2018年10月17日
大塚家具さん、出血覚悟の80%OFFセールの品をご覧ください
1 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:49:34.82 ID:5hToJ6Ca0.net
テーブル¥69,012⇒ 80%OFF ¥13,800

|
ソファ ¥1,130,000⇒ 60%OFF?¥452,000

テレビ台¥163,080⇒ 60%OFF ¥65,200

テーブル¥19,800⇒ 40%OFF ¥11,800

テーブル¥82,800⇒ 50%OFF ¥41,400

ソファ血まみれやん
血まみれで草
この血まみれソファが100万…
そら出血サービスなんだから血まみれなるやろ
ソファにゴキブリいっぱいついてるやん
なんでこの下駄が1万円もすんのや?


昔学校の授業でこういうの作ったわ
この値段ならニトリでもっといいやつ買えそう
もう終わりやで
娘「ニトリやイケアに中途半端な価格で勝負するで!」←???????
偉そうにふんぞり返ってたらニトリがやってきて潰されるって
52 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:57:46.72 ID:SyqeWDuW0.net
安い価格帯は新しいブランドと新しいバイヤー部門作ればよかったのにな
まだ倒産してないのが不思議や
後は墜落するのみよ
金持ちは欧米のオシャレな家具買うし需要が無いんだよな
中途半端な値段にするからこうなる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539708574

テレビ台¥163,080⇒ 60%OFF ¥65,200

テーブル¥19,800⇒ 40%OFF ¥11,800

テーブル¥82,800⇒ 50%OFF ¥41,400

2 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:50:12.63 ID:FI6R6i5p0.net
ソファ血まみれやん
3 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:50:13.59 ID:kiPn+Lk/0.net
血まみれで草
6 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:50:39.62 ID:kiPn+Lk/0.net
この血まみれソファが100万…
16 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:52:23.86 ID:oQaxLzg70.net
そら出血サービスなんだから血まみれなるやろ
10 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:51:10.24 ID:0R0aPrLb0.net
ソファにゴキブリいっぱいついてるやん
11 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:51:38.52 ID:S+Qco88E0.net
なんでこの下駄が1万円もすんのや?


