2018年08月22日

Twitterママ「子供という弱者を連れてる母親に子が泣き叫んだ程度でキレてる大人、ダサいよ」

1 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 16:55:26.85 ID:LDPk8kJT0.net

haha





4 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 16:57:13.41 ID:zddQi4sk0.net

無責任な親にキレてるんやぞ



8 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 16:57:59.13 ID:75ZQJQka0.net

問題は注意もせず我関せずみたいな態度をとってること



9 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 16:57:56.39 ID:Oq/NzYBg0.net

いや見ず知らずの他人の事情とか知ったこっちゃないし



12 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 16:58:26.14 ID:KqCSKXEGa.net


まず前提に躾できてないってのがあるの忘れてない?




20 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 16:58:11.35 ID:2KUuGdW4d.net

子供のせいにすんなや子供がハンデみたいやん

お前の頭が悪いから切れてるのに



22 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 16:58:53.54 ID:k8oDCFAD0.net

文句言う側がナチュラルに男に限定されてるのツイッターレディースっぽさ出てる



26 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 16:58:52.81 ID:WNMm67bY0.net

ガキの泣き声は根源的にイライラさせる何かがあるわ



41 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:01:11.04 ID:5kIi8hC1d.net

>>26

周波数的にクッソストレスたまる設計になってるらしいぞ

そうすることでほっとけなくさせてネグレクトを防ぐシステムになってる

だからストレス感じるのは至極当たり前の話



75 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:06:27.15 ID:ZGNcAhfs0.net

こういうツイートで対象を男だけに絞るから反感買うんだよね



44 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:01:57.84 ID:G8/U02GGp.net

まーた弱者を盾にした女さんが架空の男に噛みついてるのか



48 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:02:34.40 ID:+GATX/K50.net

女特有のダサい認定ってもうそれを言った時点で論議を拒絶してくるから最強やわ

ロジハラなんてものともしない



61 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:04:50.49 ID:BiWEbxIXd.net

こういう女って周りの社会人が普段から一切辛い思いしてない前提で語るよな



64 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:16:31.32 ID:SyhxisnK0.net

女は道歩いてて前から男が来ても絶対に避けないやろ?

女の根本の象徴的な部分はあれやと思うわ



73 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:06:24.90 ID:bqa2ds4h0.net

そもそもみんな嫌な顔するだけで一々文句言いに行く奴なんておらんやろ

騒ぐ糞ガキはしょっちゅう見るが他人が注意してる所なんて見たことないで



80 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:07:04.13 ID:hrXERTTwa.net

>>73

嘘松やからしゃーない



85 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:07:28.53 ID:RVemgLK3d.net

>>73

嫌な顔せず耳栓しただけで延々ネットで文句言われるんやで

http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51949163.html



86 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:07:35.24 ID:dYovfABb0.net

ハンデ背負ってたら一方的に殴ってええんか?



118 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:09:46.63 ID:oc/QzBbi0.net

自分で勝手に作ったハンデなのにハンデがあるから周りは寛容になれっておかしい

知らんわ



147 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:12:32.77 ID:4nTtaAn9a.net

子育てが大変なのは分かるけど

第三者に迷惑かけてあまつさえ「不満を言うな嫌な顔するな」ってのは自分本位すぎ



171 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 17:14:34.07 ID:1ZcYeAnRa.net


こっちの方が10倍以上の賛同得られてるんだよなぁ



haha2



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534924526/


この記事へのコメント
  1. 開き直るその態度が気に入らないのよ〜♪
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 22:54 ID:qLkgl5QA0
  2. 黙れや猿ゥ
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 22:57 ID:oBOUpssz0
  3. 子供を盾にして自分の非を認めず他人のせいにする母親になりきれんアホを叩いてるんやで
    名無し at 2018年08月22日 22:57 ID:hAFY5den0
  4. 電車で障児に犯されてから言えやw
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 22:59 ID:390gwz.I0
  5. >>61

    これ。大変なのが自分だけだと思ってんじゃねーぞ想像力欠落マ🌑コ
    あ at 2018年08月22日 23:00 ID:hlCFwYSO0
  6. うるせぇタヒね
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:01 ID:piTy6I5G0
  7. 率先して迷惑かけない位置にダッシュで退避しろや
    なんで目の前であやそうとする、最悪だと放置する
    公害を撒き散らす物体を抱えて、なんで周りに被害を及ぼさないようにしないと考えない
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:01 ID:SW9PbxLK0
  8. 弱者ビジネス乙
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:03 ID:KCM3H6Ii0
  9. いいよいいよ
    ネットの匿名のカス共の意見なんて無視していいんだよ
    そんなことより子供には外の世界に慣れさせないとね
    どんな不自由かを体感で分かってもらってる段階だ
    親の人らはその子供が危険にならないようにしっかり守ってあげて
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:04 ID:e9onwv2U0
  10. ※9
    叩いてるのだけじゃなく、賛同してるのもネットで匿名のカスじゃん
    けど賛同してくれる人はカスじゃないとか都合いい思考なんだろうけどさ
    名無し at 2018年08月22日 23:09 ID:ofQxnb580
  11. 「子供のしたことだから〜」だの
    「迷惑かけずに生きていける人はいないから〜」だの聞き飽きたわ
    お客様は神様と一緒よね
    本来迷惑かけた側が使うセリフじゃないから
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:10 ID:xsZPr57h0
  12. ガチでこういう女がいる恐怖
    . at 2018年08月22日 23:11 ID:vGE.aSiJ0
  13. 弱者を自称してるとは思えぬ強者の発言
    名無し at 2018年08月22日 23:13 ID:gXwVE.7R0
  14. 世の中の子供や親が例外なくわめき散らす存在なら別にそれはそういう存在と認識するんだが
    申し訳なさそうにする親、ちゃんとしつける親ってのもちゃんといるんでね
    自分ができないからって開き直られても困る
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:13 ID:NqfRGNiB0
  15. 迷惑かけてる側が何でこんな態度取るんや
    お互い様の精神無くしたらおしまいやぞ
    あ at 2018年08月22日 23:13 ID:6PVe1kjL0
  16. ※12
    さらにそれが人の親という恐怖
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:15 ID:zupdCOqv0
  17. 子供は弱者どころか最強の盾だろ
    子供を盾に好き放題やってるから文句言われるんだよ
    at 2018年08月22日 23:16 ID:CXNOzwOh0
  18. あやすってのも育児の範囲だろ
    親の義務放棄しちゃってないか
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:17 ID:AzZOn3v10
  19. こういう女増えたよな
    相手に求めるだけで、自分は何もしないしできない奴
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:17 ID:luPVyP4R0
  20. 赤ん坊に怒ってるんじゃねーよ
    居直ってる親に怒ってるんだよ
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:17 ID:86KgRFVD0
  21. 子供は弱者←わかる
    弱者に大して大人が恥ずかしくないのか←大人なら躾けろやボケ
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:19 ID:IwCIKHBi0
  22. 笑えるw
    名無し at 2018年08月22日 23:23 ID:zptKgmDq0
  23. こういう奴って大抵四六時中ツイッターしてるよな、しかもガイジ理論晒しまくって
    いつ子育てしてるんだ?ツイッタしてて忙しいとかほざくんじゃ無いだろうな
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:25 ID:OQY7pnuS0
  24. むしろ子供を武器にしてるやろ
      at 2018年08月22日 23:27 ID:MBkjovzC0
  25. 子供の存在をハンデと言い表すところにこいつの本音が出てますね……
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:27 ID:Diq.zJ.o0
  26. 結局自分が一番大変なんだから一番わがままさせろって事だよね
    泣き叫ぶ子供と同じレベルの思考回路
    n at 2018年08月22日 23:28 ID:GFWB1TPH0
  27. まさにブタママ!!

