2018年07月09日
【画像あり】ガンダムF89、ついにお披露目
1 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:33:08.00 ID:Eh81UBUWM.net


|
2 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:33:25.84 ID:tJKGdy4Ep.net
だせぇ
3 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:33:28.33 ID:3nFkaqFy0.net
なんやこれ…
5 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:33:34.52 ID:j40I1SK2a.net
だっさ
6 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:33:47.77 ID:UtrJqlXtM.net
酷すぎて草
9 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:34:26.42 ID:a2O4WBWka.net
Gガンダムにいそう
11 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:34:59.13 ID:398BYcMc0.net
ザンボット感
16 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:35:52.34 ID:zvawvBtn0.net
ザンボットだよなぁw
13 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:35:09.50 ID:7DhZt4N+M.net
大河原とかいう産廃
14 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:35:22.54 ID:uiMcARd2M.net
クロスボーンから逆算したみたいなデザインか?
18 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:36:16.69 ID:iBi/1U9da.net
顔面がクソなせいでボディがまともにみられない
19 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:36:16.99 ID:SrM5Vljad.net
ガンダムのパチもんみたいやな
21 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:36:50.68 ID:/938NKHqd.net
素直にイケメンにしろよ
22 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:36:51.19 ID:I8dhlDz10.net
カバヅラガンダム
52 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:41:12.35 ID:RnY1U/mgd.net
頭にがまかつの釣り針あるやん
26 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:37:19.16 ID:ojMdUJzqH.net
ツノダサすぎやろ
36 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:38:49.57 ID:ajo5y6SJd.net
ジョブ・ジョンが関わってそう
28 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:37:20.24 ID:KgqMUj4zM.net
なんでこんな顔に作れるんや
29 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:37:42.03 ID:WX8Umo50M.net
やっぱ口あったほうがいいよね→F91
31 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:37:52.13 ID:f/7EM6fLa.net
顔はフェイスオープンしそうな感じやな
32 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:38:05.02 ID:+QVZFK43p.net
なんでフォーミュラ計画なのに大型MS作ってるんですかねえ
33 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:38:10.84 ID:Wg3miTOG0.net
武者ガンダムにこんなのいそう
39 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:39:28.34 ID:lh/Rpyj10.net
俺の顔かよ
49 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:40:37.13 ID:MiXj8h8qp.net
バンダイ発行の雑誌「模型情報」別冊『SUPER MJ 機動戦士ガンダム最新MS造形資料集』82ページによると、
フォーミュラ計画は以下の分類でMSの設計開発が行われていたとされる。
このうちF60シリーズおよびF80シリーズに属するMSは発表されていない。
F50シリーズ - AFV型MS
F60シリーズ - 局地戦用格闘型MS(コードナンバーのみで廃止、とされている)
F70シリーズ - 支援用MS
F80シリーズ - 汎用量産型MS
F90シリーズ - 主力MS
なんでF89はガンダムになっちゃったんですかね
55 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:41:32.67 ID:l4YRsooY0.net
ガンダムは忘れ去られたとかいうなかったことになった設定
56 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:41:45.94 ID:1BQylToS0.net
ガンダム知らないワイでもこれはダサいと思う
60 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:42:03.57 ID:sh9CGyX/0.net
F90
F91
F91デザイン案

71 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:45:28.12 ID:weHxVYomd.net
顔長すぎるからこんな感じで短くしてほしい
72 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:45:33.67 ID:PEWmZDdkd.net
89って何やねんと思ったがクロボンに出てたんか
てかクロボンってオフィシャルじゃないから好きに書いてええで言われてたのに
76 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 12:46:44.18 ID:AeFBzfd9d.net
>>72
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531107188/
|
|
この記事へのコメント
-
顔だっせぇけどピクシー感あるあ at 2018年07月09日 17:33 ID:53jkXGq00
-
F90くそかっけえわもみ名無し at 2018年07月09日 17:53 ID:D3nlInLJ0
-
昭和臭あ at 2018年07月09日 17:59 ID:1tCRs1vK0
-
昔からガワラにほとんど注文つけずに描かせたものってこんな感じじゃね?もみあげる名無し at 2018年07月09日 18:08 ID:sEKUyETX0
-
額に釣り針付いてますよもみあげる名無し at 2018年07月09日 18:12 ID:eh2vnyvC0
-
雑誌パロの同人みたいもみあげる名無し at 2018年07月09日 18:14 ID:dXcbpJ4y0
-
ほんと、見た瞬間だせえと思った
F90とか、F91格好良いのになんで?