46 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:57:05.61 ID:dsok4Ckt0.net
昔学校の授業でこういうの作ったわ
21 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:53:33.17 ID:rr+gt/Koa.net
この値段ならニトリでもっといいやつ買えそう
26 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:54:01.64 ID:K8ICkOMc0.net
娘を支援していた外資が娘が社長降りないからと株売っちゃったらしいな
38 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:55:58.89 ID:vZh9lPn+p.net
父「ニトリやイケアなんか相手にしなくていい」←わかる
娘「ニトリやイケアもライバル視すべき」←わからんでもない
48 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:57:16.21 ID:VdHeSRPW0.net
大塚家具って典型的な江戸時代の呉服屋だよな
52 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:57:46.72 ID:SyqeWDuW0.net
安い価格帯は新しいブランドと新しいバイヤー部門作ればよかったのにな
55 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:58:12.02 ID:lgQUwQO40.net
そら時代に取り残されますわ
69 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 02:00:17.07 ID:SyqeWDuW0.net
>>55
身売りも拒否された段階や
61 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:59:09.18 ID:Ngipo5dQ0.net
金持ちは欧米のオシャレな家具買うし需要が無いんだよな
65 :風吹けば名無し:2018/10/17(水) 01:59:48.13 ID:+cEd4z/p0.net
超高級路線にしときゃまだ需要あったやろうに
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539708574
|
|
この記事へのコメント
-
もう親父も助けちゃくれないし畳んで終いやな
at 2018年10月17日 20:37 ID:pzgxj61o0 -
やっぱ女さんって優秀だわwあ at 2018年10月17日 20:38 ID:5vD7E5if0
-
娘「そもそもクソ親父の経営理念ガー商売方針ガー」もみあげる名無し at 2018年10月17日 20:47 ID:a.BG.OdM0
-
今頃必死に父や部下に責任転嫁してるよもみあげる名無し at 2018年10月17日 20:55 ID:VOC.gCue0
-
流石にニトリじゃ買えないゾもみあげる名無し at 2018年10月17日 20:55 ID:ofvvuK.X0
-
商いの才能ないんだろうな、娘wwwもみあげる名無し at 2018年10月17日 20:56 ID:r5F4Yz860
-
大塚製薬とコラボしれば助かるぞ。
ユニクロなら、ポカリスウエットという服とか売れるんだけどなぁ。
知らんけど。もみあげる名無し at 2018年10月17日 20:56 ID:61nyr8hG0 -
なんやこのテーブル
人件費削減のためにそこらへんのオッサンにDIYで作らせたんか?か at 2018年10月17日 20:58 ID:1zYMN8CN0 -
FENDIのクッソ高い高級家具山ほどあるから目の保養になるぞ
200万が40万になってもクッソ高いんやけどな
でも品質はやっぱいいやつは良えわ、大塚が作っとるわけでもないしもみあげる名無し at 2018年10月17日 21:02 ID:fOY6vCoB0 -
ゴミ捨て場にあってもいらないレベルもみあげる名無し at 2018年10月17日 21:02 ID:b8AVg0NM0
-
ゴミばっかじゃん!!!
おお、まさかこれが-80%?って驚かせてくれないと。もみあげる名無し at 2018年10月17日 21:13 ID:OG9jHMi30 -
Πもみあげる名無し at 2018年10月17日 21:14 ID:CshDeFtD0
-
ニトリならどれも1万以内で買えそう
勝てるわけないやんもみあげる名無し at 2018年10月17日 21:14 ID:JDWqlc4l0 -
一度目に社長になったとき、親父が落とした業績を回復させた実績がー!とか言ってるやついるけど、ただ単にリーマンショックで業績が落ちたときに就任して自然回復しただけやでw名無しさん at 2018年10月17日 21:15 ID:nEHTcl8t0
-
行ったことない人間による叩きたいだけの印象操作はキモいわ
大塚家具が作ってるから高くても品質悪いとか思い込んでる奴も居るのがヤバイ
300万ぐらいするペルシャ絨毯とか100万で本皮革巻のダイニングテーブルとか
そりゃ売れねーだろとは思ったけどなもみあげる名無し at 2018年10月17日 21:19 ID:H37OM5qL0 -
ソファとかベッドはモノはすばらしいとも聞いた名無し at 2018年10月17日 21:23 ID:xFaniBYv0
-
※15
貧乏人が冷やかしに行ってて草
おまえみたいなやつは求めてる客層やないんやであ at 2018年10月17日 21:27 ID:Co2mSXZx0 -
※15
いや品質悪いから。イランに行って同価格帯のペルシャ絨毯見てから言え。ななし at 2018年10月17日 21:37 ID:p2htaGWg0 -
※17
コンテッサセコンダ買ったぞ
品揃えも良いしチェア系も座り比べられて便利
そりゃ数百万クラスなんて届かん平民やけど20万程度で長く使えるオフィスチェアなら価値を感じるし買えるで
行きもしないでネットでイキるのはあかんで
品質はまるっと悪いわけでもないってのは行きゃわかる事やもみあげる名無し at 2018年10月17日 21:46 ID:H37OM5qL0 -
置いといてニトリとか言ってるやつは流石に見る目がなさすぎ
ニトリはゴミ品質。
ま一般人には違いが分からないだろうけど
大塚家具は戦略的にゴミもみあげる名無し at 2018年10月17日 22:03 ID:rTwzp98j0 -
このテーブルは横揺れ大丈夫かもみあげる名無し at 2018年10月17日 22:05 ID:cOezU48.0
-
おっ、ここは家具のエキスパートが集まってるのかな
一生ものの家具をちゃんと扱ってればまだ道はあったかもねもみあげる名無し at 2018年10月17日 22:07 ID:vQKvnp870 -
何だこれ。
もう、ピカソの領域に来ているのか?もみあげる名無し at 2018年10月17日 22:08 ID:F8fBX14q0 -
いつも久美子が"美人"社長扱いなことに違和感あ at 2018年10月17日 22:11 ID:YtOzDZqq0
