2018年08月31日
ポケットビスケッツとかいう千秋のワンマングループwwwwww

1 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:44:59.54 ID:IcvPCyT9a.net
ブラビは全員そこそこ頑張ってた印象あるけど
ポケビは他の二人が千秋の足引っ張ってたイメージしかない
|
3 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:45:24.34 ID:EyER1zTtM.net
ブラビは天野が歌上手かったのがよかったな
7 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:47:16.50 ID:IcZZPwmya.net
ポケビ名義で出したウドちゃんのシングルクソほど売れなかったの草
16 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:49:31.39 ID:xq94MBGia.net
>>7
77 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 14:03:43.62 ID:xWksBeBXM.net
あの時ウド23とかやろ?
11 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:48:08.32 ID:Opo6ipMe0.net
ビビアンスーって今何してんの?
14 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:49:13.71 ID:12Zw3hct0.net
>>11
18 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:50:11.30 ID:xq94MBGia.net
歌詞書いてるのほぼほぼ千秋やしポケビでクソほど儲けたやろなあいつ
23 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:51:56.45 ID:12Zw3hct0.net
21 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:51:42.49 ID:lk3FiDsw0.net
遠藤章造「ポケビのボーカルはマジで歌がうまい」
28 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:52:33.96 ID:jm9txXS5M.net
千秋のソロ普通に失敗したな
29 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:53:01.17 ID:xq94MBGia.net
千秋をソロにするためにポケビ解散したけどソロ歌手としては生きていけんかった
30 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:53:23.09 ID:nDD22gSj0.net
千秋とビビアンの顔面が逆だったらいうことなかったんやが
34 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:54:28.20 ID:zJszaxw70.net
千秋って本職なんなんだよ
38 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:55:06.95 ID:xq94MBGia.net
>>34
37 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:55:03.59 ID:W31sebAEM.net
>>34
45 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:56:24.07 ID:WJFPlOqVd.net
サビの千秋の足の動き一瞬流行ったよな
49 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:57:08.28 ID:xq94MBGia.net
ブラビってタイミング以外の曲微妙よな
https://www.youtube.com/watch?v=yyvgqMym7JE
79 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 14:04:02.40 ID:xBpxKD3y0.net
ブラビのCD売上げ
STAMINA(1997年12月3日)(作曲:林田健司 編曲:大坪直樹)
オリコン最高位2位、CD出荷枚数105万枚
Timing(1998年4月22日)(作曲:中西圭三・小西貴雄 編曲:小西貴雄)
オリコン最高位2位、CD出荷枚数200万枚
Relax(1998年10月21日 ※メインボーカルは南々見&天山)(作曲・編曲:小森田実)
オリコン最高位3位、CD出荷枚数65万枚
Bye-Bye(1999年5月26日)(作曲:川上明彦 編曲:大坪直樹)
オリコン最高位4位、CD出荷枚数68万枚
84 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 14:04:52.76 ID:y7o2WgmV0.net
タイミング200万とかすげえ…
52 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:57:35.65 ID:p5+g625oM.net
パッパラー河合が言ってたけどウリナリの仕事が人生で一番楽しかったらしい
57 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 13:58:23.19 ID:y7o2WgmV0.net
>>52
66 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 14:01:10.22 ID:nxYYEbPfa.net
当時は南原が社交ダンス部のエースやったし、ブラビでは結構頑張ってたし
72 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 14:02:21.04 ID:y7o2WgmV0.net
>>66
74 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 14:02:32.47 ID:zqEqWTJj0.net
ポケビの署名活動に参加した奴おる?
