を求めるのは間違っている。男社会云々の話も、お前ら女より男の方が優秀だから男が台頭しただけのこと。
お前ら日本の女と生まれた時から接していれば、こんな説明をするまでもなく、どれほど日本の女が低能でモラルもマナーもないエゴイストの腐った劣等種なのかがわかるんだよ。男に股を開くだけしか頭にない猿以下の生き物を外交に使うなど冗談にもならん。at 2019年04月15日 08:20 ID:wAPQPJzT0 -
>>18
じゃあやっぱり女が原因じゃん。もっとも本当に優秀な女はこの日本には絶滅危惧種くらいの数しかいないが。他は犬や猫レベルの知性しか持っていない。at 2019年04月15日 08:24 ID:wAPQPJzT0 -
>>58
女が優秀になれないのを社会のせいにするなよ
昔よりもずっと平等になった現代でさえ優秀な女なんていないじゃん
お前らの努力不足だろ恥知らず名無し at 2019年04月15日 08:25 ID:W8EUaBhy0 -
>>20
同意の考えだが、それだと女は社会に出られなくなるから、騒いでいるんだと思う。at 2019年04月15日 08:27 ID:wAPQPJzT0 -
>>34
体裁気にして能力が伴わない奴らを外交の場に出すのが新しい文化なのか、へー。もみあげる名無し at 2019年04月15日 08:27 ID:W93rXCCN0 -
>>35
差別されているのは男だぞ。at 2019年04月15日 08:29 ID:wAPQPJzT0 -
一々女性枠を用意しないと入れない無能を恥じろよもみあげる名無し at 2019年04月15日 08:29 ID:w6vuK1Ar0
-
馬鹿女が発狂してて草at 2019年04月15日 08:45 ID:zQRwRfe.0
-
最近フェミまんさん元気ないなぁあ at 2019年04月15日 08:50 ID:g4uR2TAP0
-
ロジハラ受けてるまんさん見ると興奮するんだ…wもみあげる名無し at 2019年04月15日 09:20 ID:PaORwAYY0
-
こんな現実を見れない(女自身が悪いのを社会のせいにする)のに政治家が務まる訳ないやろ
経済とか資料とか色々偽装しそう
自国の問題を他国のせいにして戦争に発展させそうもみあげる名無し at 2019年04月15日 09:20 ID:L8ihr91T0 -
普通この場に立てるように頑張ろうって思うもんだが
どんだけ生ぬるいこと言ってんだよまんさんは名無し at 2019年04月15日 09:28 ID:eZ2XMZjj0 -
感情でしか動かない馬鹿に政治やらす馬鹿は居ないだろ。
そんな事も分からずに喚く馬鹿だから使われないんだよ。もみあげる名無し at 2019年04月15日 09:28 ID:CRi9UoWi0 -
数少ない女性政治家で考えても変なのしかいねぇんだよなぁ・・・もみあげる名無し at 2019年04月15日 09:30 ID:utkNvMOT0
-
だから女性だって専業主婦になりたい人だっているんだから、みんながみんな社蓄になりたい訳じゃないだろ
どんなに頑張っても男は子供産めないんやでat 2019年04月15日 09:31 ID:KR8fm8Hd0 -
>>28
1人でコンプリートは草at 2019年04月15日 09:44 ID:BcOqJ7WU0 -
子供を産んで思ったけど、幼稚園〜の母親の負担が地味に効いてくる
黙って子供を預かっとけって思うんだけど、幼稚園や学校の考えは古いままで仕事を押し付けてこようとする
それを改善したくても実質子供を人質に取られてるわけだから文句も言えない
保育園ですら役員ある園もあるし、そういう地味な母親としての負担が積み重なって有能な女性は社会進出しにくい状況になってる
国策としてPTA活動を規制するか、金で解決できるようにしてほしいもみあげる名無し at 2019年04月15日 09:52 ID:NB43RZgB0 -
日本の女なんか出したらそれこそ恥さらしだろ(笑)あ at 2019年04月15日 09:57 ID:KUsglTuB0
-
頭の悪い女しか生まれないこの国は遺伝子的にも劣ってるもみあげる名無し at 2019年04月15日 10:30 ID:SAkuCFf.0
-
>>95
自分で産んだ子供の面倒すら自分で見られない癖にこの偉そうな態度...屑すぎるあ at 2019年04月15日 10:33 ID:HK.IdE5C0 -
外交に参加できるよう女性が頑張ればいいんじゃないかな?
別に今の日本は女性だからという理由で外してはないぞ
もみあげる名無し at 2019年04月15日 10:38 ID:.tVrlKIH0 -
ほんと女は被害者って意識が根深いんだろうなぁ。
普通なら自分たちの実力不足を疑う声が少しぐらいは出ると思うんだけど、
「女性は悪くない。世界が悪い。」
としか考えられないんだね。もみあげる名無し at 2019年04月15日 10:45 ID:tTbgaVGG0 -
まんさん希望の男女平等じゃないの?名無し at 2019年04月15日 10:47 ID:6.Ll8T1c0
-
確かに女性に家事育児を押し付けてる面はあるよ?