    最近こんな下等な母親ばっかよ
    ただでさえ下等な女がガキ産んだだけなのにね
    あ at 2018年08月22日 23:28 ID:XF79fJkD0
  28. かっこ悪いのは子供をまともに躾けられん自分の無能さを棚にあげて甘えてるお前自身やぞ
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:29 ID:wnclarVa0
  29. 子どもがいる親はみんなこうなのか
    名無しオレ的ゲーム速報さん at 2018年08月22日 23:30 ID:Il0CIAFd0
  30. なんのハンデも負ってないって全員に一概に言っていいの?
    じゃ言うけど、幼少期に知らない成人男性に性的悪戯されたので例え家族であっても男性の女児連れ見ると怖くなります。
    高校の時はバイト帰りに面識のない男性に強姦され一人ではバスも電車も乗れません、親しい友達や家族がいてやっと店に入れます。
    大きい音や鳴き声も怖くなりました。

    わたしには文字通り自分で撒いた種ではないハンデがあるのでわたしの前で上に当たること絶対しないでくださいね。
    ? at 2018年08月22日 23:31 ID:lK5iufw70
  31. 子供のせいにすんなよ。ホントに母親か?
    名無しさん at 2018年08月22日 23:31 ID:Ra.y8yjh0
  32. ほら出たよ
    女性様はこうやってすぐ自分の無責任さを棚に上げて自己正当化からの責任転嫁する
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:32 ID:Py2n7ubs0
  33. 人に迷惑かけた上、上から目線で説教してるアンタ、ダサいよ
      at 2018年08月22日 23:32 ID:ahRNdt4Q0
  34. 子供が外で完璧に泣かないようにするなんて不可能だろ
    批判してる連中は心が狭いわ
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:35 ID:PkcrwqZf0
  35. 二枚目、アイコンが高橋留美子だし高感度MAX
    ななし at 2018年08月22日 23:35 ID:S8gNEs6s0
  36. わたし弱いから何やってもいいんです〜〜!
    弱いものを連れてるから何やってもいいんです〜〜〜!!

    弱いのはお前の頭だ。子供なのはお前の精神だ。わかったら子供を施設に預けて自害しろ
    at 2018年08月22日 23:39 ID:Xj91Fh..0
  37. ※34そういうことじゃないって何回言わせるんだこのバカ。
    あのね?相互理解なの、こういうのは。

    お母さんがたの「申し訳ないですぅ〜」に周囲の人間の「いえいえ大丈夫ですよ〜w」

    この形でしか成り立ち得ないの。

    「子供は泣くものよ、私は何もしないわ フンッ」に「いえいえ大丈夫ですよ〜」

    なんて誰が言うか。感情やコモンセンスってのは数字やデータじゃない。
    ななし at 2018年08月22日 23:39 ID:S8gNEs6s0
  38. 子供がいない奴らが叩いても痛くも痒くないんだが?
    ななし at 2018年08月22日 23:40 ID:jx.yvj8T0
  39. 家に置いときゃいいだけだろアホ
    その程度のしつけすらできない低脳だから言われてんだよ
    おれが2〜3才の頃には普通に一人で留守番させられてたわ
    ななし at 2018年08月22日 23:40 ID:QF42F78K0
  40. 教育なし、躾なし、甘やかしのガキが
    将来どうなるのか?



    共感馬鹿な女どもでも理解できるよな?
    あ at 2018年08月22日 23:41 ID:XF79fJkD0
  41. 申し訳なさそうにしなくちゃいけないとか、同調圧力の賜だね。気にすんな
    ななし at 2018年08月22日 23:43 ID:jx.yvj8T0
  42. てめえらの気持ちいい行為で出来た結果だろ
    他人様に負担を強いるな恥知らず!
    at 2018年08月22日 23:43 ID:5oBTCqIp0
  43. ツイッターレディースって言葉面白い
    名無し at 2018年08月22日 23:44 ID:SAsedMcN0
  44. こうやって頓珍漢な同調を集めようとするのがま〜ん(笑)さんらしい
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:44 ID:wyBwb97L0
  45. わざわざ見えるようにキレたりはしないけど体調悪いときに泣き叫んでたら殺したくなる
    名無し at 2018年08月22日 23:46 ID:jxKM5g9B0
  46. 子供より更に立場の低い
    パワー系ガイジとかが暴れてたら
    見逃してあげるんかなこいつら
    あ at 2018年08月22日 23:47 ID:FRf18HIw0
  47. 子供は弱者だけど、それを連れてきて周りに害を撒き散らすゴミ親は頭弱者だからしんでいいよ
    名無し at 2018年08月22日 23:49 ID:HQxxPW2N0
  48. 弱者ってお前
    まるで子供が欠点か何かみてぇだな
    騒いだりするうちは外食避けるとか自分で出来る事しないで私は親じゃないみたいな面して一生懸命スマホポチポチしてるから言われるんだろ
    名無し at 2018年08月22日 23:49 ID:S8ukkW8v0
  49. 申し訳なさそうにしてる気弱なお母さんにほど
    頭オカシイおっさんってキレてるイメージあるから
    そういう人は擁護してあげたいね
    at 2018年08月22日 23:52 ID:etwVGCwH0
  50. ファミレスなら子供が泣いてもしゃーない。
    夜の飲み屋やならともかく、わざわざファミレスに行って子供が迷惑っていう人も自己中な人間だよ。
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:52 ID:jyDBLCdT0
  51. 赤ちゃんは泣くのが仕事で泣いて当然だからうるさくても許せるけど、状況に応じて対処するのは大人の仕事だよね
    at 2018年08月22日 23:54 ID:fWVeGeXG0
  52. 弱者を自称するのなら隅っこで大人しくしてろよ
    あ at 2018年08月22日 23:55 ID:arTUQCTo0
  53. そうならカッコ悪くていいよ
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:56 ID:wVZXLSFi0
  54. ガチガイジやん
    弱者の子供を盾にしてんじゃねーよ
    at 2018年08月22日 23:56 ID:.fmFv0nx0
  55. 保育園の近隣住民が鬱を発症するのはこういう馬鹿が多いから 本当の子供嫌いなんてほとんどいない
    こういう馬鹿は加害者の癖に被害者ぶるからな
    静かにさせるという選択肢はない
    H at 2018年08月22日 23:57 ID:5ZykHtE.0
  56. もう答え出てるけどクソ親にあきれてるだけだぞ
    普通は子供が泣いたらぶん殴ってこれ以上泣いたら殺すぞとかちゃんと躾けないと
    普通に生きてちゃんと日本人やってた世代は皆そうやってまともな教育を受けてきたんだ
    それを狂った価値観で自分が正義と勘違いしてる間違った生き方してるクズがネットで少数派の意見をさも正当なマジョリティと発してるのが危ないし問題
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:58 ID:GzF09Y4k0
  57. ※37
    ほんこれ
    そもそも子供は社会で育てるもので、近所のおっちゃんに怒られたりもしつつ大きくなっていくものだったのが、そういうやり取りを拒絶して子供を自分の所有物にしたのは母親自身だろ?
    てことは子供の行動の全責任は自分に帰属するのに、弱者だのなんだのと都合のいい言葉を並べて子供は泣くんだから仕方ないでしょ!とふんぞり返るその姿勢が問題なんだろ
    申し訳なさそうな顔云々をさも悪い事のように言うが、その申し訳なさそうな顔と、それを受けた周りのお母さんも大変だねと言う反応が公共の場では重要なんだ
    こいつは他人は全員健康と言うが、例えば同じファミレスに頭痛が酷いけど仕事してて、合間にちょっと一休みしてますみたいな人がいたらどうすんの?
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:59 ID:zFokd1.o0
  58. 子供を放置する親の方がダサいよ
    at 2018年08月22日 23:59 ID:cgAbTdWq0
  59. ※50
    限度を超えた猿への話だろうに
    ちょっとテンション上がりすぎて騒いでる子供や、泣きわめいてる赤ちゃんをあやしてる親に対しては誰も何も言ってない