脱皮して格好良くなるとか???あ at 2018年07月09日 18:15 ID:8zK3n7RL0 -
へぇ、ガンガルかよもみあげる名無し at 2018年07月09日 18:27 ID:fiDnDrbi0
-
鼻の下がち○このもっこりみたいだなもみあげる名無し at 2018年07月09日 18:29 ID:R.Q.dghA0
-
だから大河原に描かすなってat 2018年07月09日 18:31 ID:SArpcpSQ0
-
もみあげがガンダムネタなんて珍しいこともあるのネ。プロモデラーオナキ at 2018年07月09日 18:33 ID:xD6MaaKD0
-
そろそろアニメとか卒業しようやもみあげる名無し at 2018年07月09日 18:38 ID:tFho.jh40
-
ガンダムvsにF90出てくれメンスat 2018年07月09日 18:38 ID:x90GSyuT0
-
ザンボットの方がかっこいいブッチャー at 2018年07月09日 18:40 ID:BwMuVUBn0
-
F90はパターン多すぎて追いきれんわw名無し at 2018年07月09日 18:47 ID:rtndxWqY0
-
面長のワイ、親近感を抱くもみあげる名無し at 2018年07月09日 18:57 ID:cd5GLT3U0
-
やっぱF91はかっこいいわ
洗練されてる名無しのプログラマー at 2018年07月09日 18:58 ID:sy7zkJen0 -
ボンボンのガンダム漫画に出てそうat 2018年07月09日 19:08 ID:lMtk9L5w0
-
カトキがリファインするまでがデフォ名無し at 2018年07月09日 19:12 ID:aD8pAlAD0
-
チンパンジーやないかもみあげる名無し at 2018年07月09日 19:14 ID:5RNyyham0
-
おとんガンダムのプラモこーてきてゆーたやんat 2018年07月09日 19:17 ID:HJ.8qCHA0
-
ジョンブルマンかと
あ at 2018年07月09日 19:25 ID:XkbGT6Om0 -
まあガワラのカラー画稿ってこんなバランス外したの多いじゃんもみあげる名無し at 2018年07月09日 19:34 ID:YaD7ugsK0
-
それより左下の赤い彗星 池田秀一のお台場探訪が気になるわ
もみあげる名無し at 2018年07月09日 19:41 ID:IeHp6lgy0 -
こんな感じのおっさんおるよなもみあげる名無し at 2018年07月09日 19:50 ID:6RXDmQDC0
-
大河原デザインの段階だしね
映像化するんであれば、もう少し今風なアレンジ入るでしょ名無し at 2018年07月09日 20:02 ID:ycyPHG.e0 -
これは中国のガンダムだな。もみあげる名無し at 2018年07月09日 20:02 ID:UuB9IlZu0
-
個人的にはF91とラフレシアの闘いが好きだったw
リアルタイムで見てたけど、クソガキ時代に逆襲のシャアも見たけどおもろなかった
今見ると手の平クルーやわななし at 2018年07月09日 20:07 ID:tfjz1GCM0 -
パースが合ってないんやこれもみあげる名無し at 2018年07月09日 20:08 ID:n0LWdgim0
-
アナハイムさんじゃないし
こいつガンダムじゃないし
ななし at 2018年07月09日 20:12 ID:70zZHbfF0 -
サルゲッチュのエテ公やんけ!at 2018年07月09日 20:24 ID:.TVBocZu0
-
どう見てもユニコーンより低性能に見える名無し at 2018年07月09日 20:28 ID:FLm99as40
-
武者頑駄無 通みたいなアンテナだな。at 2018年07月09日 20:33 ID:LUAsjGAf0
-
”目が二つあってアンテナが生えていればマスコミが全部ガンダムにしてしまう”もみあげる名無し at 2018年07月09日 20:36 ID:ItzQCHv00
-
他のガンダムとの違いが全くわからんわ
at 2018年07月09日 20:38 ID:bO1eBWZH0 -