でもそれとは別に精神的な面で未成熟な女性が多いんだよ
小学校から死ぬまで女カーストやらグループやらの維持に躍起になり、全体の能率を落としてもそれらを優先する
結託するのは諍いを収めようとした男を攻撃するときだけ
そんな奴らに自分の上に立ってほしくないと思うのは当然もみあげる名無し at 2019年04月15日 10:47 ID:Q3Frlk0K0 -
最近の女優遇にはうんざりするわ
どんだけ下駄履かせりゃ気がすむんだよは at 2019年04月15日 10:50 ID:B.JaLxtH0 -
与えられた自立で勘違いしてるやつはおとなしく家庭に入った方が世のためなんだよなぁat 2019年04月15日 10:51 ID:aUUQIpx50
-
つまり日本の女は無能ってことかなもみあげる名無し at 2019年04月15日 10:56 ID:IUgM0ZZ20
-
男女は本当にさ。差別じゃなく、区別する必要があるわけさ。
男と女は違う生き物。上下の差ではない。違うことによる利点がある。
俺がここで語るまでもなく、散々語られていることだろうに。
男は外で働いて、女は家で専業主婦するのが一番理に適っている。
もちろん女の方が向いている仕事、女にしかできない発想もあるのだが。
それは、専業主婦として余裕を持って生活しているからこそ
そういった役目を果たせる場合が多い。
なので正解は。
妻の発想を、夫がまとめて提出することが必要なのだ。
女性は男性を通して社会に係わるのがベスト。
夫を妻が上手にコントロールするのが上手いやり方なのだ。
妻自ら頑張るより、夫に丸投げして代わりに戦わせておけば良いのさ。もみあげる名無し at 2019年04月15日 11:03 ID:MFGpGiea0 -
まず男と同じだけ選挙で当選してみろよもみあげる名無し at 2019年04月15日 11:10 ID:MLbaY.qP0
-
クォータ制ってどうなの?at 2019年04月15日 11:11 ID:TV7pouRZ0
-
女性政治家みてみーや。
こいつら国の代表として他国と話させられるレベルだと思うやつおるんか?
不正・不倫やってる張本人共やないか…もみあげる名無し at 2019年04月15日 11:14 ID:FPZ7SsQj0 -
>>72
女性目線の意見とか言うただの感情論は外交の場ではいりません. at 2019年04月15日 11:17 ID:9Kq0sd7L0 -
まともな女性は男性候補者に投票するから仕方ないねもみあげる名無し at 2019年04月15日 11:18 ID:h8ne00zx0
-
>>25
ほならお前が立候補してみろやって言いたいわ
マンさんがみんな票入れてくれれば当選確実じゃん. at 2019年04月15日 11:20 ID:9Kq0sd7L0 -
>>43
内部で移民や経済破綻でガタガタのEUがなんだって?. at 2019年04月15日 11:27 ID:9Kq0sd7L0 -
>113
経団連のジジイにガバガバ移民政策と増税押し付けられて楽しいか?もみあげる名無し at 2019年04月15日 11:29 ID:rwjArV9p0 -
ジェンダーギャップランキングを未だに男尊女卑ランキングと勘違いしてる馬鹿がいんのかよ。それだけ女が働かねぇって事でもあるといつになったら気付くんだよかに at 2019年04月15日 11:33 ID:djOhe6v70
-
>>1
仕事と私事わけないから...
なんなら身体上ハンデ背負ってるし
あ at 2019年04月15日 11:34 ID:pL89bGYm0 -
色々ググった結果、
『The Red Pill』という映画の存在に行き当たった
レッドピルでググレ。
日本だけじゃなく海外でも、既に問題噴出しているという事実を証明してる。もみあげる名無し at 2019年04月15日 11:42 ID:MFGpGiea0 -
なになに?