    店内で走り回る小猿を注意しない親猿や、赤ちゃんを泣かせたままで知らんふりしてスマホいじってる親猿対しての話だよ
    もみあげる名無し at 2018年08月22日 23:59 ID:Gm8nuZ5f0
  60. ※56
    外で怒られるのを繰り返して子供は社会性を学ぶんだしな
    静かにさせるだけじゃないんだよな
    殺すは言い過ぎだけどw
    at 2018年08月23日 00:01 ID:4BXF88LH0
  61. 「申し訳なさそうな顔も見せないから気分を害した」←答え出てんじゃん。
    いくら子供が弱者であろうが、親になった時点で、その弱者を守る義務があるんだよ。その義務がない人と同じではいられないって覚悟を持てよ。子供をつれてランチするなら、子供が泣いたら手を止めてあやすんだよ。飯が冷めようが麺が伸びようが関係ない飯なんて食えないんだよ。必死であやしても泣き止まないなら、誰も子供はもちろん、親も責めないよ。少なくともお前の行動に「申し訳なさそうな顔」が見えないから叩かれんだよ。「弱者連れてんだから、こっちも弱者だ!」ってツラして、子供がいない人と同じ振る舞いしたいなら、ベビーシッター雇えや。それもせずに権利だけ主張すんなや。
    てか、Twitterで主張してる時点で、ガキの教育より「こんなに頑張ってる自分」優先してんだよ。お人形遊びしたいだけならガキつくんなや。ゴミ。
    at 2018年08月23日 00:02 ID:8.NFzq6B0
  62. 流石に頭おかしい
    「公の場でギャーギャー騒ぐ」というしつけできてない証拠にイラついとるのに
    一郎 at 2018年08月23日 00:07 ID:xAFu0KY.0
  63. うるさがってる人間の一人称が「俺」って時点でお察し
    あ at 2018年08月23日 00:09 ID:QzZae6Q70
  64. ※63
    やっぱ子供を盾にした糞フェミなんすね〜
    一郎 at 2018年08月23日 00:10 ID:xAFu0KY.0
  65. お宅の躾がなってないお子さんを正しい方向に導いてあげているんだからむしろ感謝してほしい
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 00:15 ID:BBb9is.r0
  66. 子育てそっちのけでTwitterやってるようなバカやから叩かれてるんやぞ。自覚しろや。
    at 2018年08月23日 00:15 ID:5VmnUbdZ0
  67. 人前で 大騒ぎしないよう教育、言ってきかせるのが親の役目では?

    ふぅ〜 at 2018年08月23日 00:19 ID:.BrAiRqU0
  68. そんな子供すら躾けられないバカ親にキレてんだよ
    ペットの方が利口だぞ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 00:24 ID:wyvADoqT0
  69. 躾ができない無責任な親にキレてるだけやぞ
    at 2018年08月23日 00:26 ID:Loj.X3IF0
  70. 子供という弱者を盾に好き放題する親が叩かれてるっていつになったら理解するんだろうか
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 00:32 ID:kcG41U7C0
  71. 無敵のガキを放し飼いにする糞親に無抵抗でなぶられてるのに文句を言うことはおろか、内心イラつく事すら許されない
    at 2018年08月23日 00:35 ID:qO7yx.NU0
  72. 同じ母親だってマトモな人なら何いってんだこいつって思うわ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 00:35 ID:WLZiv6Zb0
  73. オラオラ弱者様のお通りだぞ!道開けんかい!
    at 2018年08月23日 00:38 ID:0msnj6Ff0
  74. 子供いて結婚してる人のどこが弱者なんですか。
    見た目に恵まれなかった者たちはただ我慢するしかないの?
    子育て大変なんでしょうけど、やれることがあるんじゃないのかな。
      at 2018年08月23日 00:43 ID:lCbTlE9l0
  75. 実際こういう場面で嫌な態度を出すのは女のが多いでしょ。
    な at 2018年08月23日 00:45 ID:G8lsAsxq0
  76. ここでまっとうなコメントしてる人ほど未婚で子供いないだろうなw
    よっぽどのお金持ちか、性欲を抑えられない人しか今の時代結婚なんてしてないもの。
    今の子供たちが大人になる頃は、使う側と使われる側が今よりもっと溝が深くなるだろうなぁ。
      at 2018年08月23日 00:48 ID:lCbTlE9l0
  77. こいつのアカウント見てきた。自分で「発達障害者」って言ってるわ。相手にするだけ無駄やな。絶望的に話通じない脳の持ち主なくせに、主張だけは健常者並なんやもん。笑うわ。
    at 2018年08月23日 00:48 ID:5VmnUbdZ0
  78. なんで自分がバカだって分からないんだろう。あ、バカだからか…
    名無し at 2018年08月23日 00:54 ID:KjnLOKHg0
  79. 子供家から出しすぎじゃない
    昔はあんまり子供を外に連れまわさなかったんじゃ
    背中にしょって散歩させたりしてたかも知んないけど、店で長いとかしてたんかな
      at 2018年08月23日 00:56 ID:s9siT4KH0
  80. じや来なきゃいいだけだろ
    だから子持ちは嫌いなんだよ
      at 2018年08月23日 00:58 ID:YNhcMWe30
  81. 育児放棄するような親に育てられる子供が可哀想
    そんな親を反面教師としてまともに育って欲しいな
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 01:04 ID:Q8ZMce.j0
  82. 声のでかい自称弱者ほんまくそ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 01:06 ID:g..JKTZg0
  83. おめーが障害者なら配慮してやるけどさ
    おめーも何のハンデもない健常者と違うんか?まさか子供をハンデとか言ってないよな?
    あ at 2018年08月23日 01:08 ID:QzZae6Q70
  84. 餓鬼がうるさいのは当然やねんけど育児放棄すんなカス
    餓鬼に怒ってるんじゃねぇ、てめぇに頭来てんだよ体は大人頭脳は子供のてめぇにな
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 01:09 ID:W0d2RuZS0
  85. 社会性の無い猿と同じやん
    分かる?
    社会性!
    そんな子ども放置は山奥でやってね
    誰も文句言わないから
    あ at 2018年08月23日 01:09 ID:.BPIVSoW0
  86. ダサいとかいいからきちんと躾けて
    外で泣き喚いたら黙らせて
    親でしょ? 義務を果たせや
    名無し at 2018年08月23日 01:13 ID:6aaFEwSj0
  87. 子供って最強の盾だし最強の矛だよね
    矛盾してないの。子供だからで大抵の相手からの暴言をシャットアウト出来るし、子供だからって多少の無理を通したり出来る
    そんなゲームによく居る勇者様な装備品を携えた人が弱者なはずないと思うの
    名無し at 2018年08月23日 01:14 ID:6hxoB1yf0
  88. 迷惑かけてる人間が言うことじゃないよね
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 01:19 ID:Ljgg.Joz0
  89. 躾のなっていない親を躾てやってるんだよ。
    寧ろ感謝してくれ。
    自分が一番カッコ悪い事に気が付け。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 01:22 ID:oLUevOiA0
  90. 足枷だと思うなら産むな。産みたくて産んだのなら見ず知らずの人に迷惑をかけるな。子供の責任は全て親にあると思って育てろ。
    名無し at 2018年08月23日 01:23 ID:5FFs9M.10
  91. 逆ギレモンペの馬鹿親が増えたよな〜
    あ at 2018年08月23日 01:32 ID:sp91fgwz0
  92. また女が女の地位を下げる
    あ at 2018年08月23日 01:35 ID:VHBIjedQ0
  93. ドイツのレストランがディナーには「子供連れ禁止」の方針を断行

