2019年03月03日

【悲報】けものフレンズ2で鳥の女の子がいじめられてしまう

1 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:11:58.98 ID:InhdaKHDa.net

kemo





kemo2


kemo3


kemo4



キュルル「みんなの絵を描いたよ!プレゼント!」


kemo5


kemo6


kemo7


kemo8


kemo9



(あれ…?私描かれてない…)




3 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:12:37.73 ID:InhdaKHDa.net

ke10



4 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:13:30.58 ID:InhdaKHDa.net

かわいそう



5 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:19:48.40 ID:MVenAMip0.net

のけもので草



6 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:14:58.06 ID:InhdaKHDa.net

絵を二度見するとこリアル感あって切ない



7 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:13:31.61 ID:CIJt2Yo60.net

アイキャッチの説明→走るのが得意な鳥です

本編→ほぼ飛んでる



8 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:32:03.28 ID:lXEogY+ia.net

走るとか解説しといて飛ぶなや

しかもあの鳥ほとんど飛ばないらしいやんけ



9 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:14:09.90 ID:Rp0V7EZq0.net

でもガッツリいやな奴やったし当然といえば当然やろ


kemo4



12 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:15:09.53 ID:M93j38Vj0.net


けもフレ2で唯一血の通ったフレンズ




31 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:21:01.87 ID:3VqC/fytd.net

ごますりクソバードが今までで一番面白かった



40 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:21:53.36 ID:3VqC/fytd.net

なにもかもガバガバなのに二度見のシーンだけ丁寧な作りで草



41 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:22:43.04 ID:RbbkyN5ka.net

けもフレ1「家作ろう!」「カレー作ろう!」

けもフレ2「皆が言うことを聞いてくれない…」「あいつは性格に難がある…」



44 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:23:39.70 ID:OFELwMFh0.net

ギスギスさせとるのは新監督ほんま無能やと思う

誰が望んどるんやあれ



46 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:24:01.03 ID:vniXdvOX0.net

毎回説教あるよな二期



52 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:26:33.83 ID:CIJt2Yo60.net

キュルルって常に上から目線なんだよな

今回のリレーだって自分は参加せず高みの見物



87 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:35:03.85 ID:CIJt2Yo60.net

あの二人の対決なのになんでリレーにするの?

そしてなんでアンカーがサーバルなの?



109 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:39:21.86 ID:8aK+9+PW0.net

日清コラボがケムリクサに取られててワロタ





170 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:50:59.63 ID:QhR9Gltv0.net

・かばんちゃん登場もラッキービーストをバラバラにして無造作に扱う鬼畜化

・はかせと助手が登場も完全にかばんちゃんの奴隷

・1期のサーバルが死んだことが明かされる

・思い出いっぱいのジャパリバスがセルリアン化して襲ってくる

・なんの思い入れもない今のサーバルが無機質にワンパンでジャパリバス破壊


6話に込められた凄まじい1期への敵意よ



167 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:50:01.91 ID:WsEmgBRt0.net

kemo11


kemo12



68 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 22:30:21.53 ID:ICddI9ti0.net


本当の愛はここにはなさそうですね




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551445918


この記事へのコメント
  1. おはよう
    たかし at 2019年03月03日 00:40 ID:yOocXsDi0
  2. 愛着障害のけもフレガイジが湧くぞーww
      at 2019年03月03日 00:40 ID:QYKpAF160
  3. 結局たつきの勝ちやね
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 00:48 ID:QlKOGnEa0
  4. ホント、なんで作ったんやろうなってレベルだな・・・
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 00:50 ID:eewiqpUh0
  5. サーバルちゃん死んではなくね?セルリアンにやられても記憶が消されて動物に戻るだけってかばんちゃんが言ってた気がする。
    at 2019年03月03日 01:02 ID:9tPE9maA0
  6. >>1
    こんにちは.こんばんは、ずぅぅとさようなら
    ガタガタ at 2019年03月03日 01:07 ID:vKkqcPA70
  7. ここまでぶっ壊してると別の意味で面白そう
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 01:09 ID:aUUaV2Gx0
  8. たつき以外気分最悪だろうな
    あ at 2019年03月03日 01:10 ID:FM8I7JmB0
  9. 変に昔の雰囲気残さないで完膚なきまでにぶっ壊せばいいのに
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 01:29 ID:.HwAUjRF0
  10. この内容はたつきが監督でも批判されてたと思うわ
      at 2019年03月03日 01:31 ID:yuVBmnmS0
  11. >>10
    そら内容このままならな
    か at 2019年03月03日 02:31 ID:LpefAWOS0
  12. 結局たつきの実力だったって面白いほど浮き彫りになったな
    リアルでそうそう見られないぞここまでの展開
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 03:02 ID:QCiWyB6W0
  13. 動物の特徴いかなさいとか変に一期に似たストーリーとか
    一応は続編ですよーって臭わせといて糞すぎてほんとヤバイ
    名無し at 2019年03月03日 03:03 ID:MRi.dAsn0
  14. 動物の特徴生かさないのはほんとあかんやろ
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 03:08 ID:nIqNVb7m0
  15. ギスギスさせるのはほんまクソ
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 03:15 ID:uvdk7Pzr0
  16. 3話ぐらいで天地の差が明らかになってから関係者逃げの一手でどうしようもない。なーんも発言がなくなった。ジャストワンは主力が抜けたので事業は失敗する。