-
結局こいつを選んだ株主の自業自得だからat 2018年10月17日 22:31 ID:VyatbrPU0
-
※19
大塚家具でコンテッサセコンダとかアホだろ
もっと安い店なんて腐る程あるのにもみあげる名無し at 2018年10月17日 22:32 ID:xccOSItH0 -
木の材質とか、寸法とか、その道のプロが関わってるんだったらそりゃ高くなるさ
だがこのデザインはダサいwあ at 2018年10月17日 22:46 ID:Iy6qKWDS0 -
こんな価格で売っちゃったら、誰が正規の価格で買うんだよ。
この価格で売ったら、市場は大塚家具はこの価格の価値しかないって認識するようになって、正規の値段をボッタクリと認識するようになる。
もう大塚家具は終わりだよあ at 2018年10月17日 22:50 ID:Nt9xHlmT0 -
いやもう終わった事を認識して在庫処分しとるだけちゃうんかat 2018年10月17日 23:04 ID:7hwT.0zb0
-
あれ?
この記事をダシにした女批判が始まってると思ったら全然始まってなかったんだが
まあ一橋卒の当時の女メガバン総合職採用やからな...at 2018年10月17日 23:08 ID:MlDmVYfy0 -
オヤジの家具屋はどうなってんの?もみあげる名無し at 2018年10月17日 23:17 ID:yEoM7VaX0
-
イケアとニトリは客層違うだろ
あそこは数年で家具が要らなくなる上京一人暮らし大学生御用達
頑丈な高級家具売ってればまだ需要あったのにもみあげる名無し at 2018年10月17日 23:59 ID:zJOqHPlm0 -
高級品は確かに長持ちするけど邪魔
10年もすると家具も古臭く感じるしニトリあたりで時々買い替えていくのがいいと思うat 2018年10月18日 00:09 ID:S42qiSMb0 -
下駄wat 2018年10月18日 00:38 ID:yLZEHj9c0
-
そもそもニトリ、イケアで買うような客は最初から高級家具なんて選択肢にすら入ってないだろ
ライバル視する時点でアホもみあげる名無し at 2018年10月18日 00:58 ID:2xWnU3uK0 -
誤解してるやつが多いが大塚家具が作ってるわけじゃないから品物を悪く言ってるのは馬鹿といっしょやで
下駄とか言われてるテーブルも筋交いいれずに十分な強度を出すには手間がかかるんやでもみあげる名無し at 2018年10月18日 01:08 ID:dwkmY.bQ0 -
ソファまじで鳥肌立ったわもみあげる名無し at 2018年10月18日 01:22 ID:RZanAZPC0
-
親父の会社はしっかり生き残ってて草
やっぱり手腕が違いすぎるななし at 2018年10月18日 02:04 ID:WKHHehCv0 -
こんな家具 機械で自動的につくれそうなか、 at 2018年10月18日 02:09 ID:IDOceCb.0
-
客1組に店員1人のアドバイス料込みで高級家具買わせてたのに
安易に人切って"いつもの人"がいなくなって客が離れるとか、目先の利益を追って死ぬ典型的な例もみあげる名無し at 2018年10月18日 02:54 ID:aMBIEoYM0 -
明らかにマズイ戦略だったとして
なんで誰も止めなかったのかねat 2018年10月18日 03:12 ID:samFPVBA0 -
※41
止めた結果があの親子喧嘩だったんじゃねーの?興味なかったから内容は知らんけどもみあげる名無し at 2018年10月18日 03:45 ID:9bb6CbiP0 -
ソファが血糊べったりで殺人現場に置かれてたやつみたいもみあげる名無し at 2018年10月18日 04:07 ID:9NmabaOI0
-
さっさと倒産すりゃいいのに
現金が無いからこんな事してんだろ
プライドの塊だから倒産なんてできんのかな?もみあげる名無し at 2018年10月18日 06:11 ID:zroJRnf70 -
ソファはカッシーナのパクリだな。
パクリ大国ジャパン。しかし、パクってより質の良いものを作るのもジャパン
最近はどうか詳しく知らんけどwもみあげる名無し at 2018年10月18日 06:17 ID:U0JMdZ1e0 -
当たり前だが、会社が創立者の代で潰れることはほぼないんだよなあもみあげる名無し at 2018年10月18日 06:20 ID:U0JMdZ1e0
-
価格とか商売どうこう以前に、扱ってるものが「ダサい」ってのが原因なのでは?もみあげる名無し at 2018年10月18日 06:47 ID:0LvP9Y1N0
-
「赤字覚悟の出血大サービス」だから、覚悟するのは出欠ではなく赤字では?at 2018年10月18日 08:03 ID:U5CQ6v260
-
なんで娘社長ここまで叩かれてるんだ?経過みたらどう考えても父親が無能じゃん
娘は落ち続ける業績を回復させてたのに父親が奪い取って潰してった
経過も知らずに叩いてんの?? at 2018年10月18日 08:13 ID:MVU1XLDa0 -
流石にニトリだとこれ木じゃなくて樹脂とかで1万とか
品質悪いよもみあげる名無し at 2018年10月18日 08:27 ID:XvMef0CK0 -
米18
これよな。高級品には違いないんだけど海外の丸パクリ品は劣化品なんだよねJ at 2018年10月18日 12:40 ID:LwXh.Mxi0 -
話かわるけど
商業施設の中のニトリ前通るとくしゃみでたり体かゆくなるのなんでだろ?
ハウスダストかな?名無し at 2018年10月18日 13:18 ID:ghDIDXyO0 -
そりゃ品が良かったとしても家庭崩壊させたやつのトコで家具変わんよat 2018年10月18日 14:06 ID:4HzHQ.490
-
この先どんなに頑張ろうと一度ついた「なんか良くないらしい」という消費者イメージを払拭するのは良いと思わせる事の倍以上困難
。
下手にもがいて傷口開くよりも大人しく店を畳んだ方が再スタートも切りやすいのでは三四郎 at 2018年10月18日 14:16 ID:nMBHgt3f0 -
この手のものはブランドが落ちたら終わりやねもみあげる名無し at 2018年10月18日 19:22 ID:0G2i.asw0
-
※52
ニトリの塗料か接着剤にアレルギー物質でも入ってるんじゃね?もみあげる名無し at 2018年10月19日 00:13 ID:WqcTK9U.0 -
偏見だけど、女に経営任せると自分中心の経営になるから他人に厳しい自分に甘い経営になって誰もついてこなくなってスタッフ長続きしなくて育たない印象。偏見だけどね。アバランチ at 2018年10月19日 21:44 ID:JHB75Ide0
-
ま〜ん(笑)お at 2018年10月20日 20:52 ID:9lT586rY0
-
世間知らずな娘のワガママを黙認していた親父を娘が無能だと決め付けて追い出したら、昔からの付き合いしていた優良な顧客と家具工場がソッポ向いてしまった。典型的なダメっプリ。信用って一番失うと戻らない。揉み上げが名無し at 2018年10月23日 15:27 ID:axxvQ2tS0
-
二重価格だろ
元の値段が高すぎるもみあげる名無し at 2018年11月09日 00:08 ID:jfgXb2xU0