    日本がーとか言ってた奴もいるが、海外でも敬遠されるのは同じ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 01:36 ID:aQBJDDiz0
  94. 自分の事情は察して欲しいのに、他人の事情は察しないなんて通らんやろ。

    大人なんだから、最低限の責務は果たせ。

    努力もせんやつに及第点は与えられない。
    もみあげるななし at 2018年08月23日 01:37 ID:9dfN.LGb0
  95. 幼稚な人が幼稚な子供を育ててる
    まともな人は未婚だし
    もうこの国は終わりかも
    あ at 2018年08月23日 01:41 ID:..cdLJ.S0
  96. 騒ぐ子供の母親は「うちの子がお騒がせしてすみません....」って懺悔の気持ちを持ち続けろだなんて...屈折してるな。

    詫びる気持ちより、めげずに静かにさせようと行動し続ける事を求めるよ。

    自分にも子供時代があったし、母親に申し訳無い気持ちで育児しろとは思わない。
    泣いてても気長に待つよ。
    だから努力をやめないで欲しい。

    ななし at 2018年08月23日 01:44 ID:T1mMjuJj0
  97. だって泣き喚いて迷惑をかけてるのは事実だし
    身も蓋も無いけど子供預けてくればよかったんだよ。何も言われたくなかったら
    預ける先なんてない。でも出かけたい
    だったら騒いでしまった時にする事はしようって話
    名無し at 2018年08月23日 01:49 ID:6hxoB1yf0
  98. 弱いのは子供じゃなくてこの母親の頭だろ。

    子供の本気の泣き声は近くでずっと聞かされると正直しんどいけど、そこで母親が鎮めようと頑張ってる姿があれば微笑ましいし寧ろ応援するわ。

    ヘイトを集めてるのは泣いてる子供じゃなくて、それを放置して何もしないてめえら無能な母親だよ。
    at 2018年08月23日 01:52 ID:xRJw95qk0
  99. 箇条書きのポイント打つ必要が一切ない書き方でわろた
    思考のカオスがそのまま表出してる感じ
    内容は正論ちゃ正論だけど、母親の側でそれを振りかざすのもカッコ悪いっちゃカッコ悪いよね
    at 2018年08月23日 01:56 ID:2LMy2g4w0
  100. その弱者の子供を守るのが親な
    弱者を盾にして自分を守るのはただのクズだから親を名乗るな
      at 2018年08月23日 02:03 ID:mQHYuDVK0
  101. まんってなんでドヤ顔で自分が余計バカだと思われることを語るんだろうな
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 02:11 ID:5mXgwVHR0
  102. 別にお前は弱者じゃないんやで。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 02:12 ID:2laUf.550
  103. だから強者の親にキレとんねんぞ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 02:33 ID:Fp8bjbj20
  104. これはもうチャイルドハラスメントや。この瞬間こっちが弱者なw
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 02:34 ID:Fp8bjbj20
  105. 別に申し訳ない顔なんかせんでいい。
    親があやすか躾ける様子が見られれば。さすれば周りはそれを舌打ちや文句を言う事なく許すべき。
    これが最もバランスの取れた在り方。

    子供が騒いでも親は知ったことかと放置して周りもそれを嫌な顔せず受け入れなきゃいけない社会、逆に親が頑張ってあやそうが煩ければ邪険にして良い社会、どちらも不味い。

    まぁまともな女ならこれくらいはわかってるだろうがな。
    at 2018年08月23日 02:38 ID:..7oLHSy0
  106. 子どもに躾が必要なように、大人にも躾が必要なんだよ。躾してくれて「ありがとう」だろ?
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 02:48 ID:qvQWlUSu0

  107. ガキがうるせーのを静めるのになんの制限を背負ってるの?
    とっとと黙らせるか出ていけよ
    at 2018年08月23日 02:54 ID:p3q.uvK60
  108. 子供が泣き叫んで切れてるのはその親だろ
    教育がまともに出来ずに切れて諦めた結果がその子供の現状だろうがw
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 03:11 ID:kcG41U7C0
  109. 店で激泣きしている子どもは、
    何故か日本人ばっかり
    外国では、地味に泣く子がたまにいるくらい
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 03:19 ID:8HGhoW4z0
  110. そもそもガキが煩いと思うならファミレス行くなよ
    回転早い二郎系行けや女すら寄り付かんぞ最高や

    あと体鍛えるとそういう細かいこと全く気にならなくなるぞ
    自分が弱いから他人の欠点が気になってしまうんだ

    なるべく男臭いジムを探せ
    尻が上向くような筋肉が付いたら
    男にしか目が行かなくなりハッピーエンド
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 03:27 ID:RiT..b7s0
  111. 泣いてる子にキレるやつって自分の子供にはすごい甘そう、自分勝手な感じやな、子供いないから親の気持ちがわからんねん
    は at 2018年08月23日 03:30 ID:JiRVT7dO0
  112. 米76
    ブサメンだから相手いないだけじゃない?
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 03:44 ID:k.aTOSI60
  113. 泣いても対応しないからキレられる事があるだけ
    対応してたら泣き止まなくても仕方ないってなるのに

    逆に余計にキレたくなってきたわ
    名無し at 2018年08月23日 03:50 ID:MLsCWq4V0
  114. 泣き叫ばない子もいるから問題になるんだろ。不可抗力だろうともその、事実にリアクションしてるだけだ。自意識過剰すぎ。
    at 2018年08月23日 03:54 ID:wuQT969u0
  115. 母親は弱者じゃないのに被害者面かよ。子供連れじゃないのにファミレス来るなよすら思ってそうだな。怖過ぎるわ思考が。
    at 2018年08月23日 04:01 ID:wuQT969u0
  116. こういう奴こそ自分こそ正義だから自分に合わせろとか思ってまだ外食とか早そうな子でも普通に外食とかさせてそうだから言われてんじゃねぇのかっていう感じしかしねぇんだけどな
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 04:01 ID:UzxQegCR0
  117. まぁ数年後にはこのツイートした奴が平気で優先車両に座ったり、変なクレームつけたりするようになるんですけどね。
    ようは我が強いだけ。
    寛容になったらその人も寛容になってくれる?
    それがないのが今の日本。
    敵だらけだよマジで。
    自分は産休とった癖に他人が産休とったら途端に悪口言い出す奴とか、そんなのばっか。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 04:20 ID:NJUDd6s70
  118. 最後のツイートが正論すぎて、子供を躾けることを放棄するならもう縁を切って里子に出せよ。愛がないことの証明じゃないか
    ななし at 2018年08月23日 04:34 ID:Nlmk.Sw90
  119. 子供に怒るのかっこ悪い、とすり替えてたのが見抜かれて何もしない親が迷惑と言われるようになってきたからストレートに自分を甘やかせと言い始めたなw
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 04:35 ID:P442jcVd0
  120. 子供をハンデだと言って開き直るための盾にしている時点で親失格だよ
      at 2018年08月23日 04:45 ID:.z2fKA7V0
  121. 海外じゃ子供が喚き散らしたら店員が来て子供を慰めたあとお帰り願いますと店の外に促すのを知らんのかな
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 04:47 ID:krvLnXkY0
  122. 周囲の大人が注意したり叱りつける
    →親の面目が立たないから部外者は黙ってて!