83 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 14:04:38.09 ID:70wn+v340.net
>>74
113 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 14:09:17.84 ID:mOhe/BQIM.net
今思えば署名とか確実に既定路線やったんやろうな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535604299/
|
|
この記事へのコメント
-
コミュ力も相まって昔の南原は最強だったもみあげる名無し at 2018年08月31日 00:26 ID:uvw9wmCV0
-
WTCってのがまた、、、び at 2018年08月31日 00:39 ID:QRm92pNm0
-
20年も前の曲とは思えないほどはっきり覚えてるわもみあげる名無し at 2018年08月31日 00:53 ID:cuHK5VV80
-
いやいや、ポケビのウッチャンはライブのMCが滅茶苦茶上手いぞ
ニコニコに動画上がってるからポケットビスケッツで検索してみろ
流石一流芸人だわ。盛り上げ方が違う。ウッチャンが居なきゃライブ成立しないレベル
あとブラビは天野の衣装が死ぬほど格好良いと思うat 2018年08月31日 00:58 ID:mqOFiTJl0 -
クラスメイトの署名にうんちマンって書いて怒られたもみあげる名無し at 2018年08月31日 01:07 ID:cNQwdm0R0
-
有能なのかもしれないけど肝心の芸人としての印象が全くないんだが?もみあげる名無し at 2018年08月31日 01:23 ID:kXBFL1Jp0
-
番組を見てたか見てないかで印象も違うわな
プロレス的にウッチャンがヒールキャラで番組を回してベビーフェイスの南原と戦ってたからこその人気だったんだよ
主役の南原PのチームからCDデビュー権をかっさらって逆転してデビューというブックも当時の小学生にウケてた
そして南原がP役からブラックビスケッツという悪役に転身してまた人気をかっさらっていった
番組企画がただのTV番組の1コーナーではなく、リアルタイムのオリコンランキングやCD発売と連動して本物感があったのよ
当時のガキには
歌自体は千秋の功績だけど、人気自体は番組連動だしウッチャンが立役者だったもみあげる名無し at 2018年08月31日 01:26 ID:TlDHtBDE0 -
ポケビの最初のライバルユニットに国生さゆりと室井滋がいたという事実
※8
デビュー権じゃなく、デビュー曲のCD売上(ランキング)が良かったほうが番組EDになるっていう対決
あと南原がプロデュースするユニットのメンバー選考に千秋が落ちて(多分わざと落とした)千秋ガチ泣き→内村が千秋の為に新たなユニットを作ることをアドリブで宣言、というのがポケビ誕生の経緯もみあげる名無し at 2018年08月31日 01:48 ID:f1fsW.qx0 -
今日8月31日は田代まさしさんの誕生日です
おめでとうございますマーシーファン at 2018年08月31日 01:55 ID:j5Glv6Zo0 -
power聞くと涙が出るときがあるもみあげる名無し at 2018年08月31日 02:13 ID:.Dch8cNl0
-
マッキーというユニットがあってだなもみあげる名無し at 2018年08月31日 02:16 ID:Tn3AB0.m0
-
ウリナリは録画してVHS すりきれるほど見た。
ポケットビスケッタも持ってたなー。at 2018年08月31日 02:20 ID:nFAEtGMR0 -
脚本とわかっていても、まだテレビが面白かった時代だよな
コミュニティの一生コピペに似てるわ、脚本も出演者も凡人が増えた
嫌なら見るな(笑)もみあげる名無し at 2018年08月31日 02:22 ID:Biw.vJG80 -
>>83
なんやそのかわいい話はもみあげる名無し at 2018年08月31日 02:32 ID:MbhQq7WI0 -
千秋が歌上手かったのは事実
最近はブームみたいな流れ作るだけだから本当の意味で売れないのは当然もみあげる名無し at 2018年08月31日 02:39 ID:tCJGJMFU0 -
一回も見た事ないっす
ビビアンのヘアヌードでビンビンだったけど時期一緒っすか(´・ω・`) at 2018年08月31日 02:42 ID:mRf7ZKSJ0 -
てか今の奴ら本当にいい意味で歌売ってみろや
嵐の二宮でた瞬間番組変えるからな
なんで歌もまともに歌えないゴミ中性顔がハリウッドなんだよ〇ねもみあげる名無し at 2018年08月31日 02:44 ID:tCJGJMFU0 -
確かに、ナンチャンはダンス上手いし、天野君は歌が上手い。
その点、ウッチャンとウドちゃんは音楽的な特技がないから、楽器弾いてるフリしたりの役目。もみあげる名無し at 2018年08月31日 02:50 ID:QZ46rZWT0 -
千秋!...愛してるぞ!遠藤 at 2018年08月31日 03:02 ID:XeSMqWvg0
-
ウリニカ?もみあげる名無し at 2018年08月31日 03:02 ID:YWcH7OD90
-
ポケビ解散で千秋ソロになってあまりにも曲風違ってみんなあきれるみたいなのコントっぽくやってたけど、一応その後もソロでやってたんだな。もみあげる名無し at 2018年08月31日 03:06 ID:BTasoYAA0
-
そりゃ成り立ちがデビューできなかった千秋をなんとかしてやろう!