この図が何を表してるのか理解できない馬鹿な女が騒いでるって記事?もみあげる名無し at 2019年04月15日 11:48 ID:I6O2LHLc0 -
むしろ女が恥ずかしいく思わんとあかんやろ
「女枠」で「入れてもらう」んじゃなくて
実力で場をとりいけよ
最初から優遇される気満々なの実力ないので配慮してくださいって言ってるのと同じで恥ずかしいぞもみあげる名無し at 2019年04月15日 11:48 ID:CLuSZ0Lt0 -
女の政治家にポスト与えた後どうなったか見てみもみあげる名無し at 2019年04月15日 11:56 ID:f2FiV5LB0
-
同じ仕事量で同じ報酬
すべてが平等でおやつ一つにも差異があると文句を垂れる
こんな奴らが社会でのし上がれるわけがないんだよもみあげる名無し at 2019年04月15日 12:14 ID:uEkNkI5h0 -
日本政府は令和になってもマインドは昭和にスタックしている。
↑
昭和以前から女性は何も進歩してないって言ってるようなもん
自虐でしかないもみあげる名無し at 2019年04月15日 12:16 ID:j7e5XXXL0 -
こういう場に出られるほどの役職は基本超絶激務で私生活は無に等しい
だから女性陣は基本行きたくないのが本音
ごく一部の有能かつ仕事命の女性はガンガン出世していくけどね
普段並みの生活してて実情知らないオーディエンスが女性差別だなんだと騒ぐのはお門違い
あ at 2019年04月15日 12:26 ID:3GmIB.oZ0 -
女枠の外交でキレイな人やスタイル良い人選抜して連れって行っても文句無いのかな?
女性が持ってて男性に無いものってそこしか無いよね名無し at 2019年04月15日 12:30 ID:6.Ll8T1c0 -
EU圏内の女性政治家って結構結果出してるんだよな
日本で誰かいたっけ?名無し at 2019年04月15日 12:31 ID:6.Ll8T1c0 -
有能なら結構 無能でしかもブスは人権ないからもみあげる名無し at 2019年04月15日 12:41 ID:h3D.lpwT0
-
能力じゃなくて性別で役職決めるのは差別もみあげる名無し at 2019年04月15日 12:50 ID:rijAADdi0
-
つか政治家志望してる女ってどれくらいおるん?名無し at 2019年04月15日 12:52 ID:ud76Zmf50
-
能力があるなら性別関係なく登用されるだろ
能力もないのに女性だからと言う理由で登用される方が大問題だもみあげる名無し at 2019年04月15日 13:01 ID:U3sHsxDM0 -
何故そうなってしまうのか一度考える事は出来ないのか?こいつらはあ at 2019年04月15日 13:04 ID:QB6QVczd0
-
女は公私混同するからマジで社会人向いてないもみあげる名無し at 2019年04月15日 13:10 ID:j6RE.a0L0
-
>>129
日本の女性は私含めて超有能だが男社会が登用を許さないって理論だぞもみあげる名無し at 2019年04月15日 13:15 ID:MBArHzrB0 -
女なんか人間以下の存在なんだから当然だろ
今の日本社会は女に相当配慮されてるじゃんもみあげる名無し at 2019年04月15日 13:31 ID:BShnci0X0 -
女やけど
日本って大臣級で稲田やで
女が閣僚やってる先進国は
女が女であることにあぐらかいたりせんわ
「体力がないから」
「力ないから」「子供がー」
「わかんなーい」
みたいな男なら絶対許されない理由で逃げないから
全日本人のトップに立てる能力と仕事力をこれから日本の女にも持たせないといけないね
私はこれまで通り密やかに女割引で生きていきたいけどね!at 2019年04月15日 13:31 ID:R82NwBYo0 -
女は精神がサル並だから論理的思考が出来ないしな
人間じゃないんだよ、本質的に 知能も低いしもみあげる名無し at 2019年04月15日 13:37 ID:BShnci0X0 -
EUも上辺だけだしな
実務レベルの協議だと欧州も男ばかり
男女関係なく実力で選んでる、男女の実力に差が無いと言うなら、
実務者にも女性が同数居ないとおかしいよね
こんなの、女なんてお飾りにしておけばいい、と言う差別だろうもみあげる名無し at 2019年04月15日 14:43 ID:hDyH2CUJ0 -
その結果が今のEUの現状よあ at 2019年04月15日 14:47 ID:WpZ.A6FC0
-
大臣クラスまで行った女の政治家はみんなやらかしてる印象もみあげる名無し at 2019年04月15日 14:48 ID:tAN5gr8.0
-
日本の女は能力が低いから呼ばれないんやで
外国の女性は優秀名無し at 2019年04月15日 15:08 ID:.LjDyvxt0 -
全員白人じゃん
多様性はどこいった?あ at 2019年04月15日 15:15 ID:8f85gnR00 -
日本は会議全体の男女比に配慮したんやでもみあげる名無し at 2019年04月15日 15:22 ID:LO6pOhld0
-
女=障害者←これ反論できる? 無理だよねwwwもみあげる名無し at 2019年04月15日 15:30 ID:VFCYaUdD0
-
有能な人は報酬のいい外国で働くからねat 2019年04月15日 15:32 ID:HeOdY87R0
-
どうやって文句言おうか嗅ぎ回ってる感じに引く
なんか、韓国人みたいなんだよねもみあげる名無し at 2019年04月15日 15:33 ID:cab5uKgk0 -
>>58
イスラムと同レベルって言い方から察するに、
EU>>イスラムだと思っているの?