    でも何もしないので親に批判が集まる
    →子育て大変なのに分かってない!

    どうにもならないので子供の来ない店に行くようになる
    →居酒屋?レストラン?ズルい私たちも入れて!差別よ!

    周囲への負担が増える一方で雰囲気が悪くなる
    →寛容さがない!社会と環境が悪い!子供(私)は悪くない

    子育て解放後、「子供がいるからってワガママいうな!私も子育てしたんだから文句言う資格があるんだ!」

    永遠のリサイクル、嫁姑戦争の拡大やね
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 05:16 ID:.PEdUPxg0
  123. 言うに事欠いて自分の子どもをハンデ扱いかよ
    そのハンデは自分の意思で負ったものなんだから他人に無条件の配慮を求めんなよ
    周りに配慮して欲しけりゃまずは自分が周りへ配慮しろ
    店の中で子どもが泣き出したなら外に連れ出してあやして戻ってくるかまだ早かったと諦めて帰れ
    走り回るようなら手を繋いで離すな
    遠くから怒鳴ってるのは五月蝿いのが増えただけだそれで躾した気になるな
    周りからヘイトもらってんのは親であることを理解しろ
    名無し at 2018年08月23日 05:28 ID:yXp1BN370
  124. ファミレス行くとイスに立って騒いでたり大音量でゲームやってるガキとかいるよ
    小さい子どもが泣くのはしゃーないけさど躾もしない親もたくさんいるわ
    ななし at 2018年08月23日 05:35 ID:bC4rCZOT0
  125. 泣き叫ぶ子供を叱るのも親の義務なのに、職務怠慢してるくせに権利だけ偉そうに主張しないで欲しい。
    中にはちゃんとした親もいるんだけど、こういうクソみたいなのばっか表に出るから印象はどんどん悪くなるんだよ
    自分の権利の主張で他人が改善するとか思ってるのは大間違いだし、逆効果
    そういうことを含め子供を作るという行為を考えてほしいね
    774 at 2018年08月23日 05:51 ID:SGao5kMT0
  126. 母親は責任を持って子供をあやす。

    周りの人は子供の泣き声だから我慢して黙っておく。
    我々は共同体で生活しているのだからお互い譲歩し合って生きなければいけない。どちらが欠けてもトラブルの元でっせ
    あ at 2018年08月23日 05:53 ID:wOw9YU3U0
  127. ファミレスでも新幹線でも走り回る、ゲームの音量はマナーモードにしない
    あのうるささは異常すぎる
    お前らアホ親は「みんなで騒げば怖くない」って感じがして本気で腹が立ったわ

    公共のマナーを教えずに放置してどうする
    躾を放棄した動物以下の親
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 06:03 ID:cqyZxYAR0
  128. 64って死んでるんじゃない?
    あ at 2018年08月23日 06:42 ID:KBShy00a0
  129. ※127
    新幹線走り回るって、見たことないんだけど自由席?
    だとしたら、割高になるけど精神衛生上絶対指定席の方がいいよ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 06:44 ID:nvxdcN3L0
  130. 周囲への配慮が欠けるのは女のケースの方が多いだろ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 06:44 ID:oBrjUyx80
  131. 子持ちの女性様が世界で一番偉いんだまん
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 06:45 ID:gx8zqdNA0
  132. なんかもうどっちも悪いな
    いちいちクソリプスルーできないのも
    他者に共感できずに一方的な正義を押し付けるのも
    あ at 2018年08月23日 06:50 ID:476pEnII0
  133. 子育てできない奴が増えてるのか、そういう奴の声がでかくなるような拡散器が増えてるのか?
    あ at 2018年08月23日 06:53 ID:r.wPmKwI0
  134. 文章からあふれでるガイジ感
    この言い方だと子供をハンデ扱いしているように読み取れてしまう
    at 2018年08月23日 07:03 ID:o3JB6YsQ0
  135. このファミレスというのは元ツイートがあって
    マチコ先生で検索するといい
    育児ネグレクト気味で中指立ててるアイコンで一日中ツイートしている母親がファミレス店長にイチャモン付けた

    電車や店の床に子供をハイハイさせている
    写真撮ったり
    まともに育児出来ないくせに安倍政権倒せデモには時間割いて参加している
    子供を持つべきでは無い夫婦

    右側の人権過剰制限思想もどうかと思うが
    こいつらの人権認めろ思想は
    責任放棄して自由にさせろというのが露呈した
    あ at 2018年08月23日 07:05 ID:otROJenW0
  136. ガキの声はうるさいと思いつつ我慢してやるけどまんさんの子供を盾にした卑劣な開き直りは我慢できねえわ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 07:28 ID:D.cN2GG50
  137. 迷惑かけんなカス
    躾は親の責任なんだよボケ
    周りに負担を強いるなアホ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 07:52 ID:tzap3bzC0
  138. 畜生ですら躾するんですが
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 08:06 ID:c1jyHxag0
  139. こういう論点をすり替えるやつ大嫌い

    子供が泣く事自体は仕方がないし(別に子どもは悪くない)
    躾できないお前(母親)が悪い、
    公共の場で周囲に申し訳ないって気持ちをなくして開き直ってる
    お前(母親)が悪いって言ってるだけなんだが

    女ってのは基本「私は悪くない!!」って思ってるのがよくわかるわ
    これだから女は、、ってつくづく思う

    もみあげる名無し at 2018年08月23日 08:21 ID:RoBNeUEu0
  140. こういう開き直る女ってさ
    多分他の子どもに関してはギリ理解を見せると思うんだが
    いい年でも知的障害もった人が公共の場で大きな声上げてて、
    それに付き添ってる人が開き直った態度でも理解示すんやろうか

    弱者、ハンデ云々言ってるんだから当然理解示すんだろうなぁ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 08:26 ID:RoBNeUEu0
  141. アタシの子供を叩かないで〜子供は悪くないのよ〜じゃねぇわ
    なにサラッと子供を盾にしてんだ
    名無し at 2018年08月23日 08:34 ID:AcN9eTwj0
  142. 昔マクドナルドで見た子供連れ、母親がオーダー行ってる間兄妹揃って大人しく席で座ってたわ
    まだ幼稚園かそれ以下ぐらいの年なのに
    子供は泣くもので開き直る風潮出来たらあんな光景二度と見れないだろうな
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 08:40 ID:yEtxbDfW0
  143. わからんでもないが、騒いだらちゃんと子供に注意したり、周りにすいませんて言うとか軽く頭下げるくらいした方がいいよ。迷惑なのは迷惑なんだから。子供が騒いだり走ったりしてるのを、スマホ見たりおしゃべりに夢中になって放置するのは非常識
    at 2018年08月23日 08:41 ID:tyJ7Y5oc0
  144. こいつはあれだけど、子供は泣くものと周囲の認知不足。
    はっきりいって頭悪いやつがうるさいと言うガイジなだけ。わかったかガイジ、躾して貰えよ
    自分らもあかちゃんだった at 2018年08月23日 08:51 ID:vtssoFab0
  145. 子供がハンデってまるで障害者扱いやな
    そら叩かれるわ
    at 2018年08月23日 08:56 ID:hmZzON4Q0
  146. ※141
    結局親のこういう態度が問題だったっていうだけのオチな
    子供ダシにしてまで助かろうっていう考え方がぶっちぎりで最高にダサいということに気付くことはないんだろうな
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 08:58 ID:sppK92Dz0
  147. 外でおとなしく出来ない子を連れて外にでなければ良いのでは?
    育つまで待てよ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 09:00 ID:2dRXGcXt0
  148. 騒ぐ子どもにキレてるわけでも、それを連れているお母さんにキレているわけでもない
    騒ぐ子どもに対して適切な処置ができないお母さんにキレているわけで