    ※14
    せめて面白ければいいんだよ。1期だってデザインに関しては最初総ツッコミだったろ。
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 03:28 ID:mEJAZeGW0
  17. 作品へのリスペクトというより売る気ねーのかな?
    例えるなら仮面ライダーが全員ダサかったり全員オカマだったら子供も大人も見ない
    誰を狙って作ったつもりなんだ?
    at 2019年03月03日 03:36 ID:IEXvo9px0
  18. のけものフレンズ
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 03:43 ID:NjQSGKjF0
  19. ※17

    前作は前監督が3DCGから背景からシナリオから演出から
    全部担当して漫画もアプリも打ち切りの不人気作をヒットさせたけど

    それが気に入らなくて外して、その前監督の新作のアニメの放送日の同じ時間帯にけものフレンズ2をぶつけてきてるし

    前監督と前作応援するファンに対して嫌がらせしたいだけの為に作ってるみたいだぞ
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 04:00 ID:jznxuvUY0
  20. >>19
    >前作は前監督が3DCGから背景からシナリオから演出から全部担当して
    おいキッズよ、たつきは全部やってないぞ
    あれはチームで創ってる
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 04:08 ID:k2Rb04Nw0
  21. 制作側の人間性が見える見える
    こんな薄汚い人間になりたくね〜な〜
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 04:08 ID:IUglW4kN0
  22. のけものフレンズ
    もみお at 2019年03月03日 05:09 ID:EiV1nvty0
  23. 前作との差別化が目的になっちゃってるな
    結果としてそうなるならまだしも、最初からそこ目指しちゃ駄目なんだよ
    やっちゃ駄目な事しかやってない
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 05:15 ID:bkQIOFR.0
  24. 1期云々以前に単純に面白くないからな
    ケムリクサのほうもそんな面白くないけど
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 05:20 ID:qavUUCF60
  25. どう作っても批判されることわかってたし
    最初からまじめに作る気ないんじゃないか
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 05:23 ID:enAUKAEC0
  26. 一期のアンチが作った作品
    at 2019年03月03日 06:32 ID:P5xHOGRC0
  27. アンチが作ってアンチが批判してるんだからもう好きにすればいい
    at 2019年03月03日 06:35 ID:ei1maOgP0
  28. 最初から滑るの分かってたから低予算で作らせたけれど、余りにも面白くなくて予想以上に空気だったから炎上商法に切り替えたんじゃね
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 06:41 ID:yomHytT50
  29. たつき関係の確執を一切抜きにして、まっさらな気分で観たとしても
    ストーリー作品として純粋にゴミ中のゴミ中のゴミ