って2人が千秋を押し上げるためだけのユニットだししゃーない
誰もここまで人気になると思わなかったしもみあげる名無し at 2018年08月31日 04:34 ID:OrUwD0La0 -
ウンナンが一番面白かったのは上々のトーク
やっぱコンビで活動してこそよねもみあげる名無し at 2018年08月31日 05:39 ID:GHxAEj2I0 -
この頃までだなテレビでガチだったのは
お互いの家で食事をするほど仲が良かった千秋とビビアンを見かねたお偉いさんが、企画上では対立する立場なのにコレでは面白いモノができないだろうと思い、ビビアンが千秋の陰口を言っているという噂を流して仲違いさせたんだよな、ネタバレされたのもほんの数年前らしいしマジ鬼畜
ちょっと前の千秋のブログで知ったもみあげる名無し at 2018年08月31日 06:24 ID:TV9nyy380 -
千秋は目元がねat 2018年08月31日 06:34 ID:utkAhs710
-
昔のナンチャンは有能やったんやぞななし at 2018年08月31日 07:07 ID:iFwCEjT40
-
ブラビにはブラビ像とかブラビ飯という物があったなぁ。当時5万円だっけ?ブラビ像購入した人凄い。ブラビ〜 at 2018年08月31日 07:14 ID:FqmXSHNg0
-
千秋が化粧を取る〜♪て歌未だに頭に残ってるわもみあげる名無し at 2018年08月31日 07:42 ID:1gLicO180
-
でも社交ダンスは面白くはなかった名無し at 2018年08月31日 07:59 ID:IO9P.47g0
-
書いてるの平成生まれキッズかな名無し at 2018年08月31日 08:11 ID:aH4f6M.40
-
誰もこんな芸人グループに千秋だけとかそんな価値観求めてねーよバカじゃねぇの?ああ at 2018年08月31日 08:12 ID:bbmp6egU0
-
千秋さん歌唱印税契約してなくて事務所に聞いたら
ごまかされたって・・・いい勉強になりましたみたいなこと言ってたねもみあげる名無し at 2018年08月31日 08:44 ID:.Dch8cNl0 -
それでも知名度あるんだから
そこまでひねくれるなよat 2018年08月31日 08:50 ID:WrUC9jqg0 -
米31聞いたことないんだat 2018年08月31日 08:51 ID:WrUC9jqg0
-
※29
めちゃくちゃ面白かったがat 2018年08月31日 09:03 ID:TU740rHf0 -
200マンで最高2位とか当時はすごかったんやな名無し at 2018年08月31日 09:09 ID:0Qhh.NKU0
-
ナンチャンを探せとかウリナリクエストとか、当時の俺にはナンチャンが世界一面白かったわ。あ at 2018年08月31日 09:36 ID:dvVFAMwg0
-
家族の団らんの中にテレビがあった時代もみあげ at 2018年08月31日 09:44 ID:hIfhSsTI0
-
親が超大金持ちで、だからアレなんだよね、
成り上がりとか当て馬とか今でも母親枠で出ていると思っている人が多いけど
金持ちの親がバックに居るからこそなんだよ、
それじゃないとあれだけの良い楽曲を提供されないからね、もみあげる名無し at 2018年08月31日 09:52 ID:BlVIO7tg0 -
スポンサーの娘を歌手デビューさせて、
人気者に仕立て上げるために対抗ユニットを用意して、
ソロデビューと同時にそれら不要なものを処分した、そんだけ
んで当のソロデビューがどうかと言えば、そんなもんであるもみあげる名無し at 2018年08月31日 09:57 ID:c2xiDPR20 -
ブスがいるから際立つ美人レベルだったのに周りのブスを消したら並レベルになったみたいなもみあげる名無し at 2018年08月31日 10:12 ID:PiJnbyzt0
-
昔は良かった間違いない
親がいて兄弟がいてみんなでテレビを見てたat 2018年08月31日 10:19 ID:lxMEq4Ps0 -
日本が面白かった時代やな
ゆとりはこの時代を知らなくて可哀相もみあげる名無し at 2018年08月31日 11:10 ID:5m.5O46q0 -
別に騙されてたわけではないからな
当初売れると思ってなかったのはホントみたいだしもみあげる名無し at 2018年08月31日 11:30 ID:WwN2vYul0 -