    この「適切な処置」が、しっかり躾るのか、申し訳なさそうにするのかは人それぞれだが、それをせず、悪びれもしないで何もしない母親には切れるだろそりゃ


    「子連れの母親」をひとくくりにして正当化するんじゃないよ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 09:20 ID:46aa.oyz0
  149. ※1便乗
    両手をついて謝ったて許してあげない
    名無し at 2018年08月23日 09:21 ID:5BF2SuYt0
  150. 子供は弱者だがお前は弱者じゃない
      at 2018年08月23日 09:24 ID:Oq9zfboT0
  151. 保護者がその弱者とやらをきちんと保護してないからあれこれ言われるんだろ
      at 2018年08月23日 09:25 ID:F3g9aW750
  152. 「申し訳ございません」 「ええんやで。」
    「ええやろ?」 「は?」
    しかし自分のノリで作ったものの責任も取れないとか人として恥ずかしくないwのかな
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 09:39 ID:g5zE6Uyx0
  153. ちゃんと躾けないと幼稚園、保育園レベルで他人に大怪我させて
    一気に社会ルールの極限に餌食にされて、子供が生涯無能に成るコミュ症デビューさせられるだけやで
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 09:41 ID:0E0hUPDB0
  154. このツイートしたやつにここ見せてやりたいわ。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 09:42 ID:g5zE6Uyx0
  155. 騒いでる子供を注意せずに放置してるカス親は叩かれて当然だろと思うんだけど、何か間違ってるかね。
    それでも騒いだり喚いちゃうのは子供だし仕方ないなと思うよ
    あ at 2018年08月23日 09:45 ID:vPNL4jZa0
  156. 何のハンデも負っていない健康で分別があるはずの保護者が責任をとれ。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 09:45 ID:ETZuLKqF0
  157. ※9

    子供は泣くもの騒ぐものとは皆わかってる
    何が嫌なのかというと
    対策を取らない 又は開き直る親が許せない
    子供は泣くものryは親が言っていいことではなく、迷惑かけられた側が言うことだし
    相手が言う立場なのであって親はいって頂く立場だ
    子供に甘い自分に甘い他人の迷惑を顧みず言い訳まみれのだらしない親が嫌い。
    こう言うのが許せない人の大抵は子供が嫌いなんじゃなくて親になり切れてない親が嫌いで
    それが結果的に子供嫌いになってる。
    それに親が注意してもやめないなんて、障害とか特別な事情がない限り大半は親が下に見られてるだけだからね。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 09:49 ID:g5zE6Uyx0
  158. 躾けないで酷い目に合うのは子供なんだから、怠けた分がきっちり因果応報と化して、子供が大人になる頃に家族全体の人生を蝕む事に成るよ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 09:51 ID:0E0hUPDB0
  159. 耐えられんのなら最初からそのハンデ背負うなや
    あ at 2018年08月23日 09:52 ID:m70J9oTz0
  160. なお障害児を育ててて、他にも反社会的な痛いツイートhttps://mobile.twitter.com/mikawanodara
    たくさんしてる模様
    おかしいと思ったらやっぱ障害児だったのか。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 09:52 ID:g5zE6Uyx0
  161. そりゃ一生懸命あやそうとしてたら
    多少苛ついても「まあ…しゃあない」で済ませるけど
    こういうふうに何もやらないで開き直られると「クソが」になるわゴミが
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 09:53 ID:rTrzVmBx0
  162. 女「子どもは泣くものでしょ?子どもに泣くなって言うの?!!」
    周囲「いや、躾しないで放置、申し訳ない態度も示さず開き直るお前を非難しているんだが」
    女「あなただって子供だったでしょ?、そもそも子どもは泣く(ry」
    周囲「いや、だから子どもじゃなくお前が悪い(ry]
    女「子どもは泣くもんだー!!!」

    ・・・堂々巡りで平行線だよな
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:00 ID:RoBNeUEu0
  163. 3歳になれば頭のいい子なら空気が読めるようになる
    ちゃんとした家庭なら幼稚園4歳でスーパーで走り回るような真似はしなくなる

    たかが数年、遊び歩かずに子供のために落ち着いた環境で遊ばせるとかちゃんとした食事取らせるためにファミレスとか行かないってできないかな?
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:03 ID:qsZw4oRz0
  164. ※162
    つまり親が理屈に順序付けで物事を考えれない知障だって事になる
    若い内から思考回路が老人見たいに凝り固まってるとしか言えない
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:06 ID:0E0hUPDB0
  165. エアバトラーまんさん
    あ at 2018年08月23日 10:09 ID:DcaSbic50
  166. 順序が違う
    お騒がせしてすみません。と思ってるのに文句言ってくるからその後の>>1なわけでしょ?
    結局、反論してきて生意気だって事で怒ってるだけだよねこの人たち
    子供なんて怒ったりなだめたりなんて無意味だって言葉通じないんだから
    at 2018年08月23日 10:11 ID:3.62GXTH0
  167. 分別のある大人なら保護者や引率者に周りが求めてるのは申し訳なさそうな顔じゃなくて子供への対応だってことくらいはわかりそうだけどね
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:14 ID:tvlpEihL0
  168. 弱者だから迷惑かけて良いなんてあるわけないだろ
    開き直った時点でただの頭弱者
    at 2018年08月23日 10:16 ID:xoTeuXJv0
  169. 要は中身が無スキルで大人じゃ無いから全く対応できないだけ
    世の中には他人子供ともまともな会話すら成立しない、大人もどきは珍しくも無いからね
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:19 ID:0E0hUPDB0
  170. こんなんだから少子化まったなしですわ。
    1 at 2018年08月23日 10:21 ID:sQXgMRdG0
  171. 子どもを盾にするなんてダサいよ!
    at 2018年08月23日 10:21 ID:JEFAHno00
  172. 悪びれる事、対処しようとすらしないバカ親は勘弁だな。

    子供によっては何しようが泣きわめく子もいるから、それに関しては親もかわいそうと思う。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:21 ID:uLIgsmxL0
  173. 3歳になれば頭のいい子なら空気が読めるようになる
    ちゃんとした家庭なら幼稚園4歳でスーパーで走り回るような真似はしなくなる

    たかが数年、遊び歩かずに子供のために落ち着いた環境で遊ばせるとかちゃんとした食事取らせるためにファミレスとか行かないってできないかな?