    チャージマン研やカブトボーグを彷彿とさせるレベルのガバガバ電波シナリオ
    支離滅裂で前後の繋がりがまるで無い場面が多々あり、恐怖感すら覚える
    このシナリオライターは麻薬でもやってんのか?と思うほどに酷い
      at 2019年03月03日 06:45 ID:acTJv7wW0
  30. リレーしてるのに終わった走者が速攻スタート地点戻ったり先頭に追い付いたり
    結局西村知美並にカラカルが速かったんじゃねえのという笑えないオチ
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 07:46 ID:kyd7krKX0
  31. これってEテレでやってるヤツ?
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 07:53 ID:RkKRceNr0
  32. 誰が作ってもそれなりのものになると思ってたから、こんな無茶苦茶になって驚きだわ
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 08:29 ID:HVswOiZh0
  33. 見てないけど面白そうやんけ
    逆に見たくなってくるやんけ
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 08:30 ID:4uIkLqXk0
  34. ※33
    「見た」なら使ってもいい
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 09:08 ID:7tQnXaN.0
  35. 日清をケムリクサに取られてるのはさすがに草
    あ at 2019年03月03日 09:14 ID:yF.zCnSx0
  36. ニコ生のアンケート、どんな作品でもファンおればそれなりに高評価の割合高くはなると思うのにこの評価は普通に爆死コースじゃね?
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 09:30 ID:bNHAygTy0
  37. >>21
    ちゃんと調べて良く見てみろチームで作ってる箇所は「irodori」、たつきが担当してる箇所は「たつき」表記だぞ。
    妄想で語るんじゃない。
    や at 2019年03月03日 09:50 ID:VEMrzIeI0
  38. >>29
    一期より予算は多いだろ
    は at 2019年03月03日 09:51 ID:VEMrzIeI0
  39. ゴマすりクソバードちゃんすこ
    の at 2019年03月03日 09:55 ID:nURTRY6X0
  40. >>30
    そんなん1期も同じやんけ
      at 2019年03月03日 09:55 ID:QYKpAF160
  41. >>21
    irodoriスタッフがほとんど全部担当したから実質たつき一人で作ったようなもんって言ってたからな
    部外者のお前とirodoriスタッフなら後者の方が信憑制高いな
    あ at 2019年03月03日 10:01 ID:ZOrdRNmR0
  42. >>21
    キッズはお前だ

    監督
    たつき
    シリーズ構成
    たつき[注 2]
    脚本
    たつき
    キャラクターデザイン
    irodori(モデリング)
    音楽
    立山秋航
    アニメーション制作
    ヤオヨロズ


    あと演出、絵コンテ、背景もたつき表記だぞ

    ようこそジャパリパークへのクレジット見れば一目でわかる
    あ at 2019年03月03日 10:05 ID:VEMrzIeI0
  43. >>2逆張り君かな?w
    冷静に二期の褒めるとこって無いと思うんだが
    at 2019年03月03日 10:09 ID:f8IiS1eC0
  44. >>41
    一期は王道で面白いし人気だろ。じゃなきゃこんな騒動起きてないわ
    な at 2019年03月03日 10:10 ID:VEMrzIeI0
  45. ムクムクッ
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 10:15 ID:Br5YUWp90
  46. >>10
    たつきが監督してたらこんな内容にしないから
    at 2019年03月03日 10:18 ID:osypAvvl0
  47. みなみけの2期みたいな感情を覚える
    at 2019年03月03日 10:21 ID:osypAvvl0
  48. >>10
    一期の続きはどこ行ったんや
    な at 2019年03月03日 10:31 ID:VEMrzIeI0
  49. 全作の人気にあやかって2として始めたものの、模するのが嫌で全くの別ものになって爆死。
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 10:54 ID:kaZvZ.yl0
  50. >>13
    ある意味で良い見世物や、因果応報で落ちまでついた現実の物語
    at 2019年03月03日 10:57 ID:xtYtObt60
  51. ※40
    作ってる奴らはマジで二期と一期のカットや演出の区別ついてないんやろうなぁ
    本気で同じと思ってそう
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 11:00 ID:l2t843nN0
  52. ケムリクサとけもフレ2って見る価値ある?
    どろろより面白い?
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 11:49 ID:ZBD3vHO.0
  53. 偽物いても本物はいない
    あ at 2019年03月03日 11:54 ID:9wa8oBWT0
  54. 始まる前から叩かれてたからせめて自分はまっさらな気持ちで視聴しようって思ってたのに、1期を貶めるような展開が続いて悲しいわ
    なんか地味に性格悪い感じのキャラ多いし
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 12:38 ID:ksCCRtIj0
  55. ケムリクサ、一期けもフレには及ばないだろうと思って観てなかったけど、日清のCM観て一期けもフレの風を感じてたまらなくなった
    たつきがいる、たつきの世界の雰囲気だ…