レベッカとポケビは聴いてて背中がゾワゾワするくらい迫力ある。
俺の中では永遠のツートップだわ。
もみあげる名無し at 2018年08月31日 12:00 ID:ukguZaW90 -
今聞いたら千秋はキツイけどビビアンは今でも通用しそうな綺麗な声してんなもみあげる名無し at 2018年08月31日 12:16 ID:LRcOsOVn0
-
グリーンマン好きだったよあ at 2018年08月31日 13:12 ID:iZVoJxdJ0
-
この頃二十代半ばだったけど懐かしいな
でもこの辺りからテレビに嫌気がさしてきたころだねw番組タイアップのデビューとか
ワイプに字幕に効果音あとCM跨ぎとかね
ちゃぼ at 2018年08月31日 13:30 ID:runRUmpd0 -
千秋と遠藤歌うまい 娘はどれほどうまいんやろ・・・
あの2人の遺伝子受け継いでるから気になるもみあげる名無し at 2018年08月31日 14:16 ID:gNP35IlR0 -
ウッチャンの青の住人いまだにカラオケで歌いますat 2018年08月31日 15:12 ID:Ollr2jDk0
-
いや内村は昔から顔芸やモノマネで結構笑い取ってただろ
司会進行は南原が多かったけど
千秋は歌下手じゃないだけでキーは低いし別に何の魅力もない
あの頃のウリナリは今のイッテQ以上の定番バラエティだったから番組の力
もみあげる名無し at 2018年08月31日 15:42 ID:c8XzP9fL0 -
タイミング、中西圭三かよ
ChuChuTrainとかおかあさんといっしょのぼよよん行進曲の人やんけもみあげる名無し at 2018年08月31日 16:31 ID:HsWSTJHp0 -
千秋の顔ってグロくない?
写真みたら若い時からグロイな。グロ at 2018年08月31日 16:58 ID:PnnoDsbu0 -
powerのサビのうっちゃんのハモリがめっちゃ好き名無し at 2018年08月31日 18:17 ID:GW2HL2X20
-
ビビアンってあの美貌で台湾のど田舎で生まれ育ってヌード写真集まで出してるってすげー闇を感じる
メンタルも弱いしな
悪党に相当振り回されてそうですげー可哀想もみあげる名無し at 2018年08月31日 18:21 ID:SRs.xh9.0 -
女性ボーカルは千秋と宮村優子とCHAKAがいればいい。もみあげる名無し at 2018年08月31日 18:37 ID:RjepB.GJ0
-
千秋の歌声めちゃくちゃかっこいいなもみあげる名無し at 2018年08月31日 20:29 ID:7EhYoxq10
-
90年代のバラエティー歌手は、ポケビやブラビよりも、とんねるずが生ダラでやってた生殺が好きだったなぁ・・・
バイク乗り回してバンド組んで、すごく楽しそうだった。あげる名無し at 2018年08月31日 21:55 ID:XAnnMNKg0 -
ビビアンスーめっちゃ可愛いかったよな
今やあのレベルの天然美少女は出てこないな、まずもみあげる名無し at 2018年09月01日 00:05 ID:R0Wdh8rQ0 -
千秋と言えば、がんこ千秋の方が思い浮かぶ様になってしまった訴訟もみあげる名無し at 2018年09月01日 02:29 ID:V17pLcxc0
-
やるやらや、ウリナリの頃はナンチャン活発的だったな。
毎週のようにチ〇コ出してた頃が懐かしい。
ウリナリ終わってから、老け込んだというか、才能使い果たした感はある。もみあげる名無し at 2018年09月01日 08:29 ID:aA69zvd90 -
内村は笑う犬からすでに開花してただろうが
ゴールデン移って南原絡みだして、番組のクオリティが南原になって
すごいがっかりしたんだぞもみあげる名無し at 2018年09月03日 16:03 ID:li84fH4Z0 -
たとえ脚本でも社交ダンスは凄かったし
ウッチャンのカンフーやスタントも良かった
ドーバー海峡泳いでマッターホルン登ったのも面白かった
あと笑う犬のプロトタイプみたいな豊富なコントも楽しかったよat 2018年09月08日 13:54 ID:LTeLlu0A0 -
しかし千秋はどこで間違えてあんな性格になってしまったんだろうはげ at 2018年09月11日 11:24 ID:qbQ3K1Wc0