    って、子育てエアプ?
    それまでにその場所に慣れてないと色々するぞ。
    いるだろ、ラップに穴あける小学生とか。
    慣れさせるのもしつけ。
    ホテルのラウンジ集合したら、ソワソワしてる奴大人でもいるだろ。
    ななし at 2018年08月23日 10:24 ID:sQXgMRdG0
  174. ツイ主発達障害なんだな
    そもそも子孫残したらダメじゃん
    発達は遺伝するから
    あ at 2018年08月23日 10:30 ID:7iQ6ZvA50
  175. 赤子は動物なんだから犬猫に躾ける程度の体罰が無ければ
    何が悪いかさえ判らないんだから、其処を躊躇した子供だけ何時までも泣き喚くという単純明快な理屈だよ
    出だしに如何に無慈悲に事に当たり、言葉を理解し始めるくらいに成れば真摯に接する程度で良いだけなのだ
    要するに甘やかす時期が間違えてると言うだけ、赤ん坊の頃の記憶なんか何も残らないんだから、その動物期間こそ厳しくまるで盲導犬調教に預けるくらいの調教が必要だと言うだけ何だよ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:32 ID:0E0hUPDB0
  176. 子供はムカつかないが態度の悪い育メンの方がムカつく
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:36 ID:SqQu5Yg50
  177. ※163 禿同
    公務員や研究職が多く住んでる学園都市地域にいるけど
    そこのお子さん達が騒いだり奇声あげてるの見た事無い
    賢いからか場の空気読んで落ち着いてる
    やはり頭の良さと躾や親の素養、家庭環境だね
      at 2018年08月23日 10:39 ID:QcKzdEL90
  178. ※177
    茨城は子供がいないだけ
    想像以上の過疎化したド田舎だぞ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:48 ID:liJalKh30
  179. ※166
    順番が違うのはおまえだろう
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:52 ID:BqmqssoU0
  180. 一方的に譲歩してもらおうとするのも大概ダサいです
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 10:57 ID:.8L2YWvz0
  181. 開き直るってことは、それぐらい注意されてるんやろな。
    つまり親子共々ガイジ。
    at 2018年08月23日 10:58 ID:Z7LXOvfs0
  182. 子供をハンデ呼ばわりする親はろくな躾できないだろうし、そいつも両親に躾けてもらえなかったんだなぁとしか思わん
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 11:01 ID:doN0yxTy0
  183. 子供をしつけてる親←お母さん大変やなぁ〜
    子供を放置してる親←え?なんなんコイツ
    at 2018年08月23日 11:02 ID:o3JB6YsQ0
  184. こいつ実際に面と向かって言われたことがないのに、ツイッターに張り付いてツイッター上の批判にツイッター上で対抗してるだけじゃね?

    解決法は一つ、ツイッターをやめること。

    でも「他の人も権利を主張できるように戦う!」とか謎の義務感感じてそう。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 11:06 ID:r6aH1Aw80
  185. 母親という大きな括りにするな
    このバカは母親全員がこの共産党支持者の頭のおかしい女と同じだと思ってるの?こういう奴らって話の本質をずらすのだけは本当に得意だよな
    at 2018年08月23日 11:23 ID:zSq6yFXi0
  186. ○○な男ダサいよは議論の余地ないから無視しろ
    俺らの心にお前みたいな女こっちから願い下げだとうことを忘れずにね
    名無し at 2018年08月23日 11:25 ID:v50R8UBo0
  187. ※166
    1の文章に「申し訳なさそうな顔を見せないから怒っている云々」と書いてるから、166の言う「お騒がせしてすみません」という態度は出していないんじゃないの?
    「お騒がせしてすみません」と思っているだけでいいの?それをどうやって周りの人は感じ取るの?態度で出すしかないでしょ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 11:30 ID:46aa.oyz0
  188. 監督義務者が子供を制限とか言い出しちゃったらお終いだと思います
    at 2018年08月23日 11:33 ID:XkZ3uY5A0
  189. いやいや、子供が泣いたりワガママ言うのは仕方ないけど、それを放置している親に腹を立てている人が多数でしょ?
    生まれつきの性格もあるけど、きちんと躾られている子供はちゃんとするよ?
    躾も出来ないで他人が大目に見ろ!はさすがにおかしいから!
    その考えは親として失格だよ
    な at 2018年08月23日 11:35 ID:eTQGoH3Z0
  190. 弱者ヅラすんな低能ママ^^
    ガキに切れてるやつなんていないオマエみたいな躾もできない言い訳しかしないバカに切れてるんだよ理解しろ無能
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 11:40 ID:M2fpf5NM0
  191. こういう低脳女は大原則「私は悪くない」だから
    その上で「子どもや子を持つ母親をを庇う私偉い!」でしょ

    いや、子どもを盾にして自分の自己中を正当化してるだけですから
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 11:56 ID:RoBNeUEu0
  192. 頼むから「バカ」は子供産むな。
    脳内ガキのままのバカが子供産んで育てりゃこうなる。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 11:59 ID:hUxCj4iC0
  193. こういう人はとにかく自分の不出来を何かの所為にしたくて仕方がない
    そうしなければ自分を保つことができないから
    大多数の人が当たり前のようにしてきたこと、やってきたことが同じように出来ない焦りから現実逃避したくてしょうがないんだろう
    世間が悪い行政が悪いネットが悪い現代が悪い
    そうやって何もかも否定することが今まで頑張ってきた人たちを否定することと同じだとなぜ気がつかないのか
    名無し at 2018年08月23日 12:06 ID:eP.DTH5a0
  194. 親の躾がまずできとらん
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 12:11 ID:f6QDs3iY0
  195. でもお前らクソガキよりうるさいじゃん
    あ at 2018年08月23日 12:24 ID:n8cg323u0
  196. 公共の場で子供がどんなに騒ごうがスマホをしていて放置で、自分のスマホの
    一段落したタイミングで叱る(キレる)親、嫌だな〜
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 12:33 ID:G0qiCqv50
  197. ガキは弱者だが子連れの親は弱者じゃねーんだよ