    二期は見た目が一緒でも中身が全然ちゃうんかったんやな……
    皮を被っただけのまがい物やあれは。
    本物はこっちにちゃんとおった。ケムリクサ観ます
    名無し at 2019年03月03日 12:48 ID:4XT.nq2w0
  56. >>53
    どっちも糞だから見なくて大丈夫だよ
    ななし at 2019年03月03日 12:55 ID:kQLdCU320
  57. どさくさに紛れてケムリクサとかいうゴミ推してる奴は流石に知的障害だろ
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 13:00 ID:FG2XhIrn0
  58. >>58
    見てもないくせに偉そうに
    な at 2019年03月03日 13:42 ID:VEMrzIeI0
  59. >>5
    もはやそういうレベルの話じゃなくね?
    2のサーバルもかばんちゃんも、1の面影なんざ微塵もないじゃん。名前が同じだけの別物。「すごーい」だけで何考えてるかわからん、感情のないサイコパスみたいなキャラになってるし。
    at 2019年03月03日 14:15 ID:Oo3ClV0X0
  60. >>51
    そして2が終了した後、二次創作としてたつき監督が「本当のけもフレ2」を作ったらマジで伝説になるかもな!
    at 2019年03月03日 14:18 ID:Oo3ClV0X0
  61. 一期との差別化じゃんw
    ガンダムだってZがシリアスで売れないからZZでコミカルにしたw
    ケモフレは幼児向けから辛辣系に転向したんだよw
    タツブタさんは煙草()でもみてなw
    名無し at 2019年03月03日 14:19 ID:UfhOjcXj0
  62. >>7
    スターウォーズEP8「せやろ」
      at 2019年03月03日 16:59 ID:UyT3uXig0
  63. >>60
    それ、何考えてるかわからないサイコパスになってる
    at 2019年03月03日 17:11 ID:vC5GLiLQ0
  64. >>2
    業者さんお疲れっす!
    、 at 2019年03月03日 18:21 ID:jDNnbjRX0
  65. なんでわざわざ1期を台無しにしたいように作ってるんだろうね。
    批判喰らうの当たり前なのに。
    もみあげる名無し at 2019年03月03日 22:37 ID:uQ5olZA.0
  66. ※28
    >最初から滑るの分かってたから低予算で作らせたけれど、
    >余りにも面白くなくて予想以上に空気だったから炎上商法に切り替えたんじゃね

    最初はみんなそう思って笑ってたのに、監督がガチギレしだして
    「え?マジで作ってこれだったの?」の驚愕からの今なんだよなぁ。

    けもフレ2は監督が謙虚に宣伝してれば、たつきアンチが集って一定の擁護もされただろうに
    その路線すらも自分で潰したから、本当に終わってるわ。
    もみあげる名無し at 2019年03月04日 02:54 ID:JKpNR13F0
  67. >>25
    ケムリクサ評判ええやん
    名無し at 2019年03月04日 03:58 ID:Co5Z6.6t0
  68. >>7
    SWep.8「おっ、そうだな」
    TF4「わかってんじゃーん」
    もみあげる名無し at 2019年03月04日 09:26 ID:fScKtuim0
  69. >>68
    まぁ2よりは全然マシではあるが
    もみあげる名無し at 2019年03月04日 09:29 ID:fScKtuim0
  70. >>41
    むしろ1期は電波やガバガバとはある意味逆で、なんでこんな単純な話なのに人気出てんの?って感じだったが
    不穏要素だのなんだのは置いておいて
    もみあげる名無し at 2019年03月04日 09:32 ID:fScKtuim0
  71. >>58
    4話からけっこうおもしろいぞ、序盤はクソだが
    もみあげる名無し at 2019年03月04日 09:34 ID:fScKtuim0
  72. 脚本ガバと一期との不和に目を瞑れば
    畜生を見下すキュルカス、ガ○ジ黄色猫、フクロウをこき使って怪しい研究を行うクソバッグ
    この混沌の中どこに着地するのか気になるアニメではある
    あ at 2019年03月04日 11:42 ID:JkE3ZJ2C0
  73. 話が同じ展開でも漫画版は好評なんだよなぁ
    たつき信者が粘着してるだけじゃない、二期オリジナル要素のギスギスが普通に不評なんやろが
    か at 2019年03月04日 14:50 ID:CfxrQ2Yj0