中国製ガンダムと大差ないやんけwもみあげる名無し at 2018年07月09日 20:38 ID:aeeE7.hU0
-
なぜ武者っぽいツノにしたのか…わ at 2018年07月09日 20:42 ID:.wQH5KPW0
-
ちっちゃい頃、温泉地のレジの脇にあったおもちゃ感at 2018年07月09日 20:43 ID:GKElFDdu0
-
大河原はボトムズだけ描いていればいい
他はダサすぎat 2018年07月09日 20:46 ID:FbmV4oQl0 -
酷すぎてワロタw
これガンニョムおじさんだろwwwat 2018年07月09日 21:02 ID:bqcOFcnA0 -
カトキ呼んでこいカトキ名無し at 2018年07月09日 21:25 ID:40jG8U6Z0
-
もう永野は帰ってきてくれんのか。
来ないだろうな。よ at 2018年07月09日 21:42 ID:yBS8cfnj0 -
もう大河原さんもおじいちゃんだからセンスが死んでるんだよ昔の切れがもうない
あ at 2018年07月09日 21:44 ID:zSlp.DEj0 -
画像の右下に適当な中国語つけたら
ニワカガノタ釣れそう名無しさん at 2018年07月09日 21:55 ID:U8XNA.Q60 -
シドミードもおじいちゃんなのにあれだけ洗練されたデザインできるんだから年齢はいいわけにならない
ガワラは若い頃からセンスがないat 2018年07月09日 22:05 ID:OGZyjEin0 -
シドミードの凄さがよく分かるat 2018年07月09日 22:14 ID:L6SCQL360
-
中国のプラモデルにありそうな顔だぞ…
こんなんがF90…そしてF91に繋がるとか全然想像できんわもみあげる名無し at 2018年07月09日 22:42 ID:zrncB24L0 -
ルパンガンダム?もみあげる名無し at 2018年07月09日 23:06 ID:GvkeWgbs0
-
鉄仮面っぽいもみあげる名無し at 2018年07月09日 23:35 ID:kPPfXKCx0
-
あらためて安彦が絵上手すぎって所に目が行ってどうでもよくなった。
日本の至宝。漫画はつまらんけど。at 2018年07月10日 00:21 ID:P0GFZtz10 -
AKB柏木感もみあげる名無し at 2018年07月10日 01:15 ID:OJ.WUUQN0
-
頭の上に(ω‵)
もみあげる名無し at 2018年07月10日 04:30 ID:2uJW6J.e0 -
アウターガンダムや逆襲のギガンティスも正史扱いでええんかなどうぶつ@名無しさん at 2018年07月10日 07:10 ID:2hF4OgJT0
-
間寛平に似てるもみあげる名無し at 2018年07月10日 08:22 ID:MmUbyMaQ0
-
F90があってこそのF91の良さ。F91のことを尊重したデザインだよな。F90の方が好き。
F89はどうなるんやろうな・・・正直ユニコーンはデザインは好きやけど話は原作も小説もアニメも嫌いだったからな。話が面白ければ称賛するかも?
※42
新会社立ち上げてて熱心だったデザインとかロックとかもファン向けにちょっとだけしかやってないんじゃない?
凄い語ってたけど具体的にはどんなことをしたいのかなにを目標にしてるのかがわからなくて評価しづらいけどとにかく忙しそうだよ。
実質的には今の職業は固定ファン向けの実業家じゃないかな?
ガチの信者以外ではうまく語れないお人になりつつある気がする。あと嫁の伝説が割と凄い。ガンダムは無理としてもロボデザインに関しては嫁のコントロールに期待かな?もみあげる名無し at 2018年07月10日 12:43 ID:tkt.H3NI0 -
55へ
42です。キミと飲み行きたいな。よ at 2018年07月10日 21:55 ID:sSkVX7IB0 -
やっぱ91だよななし at 2018年07月10日 23:29 ID:gZUnRjhb0
-
1stガンダムのデザインは基本富野氏
大河原氏は清書したっだけもみあげる名無し at 2018年07月10日 23:35 ID:mIRBtJ9Q0