    親の義務を果たせや
    はぁちゅう at 2018年08月23日 12:37 ID:A5k3V78Y0
  198. こういうまんさんは被災した時「男はアテクシ達を守って犠牲になるべき!」とか思ってそう
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 12:39 ID:BTSmIRFf0
  199. その弱者である子供を盾にしてるババアにキレてる訳だが
    at 2018年08月23日 12:43 ID:5ZJBtYSj0
  200. まともな家だと「将来子ども自身が恥ずかしい思いや嫌な思いをしないように」という意味で躾をされるものだけど、こんな親に育てられて本来得るはずだった学ぶ機会を永久に失う子供が真面目に可哀想。
    at 2018年08月23日 12:55 ID:CmiasDWe0
  201. 子供という弱者を盾に周囲の人間を攻撃して悦に入るのってカッコ悪くないですか。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 12:59 ID:wdZ9HIPo0
  202. 子供によって行動が制限されてる〜とか思うなら怒られないように努力しろや
    負担あるから無敵状態にしてとか
    名無しの魔術師 at 2018年08月23日 13:01 ID:MSxLvqAb0
  203. 子供が泣き喚いてるのにスマホ弄って無視してる母親多すぎ
    、 at 2018年08月23日 13:06 ID:dIEmq.Bs0
  204. 人のこと噛みまくる犬をリード無しで散歩することは許されないだろ?
    うるせぇガキ放置する親はそれと同じだからな
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 13:18 ID:tzap3bzC0
  205. いつまで同じネタ続けるつもりだ。いい加減飽きたわ
    名無し at 2018年08月23日 13:41 ID:4S5Hbr3w0
  206. こいつとその擁護者が一斉にりゅうちぇるのタトゥーに賛同している時点でお察しだよな
    そういう人種
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 14:09 ID:otROJenW0
  207. 公共の場で不愉快に感じる騒音という害を受けてる被害者なのですが
    の at 2018年08月23日 14:09 ID:9ha3.6nX0
  208. 我が子をハンデと平気で言う神経が理解出来ない。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 14:31 ID:YBz17zKy0
  209. お前が嫌いだからお前の付属品を全部叩くんやで。
    お前が普段やってることや。
    あ at 2018年08月23日 15:16 ID:xBHnki4E0
  210. あのさあ、男であることを前提にツイートしてるみたいだけど。
    同じ子を持つ親としても不愉快だよ。
    子供がグズったら降りる、タクシーや歩きにする、託児頼む、うちの子がすみませんっていうを
    全部やってるのにどんどん肩身が狭くなるから。
    一番子持ちが行動しにくくしてるのってこう言う人間だと思う。
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 15:18 ID:0DRI8wt50
  211. いつものことだけどまんさんの主張ってあたしは悪くない!しかないよな
    どこまでも図々しいゴミ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 15:36 ID:Agt.wqYU0
  212. カッコ良い悪いなんてどうでもええやろ
    喧しいもんに喧しい言うたらあかん、それはおかしいやろ
    我慢せえ言うもんは何の権利があって我慢させるん?
    女どももハゲつー弱者を笑いもんにしとるやろ
    しゃーないわな面白いんやから
    面白いもんを見て笑うな言うんはおかしい
    でもその陰でハゲは傷ついとるやろ
    喧しい餓鬼放置しとる親が責められる、それで嫌な思いをする、そんなんしゃーなしやろが
    躾は出来るやろうがハゲは治せんのやぞ?
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 15:38 ID:RAxK25zM0
  213. 貴方も分別のある成人ならちゃんとしてwwww
    人の意見をちゃんと聞いて欲しいな、こういう人は
    あ at 2018年08月23日 15:38 ID:MtuvQth60
  214. 「子供という弱者を連れ、通常の成人より行動が制限されている母親」と書いているが、通常の成人の基準、並びにその場にいる者を通常の成人と見なす根拠を示して頂きたい。
    at 2018年08月23日 15:41 ID:DYtCUwif0
  215. 生産性皆無な子無しのガイジが多いんだろ
    ネトウヨとかネトウヨとかネトウヨとか
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 16:58 ID:2QM3CC.g0
  216. 子供はハンデだった…!?
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 17:16 ID:J6VwfUK00
  217. こんなんと同じ女ってだけで嫌だ。黙って子育てしてろよ。
    ん? at 2018年08月23日 17:27 ID:7hmOr8GR0
  218. だいたいアカ
      at 2018年08月23日 17:30 ID:R61bY.hq0
  219. 公共の場では静かにしろ
    やかましいんじゃ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 17:34 ID:Aplz1VO00
  220. その弱者を尊重せず、外に連れまわしてるのはお前だろ。
    ツイで炎上してた二歳児ファミレスBBAなんか典型だわ。
    二歳児をファミレスに連れてきても二歳児食べるもんねーじゃん。
    つまり二歳児の為に、じゃなくてお前の欲求の為に来てるわけじゃん。
    まず、お前が二歳児を守ってないのを理解しろ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 17:59 ID:7l4a7YGF0
  221. 申し訳なさそうな顔しないのがアカンわけじゃなくて明らかに躾できてなかったり放置して知らんぷりしとるのがアカンのやろ
    子供が泣いてたり暴れたりしても対処できてるオカンもおるの知っとるわ
    @名無し at 2018年08月23日 18:03 ID:con48.s80
  222. ハンデとか健康とか完全な蛇足だな
    at 2018年08月23日 18:06 ID:XkZ3uY5A0
  223. カッコ良いとか悪いを基準に生きてません
    at 2018年08月23日 18:09 ID:XkZ3uY5A0
  224. 子供が泣くだけならまだしも放っておく親に対してキレてんだよ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 18:45 ID:KkEDoXSL0
  225. TPO弁えず騒ぐのわかってたら連れ出さないことだな
    ドッグランだって、他の犬と喧嘩する犬は連れて行かない
    なな at 2018年08月23日 18:55 ID:EVZQcILH0
  226. ただの逆ギレですよね?
    名無し at 2018年08月23日 19:13 ID:cJZ55elO0
  227. こんなゴミ親は子供を作るな。同じように害あるゴミにしかならない。
    名無し at 2018年08月23日 19:13 ID:M76.rAV40
  228. ※205
    勝手に飽きてろ
    な at 2018年08月23日 19:26 ID:bC4rCZOT0
  229. だってお前「私は悪くない。子供なんだから当たり前でしょ」しか言わないじゃん?
    そりゃ相手も寛容に対処する気なんて全くなくなりますわ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 20:39 ID:g.uKUtCV0
  230. 子供に対してキレてる訳じゃないし何を勘違いしてるんだろう
    こういうバカ親にイライラするってだけの話なんだよね〜子供関係ないw
    at 2018年08月23日 21:54 ID:dELYeo.g0
  231. まともに躾もできねえ基地外ごみ屑ダニチュプの分際で人間様面してんじゃねえよ
    もみあげる名無し at 2018年08月23日 23:21 ID:BlCqbBHz0
  232. ファミレスで子供が大泣きしてて親がそ知らぬ顔してたら
    誰だって怒るわ。なんでこんな無理な主張をド正論かのように
    のたまってんの?
    もみあげる名無し at 2018年08月24日 00:06 ID:NwGifS.P0
  233. こういうガイジって普段から男に目光らせて監視でもしてんのかねw
    想像するとクッソきもいけどww
    もみあげる名無し at 2018年08月24日 01:05 ID:QiWErzj00
  234. どうせガキが迷惑かけても何も謝罪しない
    母親になるのは目に見えてる

    そして教育の放棄にも繋がる
    ここらへんは昔からそうだよ
    DQNの母親見れば大体そうだからね
    あ at 2018年08月24日 04:02 ID:KAQZm.Io0
  235. よくあるケース

    子供が騒ぐ→親が叱る→
    子供が反抗・もっと騒ぐ→
    親がもっと叱る→泣く→
    ここであやすわけにはいかない。叱る→
    ギャン泣き→しばし放置
    at 2018年08月24日 10:54 ID:WsqeXvKO0
  236. やっすいファミレスで子供にイラつくのは確かにダサイわ
    ななし at 2018年08月24日 17:47 ID:u5ytnM3M0
  237. 最近、自分は悪くないんだから死んでも人に頭下げたりしたくないっていう奴増えすぎじゃね
    もみあげる名無し at 2018年08月25日 11:59 ID:pu06zuuS0
  238. マジでこういう思考のゴミ女の親の元に生まれてくるガキとか前世でなにやったんやwww
    もみあげる名無し at 2018年08月25日 21:49 ID:FTnwYbxa0
  239. 池 沼マ ンカ スは殺処分しろとあれぼど
    ん at 2018年08月26日 01:52 ID:OUltX1QK0
  240. 親選べない子供がかわいそう
    もみあげる名無し at 2018年08月26日 11:31 ID:96zV5VjQ0
  241. 盆休みもなくて残業続きでヘトヘトのときに駅でベビーカー押した女に足を轢かれたときはさすがに母子ともども線路に落としてやろうかと思った

    こっちは余裕のないクソみたいな人生なのになんで自ら子どもを産んで育てる余裕のあるような人間にそこまで気をつかわなければならんのや
    私は私のことだけでいっぱいいっぱいだっての
    at 2018年08月27日 02:27 ID:hxyJsmg50
  242. 子育てしていない人間はみんな心に余裕があって子育てがこの世で最もたいへんだと思い込んでるヤツって男でも女でも人間でもなくて母でしかないんだよな
    at 2018年08月27日 02:30 ID:hxyJsmg50
  243. 一言、すみませんって言えば済む話をなぜここまで大事にするのか謎
    皆あれだからね、子供がうるさい事より放ったらかしてるように見える親にイライラしてるからね
    形だけでもあやしてる風に見せないとそりゃ立場悪くなるでしょ
    子育てなんかした事ない連中はあーだこーだ勝手に言うんだから波風立てないように普通は上手いことやるんだよ
    もみあげる名無し at 2018年08月27日 11:49 ID:hqrYECET0
  244. 三河人(一切皆苦)非公開ツイート
    @mikawanodara
    人生に疲れた発達障害者(育児中)※通知を切っているのでお返事できないことがありますがご容赦ください
    もみあげる名無し at 2018年09月06日 03:59 ID:vS.lPAta0