それぞれの国や地域で多様な文化や考えがあって然るべきなのに、
EUのやり方を基準にしてまるでイスラムや日本が劣っている地域や国かのように書くなんて、
最悪なレイシストだなat 2019年04月15日 16:55 ID:Ofj3GwTc0 -
有能なマンカスが居ないんだよ。
合コンやりに行ってるんじゃねえぞ!名無し at 2019年04月15日 17:25 ID:KJew.Hqw0 -
マインドは昭和にスタック定期もみあげる名無し at 2019年04月15日 17:27 ID:ETLJg1VM0
-
まず園児以下の脳ミソ何とかしろよ。そんな無能ばかりだからそういう場に居ないの分かれやゴミ。あ at 2019年04月15日 17:41 ID:a3NQO.E.0
-
そら、この状況で権利勝ち取りに行くんじゃなくて
「見習え見習え」と煽って男から権利を貰うこと考えてる女ばかりじゃ無理な話だろもみあげる名無し at 2019年04月15日 17:43 ID:rJVUIAd00 -
女がその場にいないって批判しといて外務省に頑張れはさすがに草
どこまで他力本願なんや
高田健志 at 2019年04月15日 18:30 ID:pph2uNKy0 -
恥ずかしいと思うべきなのは女さんでは……?もみあげる名無し at 2019年04月15日 18:56 ID:J..IEf2k0
-
なんで管理職にしても議員にしても女性用の特別枠を設けさせようとするんだろ
能力があればそこに入っていけるだろもみあげる名無し at 2019年04月15日 19:19 ID:yPMoLgkN0 -
女に政治は無理。まして外交なんぞ任せられるわけない。
もみあげる名無し at 2019年04月15日 19:54 ID:3FJXWsxL0 -
>>132
言うほど有能じゃない、って話になると、女が能力を高めようとするのを男が作った社会が邪魔するせいという話になるぞ
まさに無敵. at 2019年04月15日 20:05 ID:JdcFnaBG0 -
男から与えられないと自立も何もできないんか?
女の無能さを棚に上げて男のせいにするなよもみあげる名無し at 2019年04月15日 20:05 ID:VLUw4dqS0 -
障害者と同枠wもみあげる名無し at 2019年04月15日 20:10 ID:UdE1Owl80
-
言うて妻に出張だから1週間家事と子供らの面倒見てな!って言われたらそんな仕事やめろっていう男さんばっかりじゃんもみあげる名無し at 2019年04月15日 21:29 ID:lvxKGf2Q0
-
世の中ぜーんぶ50%50%にすればいいんじゃね?
ブルーカラーの仕事も男女半々で採用な
腕力無いとか関係無いからやれよなwもみあげる名無し at 2019年04月15日 21:32 ID:6RjYLRd.0 -
ヨーロッパ人は第二次世界大戦前まで女をぶん殴り、ほとんどの女の鼻は曲がっていたとか。
卑弥呼とか女性天皇がいた日本の女性に対する扱いを無視する日本人の現実が情けない。白人主導の世界がいかに欺瞞で溢れてるかわからないのかな?
もうちょっと日本人が日本の女性史を褒めてやってもいいんじゃないか?左翼やジェンダーバカは隣の芝が青く見せ過ぎなんだよ。メガネかけろバカ。ポポ at 2019年04月15日 22:14 ID:t8ncdVgb0 -
そこに座ってる女性は優秀な女性なので
大事な場面で別のこと考えながらクスクス笑うなんてしないよ
そういうとこだぞもみあげる名無し at 2019年04月15日 22:29 ID:cbZt329y0 -
最近まとめサイトの記事でみたけど女性の雇用を増やす政策を取った国の企業が業績不振になりまくってるとかいうの。
ただ女性の雇用を増やすだけじゃダメだよなぁ。
優秀な人材を育成できなきゃだめっしょ。名無し at 2019年04月16日 00:24 ID:6uDb8zvY0 -
形だけみて批判するまんさんお得意の技もみあげる名無し at 2019年04月16日 02:21 ID:9sy1rE8B0
-
おなじまんの者だが面倒くさい奴らやの
女官僚にまともなのいない→選ぶ側のせい
下手に、この中ではまともそう…で選んだのがもし容姿がそこそこ良かったら見た目で選びやがったな!!ってなるだろうし
ぽんこつ官僚と肩並ぶことさえ出来ないくせレベルのくせに、ギャーギャー騒ぐとか頭おかしいななしの住人さん at 2019年04月16日 22:10 ID:9yJgOEFq0 -
>日本って恥ずかしい
恥ずかしいのは、のし上がろうとする女が日本にいない事やろ名無し at 2019年04月16日 23:00 ID:7opkHtGB0