2018年05月04日
【悲報】清宮幸太郎さんデビュー観戦証明書がヤフオクに大量出品されてしまう
|
3 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:13:16.69 ID:Sax+F1Wi0.net
なんの需要あんねん
4 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:13:17.65 ID:CZzAgvAF0.net
こんな恥ずかしいもん身内でもいらんやろ
7 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:14:03.73 ID:jUjUB2vW0.net
同じの何枚も出してるやつなんなんやろ
仲間に恵んでもらったんか
8 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:14:07.40 ID:+uHWgRLA0.net
なぜ入札があるんだ・・・
9 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:14:09.21 ID:fGYj92pG0.net
こんなもん買ってどうすんや
13 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:00.37 ID:B10WE5sV0.net
他人の貰ったもん買って何が嬉しいねん
15 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:03.38 ID:iGrcNE9+0.net
なんで観戦してないのに証明証が欲しいんや
25 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:57.84 ID:NvpKOB9P0.net
>>15
もし大成したらマウントとるんやろ
14 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:02.44 ID:+TIK8qFc0.net
全く証明になってなくて草
18 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:12.79 ID:jUjUB2vW0.net
なお、2日に終わったオクで最高額は2800円w
22 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:41.53 ID:Q1Bszgdm0.net
もっと実績残さんと価値つかんやろ
30 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:16:45.31 ID:D3LqJH0fp.net
将来プレミアがつくかもしれんからな
投資投資
32 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:17:06.15 ID:LFCl2dUm0.net
売るにしても今じゃないやろ…
35 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:30:09.59 ID:Z1faPimP0.net
今売ってるやつら株とか絶対向いてなさそう
38 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:17:51.66 ID:QNbhWfJY0.net
今売らないと片付かないじゃん
39 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:18:21.72 ID:XwJeueBD0.net
万枚あるのにプレミアつかんやろ
42 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:18:51.47 ID:xZHXmBzxa.net
こんなゴミに1000円も値段つけてるのが腹立つわ
45 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:19:01.18 ID:2TNAsk580.net
有原でも発行される証明書やぞ

100 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:26:51.13 ID:PUC14Z4t0.net
1500円程度で売るぐらいなら50年とっておけば良いのに
キレイに保管したら1万円ぐらいになるぞ
104 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:26:18.37 ID:SAhXfr2F0.net
ちなみに大谷のやつの価格

134 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:30:09.28 ID:EwvzUbgXd.net
観たって知り合いに嘘つくために買うんか…
141 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:30:55.78 ID:q1xQxtnUr.net
なんJの学歴バトルの学生証みたいやな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525360362/

王先輩から清宮幸太郎まで 早実野球部物語
なんの需要あんねん
4 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:13:17.65 ID:CZzAgvAF0.net
こんな恥ずかしいもん身内でもいらんやろ
7 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:14:03.73 ID:jUjUB2vW0.net
同じの何枚も出してるやつなんなんやろ
仲間に恵んでもらったんか
8 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:14:07.40 ID:+uHWgRLA0.net
なぜ入札があるんだ・・・
9 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:14:09.21 ID:fGYj92pG0.net
こんなもん買ってどうすんや
13 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:00.37 ID:B10WE5sV0.net
他人の貰ったもん買って何が嬉しいねん
15 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:03.38 ID:iGrcNE9+0.net
なんで観戦してないのに証明証が欲しいんや
25 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:57.84 ID:NvpKOB9P0.net
>>15
もし大成したらマウントとるんやろ
14 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:02.44 ID:+TIK8qFc0.net
全く証明になってなくて草
18 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:12.79 ID:jUjUB2vW0.net
なお、2日に終わったオクで最高額は2800円w
22 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:15:41.53 ID:Q1Bszgdm0.net
もっと実績残さんと価値つかんやろ
30 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:16:45.31 ID:D3LqJH0fp.net
将来プレミアがつくかもしれんからな
投資投資
32 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:17:06.15 ID:LFCl2dUm0.net
売るにしても今じゃないやろ…
35 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:30:09.59 ID:Z1faPimP0.net
今売ってるやつら株とか絶対向いてなさそう
38 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:17:51.66 ID:QNbhWfJY0.net
今売らないと片付かないじゃん
39 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:18:21.72 ID:XwJeueBD0.net
万枚あるのにプレミアつかんやろ
42 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:18:51.47 ID:xZHXmBzxa.net
こんなゴミに1000円も値段つけてるのが腹立つわ
45 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:19:01.18 ID:2TNAsk580.net
有原でも発行される証明書やぞ

100 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:26:51.13 ID:PUC14Z4t0.net
1500円程度で売るぐらいなら50年とっておけば良いのに
キレイに保管したら1万円ぐらいになるぞ
104 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:26:18.37 ID:SAhXfr2F0.net
ちなみに大谷のやつの価格

134 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:30:09.28 ID:EwvzUbgXd.net
観たって知り合いに嘘つくために買うんか…
141 :風吹けば名無し:2018/05/04(金) 00:30:55.78 ID:q1xQxtnUr.net
なんJの学歴バトルの学生証みたいやな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525360362/

王先輩から清宮幸太郎まで 早実野球部物語
|
|
この記事へのコメント
-
適当な落書き絵でも数千円で売れたりするからなもみあげる名無し at 2018年05月04日 15:05 ID:IVkK29Ia0
-
50年取っておいて1万円にしかならないのであれば
今すぐ1500円で売った方がよっぽど賢明だろ
こんなもんを50年塩漬けにしようと思うヤツの方が株や為替に向いてないわat 2018年05月04日 15:13 ID:Um7dcu6X0 -
過大評価で終わる気がするけどなあ
ハンカチだとかもだがあんまり実力以上の評価してやるなよ本人が可哀想だわもみあげる名無し at 2018年05月04日 15:58 ID:OFfnfQFE0 -
2000円を何が何でも今すぐ手に入れなきゃいけないような底辺層がメルカリやってんだろもみあげる名無し at 2018年05月04日 16:10 ID:KUo3fUS80
-
大谷→200万円
清宮→100万円
ハンケチ→0円50年後の未来からきたワイやけど at 2018年05月04日 16:59 ID:ENY03o0T0 -
学生証オクで買ったほうが利用価値あるよなもみあげる名無し at 2018年05月04日 17:15 ID:b4S.3Er80
-
こんなもので満足できるなら安いものだろう。俺はいらんけど気になる名無しさん at 2018年05月04日 17:56 ID:WZLALvck0
-
数でてるから売るなら今だよ
寝かせる奴の方がセンスないもみあげる名無し at 2018年05月04日 21:11 ID:vRc6Z.tB0 -
米3
高卒新人でいきなり長打打てるだけ充分怪物だし過大評価とは思わないけどな。
もみあげる名無し at 2018年05月04日 21:16 ID:vRc6Z.tB0 -
マスコミのコネに負けた野球だが、どのみち先は長くない
マスコミ自身の先ももちろん長くはない
終わりだもみあげる名無し at 2018年05月04日 21:55 ID:9TdrgrDR0 -
というより、そもそもいったい今後どこで野球だのマスコミだのを続けるつもりなのだろうか?
もみあげる名無し at 2018年05月04日 21:57 ID:9TdrgrDR0